「cosme」について知りたいことや今話題の「cosme」についての記事をチェック! (1/27)
名駅直結のゲートタワーモールに6月19日オープン東海地方で初となる@cosmeのフラッグシップショップ「@cosme NAGOYA」が、2025年6月19日(木)に開業する。東京の「@cosme TOKYO」、大阪の「@cosme OSAKA」に続く第3の旗艦店であり、東海エリアでの認知拡大と情報発信の拠点としても期待が寄せられている。旗艦店は、名古屋駅に隣接する「名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール」内の5階に開設される。約810平方メートル(約245坪)のフロアには多彩なブランドを取りそろえ、気軽にメイクを体験できる空間を展開する。なお、取り扱いブランドの詳細は、後日公表される予定である。体験型店舗の集大成として名古屋に進出@cosme STOREは、「試せる、出会える、運命コスメ」をコンセプトに掲げ、2007年に1号店を開設した体験型のコスメショップ。以来、@cosmeのウェブコンテンツと連動した企画やイベントの開催、ランキング棚など多彩な演出を通じて、実際に商品に触れられる売り場づくりが好評を得ている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月18日株式会社近鉄リテーリングは、4月22日(火)から、株式会社ファミリア(本社:神戸市中央区 代表取締役社長:岡崎忠彦)が展開するベビー・子ども関連ブランド『familiar(ファミリア)』と、天王寺動物園がコラボレーションしたオリジナルデザインのアイテムを、当社が天王寺動物園で運営する『ZOOQLE』、『GooZoo』およびオンラインショップ『天王寺動物園オンラインショップ』や、当社が近鉄沿線で運営する駅ナカお土産店舗『GOTO-CHI』各店と『KITTO地下鉄なんば駅店』、『THROBBING. cosme+上本町店』、オンラインショップ『いろどりモール』で発売いたします。天王寺動物園の飼育員になったファミちゃんとかわいい動物たちがほのぼのと描かれたオリジナルデザイン。ファミリアらしいレッスンバッグやパスケース、学校やオフィスでも使えるタオルハンカチやノートなど、全10アイテムをラインナップ。お子様から大人まで幅広くお使いいただけます。1.商品紹介(1)レッスンバッグ底まち付きでたくさん荷物が入る使いやすいレッスンバッグです。飼育員姿でお仕事をするファミちゃんたちと、天王寺動物園でしか見られないドリルやキガシラコンドルと動物たち、裏面にはお子様に大人気の乗り物『ゾウさんバギー』のお片付けをしているファミちゃんの姿が描かれた今回のコラボならではのアートとなっています。●価格 5,500円(税込)●サイズ たて約31.5×よこ約42.5×マチ約6●素材 綿100%(2)ランチバッグ底まちがしっかりあるのでランチバッグとしても、ちょっとそこまでのおでかけにも使えるミニバッグです。ロゴネーム付きで、キーウィのお世話をするファミちゃんのアートと天王寺動物園らしいグリーンカラーがポイントです。●価格 3,080円(税込)●サイズ たて約19×よこ約30×マチ約10●素材 綿100%(3)タオルハンカチ表面をシャーリング加工してあるので引っかかりにくく、やわらかで使いやすいタオルです。ロゴネーム付きで天王寺動物園でお仕事をするファミちゃんたちと動物たちがみなさまをお出迎えするかわいいアートです。●価格 1,540円(税込)●サイズ たて約25×よこ約25●素材 綿100%(4)パスケース定期券を入れたり、ストラップをお手持ちの長いものに付け替えればネームホルダーとしてもご使用いただけます。天王寺動物園でしか見られないドリルの『ドンちゃん』やフンボルトペンギンのお世話をするファミちゃんのかわいいアップリケがポイントです。全2種。●価格 各5,500円(税込)●サイズ たて約7.5×よこ約10 ストラップ全長約15●素材 合成皮革(5)巾着セット小さなお子様のお着替えや小物を入れてバッグの中を整理するのに便利な巾着袋。大サイズはファミちゃんに抱っこしてもらうレッサーパンダ、小サイズはファミちゃんの腕にとまるキガシラコンドルのイラストが描かれた2枚セットで、裏表バイカラーなのがおしゃれポイントです。●価格 3,300円(税込)●サイズ 大:たて約23×よこ約24 小:たて約16×よこ約17●素材 本体:綿100% ひも部分:アクリル100%(6)エコバッグコンパクトに折りたためるので持ち運びに便利なエコバッグ。本体には『今日も素敵な1日だったね』と閉園後にゾウさんバギーのお片付けするファミちゃんが、たたんだ状態には『てんのうじどうぶつえん』のロゴと手を振るファミちゃんたちが描かれたかわいさと実用性がばっちりなアイテムです。全2種。●価格 各3,960円(税込)●サイズ たて約37×口巾約38×(底巾約30)×底マチ約8●素材 ポリエステル100%(7)クリアケースイヤホンや鍵、ICカード、化粧品など、小物の収納に便利なアイテムです。カラビナ付きのため、バッグなどに取り付けることができます。透明でなにが入っているかすぐわかります。全2種。●価格 2,750円(税込)●サイズ たて約10.8×よこ約8● 素材 ポリ塩化ビニール100%(8)B6リングノート学校やオフィスで活躍するB6サイズのノートです。内側は使いやすい方眼タイプで、日記や思い出のチケットを貼ったり使い方はいろいろ。ページの隅のファミちゃんや天王寺動物園新世界ゲートのさりげないイラストもポイントです。●価格 1,100円(税込)●サイズ たて約18.2×よこ約12.8●素材 紙(9)チャームとても繊細な仕上がりの小さなチャームは、ファスナーの引手などのパーツにとりつけるとかわいく揺れるおしゃれアイテムです。全2種。●価格 1,650円(税込)●サイズ キーウィ:たて約1.9×よこ約2 ドリル:たて約2×よこ約1.9●素材 ニッケルメッキ(10)ステッカーセット使いやすいサイズのステッカー2枚セット。飼育員さんに扮したファミちゃんがキリンさんとポーズをとったり、ゾウさんバギーをおしたり、動物園コラボならではのイラストがかわいいダイカットステッカーです。ノートやキャリーバッグに貼ってデコるのはもちろん、スマホの裏側に挟んだり使い方はいろいろ。●価格 660円(税込)●サイズ ぞう柄:たて約4.6×よこ約7 きりん柄:たて約7×よこ約4.4●素材 紙(サイズ単位:cm)2.販売場所(1)ZOOQLE(ズークル)(てんしば i:na(イーナ)内 )営業時間 9:30~17:30定休日 天王寺動物園休園日住所 〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町 5 番 55 号てんしば i:naTEL 06-6777-1257(2)GOOZOO(グッズ―)(園内)営業時間 9:30~17:00定休日 天王寺動物園休園日住所 〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−108天王寺動物園内TEL 06-6777-6786※別途入園料が必要です。(3)GOTO-CHI難波店営業時間 平日10:00~20:00 土日祝9:00~21:00定休日 無休住所 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4-1-17近鉄大阪難波駅東改札外TEL 06-6213-0265(4)GOTO-CHI奈良店営業時間 9:00~20:00定休日 無休住所 〒630-8215 奈良県奈良市東向中町29番 近鉄奈良駅東改札外TEL 0742-26-6551(5)GOTO-CHI京都店営業時間 平日9:00~20:00 土日祝9:00~21:00定休日 無休住所 〒600-8215 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1近鉄京都駅改札内TEL 075-662-3101(6)irodori kintetsu阿部野橋店営業時間 11:30~19:30(中休14:00~16:00)定休日 無休(臨時休業は除く)住所 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43近鉄大阪阿部野橋駅東改札外(ミルキィーウェイ内)TEL 06-6655-1155(7)KITTO地下鉄なんば駅店営業時間 10:00~22:00定休日 無休(臨時休業は除く)住所 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1-9-7Osaka Metroなんば駅構内TEL 06-6212-3302(8)THROBBING. cosme+上本町店営業時間 平日・土9:30~21:30 日祝10:00~20:00定休日 無休(臨時休業は除く)住所 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1−55近鉄大阪上本町駅地下改札外TEL 06-6771-3848(9)オンラインショップ 【天王寺動物園オンラインショップ】URL: (10)オンラインショップ【いろどりモール】株式会社近鉄リテーリングのオンラインショップです。オリジナルブランド商品・食品・土産物・鉄道グッズなど、多数の商品を販売しています。URL: 3.販売開始日2025年4月22日(火)4.株式会社ファミリアについて「子どもの可能性をクリエイトする」わたしたちは、すべての子どもたちがもっている可能性という未来を、一緒にクリエイトしていきます。うまれて最初に触れる「もの」「こと」、最初に目にするもの、身に付けるもの。そのすべてに、本物とやさしさを。ファミリアは、世界で最も愛されるベビー・子ども関連企業になるために、子どもたちの可能性に触れる「本物」を発信していきます。■公式ホームページ ■インスタグラム ■LINE 以 上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月16日“再生美容をもっと身近に”──をビジョンに掲げ、美容・ウェルネスにまつわる様々な商品やサービスを展開する株式会社サイセイメディカル(本社:東京都新宿区)は、2025年4月10日より、「ImS細胞培養上清※1」「iPS細胞培養上清※2」を配合した再生美容化粧品のOEM提供を正式に開始いたします。また、2025年4月28日(月)~30日(水)に東京ビッグサイトで開催される『ビューティーワールドジャパン東京2025 E4ホールブースE4-C014』でもOEMの依頼を受け付けているほか、2つの培養上清配合化粧品「ATNTY -エタニティ-」の体験、販売も行っております。■世界初※3幹細胞コスメ「ATNTY -エタニティ-」シリーズとは国際特許※4を取得している「ImS細胞培養上清(不死化ヒト歯髄幹細胞培養上清)」と「iPS細胞培養上清(ヒト肝細胞人工多機能性細胞順化培養液)」を高配合した世界初の幹細胞コスメです※1。※1 不死化ヒト歯髄幹細胞培養上清※2 ヒト肝細胞人工多機能性細胞順化培養液(保湿成分)※3 ImS細胞培養上清とiPS細胞培養上清を配合した業務用スキンケア(2025年4月当社調べ)※4 特許6010112号(PCT/JP2013/059376) 特許6868565号(PCT/JP2016/082975)ATNTYシリーズ商品ページURL: 公式LP : ■使用している美容成分ImS細胞培養上清(不死化ヒト歯髄幹細胞培養上清)これまでコスメに使用されてきた幹細胞の寿命は通常1~2ヶ月で、同じドナーの幹細胞から培養上清を作り続けることはできず、都度提供されるドナーがロット毎に異なるため「効果」や「品質」にバラつきが生じました。この問題を唯一突破できるのが幹細胞の「不死化技術」です。選び抜かれた再生能力の高い乳歯髄を“不死化”し、半永久的に培養し続けることができます。品質や有効性を一定に保ちながら、安定的に生産もできる唯一の幹細胞培養上清になります。また“不死化”することで、エクソソームやサイトカインの発生量も一般的な幹細胞(不死化していないもの)に比べ最大約100倍にもなり、より高い美容効果が期待できます。ImS細胞と一般的な幹細胞との比較■使用している美容成分iPS細胞培養上清(ヒト肝細胞人工多能性細胞順化培養液)再生医療の先端技術であるiPS細胞を応用して誕生したiPS細胞培養上清は、肌の新陳代謝に必要不可欠なサイトカイン、成長因子、エクソソームを豊富に含んでいます。iPS細胞は一般的な幹細胞と違い、様々な組織に変化(分化)する能力と、無限に増殖する能力を持っています。このような幹細胞は、受精卵由来のES細胞を除けばiPS細胞以外にはなく、医療のほか美容の分野でも注目を集めています。また肝臓由来のiPS細胞培養上清のため強い細胞再生能力、肌の修復・再生の効果が期待できるのが特徴となります。■化粧品OEM受注スタートImS細胞培養上清(不死化ヒト歯髄幹細胞培養上清)とiPS細胞培養上清(ヒト肝細胞人工多能性細胞順化培養液)を配合した化粧品OEM製造を開始いたしました。1,000本からの小ロット生産に対応し、独自ブランドの高機能スキンケア商品を開発したい企業様のニーズにお応えします。●1,000本からの小ロット生産少量から始められるため、新規ブランド立ち上げにも最適。試験販売や高級スキンケア市場への参入にも柔軟に対応いたします。●カスタマイズ対応処方、テクスチャ、香り、パッケージデザインまで、お客様の理想を形に。ブランドコンセプトに沿った製品づくりを実現いたします。●薬事法を遵守した訴求設計法的要件を考慮しつつ、魅力的な商品訴求を実現いたします。ご検討の方はお気軽にお問い合わせください。■ビューティーワールドジャパン東京2025に出展ビューティーワールドジャパン東京2025 ブース日本最大級の総合ビューティ見本市、ビューティーワールドジャパン東京2025に出展いたします。下記ブースにて「ATNTY」エタニティシリーズの販売やお試し、OEMのご相談も承っておりますので、ご来場の方は、是非ブースまでお立ち寄りください。【名称】ビューティーワールド ジャパン 東京 2025(第27回)【会期】2025年4月28日(月)-30日(水)【時間】10:00-18:00(最終日は16:30まで)【会場】東京ビッグサイト 東1-8 ホール【ブース】東4 C014ブース【主催】メッセフランクフルト ジャパン株式会社会社名 : 株式会社サイセイメディカル所在地 : 東京都新宿区四谷4-3-1 3FURL : 問い合わせ先: info@sa-medical.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月14日ヘアケア商品の製造販売を行う株式会社DEAR-LOGUE COSMETICS(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:山口 哲朗)のヘアケアブランド『IKUE|幾重』のシャンプー&トリートメントは、これまでECサイトや美容室、限られたバラエティショップ・ドラッグストアを中心に販売しておりましたが、2025年春夏より全国のドラッグストアでの本格展開をスタートいたします。「幾重シャンプー&トリートメント」詳細: 幾重シャンプー&トリートメント■幾重シャンプー&トリートメント、全国のドラッグストアで本格展開開始。コンセプトを再定義し、リブランディングも実施。■商品の特徴「幾重」は、“一時の手触りではなく、積み重ねるほどに本質的に美しい髪へ”という思想のもと、美容師が本気で開発したシャンプー&トリートメントです。これまで、一部の店舗やオンラインに限られた展開にもかかわらず、多くのご支持をいただいておりました。このたびの全国展開を機に、商品の特徴がより伝わるよう、ブランドコンセプトとデザインを再構築。お客様の声や時代背景を踏まえながら、「選ぶのに迷わない」「一度使って終わりではなく、長く使う価値がある」という新たなメッセージを明確にしました。当社は、シャンプー市場において「試し買い」や「消耗品的な選び方」からの卒業を提案し、本当に信頼できる一本との出会いを提供したいと考えています。