子育て情報『子どものタイプを知って親のストレス軽減! 3つの素質タイプ別コミュニケーション術』

子どものタイプを知って親のストレス軽減! 3つの素質タイプ別コミュニケーション術

なお父さん、お母さんです。

<独立タイプの親>
独立タイプの親は、親としてもマイペース。子育て中でも自分の時間は大切にします。わが子には「早く1人前になってほしい」と願っています。

また、自分のやり方を良しと考えるため、自らの成功体験から得た「自分メソッド」を子どもに押し付ける人も。とはいえ、それを子どもに否定されたとしても「ああ、そう。あなたはそう思うのね」と、割り切って捉え、さっぱりとした子育てをします。

<直感タイプの親>
理想が高く、子どもにも高いステージで大活躍してもらいたい「直感」タイプ。
習い事も、できるなら一流の先生に習わせたいと考えています。

我が子の試合やテストでは、1番でないと褒めないところもありそうです。上下関係に厳しいので、子どもは親の意見に従うべきと考えがち。それゆえ、子育ても上司が部下に命令するような「トップダウン方式」になることもあります。ただし、子どもが最高の成果を挙げた時は両手放しで称賛してくれます。

■子どものタイプを知って親子のコミュニケーションに活用しよう

上記の特徴をふまえ、自分と子どもがどのタイプかわかったら、お互いがどんな関係性を持ちがちなのかをまずは知りましょう。親のタイプと子どものタイプ別の9パターンでご紹介します。

①親「共感」×子ども「共感」
お互いが相手を大切にする関係性。
親友のように仲良しで、いわゆる「友達親子」タイプ。家でも外でも相手を必要とし連絡はマメ。その分依存しあう関係性になってしまう一面も。

②親「共感」×子ども「独立」
愛情たっぷりな親と、干渉されたくない子ども。「親がウザい」「細々と聞かないでほしい」と子どもが思い、冷たい態度を取られてしまうこともある関係性。共感タイプの親は、大切なわが子だからこそ「少し離れたところから見守る」努力をすると、独立タイプの子の独創性がもっと伸びていきます。

③親「共感」×子ども「直感」
上下関係を大切にする直感タイプは、基本的には親に対しては従順です。愛情表現がやや暑苦しくても子どもはうまくかわすことができます。
それどころか、共感タイプ親の愛溢れる褒め言葉を心地よく感じる子も。とはいえ、勉強も練習も計画的に進めるのが大嫌いな直感タイプの子を、共感タイプ親は心配なあまりついあれこれ言いがち。最後はやってのけるわが子を信じて見守りましょう。

④親「独立」

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.