全国展開とリブランディングにより、より多くのお客様に「幾重」との出会いが訪れることを願っております。▼より効果を実感していただくための使い方従来の使い方でも問題ありませんが、シャンプーは「2度洗い」することで、より効果的にご使用いただけます。1回目で皮脂やスタイリング剤などの汚れを落とし、2回目はしっかりと泡立てて、泡を毛先まで行き渡らせるように洗うことで、ヘアケア成分が髪全体にしっかり浸透します。このプロセスを行うことで、トリートメントの効果も最大限に引き出され、指通りや質感の違いをより実感していただけます。赤ちゃんにも使えるほどの優しい処方設計で幅広いお客様からご支持いただいております。幾重シャンプー&トリートメント 商品画像■商品概要商品名: 幾重シャンプー&トリートメント種類 : 選べる香りのバリエーションは3種類(ホワイトリリー、フレッシュシトラス、フルーティーフローラル)価格 : 各1,980円(税込)URL : ■会社概要商号 : 株式会社DEAR-LOGUE COSMETICS代表者 : 代表取締役 山口 哲朗所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング7階設立 : 2020年2月事業内容: ヘアケア商品の製造販売資本金 : 1,000万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社DEAR-LOGUE COSMETICSTEL : 03-6427-7961お問い合せフォーム: info@dear-logue-cosme.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月14日「FoRest by Greenfinger」のPOPUP STOREを2025年4月23日(水)から4月29日(火・祝)までの7日間、@cosme OSAKAで開催します。アットコスメオーサカPOPUPイベントPOPUP STOREでは、人気のスキンケア、ボディケア商品の販売と体験、新シリーズのお披露目(※新シリーズの販売はありません。)、新ビジュアルの展示、ここだけのフォトコーナー、その他ご来場&ご購入特典をご用意しております。<フォトコーナー詳細>予約サイト: ※混雑緩和のため、フォトコーナーへの入場の一部時間帯(10:30~14:30)を事前予約制とさせていただきます。※4月14日10:00より予約を開始いたします。予約枠は先着順となりますので、枠が埋まり次第予約受付終了となります。混雑状況により、予約枠を開放させていただく場合もございます。開催場所:@cosme OSAKA開催日程:2025年4月23日(水)~4月29日(火・祝)場所 :大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ3F※最新の店舗情報はホームページをご確認ください。 フォレストバイグリーンフィンガー【POPUP STORE スペシャルイベント】(1)「FoRest by Greenfinger」「GREEN FINGER」商品を指定の金額ご購入ごとに、オリジナルグッズが当たる!ハズレ無しのガチャガチャに参加※特典は全6種類、なくなり次第終了となります。※特典内容は、予告なく変更となる場合もございます。(2)スクールコンセプトの撮影スポットで、ブランドオリジナル等身大パネルと一緒に撮影ができるフォトコーナー。※内容と日程は、予告なく変更されることがあります。(3)@cosmeのアプリでチェックイン@cosmeアプリの二次元コードリーダーから、指定の二次元コードを読み取り、「FoRest by Greenfinger」をフォローすると、人気アイテムの「フォレストピトン水分CICAセラムパッド 10枚入り」をプレゼント!※「FoRest by Greenfinger」のスタッフにお声掛けください。※なくなり次第終了となります。フォレストピトン水分CICA■ フォレストピトン水分CICAシリーズ多様な分子量の8種類のヒアルロン酸(保湿成分)配合*1で、肌にハリと潤いを与え、すこやかな肌へ導きます。「フィトンリペアシカコンプレックス」*2ピトン水分CICAの成分を包み込み、肌になじむようリポソーム化。フィトンチッド(済州島産 ヒノキ水)の森の香りで安らぎをお届けします。ラインナップは、セラムトナー、セラム、クリーム、セラムパッド、フォームクレンザーの5種類。お肌の状態に合わせて組み合わせてお使いいただけます。*1:ヒアルロン酸Na,ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム,アセチルヒアルロン酸Na,加水分解ヒアルロン酸,ヒアルロン酸,ヒアルロン酸クロスポリマーNa,加水分解ヒアルロン酸Na,ヒアルロン酸K*2:ヒノキ水,ツボクサエキス,ツボクサ花/葉/茎エキス,マデカシン酸,アシアチン酸,アシアチコシド■ フォレスト マイルドナッツ ボディケアシリーズ甘いナッツの香りで、リラクシングタイムを与え、チョウセンゴヨウ種子エキス、ツバキ花エキスなどの植物由来の保湿成分が、柔らかなボディ肌へ導きます。ラインナップは、ボディウォッシュ、ボディローション、ボディクリームの3種類。ボディウォッシュとボディローションは、英国THE VEGAN SOCIETYに正式登録されたヴィーガン認証製品です。■ マルチディフェンスサンクッション ハローキティ エディション、シナモロール エディション365日、紫外線からお肌を保護するマルチディフェンス日焼け止めクッション。自然なトーンアップと軽いテクスチャーで、長時間でもまるで素肌のようなしっとりとした塗り心地。英国THE VEGAN SOCIETYに登録されたヴィーガン製品です。フォレスト マルチディフェンスサンクッション■ グリーンフィンガー × サンリオ ボディケアとヘアケア商品韓国でシェア1位のベビー&キッズ向けブランド「GREEN FINGER」より、人気のサンリオコラボ商品。植物由来の保湿成分配合、ほのかな桃の香りの「マイキッズプラス」は、シャンプー、リンス、ウォッシュ、ローションの4種類。すっきり爽やかな森の香りの「マイキッズフレッシュ」は、シャンプー、ウォッシュ、ローションの3種類(サイズ別 クロミ・シナモロール)。グリーンフィンガー■「FoRest by Greenfinger」公式Instagram ■「FoRest by Greenfinger」公式X(旧Twitter) ■「FoRest by Greenfinger」公式YouTube 【「FoRest by Greenfinger」について】「FoRest by Greenfinger」は、20年連続「韓国で最も尊敬される企業」に選ばれている「ユーハン・キンバリー」が手掛けるブランドです。製紙業から始まったユーハン・キンバリーは、「紙は木から作るので、使った分は地球に返さなければならない」という考えのもと、各地で森を作る植林活動を行っています。また、韓国国内の社会や経済的に疎外された女性や青少年の人権保護のために、毎年100万個以上の生理用品の寄付、小さく生まれた赤ちゃんのために、毎年500万個以上の超小型紙オムツの寄付活動などを行っています。【会社概要】社名 : 株式会社KJグローバル所在地: 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70 パークスタワー19Fメール: forest.by.gf.popup@gmail.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月14日飲みやすいから毎日続くクラシエ株式会社は2025年4月8日、和漢エキスを配合した新感覚ドリンク『カラダととのうenn you(エンユー)』を「enn youオフィシャルストア」で発売しました。同商品は、クラシエ漢方研究所の知恵を生かした和漢ドリンクで、ベースに植物性ミルクの「ライスミルク」を採用。スッキリとした味わいで飲みやすい「ライスミルク」は、カラダに消化吸収されやすいことで知られます。好みやシーンに合わせて選べる3種類同商品は、飲みやすくて続けやすい3種類を展開しています。『enn you 巡(めぐり) レモネード味』は「ライスミルク」に「ナルコユリの根」と「ハトムギの種子」をプラス。さらに、レモン果汁を加え、爽やかな味わいに仕上げました。『enn you 温(おん) ジンジャーラテ味』カラダを温め、巡りを良くする「ベニバナ」、リラックス効果のある「マイカイの花」などを配合。『enn you 快(かい) 黒ごま味』は巡りを良くする「ダイダイ」や、うるおい効果などが期待される「麻の実」などを使用しています。容量は各125g、店頭参考価格は各378円です。全国のCosme Kitchen・Biople・Biop各店舗と Cosme Kitchen・BiopleのWEB STOREでは4月16日に発売されます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月13日豆粉パンを活かしたデザートサンド株式会社 ZENB JAPANは2025年4月9日(水)から5月31日(土)まで、同社が展開する豆粉パン『ZENBブレッド(以下、ゼンブブレッド)』を使用した『ゼンブブレッド <紅茶&オレンジ>のデザートサンド 』を「Cosme Kitchen Adaptation(コスメキッチン アダプテーション) 阪神梅田本店」で販売します。同メニューはヴィーガン、グルテンフリーに対応。豆乳を使用したソフトクリーム、カカオニブ、紅茶パウダー、フレッシュオレンジを『ゼンブブレッド紅茶&オレンジ』でサンドし、ビターなチョコレートソースをたっぷりかけて仕上げました。単品での販売価格は1,518円。ドリンクセットは1,848円で販売されます。「Cosme Kitchen Adaptation 阪神梅田本店」の住所は大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 3Fです。営業時間は10:00から20:00まで(ラストオーダーは19:30)となっています黄えんどう豆100%の『ZENBヌードル』を使用4月9日(水)から5月31日(土)まで、『ZENBヌードル丸麺(以下、ゼンブヌードル)』を使った『トマトとゼンブヌードルの酸辣湯麺(スーラータンメン) 』も販売されます。同メニューはグルテンフリーの『ゼンブヌードル』と、心地良い酸味と辛味のあるとろみスープを合わせ、ヘルシーな酸辣湯麺に仕上げました。トマトなどの野菜がたっぷり入って、販売価格は1,958円です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月10日新しいおもてなしの感動を創造するFSX株式会社(本社:東京都国立市、代表取締役社長:藤波 克之、以下 FSX)は、おしぼりの未来をつくる新規事業として新設した「FSX Expression拠点・共創事業」の第一弾として、日本を代表する観光地である富士山の麓・富士河口湖町に、「食」の感動を通じてFSXのブランドコンセプトを表現する新しい飲食店スタイル『Expression KAWAGUCHIKO TERRACE』を今夏開業します。併せて、エグゼクティブシェフに小清水 寛美(こしみず ひろみ)が就任しましたので、お知らせします。Expression KAWAGUCHIKO TERRACEFSX Expression拠点・共創事業は、2021年におしぼりの再発明を掲げ、観光産業への参入を表明して以来積み上げてきた企業ブランディングを元に、観光エリアにFSXの世界観を表現(=expression)する拠点を開き、新たな事業や商品、サービスを地域と共に創り上げる事業です。第一弾は、FSXにとって原点回帰となる「食」を通じた業態開発となります。これまでFSXはBtoBtoC(Business to Business to Consumer)の事業モデルとして、「おしぼり」を通じて店舗や料理の価値を上げるお手伝いができるよう、おしぼりと向き合い商品開発を行ってきました。このたびの『Expression KAWAGUCHIKO TERRACE』では、初めてFSXが直接、一般のお客様におしぼりを提供する側となります。大きな気づきや新たな視点を得る等、おしぼりサービスへの具体的なフィードバックが期待できるとともに、店舗や料理を通じて「おしぼり」の価値を上げていく、BtoC(Business to Consumer)事業への挑戦となります。フランスの二つ星レストランで部門シェフを務めるなど、経験豊富な小清水シェフとタッグを組み、地元ならではの食材をベースとした美味しい料理の提供はもちろんのこと、FSXだからこそのおしぼりの文化体験や、特許技術『VB/VB-COSME-』を活かした製品ラインナップの拡充、実店舗と通販サイトで連動するオムニチャネルの販売プロモーションなども予定しています。今後も成長が期待できる観光産業にコミットし、世界でも大人気の観光地・富士河口湖町に、地域に開かれたカフェテラスを開業することは、FSXにとって全く新しいアプローチによるBtoC事業への参入となります。しかしこれは、FSXが心血を注いできた、“おしぼり”の価値を上げていく挑戦にほかなりません。FSXは『Expression KAWAGUCHIKO TERRACE』を通じて、おしぼりから広がる新たな可能性を形にし、世界に誇れるおもてなしの在り方を国内外に発信していきます。是非ご期待ください。【参考資料】小清水 寛美(こしみず ひろみ)経歴東京調理師専門学校卒業後、南青山の『レ・クリスタリーヌ』で4年間修業し、スーシェフまで勤め上げ、フランスに渡仏。一つ星『La Poularde(ラ・プーラルド)』でシェフソーシエ、二つ星『La Table St-Crescent(ラ・ターブルサンクレッソン)』でシェフポワソニエを勤めるなど計4年間修業する。帰国後は、会員制ホテル『東京ベイコート倶楽部』内の『マルダムール』でスーシェフを勤め、銀座の『ラール・エ・ラ・マニエール』のエグゼクティブシェフに就任。数々の賞を受賞し、2020年2月に『Hiromi Koshimizu Gastronomie』を開店。2025年4月、FSXの新規事業となる『Expression KAWAGUCHIKO TERRACE』のエグゼクティブシェフに就任。(左)FSX(株)藤波克之社長 (右)小清水寛美エグゼクティブシェフ『Expression KAWAGUCHIKO TERRACE』について住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津1848-1業態:カフェテラス開業:2025年7月1日(予定)Expression 外観イメージ全体Expression 外観イメージ1Expression 外観イメージ2Expression 店内イメージExpression テラスイメージExpression地域に開かれたカフェテラス『Expression KAWAGUCHIKO TERRACE』の完成予想図(イメージ)■FSX Expression拠点・共創事業観光エリア等、FSXの事業と親和性の高い地域に根ざすことで、おしぼりを基軸に、食や生活など、FSXの持つ可能性を広げる新しい事業、商品、サービスの創出を目指します。コミュニティーの一員として、気づきをより良い表現に繋げます。<FSX株式会社について> 「おしぼりは物のサービスではなく心のサービス」を理念に、1967年に貸しおしぼり業の「藤波タオルサービス」として創業。以来、東京・国立市を本拠地として、おしぼりを軸とした事業活動は多岐にわたっています。おしぼりの素材や加工機開発に始まり、香り(アロマ)をつける特許技術、抗ウイルス・抗菌の衛生技術『VB(ブイビー)』、おしぼりを最適な温度で提供するおしぼり冷温庫『REION』の開発の他、EC運営や同業者向けパートナー事業を手がけるなど、ソフトとハードの両面からおしぼりの価値を創造する開発を行っています。創業50年を機に、社名を「FSX株式会社」に一新し、次の50年に向けて、おしぼりの新たな可能性を引き出し、国内外へ広くOSHIBORI文化を広めるための革新的なサービスを創造する事業を展開していきます。通販サイト「イーシザイ・マーケット」: ポケットおしぼり : 抗ウイルス・抗菌『VB』 : エイジングケアサポート『VB-COSME-』 : おしぼり冷温庫『REION』 : FSX Facebookページ : FSX Instagram( @fsxkoho ) : FSXリクルーティングサイト : <FSX富士株式会社について> FSX富士株式会社は、東京・国立の地で創業55年を迎えるFSX株式会社のグループ会社として、2020年9月に富士河口湖町に設立いたしました。「おしぼりは物のサービスではなく心のサービス」を理念として、富士五湖を中心におしぼりのレンタル、企画販売事業を展開しています。FSXグループならではの、抗ウイルス「VBおしぼり」や、天然アロマのおしぼり等、エリア唯一のおしぼりを提供しています。2023年には富士河口湖町の観光資源であるラベンダーを活用した『ふじぴょん』おしぼりを開発するなど、今後も観光資源が豊富な富士山麓の地で、地域密着型事業による利点を活かしたマーケティングにより、おしぼりの新たな可能性を引き出す積極的な製品開発を行ってまいります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月07日株式会社中屋薬局(所在地:東京都昭島市、代表取締役:池嶋 謙)は、地元(東京都多摩エリア)の方々のお肌環境の改善をしたいという想いから、無料でお肌の潤いを測定する「潤い検定」を2025年4月より開催いたします。詳細URL: イベント内容(2)■イベント概要実施日 :2025年4月1日~6月30日場所 :アクアファーマシー橋本店〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3-28-1 ミウィ橋本1FTEL:042-700-7560測定内容:独自の測定機を用いてお肌の潤い状況を100点満点で評価。75点以上を得た参加者には、特別プレゼントを贈呈いたします。更に3カ月(4~6月)連続で75点以上を得た方には「潤いマイスター」としてスペシャルな特典もプレゼント!参加費 :無料参加条件:男女問わず参加可能。予約不要。所要時間:一人あたり約10分程度特典 :測定結果に基づき、今後のスキンケア改善方法についてもアドバイスいたします。■開催に至った背景薬局が運営する化粧品専門店として、お客様の身体・お肌・心などすべてのお悩みにお応えしたい、という想いから、今回無料での潤い検定を開催することになりました。実際にお肌の潤い状態を測定させていただくことで、一人ひとりに合わせた生活習慣や、適切な商品の選び方、使用方法なども知って頂く機会になればと考えています。■当社について『60年以上の歴史を持つ医薬品販売』1961年より薬局がスタートし、当時から変わらないこだわりが、スタッフ一人ひとりが専門知識を持ち、お客様のご相談に対し親身になり、一緒になって解決してくことです。決して商品の販売で終わらず、お悩み解決、その後の豊かな生活までをサポートさせていただくこと。お客様が本当に必要なお薬・日用品・美容商品などをご提供させていただき、身体も心も健康でいられるお客様を増やして参ります。■各店のInstagram・アクアファーマシー橋本 ・アクアコスメラボ日の出 ・アクアコスメラボ相模大野 ■会社概要商号 : 株式会社中屋薬局代表者 : 代表取締役 池嶋 謙所在地 : 東京都昭島市松原町4-12-5設立 : 1961年6月事業内容: 医薬品・化粧品・衛生雑貨の小売・処方せん調剤・在宅訪問資本金 : 1,000万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社中屋薬局 お客様相談窓口TEL : 042-546-1193お問い合せフォーム: nakaya-info@nakayaph.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月04日スキンケアの新たな選択肢として注目される“バオバブオイル”を贅沢に配合した「emiii(エミィ)」(販売元/株式会社シィクリエイティブインターナショナル)。エミィは、高品質なオーガニックバオバブオイルを使用し、その純粋な恵みを肌と爪へ届けます。その人気の美容オイルとネイルオイルがさらに進化し、ネイルオイルはスポイトタイプ容器へリニューアル。2025年4月10日に公式オンラインショップにて販売開始します。バオバブは“生命の木”とも呼ばれ、アフリカのサバンナで1,000年以上も生き続ける奇跡の植物。その種子から抽出されるバオバブオイルには、ビタミンEやオメガ脂肪酸が豊富に含まれ、乾燥しがちな肌や爪をうるおいで包み込み、健やかに整えます。2025年4月10日より公式オンラインショップにて発売開始【リニューアルのポイント】●進化した高保湿・高リペア処方配合成分を見直し、100%天然由来の保湿力がさらに高まり、よりしっとりとうるおいが続く処方へ。乾燥や荒れが気になる肌や爪をやさしく包み込み、健やかな状態へ導きます。●日本産の和精油「クロモジ」を新配合新たに、日本で古くから親しまれてきた和精油クロモジ葉/小枝油を配合。ほんのり甘さと爽やかさが加わって、清涼感のある使い心地になりました。毎日のスキンケアに、より心地よくお使いいただけます。●品質感を感じさせるパッケージデザインへ一新力強いバオバブをイメージした深い色合いのデザインに生まれ変わります。より洗練された印象になり、ギフトとしてもお選びいただきやすくなりました。●スポイトタイプ容器になった「エミィ バオバブネイルオイル」お客様のご要望にお答えし、「エミィ バオバブネイルオイル」スポイトタイプ容器へとリニューアル。よりしっかりとケアできるだけでなく、使いやすさにもこだわりました。リニューアルした「エミィ バオバブ美容オイル」と「エミィ バオバブネイルオイル」は、2025年4月10日より公式オンラインショップにて販売開始します。【生命の木から生まれる奇跡のオイル バオバブオイルの魅力】アフリカの大地に力強く根を張るバオバブの木。樹齢は1,000年以上におよび、地球上で最も大きい木と呼ばれるほど生命力にあふれています。「薬の木」として、古くから暮らしの中で親しまれてきたその木の種子オイルには、ビタミンEをはじめとする美のエネルギーがギュッと凝縮されています。肌をやさしく包み込み、乾燥によるくすみや肌荒れに働きかける神秘のリペアオイルです。バオバブの木と実【商品概要】■エミィ バオバブ美容オイル<保湿美容液>30mL すっきりとした柑橘系の香り希望小売価格:3,960円(税込) (2025年4月10日より公開)「ふっくらとしなやかな素肌へ導く 高浸透バランシングオイル」バオバブオイルの豊富な保湿美容成分が、肌の隅々まで素早く浸透し*、肌バランスを整えてバリア機能を高めます。角質を柔らかく整え、内側からふっくらとしなやかな素肌へ導きます。◆保湿・エモリエント効果の高い5つの天然植物オイルを配合。100%植物の力で肌をうるおいで満たし柔らかに整えます。◆贅沢な8つの天然精油の香りは、深呼吸したくなるような清浄な香りが広がり、心までふっと和らぎます。エミィ バオバブ美容オイルベタつかず、サラッと軽やかなオイルは、お肌にスッとなじみ、ブースターとしてうるおいを引き込みます。毎日のスキンケアや、目元や口元のケア、荒れた唇や乾燥による傷痕のケア、全身の乾燥ケア、パサつく髪のケアにもお使いいただける、マルチコントロールオイルです。■エミィ バオバブネイルオイル<爪用美容液>8mL 華やかなローズ&ラベンダーの香り希望小売価格:2,750円(税込) (2025年4月10日より公開)サステナブルコスメアワード2024 フェアトレード部門 審査員賞 受賞「しっとりうるおう美しい指先へ ベタつかない高保湿ケアオイル」爪や甘皮にすっと素早くなじみ、うるおいと栄養を届けて瞬時に保湿。ガサつき・ささくれ・二枚爪・割れ爪などの指先トラブルをケアして、しっとりうるおう美しい指先に整えます。保湿効果を高めた高リペア設計。100%植物の力で傷ついた爪や甘皮をケアして、うるおい満ちる美しい指先に整えます。心を癒す天然精油の香りは、ふんわりと甘く華やかな香りが広がり、心までやさしく解きほぐします。◆サステナブルコスメアワード2024 審査員賞 フェアトレード部門 受賞こっくり濃厚なオイルは、爪や甘皮にしっかりうるおいを与えてベタつきが残りません。普段の指先のケアや、育爪ケア、ネイルオフ後のケア、さらに、ポイントケアオイルとして目元や口元のケア、荒れた唇や乾燥による傷痕のケアにもお使いいただける、高保湿ケアオイルです。発売日 :2025年4月10日販売場所:エミィ公式オンラインショップ( )【受賞歴・パートナー実績など】・サステナブルコスメアワード2024 フェアトレード部門 審査員賞 受賞 (受賞ページ)・TOKYOエシカル パートナー認定ブランド(パートナー企業・団体一覧ページ) 【会社概要】株式会社シィクリエイティブインターナショナル所在地: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-9-4FTEL : 03-6427-6611MAIL : emiii@ccinter.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月03日【発売記念キャンペーン実施中】圧倒的な耐久性、スムーズなスペシャルキャスター、機能的な内装。 株式会社KURUKURU(本社:東京都中央区銀座、代表取締役:関沢康寛)が展開するトラベルブランド「MAIMO」は、2025年3月25日より、高耐久性と超軽量を兼ね備えた新スーツケース「BIZTECT」の販売を開始いたしました。発売を記念し、公式Xにてキャンペーンを実施いたします。キャンペーンの詳細は、本リリースの下部にてご覧いただけます。MAIMO「BIZTECT」とはタフなバンパー設計と高防犯性を備えたワイドアルミフレームにより、衝撃や盗難から大切な荷物をしっかりと守り、安心して旅をサポートします。さらに、日本製の「HINOMOTO高性能交換可能キャスター」を搭載しており、スムーズな移動を実現。万が一故障が発生しても、簡単に交換でき、トラブルを迅速に解決します。素材にはドイツ製の100%ポリカーボネートを採用し、フレームタイプでありながらわずか約3.6kgの超軽量設計を実現。どこへ行くにも、タフさと安心を兼ね備えた最強のトラベルパートナーです。『BIZTECT』の主な特徴<ハード使用?もちろんOK。アウトドアスペックを実現するオリジナルバンパー>軽さと強さを両立するドイツ製100%ポリカーボネート素材を採用し、驚異的な耐久性を誇ります。特に衝撃を受けやすいコーナー部分には、極太バンパーを搭載し、ダメージを最小限に抑えます。さらに、刃物に強いワイドアルミフレームを採用し、防犯性能を強化。どんなシーンでも、大切な荷物をしっかり守ります。<キャスター交換自在!究極の静音設計で快適な移動を実現>旅先でのキャスター故障も心配無用!交換可能キャスターを採用し、誰でも簡単に取り替えが可能です。さらに、HINOMOTOと三菱ケミカルが共同開発した「Lisof(R) SILENT RUN」超静音キャスターを搭載。深夜や早朝の移動でも音を気にすることなく、ストッパー機能付きで、電車やバスでも安定感抜群です。(意匠登録番号:1734959)<超SMART!充実の仕切りで、ビジネスも旅行も最強にタクティカル>小物からノートPC、書類までスッキリ整理!左側にはディバイダー、右側にはメッシュポケットを備えた内装を搭載し、荷物を効率よく収納できます。必要なものをすぐに取り出せるストレスフリーな収納設計で、ビジネスユースはもちろん、旅行時にも最適です。製品情報【BIZTECT】[価格]Sサイズ:19,980円[カラー]ディープブラック/ライトベージュ/スチールグレー[サイズ]Sサイズ:約高さ53×幅36×奥行25cm[重量]Sサイズ:約3.6kg[発売開始日] 2025年3月25日[販売店]・公式EC: ・Amazon: (ディープブラック)・ヤフーショッピング: ・楽天市場: MAIMO公式Xにおける発売記念キャンペーンについて「BIZTECT」の発売を記念し、X(旧Twitter)でのフォロー&リポストキャンペーンを実施いたします。キャンペーンに参加するには、公式アカウントをフォローし、指定された投稿をリポストするだけで、抽選で3名様に「BIZTECT」をプレゼントいたします。詳細は公式Xアカウントにてご確認ください。キャンペーン期間:2025年4月1日(火)〜 2025年4月15日(火)キャンペーン内容:新発売の『BIZTECT』を抽選で3名様にプレゼント (※1)応募方法: をフォロー、キャンペーン投稿をリポスト詳細情報: (※2)※1:色の指定はいただけません。※2:応募規約もご確認いただけます。累計販売数4万台突破のトラベルブランド「MAIMO」とはコロナウィルスが猛威を奮っていた2021年に立ち上がった、日本発祥のブランドです。おかげさまで累計販売数は4万台を突破。ブランド立ち上げからわずか1年で「2022年度OMOTENASHI Selection」で金賞を受賞、他社販売サイトでレビュー平均4.7を記録するなど、多くの人に評価を受けています。これからもスーツケース業界の常識に囚われない、珠玉の商品とサービスで ”お客様に寄り添うトラベルブランド” を目指しつづけます。公式ウェブページ自社公式HP: 公式X(Twitter): 公式Instagram: 会社概要株式会社KURUKURU「ひとが、つくる。ひとへ、つくる。」 心を込めて、つくり届ける会社です。会社名:株式会社KURUKURU代表者名:関沢 康寛所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1公式HP:[ ]( 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月02日圧倒的な耐久性、スムーズなスペシャルキャスター、機能性を重視した内装。オンでもオフでも、旅をよりスマートに。 株式会社KURUKURU(本社:東京都中央区銀座、代表取締役:関沢康寛)が展開するトラベルブランド「MAIMO」は、高耐久性と超軽量を兼ね備えた新製品「BIZTECT」の販売を、2025年3月25日より開始いたします。MAIMO「BIZTECT」とはタフなバンパー設計と高防犯性を備えたワイドアルミフレームにより、衝撃や盗難から大切な荷物をしっかりと守り、安心して旅をサポートします。さらに、日本製の「HINOMOTO高性能交換可能キャスター」を搭載しており、スムーズな移動を実現。万が一故障が発生しても、簡単に交換でき、トラブルを迅速に解決します。素材にはドイツ製の100%ポリカーボネートを採用し、フレームタイプでありながらわずか約3.6kgの超軽量設計を実現。どこへ行くにも、タフさと安心を兼ね備えた最強のトラベルパートナーです。「BIZTECT」の主な特徴<ハード使用?もちろんOK。アウトドアスペックを実現するオリジナルバンパー>軽さと強さを両立するドイツ製100%ポリカーボネート素材を採用し、驚異的な耐久性を誇ります。特に衝撃を受けやすいコーナー部分には、極太バンパーを搭載し、ダメージを最小限に抑えます。さらに、刃物に強いワイドアルミフレームを採用し、防犯性能を強化。どんなシーンでも、大切な荷物をしっかり守ります。<キャスター交換自在!究極の静音設計で快適な移動を実現>旅先でのキャスター故障も心配無用!交換可能キャスターを採用し、誰でも簡単に取り替えが可能です。さらに、HINOMOTOと三菱ケミカルが共同開発した「Lisof®︎ SILENT RUN」超静音キャスターを搭載。深夜や早朝の移動でも音を気にすることなく、ストッパー機能付きで、電車やバスでも安定感抜群です。(意匠登録番号:1734959)<超SMART!充実の仕切りで、ビジネスも旅行も最強にタクティカル>小物からノートPC、書類までスッキリ整理!左側にはディバイダー、右側にはメッシュポケットを備えた内装を搭載し、荷物を効率よく収納できます。必要なものをすぐに取り出せるストレスフリーな収納設計で、ビジネスユースはもちろん、旅行時にも最適です。製品情報【BIZTECT】[価格]Sサイズ:19,980円[カラー]ディープブラック/ライトベージュ/スチールグレー[サイズ]Sサイズ:約高さ53×幅36×奥行25cm[重量]Sサイズ:約3.6kg[発売開始日] 2025年3月25日[販売店]・公式EC: ・Amazon: (ディープブラック)・ヤフーショッピング: ・楽天市場: 累計販売数4万台突破のトラベルブランド「MAIMO」とはコロナウィルスが猛威を奮っていた2021年に立ち上がった、日本発祥のブランドです。おかげさまで累計販売数は2万台を突破。ブランド立ち上げからわずか1年で「2022年度OMOTENASHI Selection」で金賞を受賞、他社販売サイトでレビュー平均4.7を記録するなど、多くの人に評価を受けています。これからもスーツケース業界の常識に囚われない、珠玉の商品とサービスで ”お客様に寄り添うトラベルブランド” を目指しつづけます。公式ウェブページ自社公式HP: 公式X(Twitter): 公式Instagram: 会社概要株式会社KURUKURU「ひとが、つくる。ひとへ、つくる。」 心を込めて、つくり届ける会社です。会社名:株式会社KURUKURU代表者名:関沢 康寛所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1公式HP:[ ]( 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月26日株式会社シーエスラボ(代表取締役社長:林 雅俊、本社:東京都豊島区、以下 シーエスラボ)は、一般の方から化粧品のアイデアを募集し、選ばれた企画を製品化する『Cosmetics Dream Award'25』開催に向け、2025年4月20日まで応募受付を実施しています。スキンケアをはじめ、化粧品に関する自由な発想を募集する本オーディションは、グランプリに選ばれた方には開発費用300万円相当をサポートし、製品化に向けたプロジェクトを進行します。◆『Cosmetics Dream Award'25』への想いCosmetics Dream Award'24グランプリ受賞者と審査員今年で第2回目の開催となる『Cosmetics Dream Award'25』は、個人を含めた化粧品スタートアップを支援する活動の一環としてスタートしました。「OEM」を活用することで、化粧品の専門知識がなくても、誰でもその夢を叶えることができます。そんなOEMをもっと知っていただきたい、OEM市場を盛り上げていきたいという想いから、化粧品関係企業様、その他業界企業様のご協力を得て、今年もオーディションの開催を決定しました。◆『Cosmetics Dream Award'25』概要Cosmetics Dream Award'25「こんな化粧品が欲しい!」という皆さまのアイデアを広く募集します。発想力と熱意があれば、個人でも企業でもご応募可能です。グランプリに選出された方には、当社の企画・開発チームと共にブランドの立ち上げを全面サポートし、製品化までをご支援いたします。■特設サイト ■募集概要・スキンケアもしくはヘアケアアイテム・継続してビジネス展開が可能・実現可能かつオリジナリティー豊かな発想・市場にマッチ、もしくは市場を先取りした内容■応募条件・コスメが好きな方(個人・企業問わずエントリーOK)・本オーディションで製品開発をしたことをSNSに掲載していただける方・ホームページ、SNSに実名での顔出しが可能な方・エントリーフォームに必要事項を記載しご提出いただける方・製品化した化粧品を販売することが可能な方■選考の流れ1. 公式サイトの応募フォームよりエントリー2. 1次選考 書類審査3. 2次選考 WEB面談審査4. 最終選考 プレゼンテーション■スケジュール・応募受付期間:2025年2月25日~4月20日・書類審査結果発表:2025年5月上旬・WEB面談審査:2025年5月中・WEB面談審査結果発表:2025年6月上旬頃・最終選考、及びグランプリ授賞式:2025年6月20日■『Cosmetics Dream Award'25』最終選考ならびにグランプリ授賞式最終選考を下記日程にて開催いたします。最終審査後、同日、グランプリ授賞式を執り行います。日程:2025年6月20日(金)場所:株式会社シーエスラボ 館林本工場 ロータスホール群馬県館林市近藤町 605-4株式会社シーエスラボ 館林本工場■受賞特典グランプリ受賞者1名のブランド立ち上げを全面サポート。製品化までにかかる原材料費、生産加工費、輸送運賃等(300万円相当)をご支援いたします。■協賛企業様株式会社グラセル様、株式会社ニチエイ様、一般社団法人日本化粧品検定協会様、株式会社Neltz様、株式会社fratto、本州印刷株式会社様(五十音順)※協賛企業様も、随時募集中です。◆株式会社シーエスラボとは処方開発からパッケージデザインまで、提案型の化粧品OEM・医薬部外品の受託製造を行います。「協創共栄の精神で、良い化粧品づくりを通じて人々の笑顔を創造し、広く社会に貢献する」という理念の下、「良い化粧品」を生産することが使命です。2020年8月に竣工した新工場では、働く人々・地域・環境にも配慮した設備を導入し、SDGsの実現にも積極的に取り組んでいます。◆会社概要会社名 : 株式会社シーエスラボ代表者 : 代表取締役 林 雅俊所在地 : 本社 〒171-0033 東京都豊島区高田3-32-3館林本工場 〒374-0042 群馬県館林市近藤町605-4設立 : 2004年7月28日事業内容: 化粧品ならびに医薬部外品の企画・開発及び受託製造資本金 : 3,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月24日physical skin science株式会社(本社:東京都杉並区久我山5-5-15-504、代表取締役:松本 拓也)は、オールジェンダースキンケアの新たなスタンダードを提案するスキンケアブランドを展開し、今後の商品開発および既存商品の増産を目的として、2025年3月7日よりクラウドファンディングを開始いたしました。プロジェクトURL: TOP【美容のプロが開発した至高のスキンケア】近年、男女問わず多くの方の美容意識が高まる中で、自分に合うスキンケアを求める方が増えています。当社は、美容のプロフェッショナルとメンズスキンケアアドバイザーの共同で、肌への優しさと確かな品質を追求した製品を開発しました。本製品は、厳選された成分と最新のスキンケア技術を融合し、日々のスキンケアをシンプルにするかつ美肌に導くことを目指しています。敏感肌の方にも使用できる処方となっており、肌本来の力を引き出すサポートをします。【クラウドファンディング実施概要】プロジェクト期間 : 2025年3月7日~2025年4月30日プラットフォーム : CAMPFIRE(クラウドファンディングサイト)プロジェクトURL : プロジェクト目標額: 500万円今回のクラウドファンディングを通じて、さらなる商品開発と既存商品の増産を進め、多くの方により高品質なスキンケアを提供することを目指します。支援者には、先行販売価格での購入や限定特典をご用意しております。【リターン例(すべて税込)】・ただただ応援したい 1,500円~・人気のヒアルロン酸美容液 5,000円~・美容プロによるフェイシャル施術付きの新製品優先提供50万まで多数ご用意【会社概要】physical skin science株式会社所在地 : 東京都杉並区久我山5-5-15-504代表 : 代表取締役 松本 拓也設立 : 2023年8月資本金 : 300万円事業内容: 化粧品開発・販売・エステURL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】physical skin science株式会社 お客様相談窓口お問い合せフォーム: info@pss-cosmetic.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月21日株式会社MYC Japan(本社:東京都、代表取締役:峰岸宏行)と学び×謎解きイベント「学術Vと脱出せよ!!」実行委員会は、2025年3月30日(日)に日本科学未来館にて学び×謎解きイベント「学術Vと脱出せよ!!」を開催いたします。本イベントは、VTuber(バーチャルYouTuber)とリアルの参加者が協力し、科学をテーマにした謎解きに挑む体験型ゲームです。予期せぬトラブルによって過去にタイムスリップしてしまった参加者たちは、VTuberと力を合わせ、元の時代に戻るためのミッションクリアを目指します。さらに、協賛企業・ミラクルマイル株式会社のサポートのもと、「Virtual Navigator マリネ」を活用した特別な体験もご用意しました。まるでVTuberが目の前にいるかのような臨場感の中、リアルタイムで交流を楽しむことができます。本イベントの企画・制作は、現役VTuberたちが手がけました。イベントの目的は、科学をより身近に感じてもらうこと。最近、科学館や博物館を訪れる機会が減ったと感じている大人の方にこそ、ぜひ謎解きを通じて科学の楽しさを再発見していただきたいと考えています。学術Vと一緒に謎解きしよう!■イベント概要イベント名 : 学び×謎解きイベント「学術Vと脱出せよ!!」開催日 : 2025年3月30日(日)開催場所 : 日本科学未来館(Miraikan)7階 イノベーションホール公演回数 : 3回(各回 ゲーム80分+マリネ体験2~3分)1講演目(13:00~14:50)、2講演目(15:00~16:50)、3講演目(17:00~18:50)参加人数 : 各回48名(合計144名)参加方法 : 完全予約制(livepocketにてチケット販売)特設サイト : お問い合わせ先: info@gakuv.com ■イベントの特長1. VTuberとリアルタイムで協力!謎解きは6人1チームで挑戦するグループ戦。各グループには、それぞれ担当VTuberが配置され、画面越しにプレイヤーと相談しながら謎解きに挑みます。リアルタイムでVTuberと会話しながらミッションをこなしていくことで、一緒に冒険しているかのような没入感が味わえるでしょう。2. 科学×謎解き!知識とひらめきを駆使せよ今回の問題は、パズル、暗号解読、水平思考クイズなど、多彩な謎解き要素に加え、工学や生物学、法学などの専門知識を取り入れた本格派。ひらめきと論理的思考を駆使しながら、科学の知識を楽しく学び、活用する体験ができます。学び×エンタメが融合した新感覚の謎解きをお楽しみください!3. 「マリネ」によるVTuberリアルグリーティング体験!VR技術を活用した「Virtual Navigator マリネ」により、VTuberとリアル空間で対話する特別な体験をご用意!参加者がVRゴーグルを装着すると、目の前にVTuberが立っているかのようなリアルな交流が可能に。まるでVTuberが現実世界に飛び出してきたかのような驚きの臨場感を味わえます。4. 現役VTuberが企画・運営・ゲームデザインを担当!本イベントは、現役VTuberたちが企画・運営・ゲームデザインを手がけた特別プロジェクト。科学の知識とエンタメ要素を掛け合わせ、ここでしか体験できない完全オリジナルの謎解きゲームをお届けします。VTuberたちが生み出した世界観の中で、あなた自身が主人公となり、仲間とともに脱出を目指すストーリーに飛び込んでみませんか?■参加VTuberイベントを盛り上げる学術系VTuberたちが集結!それぞれの専門分野を活かし、謎解きの世界を彩ります。それぞれが得意分野を持つ特化型のVTuberたち諸星めぐる(書店員VTuber)YouTube X(旧:Twitter) ごもも(宝石研磨VTuber)YouTube X(旧:Twitter) 草野植木(植物販売員VTuber)YouTube X(旧:Twitter) きら子(古代日本史VTuber)YouTube X(旧:Twitter) 和ノ蔵美知瑠(美容科学系Vtuber)YouTube X(旧:Twitter) 才媛テス子(化学解説系VTuber)YouTube X(旧:Twitter) ながのりょう(弁護士VTuber)YouTube X(旧:Twitter) じゃこにゃー(法律系VTuber)YouTube X(旧:Twitter) ■グッズ情報イベント限定のオリジナルグッズを販売いたします。缶バッジセット(8個) 2,200円(税込)イベントオリジナルデザインの缶バッジ8個セット!参加VTuberのビジュアル入りで、カバンやポーチに付けて持ち歩けるアイテムです。推しのVTuberといつでも一緒に!公式パンフレット 1,200円(税込)イベントのストーリーやVTuber紹介に加えて、謎解きの裏話やスペシャルコメントも掲載された公式パンフレット。本イベントの世界観をより深く楽しむための必携アイテムです!クリアファイル 600円(税込)イベントオリジナルデザインのクリアファイル!VTuberたちと挑んだ謎解きの思い出を、実用的に持ち歩けるアイテムです。脱出成功・失敗ステッカー 500円(税込)イベント限定デザインのステッカーセット!「脱出成功」「脱出失敗」の2種類があり、あなたの結果を記念に残せるアイテムです。■チェキ撮影についてイベント当日は、「Virtual Navigator マリネ」体験会の一環として、VTuberとリアルの参加者が並んで記念撮影ができるチェキ撮影を実施します。撮影したチェキは、2,000円(税込)で販売予定です。VTuberとリアルな空間で思い出を残せる貴重な機会となります。この特別な瞬間を形にしてお持ち帰りいただけます。■謎解き監修miRa(ゲームデザイナー/シナリオライター) ■チケット情報販売開始日 : 2025年3月19日URL : チケット価格: 3,500円(税込)■会場アクセス【会場】日本科学未来館(Miraikan)7階 イノベーションホール【所在地】〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6【アクセス】・新交通ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」徒歩5分・新交通ゆりかもめ「テレコムセンター駅」徒歩4分・東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」徒歩15分【駐車場・駐輪場】・地下駐車場 1時間440円(当日1日最大1,650円)・駐輪場 無料詳しくは日本科学未来館ホームページをご確認ください。 ■協賛株式会社MYC Japan : ミラクルマイル株式会社: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月19日メイクアップブランドのメイベリン ニューヨークから、「SP ステイ クリームパクト ファンデーション」が3月22日より全国で発売されます。新ファンデーションのアンバサダーに起用されたのは、Hey! Say! JUMPの山田涼介さん。先日、都内で行われた発表会では山田さん本人が登壇し、アンバサダー就任の喜びやファンデーション選びのこだわりなどを語りました。フォーマルなスーツ姿で登壇した山田さん。「ファンデーションのなめらかな質感をスーツの生地に落とし込んで、イメージカラーで紫のチーフを胸元に入れてるので、ここが一番のポイントかなと思ってます」と衣装のポイントを笑顔で語りました。アンバサダー就任について「嬉しいですね。素直に。光栄なことですし、ファンデーションというアイテムは、仕事上欠かせないアイテムの一つにもなっているので、僕の使用した感じと、クリームパクト ファンデーションの魅力をたくさんの方に届けていけたらいいなと思います」と喜びと意気込みを語った山田さん。本ファンデーションの使用感について「クリームパクト ファンデーション(のアンバサダー就任が)決まってから、ずっと仕事の時は使わせていただいてるんですけど、僕はファンデーションを厚塗りするのはあまり得意じゃなくて、でもクリームパクト ファンデーションは、カバー力は高いんだけど、しつこくないしヨレもないし、30時間(※1)続けられるので、なくては困るアイテムの一つになってます」とその魅力を語りました。さらにお気に入りのポイントを聞かれると「とにかくカバー力の高さ。これは本当に助かってます。今テレビだと4Kが主流ですし、歌番組にしてもバラエティにしても、割と寄った時にムラとかも目立つ時代にはなってるんですけど、クリームパクト ファンデーションを使ってから全く感じなくなりましたし、肌がきれいだねって言っていただくこともすごく増えてきたので、今後も使い続けていきたいなと思ってます。毛穴が気になる季節にもなってきますし、どうしてももっともっとって塗りたくなると思うんですけども、クリームパクト ファンデーションは、薄塗りでもカバー力が高いので、毛穴とかも目立たなくしてくれるかなと思っています」とすっかりとお気に入りの様子でした。■美肌の持ち主 山田涼介のファンデーション選びのこだわりは?トークセッションでは、山田さんのファンデーション選び方についての話題に。そのこだわりは「厚塗り感をなるべくなくすこと」なのだそう。「ステイ クリームパクト ファンデーションを使う時は、薄めに塗るようにしてます。肌が荒れてしまう時期は、いつもより多めに塗るんですけど、それでも厚塗り感がないというか、テレビの画面で見ても違和感なく使えるので、ものすごく優れた商品だなと思います。皆さん、それぞれ選ぶ基準とか変わってくると思うんですけど、やっぱりみんな統一して思うのは、肌なじみだと思うんですよね。そこの点で言えば、もう全く問題のない商品かなと思います」と大絶賛。今後、使用したいシーンについて「これからソロツアーも控えているので、汗とかもものすごくかくんですけど、すでにHey! Say! JUMPのライブでも使っていて、メイクも落ちないですし、カバー力も安定して約2時間30分は汗だくでももってくれるぐらい頼りになるので、今後もライブを基準に使っていきたいなと思います。(ステージ上からファンの顔も)見えますから気をつけてください」と意地悪な笑みを浮かべるシーンも。さらに、30時間(※1)もの持続力に対して「すごいですよね。30時間なんかやりますか?30時間生配信とか。肌の質感は変わらないけど、どんどん老けてるかもしれないでね。物理的に。」とユーモアあるトークで会場を沸かせました。※1 メイベリン ニューヨーク調べ。個人差があります■ファンデカラーのチョコレートフォンデュに大好物のいちごをディップする姿も発表会の終盤では、「SP ステイ クリームパクト ファンデーション」にちなんだチョコレートフォンデュならぬ“チョコレートファンデュ”がサプライズで山田さんに送られました。ディスプレイされた製品もチョコレートで作られていることに驚いた山田さんは「すごい!おいしそう」と大興奮。山田さんの大好物のいちごをフォンデュすると「クリームパクト ファンデーションのカバー力のようにツブツブがなくなりました」とアンバサダーならではのコメントも。「ファンデーションに見立てるっていう発案もすごいですし、不思議とファンデーションに見えてくるというか(笑)。まだ食べてないからっていうのもあると思うんですけど、イメージにぴったりなチョコファンデュでした」とコメントしました。山田さんは最後に「クリームパクト ファンデーションの魅力をたくさん伝えられるように、バアンバサダーとしてこれから頑張っていきたいと思いますので、皆さんどうぞよろしくお願いします」と述べ、会を締めました。■山田さん大絶賛の「SP ステイ クリームパクト ファンデーション」の魅力は?山田さんがアンバサダーを務める「SP ステイ クリームパクト ファンデーション」は、“カバー力は大事だけど、厚塗りはしたくない”そんな欲ばりなニーズに応えるべく、ブランドが総力をあげて開発されたクリームタイプのファンデーションです。肌なじみの良い生チョコ感覚バーム(※1)が、肌にのせた瞬間に体温でとろけてクリーム状に変化し、一体化するようになじみ、毛穴・赤み・くすみなどの気になる点をしっかりカバー(※2)します。ハイカバーなのに厚塗り感はなく、自然な仕上がりを演出し、とろけたバームがしっかりとフィットすることから崩れにくさもかなえる欲張りファンデなのだそう。カラー展開は、全4色。日本人の肌色に幅広くマッチするカラーバリエーションを揃えています。塗布する時のポイントは、付属のスポンジでバームをやさしくタップしてとり、手の甲にポンポンとなじませてから、顔の中心から外側に向かってタップしながらのせていくこと。滑らせてしまうと付けすぎてしまうので、バームを取る時も、肌にのせる時もやさしくタップすることで肌に溶け込むようになじんでいくといいます。筆者も実際に腕に塗ってみたところ、少量しか取っていないのに広範囲に薄く広がってピタッと密着しました。ハイカバーなのに覆われている感覚はなく、素肌にしっかりとなじみました。すでにメイクアップアーティストがSNSで紹介して注目されていますが、さらに話題となりそうです。※1 食べ物ではありません※2 メイクアップ効果による■3月19日からは@cosme TOKYOにてポップアップイベント開催3月19日(水)から3月25日(火)の 7 日間、「SP ステイ クリームパクト ファンデーション」を体験できるポップアップイベントが@cosme TOKYO エントランス・ポップアップ スペース階にて開催中です。本ポップアップでは、セルフでお試しできるコーナーや、ビューティーアドバイザーによるタッチアップコーナーがあり、肌にあわせた色選びや、美しく仕上げるための秘訣をレクチャーしてくれますよ。そのほかにも、イベント限定のスペシャルな特典もあるのだとか……。山田さんも「このイベントでしか見れないものもたくさんありますし、僕の等身大パネルも置かれると思うので、ぜひぜひ僕を見たい方も、クリームパクト ファンデーションに触れたい方も、脚をお運びいただければなと思います。みなさん、1週間しかありませんのでお早めに」とコメントしていたので、この機会にぜひ体験してみてくださいね。<イベント概要>開催期間:2025年3月19日(水)~3月25日(火) 平日・土日祝 11:00~21:00開催場所:「@cosme TOKYO」エントランス・ポップアップ スペース1階(150-0001 東京都渋谷区神宮前 1 丁目 14-27)※営業時間は状況に応じて順次変更する場合がございます。※混雑状況により、入場制限をさせていただく場合もございますので、予めご了承ください。
2025年03月19日株式会社ハーバー研究所(本社:東京都千代田区)は、今年創刊70周年を迎えるまんが雑誌「りぼん」(集英社)とコラボレーションした高品位「スクワラン」特設サイトを開設。幼い頃、「りぼん」作品が身近な存在だった世代の肌・心・体の代表的なお悩みに、美のエキスパートたちがアドバイスする、ビューティコラム「キレイの保健室」を公開中です。さらに、特別ライブとしてHABApresents『スキンケア迷子卒業!コスメコンシェルジュ 小西先生が肌悩みに神アドバイス』をハーバー公式Instagramにて2025年3月17日(月)20:00より配信いたします。ハーバーでは2024年2月と11月に、20代~70代の方を対象に、美容・健康・ライフスタイルについて独自にインターネット調査を実施しました。年齢や生活環境によりお悩みの上位が少しずつ異なっているという結果に。今回は家事や育児、お仕事に奮闘する30~40代の代表的な肌悩みを、ビューティコラムに出演中のコスメコンシェルジュ小西さやか先生をゲストに迎え、専門家として、また、同世代の代表として熱のこもった神アドバイスをいただきます。ライブ中はコメント機能でつながり、ゲストの小西先生が質問にお答えする他、小西先生の専門知識の観点から、HABA商品の新たな魅力もお届けします。また後半は、ハーバーの美容トレーナーが、ゆらぎ肌対策にオススメのとっておきのスクワランメソッドやライブ記念特典付き高品位「スクワラン」のお得なセットをご紹介。当日は、小西先生オススメのHABA商品が抽選で当たる「Instagram&Xプレゼントキャンペーン」を同時開催。小西先生の「美のヒント」が詰まった必見のライブは、小西さやかさんの公式Instagramでも同時配信されます。是非、ご視聴ください。ハーバー「キレイの保健室」Instagramライブ■出演:ゲスト&MC紹介(プロフィール)ゲスト:小西さやかさん(KONISHI SAYAKA)一般社団法人日本化粧品検定協会 代表理事。その他、北海道文教大学、東京農業大学、各種学会等で、科学修士(サイエンティスト)としての科学的視点から美容、コスメを評価できるスペシャリスト、コスメコンシェルジュとして活躍中。著書は『「私に本当に合う化粧品」の選び方事典(主婦の友社)』など13冊、累計75万部を超える。MC:冨山桃子さん(TOMIYAMA MOMOKO)コスメコンシェルジュ。大手スキンケアメーカーのコールセンター業務を経て、新入社員・中途社員教育を担当。その後、化粧品企画会社で営業企画職に従事。現在は、美容/化粧品/医療関連企業のサポート業務を行う傍ら、講師として活躍中。視聴はこちらから▼HABA公式Instagram(@haba_jp) 小西さやか公式Instagram(@cosmeconcierge) ハーバー「キレイの保健室」Instagram特別ライブ視聴URL~ハーバー『キレイの保健室』Instagram特別ライブ 概要~■開催日時:2025年3月17日(月)20:00~配信 ※21:00終了予定 約60分■出演者:一般社団法人日本化粧品検定協会 代表理事 小西さやかさんハーバー研究所 美容部 高原 美穂MC 一般社団法人日本化粧品検定協会 コスメコンシェルジュ 冨山桃子さん■プログラム:第一部 『スキンケア迷子卒業!コスメコンシェルジュ 小西先生が肌悩みに神アドバイス』30~40代の代表的な肌悩みを質問形式で、小西先生がズバッと回答していきます。第二部 『HABAショッピングニュース』ゆらぎ肌対策にオススメのとっておきのスクワランメソッドやライブ記念特典付き高品位「スクワラン」と美容液等がラインで試せるお得なセット(先着50名様)をご紹介します。■視聴方法:(1)「ハーバー公式Instagram(@haba_jp)」 (2)「小西さやか公式Instagram(@cosmeconcierge)」 【同時開催:素敵なプレゼントが当たる!「Instagram&Xプレゼントキャンペーン」】■開催:2025年3月17日(月)~24日(月)23:59まで■概要:ハーバーの公式Instagram(@haba_jp)をフォロー&コメント、もしくはハーバーの公式X(@HABA_JP)をフォロー&引用リポスト◎コメント/引用リポストはハーバーのイメージやLIVEに関することなど自由にお書きください。◎ハッシュタグ #ハーバー #キレイの保健室 をつけると当選率UP!■賞品:ディープモイストセラム30mL&高品位「スクワラン」15mL 各1本をセットにして10名様※キャンペーン内容、賞品等の詳細は3月17日(月)にハーバー公式Instagram/Xにて発表させていただきます。Instagram&Xプレゼントキャンペーン<ビューティコラム 肌・心・体を整える「キレイの保健室」公開中!>~2025年3月31日(月)まで~小西さやかさんも出演中!30~40代の代表的な肌・体・心のお悩みを3人の美のエキスパートが適切にアドバイス!すぐに実践できる対策ケアやアイテムの紹介、美と健康のレシピなど、お役立ち情報が盛りだくさんです。あわせてご覧ください。ビューティコラム公開中: 「キレイの保健室」ビューティコラムはこちらから【ハーバー高品位「スクワラン」WEB動画公開中!〈2025年3月31日(月)まで〉】HABA SQUALANE×りぼん70周年コラボレーションハーバーは、今年70周年を迎えるまんが雑誌「りぼん」(集英社)とコラボレーションし、WEB動画『いつのあなたにも、いちばんそばで。HABA SQUALANE』~「この日々に、スポットライトを。」篇~を公開中。幼い頃、身近な存在だった「りぼん」の仲間たち。日々自分らしく生きる人々をハーバーと一緒に、あなたのそばで、寄り添い、応援します。WEB動画『いつのあなたにも、いちばんそばで。HABA SQUALANE』~「この日々に、スポットライトを。」篇~特設ページ開設中: WEB動画公開中 : HABA SQUALANE×りぼん70周年コラボレーションWEB動画視聴URL<SNS公式アカウントで情報発信中!>LINE公式アカウント: Instagram : X(旧Twitter) : Facebook : YouTube : □ お客様からのお問い合わせ先ハーバー研究所 フリーダイヤルフリーダイヤル: 0120-82-8080URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月14日2020年1月に@cosme初のフラッグシップショップとして開業した原宿駅前の「@cosme TOKYO」。5周年となる2025年の3月5日、さらに進化してリニューアルオープンしました。「今まで以上に、みなさんが楽しい商品に出会えるようパワーアップしました」と話すのは、アイスタイルリテールの南 真彩さん。今回のリニューアルを担当した南さんに、新「@ cosme TOKYO」の楽しみ方を教えていただきました。新しく取り扱いが開始された注目フレグランスブランド、「PARFUM SATORI(パルファンサトリ)」も要チェックです。はじめてさんもリピーターも楽しい!思いがけない出会いを楽しめるお店に進化目的が無くとも、訪れるだけですてきなコスメに出会える場所として人気を集めてきたコスメのテーマパーク「@cosme TOKYO」。リニューアルによって売場面積が約1,380平米に拡大し、ブランド数や商品数も大幅に増加しました。「店舗の特徴として原宿駅前にお店があるので、リニューアル前からふらっと気軽に立ち寄っていただけるお店でした。リニューアルではさらにユニークな品ぞろえにしたり、ラグジュアリーブランドを中心に新しいブランドの取り扱いをはじめたりと工夫し、みなさまが思いがけないようなコスメと出会えるような場所を目指しています」(南さん)ターゲットは都内在住者や地方から遊びに来る旅行者に加えて、インバウンドにも注力。英語や中国語表記の手書きのポップを設置し、@cosme TOKYOや各ブランドのスタッフも対応できるようにしていると言います。はじめて@cosme TOKYOに遊びに来る人におすすめの周り方は、まずcosme TOKYO のシンボルでもある1階の「ベスコスタワー」へ。ここには@cosmeでベストコスメを受賞してきた大人気商品が360度並んでいて、口コミでみんなが評価するコスメを見ることができます。そして1階・2階をぐるっとまわり、「セールスランキングコーナー」で@cosme TOKYOで「今」売れているアイテムをチェック。セールスランキングコーナーは以前からありましたが、1階はスキンケアランキング、2階はメイクアップランキングとパワーアップしています!「1階・2階は既存の売場ですが、道幅が広くなっていて、水台の数も増え、リピーターのみなさんにも変化を感じていただけると思います。毎月のように新しい商品が登場するので、取り扱い商品の幅の広さにもご注目ください」(南さん)今回のリニューアルで、特に話題となっているのが新設された「3階」。「フレグランスコーナー」はフレグランスを選ぶ時に「さまざまなブランドを比較して試せる場所が少ない」と悩みを持っている人が多いという背景を踏まえ、約70ブランド・約400SKUのフレグランスから選べるようになっています。「今まではブランドごとの売場でフレグランスが並んでいましたが、あらゆるブランドのフレグランスをフラットな世界観で見られるようになりました。フレグランス専門店や、百貨店に並ぶラグジュアリーブランドのフレグランスなど、入店にハードルの高さを感じるお店のフレグランスも気軽に試せるような空間づくりを目指しました」(南さん)4月中旬以降に3階で展開予定の新しいサービスが「セルフラッピングコーナー」。簡単にプロのようなラッピングができる「toi et moi(トワエモア)」プロデュースのラッピングボックスで、コスメなどをかわいく包むことができます。ありがたいことに、@cosme TOKYOで購入した商品以外も包んでOKです。「プロでなくとも、誰でもきれいなラッピングができるサービスです。今後は@cosme TOKYOオリジナルボックスや、ブランドとのコラボレーションボックスなどもつくりたいと検討しています」(南さん)世界的に評価されたパルファンサトリも試せる!ニッチフレグランスを気軽に体験3階のフレグランスコーナーで、特に注目なのは日本の新進気鋭のニッチブランド。それまでは直営店やイベントでしか手に取れなかったようなニッチフレグランスを気軽に試せるようになり、「PARFUM SATORI(パルファンサトリ)」もそのうちの一つです。パルファンサトリは日本の美意識と伝統を感じられる香りが魅力。調香師の大沢さとりさんは茶道・華道・香道に精通し、その伝統を「フレグランス」で表現しています。「特別な日につけるものではなく、日常的に心地良いと感じる香水づくりを心がけています。特に日本はパーソナルエリアを大切にする人が多いので、自分の周りがほのかに香るようなフレグランスが好ましいと考えています。若い方が、オフィスなどでもつけてくださるとうれしいですね」(大沢さん)パルファンサトリは六本木にお店があり、@cosmeでの販売は今回がはじめて。原宿に遊びに来る、若い人たちにもブランドを知ってもらえたら、と期待しているそうです。「直営店は奥まった場所にあり、はじめて訪れる時はハードルの高さを感じるかもしれません。@cosme TOKYOでブランドを知っていただき、気に入ったらフレグランスの専門家が詳しく説明する直営店に立ち寄っていただけるとうれしく思います」(大沢さん)@cosme TOKYOではパルファンサトリのフレグランスを10種類以上試すことができ、一押しは「SATORI(21,120円)」、「HYOUGE(15,840円)」、「SAKURA (21,120円)」。世界香水ガイド「Perfumes:The Guide」にパルファンサトリは日本の独立系ブランドで初めて掲載され、この3種類は4つ星を獲得しています。「SATORI」は伽羅(香木)で日本を表現した、心落ち着く香り。日本人の心の琴線にふれるようなフレグランスです。華やかなフレグランスが好みの人には「SONNET(15,840円)」がいちおし。甘い桃のようなオスマンサス(キンモクセイ)がフローラルに香り、幸福感と感傷的な記憶を呼び起こします。SONNETは著名人の愛用者も多く、プレゼントにもぴったり。ぜひ一度は試してほしい香りです!「キンモクセイが香るSONNETは若い女性に人気です。その他、5種類の香りを試せるトライアルセット(9,680円)もあります」(大沢さん)各ブランド店舗を回らないと手に入らなかったような商品が一同に集まり、これまで以上にワクワクする店舗へと進化した「@cosme TOKYO」。特にフレグランスは、今まで経験の無いような香りに出会えるはずです。あなたにとっての、“運命のコスメ”を探しに行ってみてくださいね。@cosme TOKYO所在地:東京都渋谷区神宮前1丁目14-27HP:リニューアルポイントの概要はこちらをチェック!リニューアルした@cosme TOKYOで買いたい7つのコスメ(撮影・取材・文:小浜みゆ)
2025年03月12日2025年3月5日、原宿駅前の@cosme TOKYOがリニューアルを果たしました。「もっとビューティーとの出会いを」をテーマに、取り扱いブランドや売り場がパワーアップした@cosme TOKYOに早速行きたい!と予定している人も多いはず。そこで、リニューアルした@cosme TOKYOでぜひチェックしてほしい、おすすめコスメをピックアップしてご紹介します!■話題のミニコスメは要チェックリニューアルポイントで大きなトピックスのひとつが、新設された「mini COSME」コーナー。旅行用としてはもちろん、ミニバッグの日のお直し用として、さらには「ちょっと試したい」欲に応えてくれるものとしてミニコスメのニーズが高まっています。@cosme限定でミニサイズが展開されているコスメもあり、ぜひチェックしてほしいところ。エスティ ローダー「スキンケアスターターセット(1,980円)」もそのひとつで、エスティ ローダーを代表するスキンケアアイテム3品を試すことができます。<セット内容>・アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス7mL・マイクロ エッセンス ローション BF15mL・アドバンス ナイト リペア アイ ジェル SMR コンプレックス5gSNSで話題のメイクアップフォーエバーからも@cosme限定のミニコスメが登場!「@cosme限定 プレストパウダー&毛穴下地セット(1,320円)」は、ブランドのベストセラー「ウルトラ HD プレストパウダー」のミニサイズがゲットできます。ブラシやパフは別で用意する必要はありますが、とにかくコンパクトなのがうれしい!ミニバッグの日でもかさばらずに持ち歩けます。<セット内容>・HD スキン プレストパウダー デラックスサンプル1g・ステップ1プライマー ポアミニマイザー デラックスサンプル5mL■新しい香りに出会える3階フレグランスコーナー今回のリニューアルでは、3階がオープンされたことも大きなニュースですよね。新エリア「フレグランスゾーン」では、ニッチ香水も複数取り扱われ、新たな香りとの出会いが期待できます。日本初の気鋭のフレグランスブランド「Parfum Satori(パルファンサトリ)」はこれまで百貨店やセレクトショップ、そして六本木のアトリエで触れることができましたが、今回新たに@cosome TOKYOでも常設されることとなり、ぜひ注目してほしいブランドのひとつです。「Parfum Satori」が気になっている人におすすめなのが、「トライアルセット『さとりの聞香録』(9,680円)」。ブランドを代表する香り「SATORI」を含む、和を感じる5つの香りが2mLずつセットになっており、「Parfum Satori」がどんなブランドなのかを知りたい方にはもってこいのセットです。もちろん、お気に入りの香りのミニサイズが欲しい方にもおすすめですよ。<セット内容>・SATORI・NOBIYAKA・HYOUGE・SAKURA・MURASAKINOUE各2mL■シートマスクウォールで今後流行りそうなものは?2階の新エリア「シートマスクウォール」では、約8mのウォール一面に100種以上のシートマスクがずらりと並び、実際に目の前にしたら圧倒されること間違いなし。ここでぜひチェックしてほしいのはキレイファクトリーの「ちぎりマスク」です。シートマスクを使っていて、シートの形や大きさが自分の顔に合わない……と小さなストレスを感じた経験はありませんか?そんな声にお応えして、こちらのシートマスクでは目元、頬、顎に切り取り線が入っているんです。ミシン目でちぎれるので、自分の顔に合わせてシートを調節でき、より密着感アップ。美容液を余すことなく顔全体をうるおいで満たすことができます。「ちぎりマスク」はいくつか種類がありますが、マイナビウーマン読者世代におすすめなのは「03 Black(5枚入り 990円)」。マイクロニードル(※1)スピキュール(※2)と加水分解ヒアルロン酸(※3)配合で、うるおい成分を角質層まで届けてくれる、話題の“針コスメ”です。※1 医療用の注射針ではありません。※2 加水分解カイメン(整肌成分)※3 加水分解ヒアルロン酸Na(保湿成分)■新規取り扱いブランドはぜひチェックしたい今回のリニューアルでは複数のラグジュアリーブランドが新たに導入され、さらに充実したお買い物ができるようになりました。新導入ブランドのひとつ「SK-Ⅱ」は、3月5日(水)~11日(火)の期間でポップアップイベントを開催!ぜひこの機会に触れたいブランドです。イベントでは、4月20日(日)より全国発売される新UVケアシリーズをいち早く体験・購入可能!なめらかな使い心地で、紫外線をしっかりとブロックしながらスキンケアまでかなう高機能UVケアシリーズです。「SK-II ジェノプティクス CC プライマー(30g 9,900円)」は保湿・明るさ(※4)・ハリ・UVカット・下地&ナチュラルカバーという5つの効果を1本に凝縮した新CCクリーム。素肌から浮かないのに血色感とツヤをプラスしながらトーンアップしてくれる新色の「ロージーピンク」はぜひこのイベントでいち早く試してほしいカラーです。SPF50+ PA++++で、これからの時期に頼れる1本になりますよ。■ネクストトレンドを先取り2階に上がってすぐ目に入る「ネクストトレンドゾーン」では、@cosmeが半期ごとに発表している「ネクストトレンド」に関連した最新の注目コスメが並んでいます。トピックスのひとつに上がっている「じゃら×2チャームコスメ」。最近、バッグにつけられるようなキーチェーン付きのコスメがじわじわと増えてきていますよね。そんな「じゃらじゃらコスメ」の中で旬のブランドが「BRAYE」。実物を見て購入できる店舗はまだまだ限られており、ぜひ@cosme TOKYOでチェックしてほしい……!「リップスリークロングストラップセット(数量限定・2,990円)」は、スタイリッシュなリップ&チークにアクセサリーのようにつけられるロングストラップがセットになったもの。全10色ある中から今回は店舗おすすめカラーの「03 POSH」を選んでみました。今後さらに流行りそうな「じゃら×2チャームコスメ」は他にも販売されているので、そちらも見てみてくださいね!■体の内側からも美がかなう2階にはさらに「インナービューティーコーナー」も新設。グミなどの手軽なインナービューティーアイテムからサプリメントまで幅広い品揃えで、体の内側からの美をサポートします。セットではなかなかお試し感覚で買いにくい美容ドリンクも、バラで購入できるのがうれしい!芸能人がYoutubeの@cosme TOKYOお買い物企画で愛飲していると明かし、話題になったアルビオンの「ボトルド ネイチャー【指定医薬部外品】(1本 660円)」もこちらのブースで販売されていますよ。■お買い物欲を高めて原宿へ!リニューアルオープンを心待ちにしていたファンも多いはず!あまりにも商品が充実しているので、「もはや住みたい……」と思う人もいるかも?あれこれ欲しくなってしまうこと必至の店舗ですが、ぜひ今回ご紹介した7品もお買い物リストの中に入れてみてくださいね。>>リニューアル情報をもっと詳しく知りたい人はこちらをチェック>>店内の様子を動画で見たい人はこちらから(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
2025年03月07日2025年3月5日、原宿駅前にある@cosmeのフラッグシップショップ「@cosme TOKYO」がリニューアルオープンしました!既存の1階・2階に加えて3階まで売り場面積が広がり、まさかの取り扱いブランド数は約750。ニッチフレグランスも並ぶフレグランスゾーンや、@cosme限定品も買えるミニコスメコーナーなど、見どころ盛りだくさんです。コスメ好きが沼る、@cosme日本最大規模の店舗をレポートします。行くだけで楽しい。約750のブランドから選べる@cosme TOKYO「もっとビューティーとの出会いを」をテーマにリニューアルした「@cosme TOKYO」。athletia、Celvoke、IPSA、PRADA BEAUTY、RMK、SK-Ⅱ、SNIDEL BEAUTY、SUQQU、THREEといった人気ブランドも新規導入され、さらに品揃え豊富にパワーアップしました(PRADA BEAUTYの香水以外のアイテムは2025年4月25日以降に取り扱い開始)。また、1階の「ミニコスメコーナー」など、みんなが新しいコスメと出会えるような売場を新設。ミニコスメコーナーは「サンプルではなく、数日使ってみたいスキンケア」や「持ち運びやすいメイクアップコスメ」などがずらりと並んでいます。お値段も買いやすいので、購買意欲がそそられる……!個人的に気になったのは、花西子「玉養桃花 ルースパウダー(05 ラベンダー、3g 2,200円)」。荷物にならないサイズ感で、テカリを抑えたい時に便利です。他にも今回のリニューアルに合わせて各ブランドが発売した、@cosme限定のミニコスメがたくさんありました!大注目は3階に新設された「フレグランスゾーン」。百貨店で扱われる「ラグジュアリー系」、トレンドの「ニッチフレグランス」、気軽に楽しめる「バラエティー系」などが一同に集まり、約70ブランド・約400SKUから自分好みのフレグランスを見つけられます。中には「çanoma(サノマ)」、「Parfum Satori(パルファンサトリ)」、「LIBERTA Perfume(リベルタパフューム)」、「EDIT(h)(エディット)」といった日本の新進気鋭のニッチブランドも。ブランドの垣根を越えてフラットに香りを選べる場所はとても珍しく、ここでしかできないような香り体験ができます。「どの香水を選んだら良いかわからない……」という人は「香り診断」をチェック。「カオリウム」という診断ツールを使って、好みの香りの傾向を知ることができます。好みの傾向を掴んだら、ムエット(試香紙)の色を頼りに香水をチェック。私は水色のムエットを手掛かりに探したら、クリエーターの渡辺裕太さんがディレクションを務めるçanoma(サノマ)の「3-17 早蕨(30ml 9,350円)」と出会えました。サノマは先入観なく香りを選べるよう数字が商品名になっており、人気の「3-17」は松、ラベンダー、青リンゴのユニセックスな香り。複雑ながらすべてが調和する初体験な香りに、心も躍りました……!ネクストトレンドゾーンに、シートマスクウォール。2階の新設コーナー既存の1階・2階では新しいコーナーやリニューアルされた売場をチェック。2階の入り口すぐの場所にある「ネクストトレンドゾーン」は、@cosmeが予測する次のトレンドコスメを見ることができます。ちなみに2025年上半期の注目は「血色感リンクメイク」、「貼るコスメ」、「ぷるんリップ界隈」。ここに来れば、ワクワクする最新コスメに出会えますよ。2階奥にある「シートマスクウォール」は、今大人気のシートマスクが約100種類も並んだ圧巻の売場。@cosme TOKYOでは2024年のシートマスクの売上が前年比で1.6倍も伸長しているとのことで、そのニーズに応えた楽しいラインナップとなっています。シートマスクは今売れに売れている「ナンバーズイン」のアイテムや、顔に対して余ってしまったシートをちぎって密着する形に変えられるKIREI FACTORY+「ちぎりマスク」など、選び放題!「何コレ、おもしろいね」と友達と話しながら買い物を楽しみたくなります。2階「インナービューティータワー」もリニューアルで新設。グミなど手軽なインナービューティーアイテムや、サプリメントが並んでいます。近くには自分の肌悩みに合わせた食材や栄養素を提案してくれるコーナーがあり、例えば「乾燥」におすすめの栄養素はたんぱく質とビタミンA。これを参考に、インナービューティーアイテムを選ぶのもおすすめですよ。3月11日まで!リニューアル記念限定セット&SK-Ⅱのポップアップリニューアルを記念して、3月11日までは特別なイベントも。1階入り口すぐには「リニューアル記念限定セット」がずらりと並んでいます。クラランスの大人気メイクセットやトリデンの水潤肌に導くスキンケアセットなど、気になるアイテムばかり!数量限定なので、気になる人は早めにチェックしてくださいね。1階・2階にあるポップアップエリアでは、期間限定のイベントが開催。3月11日までは今回@cosme TOKYOでの取り扱いが初となるSK-Ⅱのポップアップが開催されています。なんと、2025年4月20日に全国発売となる注目の日焼け止め「ジェノプティクス CC プライマー(30g 9,900円)」も先行販売していて、いち早く購入が可能です!リニューアルして、さらに魅力が高まった「@cosme TOKYO」。原宿駅目の前なので、待ち合わせ前にふらっと立ち寄ることもできます。ただし、@cosme TOKYOはほとんどの商品が試せることも特徴で、「アレも」「コレも」と一度入ったらすぐには出たくなくなるのでご注意を。新しくなった@cosme TOKYOへ、ワクワクするようなコスメを探しに行ってみてくださいね!@cosme TOKYO所在地:東京都渋谷区神宮前1丁目14-27HP:店内の様子を動画でもCheck!(撮影・取材・文:小浜みゆ)
2025年03月05日敏感肌の悩みに着目した高機能スキンケアブランド『soarsome(ソアソーム)』(メモリーテック株式会社、本社:東京都港区麻布台、代表取締役社長:國府田 英則)は、多彩な才能を発揮、枠にとらわれない多くのジャンルで活躍中の黒瀬ひなさんを起用したプロモーションを開始します。黒瀬ひな×soarsome(ソアソーム) キービジュアル【黒瀬ひなさんと一緒に…】「soarsome(ソアソーム)」は、長年築き上げた原料メーカーとの連携により品質を重視しながらコストを抑え、より多くの皆様に愛される商品として発売しております。本当にこの値段でエクソソーム*1の化粧品が…と驚きの声が多く届いています。「soarsome(ソアソーム)」は、化粧水・美容液・乳液の3ステップのスキンケアラインで、全アイテム共通でエクソソーム*1の配合量が最多となっています。ヒト幹細胞培養液にも含まれている貴重な成分であるエクソソーム*1とは、細胞が放出する微小な胞体の一つで、細胞間の情報伝達の役割を果たしています。高配合*2されることにより細胞間のコミュニケーションが盛んに行われ、肌のハリや弾力などが期待できます。最新の美容液成分や高濃度スキンケアを避けていた敏感肌の方にも、スキンケアでワクワクするような体験をお届けしたい。そんな思いから肌へのやさしさと機能性を追求した製品設計となっています。美容に関しての情報も幅広い年齢層に発信、多彩な才能を発揮し続ける黒瀬ひなさんを起用することで、本製品の魅力を多くの皆様へお伝えできるよう努めてまいります。【黒瀬ひなさんインタビュー】今回ソアソームのイメージモデルに選ばれてどう思われましたか?「2~3年ぐらい前から肌荒れに悩んでいて、スキンケアの事もまさに今勉強中だったりするので、その中でこうやってsoarsomeに出会う機会をいただけて本当にうれしいし、もっと私もきれいになれるようにがんばろうと身の引き締まる思いです。」敏感肌にフォーカスした商品なのですが、実際に使用してみてのご感想は?「私もすごく敏感肌と乾燥肌で、肌荒れをするときの原因は、お肌が敏感になっているときだったり乾燥だったりするので、本当にこういう肌が弱い方でも使えるアイテムというのは私も愛用したいし日々のスキンケアに取り入れたいアイテムだなと思っています。」soarsomeをご使用いただく皆様へひとこと「外でも乾燥してしまうことが多いのですが、ミストタイプだと持ち運んで気軽にシュシュッとできるのがいいので、私も持ち運んでたくさん使いたいと思います。皆さんにこのアイテムをチェックしていただけると嬉しいです。」【「黒瀬ひな×soarsome」スペシャルムービー公開!】黒瀬ひなさんスペシャルムービー公開!スキンケアを使っていくほどに高まる未来への期待感や高揚感がテーマ。黒瀬ひな×soarsome コラボレーション動画をブランド公式サイトにて公開中!soarsome公式HP: 【製品情報】soarsome エクソソームミストローション●soarsome エクソソームミストローションミストタイプの化粧水。1本あたり36億*5のエクソソーム*1に、ビタミンCの弱点が改善された安定性のあるビタミンC誘導体*3をプラス配合した化粧水。肌のキメを整えて毛穴を目立たなくさせ、なめらかな肌へと導きます。微細なミストが肌の角質層のすみずみまで浸透し、生き生きとした肌に。メイクの上からまたはボディの保湿にも使用できます。内容量:120ml価格 :1,320円(10%税込)soarsome エクソソームミルク●soarsome エクソソームミルク少量で伸びが良い乳液。1本あたり50億*5のエクソソーム*1に、グルコシルセラミド*4をプラス配合し、肌本来のバリア機能へ整え肌を保護します。さらに敏感肌でも使いやすい次世代レチノール「バクチオール*6」を配合。みずみずしい乳液が角質層のすみずみまで浸透し、なめらかでもっちりとした肌に。内容量:100ml価格 :1,320円(10%税込)soarsome エクソソームエッセンス●soarsome エクソソームエッセンスかるい使用感でうるおう美容液。1本あたり75億*5のエクソソーム*1に、ナイアシンアミド*7をプラス配合した美容液。うるおいを与えながら肌を整え、ハリや弾力を与えます。みずみずしいエッセンスが肌の角質層のすみずみまで浸透し、うるおいのあるもっちりとした肌に。内容量:30ml価格 :1,760円(10%税込)●soarsome(ソアソーム)黒瀬さんを起用したブランド初のPVを公式HPにて公開中!公式HP : 公式Instagram: @soarsome_official公式X : @soarsome_infoAmazon : 【取扱店一覧】<期間限定出店>@cosme TOKYO(アットコスメトーキョー)2025年3月5日~2025年4月1日(火)特設コーナー(2F)にて展開@cosme OSAKA(アットコスメオーサカ)2025年4月02日(水)~2025年4月29日(火)特設コーナーにて展開2025年4月30日(水)~2025年6月03日(火)特設コーナーにて展開<ドラッグストア・バラエティショップ>アインズ&トルペ/大賀薬局/ケイポート/サンキュードラッグ/サンドラッグ/スギ薬局/湘南薬品/ドラッグサカイヤ/ドラッグストアモリ/ドラッグストアチャーリー/ドン・キホーテ/ファーマシー木のうた薬局/マックスバリュ東海/宮本薬局/ユニバーサルドラッグ※一部店舗を除く<通販・EC>Amazon soarsome(ソアソーム)ブランドページ 【黒瀬ひなさんプロフィール】黒瀬ひなさん生年月日:1997年2月19日出身地 :日本/京都/京丹後市身長 :160cm B:77cm W:60cm H:83cm血液型 :A趣味 :読書/海や川に行くこと特技 :ピアノ<SNS>Instagram: @hina_kurose X : @Hina_Kurose TikTok : @hina_kurose YouTube : @hinatube2295 公式HP : avex GIRL'S VOCALAUDITIONで6,000人の中から決勝に進出し、小室哲哉プロデュースのガールズグループを経て、2018年からFAKYに加入。持ち前の国宝級の美しい黒髪、小顔で可愛い雰囲気で大人気恋愛リアリティーショーABEMA「月とオオカミちゃんには騙されない」へ出演してブレイク。2024年7月30日のグループ解散後、“黒瀬ひな”に改名しソロ活動を本格的にスタート。現在はモデル・アーティスト、さらには新たに俳優として活躍中!SNSの総フォロワー数は90万超え。*1 ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム(整肌成分)*2 自社調べ*3 3-O-エチルアスコルビン酸(保湿成分)*4 スフィンゴ糖脂質(保湿成分)*5 製品1本あたりのエクソソーム数/原料分析結果から導いた計算値*6 バクチオール(整肌成分)*7 整肌成分として■会社概要企業名: メモリーテック株式会社代表者: 代表取締役社長 國府田 英則所在地: 東京都港区麻布台二丁目3番5号設立 : 2010年12月URL : 資本金: 10億円 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月03日コスメハート株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役:清水 友博、取締役:ベィ・クォンノア)は、サステナブルやウェルビーイングなライフスタイルを目指す、POPUPイベント「Well Green Lab 第5回」小田急百貨店 新宿店に出店いたします。小田急POPUP展示場■ASNO(エイスノ)ASNO-商品Animals in South & North pole(南極、北極に生息する野生動物たち)から、名づけられたブランド名。現代人が抱えやすい不安定な肌を見つめ豊かな大自然に敬意を表して誕生したブランドです。原料から製品パッケージに至るまで、持続可能な素材にこだわり、厳格なヴィーガン認証及び、オーガニック認証を取得。不安定な肌を豊かなうるおいで健やかに整え、環境に配慮することで、生物の多様性保護を目指す、韓国発ヴィーガンのクリーンビューティーブランドです。ASNO ブランドサイト: 公式Instagram : ■小田急限定 ASNO×EAT MY SOCKSコラボセットASNOのシートマスクとEAT MY SOCKSのソックス、お好きなミニボトルのセットを数量限定で販売!ASNO-ミニボトル<セット内容>・ASNO ハイドレーションシートマスク × EAT MY SOCKS+お好きなミニボトル(クレンジングオイル、クレンザー、トナー、クリーム)を1つプレゼント5,500円(税込)※数量限定、なくなり次第終了・ASNO グロウシートマスク × EAT MY SOCKS+お好きなミニボトル(クレンジングオイル、クレンザー、トナー、クリーム)を1つプレゼント5,500円(税込)※数量限定、なくなり次第終了・ASNO スージングシートマスク × EAT MY SOCKS+お好きなミニボトル(クレンジングオイル、クレンザー、トナー、クリーム)を1つプレゼント5,500円(税込)※数量限定、なくなり次第終了ASNO-ハイドレーションシートマスクハイドレーションシートマスク 5シート/2,530円(税込)乾燥してハリ感の低下や、小ジワが気になる肌に。ゴールドハイビスカスエキスとナツメグエキスを配合したシートマスクです。やわらかなシートが、肌に寄り添うようにフィット。内側からふっくらと潤いで満たし、自然なツヤを宿した質感へと導きます。ASNO-グロウシートマスクグロウシートマスク 5シート/2,530円(税込)肌のくすみや、どんよりとお疲れ感が気になる時に。マリアアザミエキスとナイアシンアミドを配合したシートマスクです。ひたひたのやわらかなシートで肌を包み、潤いをたっぷりチャージ。くすみを払い、内側から輝くような明るい質感へと導きます。ASNO-スージングシートマスクスージングシートマスク 5シート/2,750円(税込)乾燥による肌荒れや、日差しを浴びた後のほてりが気になる時に。植物水のミゾコウジュエキスを、シートにたっぷりと浸透させたマスクです。シカやドクダミなど植物由来成分とのバランスで、肌荒れを落ちつかせ、キメの整った健やかな状態へと導きます。<ASNO おすすめアイテム>ASNO-エバーラスティング ジェントルピュリファイング クリームエバーラスティング ジェントルピュリファイング クリーム/55ml/5,830円(税込)イモーテルとセラミドを配合。敏感肌のバリア機能をサポート乾燥してざらついたり、敏感に傾いた肌をしっとり保護する低刺激のクリームです。イモーテル水とヒト型セラミドを配合し、肌本来のバリア機能をサポート。べたつかないなめらかな感触で、肌の上をするすると伸び広がり、角層全体を深い潤いで満たします。*ボトルにエアレスポンプを採用。空気に触れることなく、最後までフレッシュな状態でお使いいただけます。■EAT MY SOCKSEAT MY SOCKSEAT MY SOCKS-ストロベリースイートカップケーキ 01EAT MY SOCKS-ストロベリースイートカップケーキ02ストロベリースイートカップケーキ/2,970円(税込)EAT MY SOCKS-トッズパンケーキ01EAT MY SOCKS-トッズパンケーキ02トッズパンケーキ/2,970円(税込)スペイン発、ジェンダーニュートラルのソックスブランド“EAT MY SOCKS”思いがけないものをかたどったユニークなソックスを次々とデザインしています。ユニセックスでフリーサイズ、履き心地も良く伸縮性のある素材で男女兼用も問題ないサイズ感です。チーズバーガー、寿司、パンケーキなどのフードコレクションから、動物や花などのトレンドアイコンまで、クリエイティブでエッジの効いた遊び心のあるソックスコレクションを多数取り揃えており、そのどれもが100%の驚きとわくわくでいっぱい。また製品にもこだわり、使用するプラスチックはすべて100%リサイクルされています。さらに、すべてのカートンを保護するフィルムラミネートは木材パルプで作られ、生分解性の天然物質であり、パッケージを完全にリサイクルするのに役立ちます。【「Well Green Lab 第5回」開催概要】■会期:2025年2月26日(水)~2025年3月11日(火)■POPUPスペース営業時間:11:00~19:30■場所:小田急百貨店 新宿店 地下1階=化粧品売場<イベントコーナー(1)>【コスメハート株式会社 会社概要】本社 : 〒112-0012 東京都文京区大塚5丁目14番15号営業所 : 〒112-0006 東京都文京区小日向4-5-9 堀ビル5F代表取締役: 清水 友博事業内容 : 韓国と日本の架け橋として、サステナブルなビューティーケア商品を提供する企業。両国の市場調査、文化交流、パートナーシップを通じて消費者に価値ある製品を届けます。URL : 【お客様からのお問い合わせ先】『ASNO』ブランドサイト: 11:00~17:00/祝祭日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日※サイト内の問い合わせフォームよりご連絡ください 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月27日クチコミやトレンドを取り入れた今の気分にピッタリのリップ日差しが日ごとに明るくなるこの季節にぴったりの新商品が3月15日、「tilnus(ティルナス)」から登場する。「tilnus」は、ユーザーのクチコミを分析し、日韓それぞれのトレンドやニーズを反映したアイテムを展開する韓国発のブランド。今回の新商品もその例にもれず、最新トレンドを巧みに取り入れた注目のリップに仕上がっている。3月15日の全国発売に先駆けて、3月2日より「@cosme」の公式通販「@cosme SHOPPING」と全国の「@cosme STORE」、公式オンラインストアにて先々行販売される。さらに、3月8日より一部バラエティショップにて先行販売が開始する。「Y3K」が輝く、トレンド感あふれるリップ新商品「サンリットパール リップグロウ」は、韓国のリップトレンドである「グロウ感」や「透明感」に加え、韓国Z世代に人気のファッショントレンド「Y3K(ワイスリーケー)」のエッセンスを融合させているのが特徴。メタリックやスパンコールといった近未来的なファッションテイストからインスパイアされた“パール”のきらめきが際立つ。さらに、日本のリップトレンドである「保湿感」や「上品な発色」も取り入れ、ひと塗りでうるツヤ感と多彩なパールの輝きを同時に楽しめる贅沢な仕上がりを実現した。こだわりの12色展開、なめらかな塗り心地カラーは全12色の豊富なラインナップで、日本人の肌になじみやすいシアーカラーにこだわった。税込価格は1,540円。各色、Lv.90、60、30の3段階でパールの配合量を調整しており、カラーの魅力を最大限に引き出すきらめきのバランスを追求した。さらに、パールを高配合した際に起こりがちなザラつきを抑え、なめらかな塗り心地を実現している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月26日フレグランスゾーン新設で香りの体験が進化「@cosme TOKYO」が3月5日にリニューアルオープンする。今回のリニューアルでは、3階にフレグランスゾーンを新設。百貨店で展開されるラグジュアリーブランドをはじめ、バラエティストアやドラッグストアで販売されるブランド、さらに近年注目を集めるニッチブランドまで、国内最大級の幅広いラインナップを揃える。加えて、@cosme独自のデジタル技術を活用し、新たな「香りの購買体験」を提供する。香りのイメージを24種類の色と言葉で表現する「香りのINDEX」と、AI技術で香りの特長を可視化するインタラクティブサイネージ「カオリウム」を組み合わせることで、自分にぴったりのフレグランスをスムーズに見つけられる仕組みを導入する。リアルとデジタルを融合させた、革新的な香りとの出会いを創出する試みだ。新たな売場展開とラグジュアリーブランドの拡充「もっとビューティーとの出会いを」をテーマに、リニューアルでは新たな売場も展開。ミニコスメコーナーやシートマスクウォールを設置し、店内の配置も見直すことで、より回遊しやすく、未知のコスメとの出会いを楽しめる空間へと進化する。また、国内3か所目となる「PRADA BEAUTY」をはじめ、ラグジュアリーブランドの取り扱いも拡充される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月17日トーン(to/one)の2025年春コスメとして、ケイタ マルヤマ(KEITA MARUYAMA)とコラボレーションした「サクラ コレクション 2025」が登場。2025年3月13日(木)より、全国のトーン取扱い店舗ほかにて発売される。トーン×ケイタ マルヤマのコラボコスメが再び!2024年に大きな反響を呼んだトーンとケイタ マルヤマのコラボレーションが、2025年も再びお目見え。“桜と花鳥”を描いた限定パッケージに、花びらのように可憐なピンク色のコスメを詰め込んだ。“桜の花”着想の限定アイシャドウ目玉となるのは、人気アイシャドウ「トーン ペタル フロート アイズ」の限定色。たおやかに咲く桜の花からインスピレーションを得た全6色がラインナップする。大粒のグリッターがきらめく桜ピンクから、大人な印象のチェリーブラウンまで、ニュアンスの違うカラーを揃えるので、好みの色を纏って目もとから春を呼び込んで。EX01 SAKURA in Mind:大きめグリッターがさまざまな光を放つ、多幸感あふれる桜EX02 Soft Breeze:しっとりまぶたを彩り、柔らかい目もとをつくるシマーベージュEX03 Moment of Bliss:春風が吹き抜けたみたい。優しさを感じるソフトマットモーヴEX04 Innocent Shine:ゴールドパールのきらめきとともに、心ときめく花びらピンクEX05 SAKURA Bisque:シルキーな輝きを目もとに。品のよさを演出するクリーミーベージュEX06 Cherry Wood:引き締めながらもどこか穏やか。温もりを宿すチェリーブラウン血色感が“じわり”とにじむチーク「トーン ペタル フロート ブラッシュ」は、血色感やつやめきが“じわり”とにじむ、繊細なチークカラー。桜の花びらを頬にのせたかのように、ふわりとしたカラーを纏うことができる。EX08 First Bloom:重ね使いしてもキレイ。ピンクパールがゆらめく桜ハイライトEX09 Pastel Lilac:清らかに頰を染め、透き通る肌を叶えるライラックカラーEX10 Blushing Peach:ピュアではかなげな色づきが愛おしい、コーラルピーチうるんだ桜色のリップグロス唇を“ぷっくり”とボリュームアップさせる「トーン ペタル ブルーミング グロス」の限定色も要チェック。明るいピーチベージュ、または深みのあるメロウピンクの2色を用意する。うるんだ桜色のリップグロスは、春のピンクメイクのマストハブアイテムとなりそう。EX04 Heavenly Afternoon:唇が一気に春めく、生き生きとしたピーチベージュEX05 Merry Pink:可憐な花びら色でポッと口もとを染めるメロウピンク多幸感あふれる“桜の香り”のオードトワレ「トーン オードトワレ サクラ イン ブルーム(SAKURA in Bloom)」は、桜の香りをふんわりと纏える、多幸感に満ちたフレグランス。陽光を思わせるオレンジとグレープフルーツで始まり、ほのかな甘さの桜、バラ、ゼラニウムへ。そしてラストはパウダリーなアイリスが肌となじんで、柔らかな色香を演出する。人気ブライトニング導入美容液に“桜の香り”人気ブライトニング導入美容液「トーン ブライトニング ブースター セラム」からも、桜の香りの限定品がお目見え。肌にのせるとさらりと浸透し、肌の土台である角層を整えながら、後のスキンケアをなじみやすくしてくれる。使用後は、ワントーン明るいなめらかな肌を実感できるはず。みずみずしいうるおいのハンドクリームコラボレーション限定缶に入ったハンドクリームも見逃せない。可憐な桜色のクリームが、手の上でハラリとほどけてなじみ、ほのかな桜の香りとともにうるおいをチャージしてくれる。春先にも使いやすいみずみずしい感触で、べたつきがないのもポイント。うっとりするほど美しいパッケージのハンドクリームは、大切な人への春ギフトにもおすすめだ。限定ノベルティもなお、トーンの製品を購入した人に向け、豪華なノベルティも用意。税込み6,600円以上の購入でミニポーチを、税込み8,800円以上の購入でマルチバームをプレゼントする。いずれも、コラボレーション限定デザインとなっているので、気になる人は早めにチェックしてみて。【詳細】トーン×ケイタ マルヤマ 2025年春コスメ■予約開始日:2025年3月3日(月)10:00~場所:トーン公式オンライン、コスメキッチン公式オンライン、ビープル、ZOZOCOSME、ウサギオンライン、楽天ファッション、トーン楽天市場、アットコスメショッピング■先行発売:3月5日(水)~3月11日(火)場所:阪急うめだ本店 きれいきれいスタジオ■先行発売:3月12日(水)場所:アットコスメ東京、アットコスメストア 金沢フォーラス店、アットコスメストア ツタヤ 札幌美しが丘店、アットコスメストア ツタヤ 熊本三年坂店、アットコスメショッピング(10:00~)■全国発売:3月13日(木)場所:コスメキッチン、ビープル、トーン公式オンライン、コスメキッチン公式オンライン、ビープル、ZOZOCOSME、ウサギオンライン、楽天ファッション、トーン楽天市場、マッシュストア ※ウェブは10:00~アイテム例:・トーン ペタル フロート アイズ 限定6色 各2,420円<限定品>・トーン ペタル フロート ブラッシュ 限定3色 各3,300円<限定品>・トーン ペタル ブルーミング グロス 限定2色 各2,750円<限定品>・トーン オードトワレ サクラ イン ブルーム 30mL 限定1種 4,950円<限定品>・トーン ブライトニング ブースター セラム サクラ イン ブルーム 55mL 限定1種 4,620円<限定品>・トーン ハンドクリーム サクラ イン ブルーム 30g サクラ イン ブルーム 2,420円<限定品>■限定ノベルティトーン製品を税込6,600円以上購入した人にミニポーチ、税込8,800円以上購入した人にマルチバームをプレゼント。なくなり次第終了。■限定ショッパートーン製品を1点以上購入した人が対象。1枚110円。【問い合わせ先】トーンTEL:03-5774-5565
2025年02月16日株式会社KURUKURU(本社:東京都中央区銀座、代表取締役:関沢康寛)のトラベルブランド「MAIMO」から、特殊素材RPOで作ったMAIMO史上最軽量スーツケース「Airstep」を2025年2月5日より販売開始いたします。旅行におけるこんなお悩みありませんか?・鞄のように持ち歩けて、軽いスーツケースが欲しい。・旅行にあまり荷物を持って行かないけど楽に移動したい。・キャスターの走行音がうるさくて周りの目が気になる。・キャスターの故障でスーツケースの買い替えが勿体無い。MAIMO「Airstep」とは「Airstep」とは、特殊素材RPOを採用し、軽量性と耐久性を両立したスーツケースです。コンパクトながら想像以上の収納力を備え、小旅行や日常のお出かけにも最適な便利アイテムです。また、信頼性の高い日本ブランドHINOMOTO製の高性能キャスターを搭載しており、滑らかで快適な移動が可能です。さらに、キャスターは取り外しができ、万が一破損しても簡単に交換できる設計になっています。MAIMO「Airstep」の主な特徴<僅か約2kg!指一本で軽々持てるのに、頑丈なボディ>特殊素材RPOを採用し、軽量ながら抜群の耐久性を誇ります。機内持ち込みサイズで、重さはわずか約2kgという驚きの軽さを実現。素材特性により、柔軟性と高い復元力を兼ね備え、衝撃を受けても元に戻りやすく、変形や割れに強い頑丈なボディが特徴です。<見た目以上の収納力、スマートで使いやすい内装>コンパクトなボディながら、約30Lの収納力を誇り、日帰りから3泊の旅行に対応可能です。両側に大きなポケットを備え、開けた際の荷崩れを防止。また、メッシュポケットも付いており、必要なアイテムをすぐに取り出せます。<優れた静音性&交換可能キャスター>HINOMOTOと三菱ケミカルが共同開発した「SILENT RUN」キャスターを採用。深夜や早朝の移動時でも、音を気にせず快適に使用できます。キャスターは付属の六角レンチで簡単に取り外し可能で、故障時の修理も手間なく行えます。また、水洗いができ、衛生的に保つことができます。さらに、スペアキャスターが1個付属しているため、予期せぬトラブル時にも安心です。<安心の最新セキュリティ&多段階調整キャリーバー>アメリカ運輸保安局(TSA)認可の最新セキュリティ機能「TSA008モデル」を搭載。ダイヤル式のロックにより、鍵を紛失する心配がありません。キャリーバーは4段階で調節可能で、使用シーンや身長に合わせて快適に調整できます。<専用のスペアキャスターも同時に発売開始>自宅や旅先で簡単に交換可能な専用キャスターを、このたび同時に発売いたします。本製品はスーツケースの使用期間をさらに延ばし、万が一の故障時にも修理に出すことなく、ご使用者様自身で迅速に交換していただける仕様となっております。※他のスーツケースや台車などへの取り付けは、予期せぬ故障や劣化の原因となりますのでおやめください。製品情報【Airstep】[価格] コンパクトSサイズ:14,980円[カラー] ディープブラック/ホワイトベージュ[サイズ] (約)コンパクトSサイズ:高さ43×幅37×奥行24.5cm[重量](約)2kg※[発売日] 2025年2月5日[販売店]・公式EC: ・amazon: (ディープブラック) (ホワイトベージュ)・ヤフーショッピング: ・楽天市場: ※重量は製品によって約2.0kg~2.2kg程度でばらつきます。※容量は最大内寸高さ36cmx幅35cmx奥行24cmで算出しております。※コーラルオレンジとアイスグレーは2025年内での発売予定です。【Airstep専用スペアキャスター】[価格] 1,280円[カラー] ディープブラック/ホワイトベージュ[サイズ] タイヤ直径50mm[内容物]スペアキャスター本体、キャスター交換用六角レンチ、固定用ネジ、固定用ワッシャー[発売日] 2025年2月8日[販売店]・公式EC: ・amazon: (ディープブラック) (ホワイトベージュ)・ヤフーショッピング: ・楽天市場: 累計販売数2万台突破のトラベルブランド「MAIMO」とはコロナウィルスが猛威を奮っていた2021年に立ち上がった、日本発祥のブランドです。おかげさまで累計販売数は2万台を突破。ブランド立ち上げからわずか1年で「2022年度OMOTENASHI Selection」で金賞を受賞、他社販売サイトでレビュー平均4.7を記録するなど、多くの人に評価を受けています。これからもスーツケース業界の常識に囚われない、珠玉の商品とサービスで ”お客様に寄り添うトラベルブランド” を目指しつづけます。公式ウェブページ自社公式HP: 公式X(Twitter): 公式Instagram: 会社概要株式会社KURUKURU「ひとが、つくる。ひとへ、つくる。」 心を込めて、つくり届ける会社です。会社名:株式会社KURUKURU代表者名:関沢 康寛所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1公式HP:[ ]( 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月12日1万人以上の肌をみてきた実績から作られたドクターズコスメである「津田コスメ(TSUDA COSMETICS)」から、開発に8年、試作品は50個、待望の「リペア セラム ローション」が登場します。今回は、新作「リペア セラム ローション」発表会にお邪魔しました。■美しさは「肌の健康」から!大人の肌密度対策に、これさえあればOK10代・20代前半とは違い、年齢とともに増える肌トラブル。「少し前まではこれで良かったのに」と、これまでとの違いを如実に感じる瞬間です。健康面に意識は向きがちですが、実はお肌にも痩せ細りや皮膚の炎症、免疫やバリア機能の低下が現れます。年齢を重ねるほど、そしてこの現代を生き抜くための忙しなさやストレス、生活習慣の乱れでヒアルロン酸などの肌を構成する成分も減少し、「皮膚痩せ」の状態に。津田クリニックの副院長・津田攝子が、“自らの肌荒れを克服したい”という思いから作られた「津田コスメ(TSUDA COSMETICS)」から新しく誕生した「リペア セラム ローション」は、その皮膚痩せをカバーしつつ、肌の健康へアプローチします。また、現在使っているスキンケアを大きく変えることなく使えるのもポイントです。■試作No.は51、7人の医療関係者とのトライ&エラーに8年今回のローションは51個目の試作で製品化したもの。これまでのトライ&エラーは、8年にも及びます。スキンケア開発員としての35年、医療関係者7人に試してもらい使い心地や実感したことなどを積み重ね、No.51ができあがったのだとか。さらに商品化する前のTSUDAコスメには、独自の厳しい判断基準があります。さらに、その独自テストの前、つまり多くの人にテスト使用をしてもらう前に、津田先生と、娘である麻里絵さんでお試しするのだそう。その時点で、ボツとなることも少なくないと言います。皮膚科学の知見や、多くの実験を経て発売まできた「リペア セラム ローション」。よく使われるワセリンなどではなく、トレハロースなど「糖の保護膜」でバリア機能を高めています。また、医学的な観点からの研究のため開発そのものに医療関係者が必ず加わっているのも、津田コスメならでは。少しとろみのあるローションは、少量でもしっかりと顔全体に広がり、ベタつかない仕上がり。一度に出す量の調整をしながら使うのがおすすめです。「水分補給を強化」のテーマ通り、つけた瞬間から、お肌に水分を溜め込んでいるような感覚に。津田先生曰く「ローションが、ぐっと入り込んでいるのを感じたら、乾燥している」ことなのだそう。■目まぐるしく変わるスキンケアトレンドに、必要なのは”生き証人”世の中には多くのスキンケアコスメがあり、成分から価格からさまざま。プチプラで良いものも、韓国で話題のもの、アジア人に合わせたものなど、さまざまな観点から開発も進んでいます。しかし、今本当に必要なこと、これから年齢を重ねていくときに必要なのは「生き証人である」と、津田先生は語ります。すでにブランド歴は13年。多くの人の人生に寄り添ってきたTSUDAコスメ、「それしか使っていない」という人が増えていく、ブランドの歴史が積み重なっていくからこその開発秘話です。■「高いから良い!」ではなく「津田コスメだから良い!」日本では、特にさまざまなスキンケアが手に入ります。プチプラから高級なもの、韓国スキンケアなど、自分の悩みや好みに合わせて選ぶこともあるでしょう。しかし、本当になりたい肌、そのために本当に必要なこと、というのは実は意外とシンプルです。「人生100年時代」と言われる現代。気持ちはギャルのままのアラサーでも、肌への負担や、肌の変化は気になってくるでしょう。プチプラスキンケアも溢れる現代で「リペア セラム ローション」はスキンケアローションにしては少し高価に感じる人もいるかもしれません。しかし、今から出会い、使い続けることで、いつまでも自分に自信を持ち続けられる要素の一つになってくれます。美肌を目指すステップの最初は「お肌を健康にする」ところからです。2025年3月5日全国発売「リペア セラム ローション」130ml5,940円(取材・文:mayan)
2025年02月09日DR.HONEYxVT COSMETICSが初コラボハチミツ再生科学と再生リポソーム技術を組み合わせた新ヘアケアブランド「DR.HONEY(DRハニー)」が、国内外で高い評価を受ける韓国発のCICAコスメブランド「VT COSMETICS」と初コラボ。シャンプー&トリートメントと「VT リードルS 300」の美容液・フェイスマスクがセットになった「DRハニー VT モイスト リペア ペアセット」(税込3,190円)と、「DRハニー VT モイスト リペア ヘアオイル」(税込1,595円)が、2025年3月19日より全国のドラッグストアやバラエティショップなどで発売されます。数量限定アイテムです。VTの代名詞「CICA」が髪内部までうるおいチャージコラボ商品は、「DR.HONEY」の再生テクノロジーと「VT COSMETICS」のCICA成分を掛け合わせたシャンプー、トリートメント、ヘアオイルを展開。「エクソソーム」、「NMN」、「リポソーム」など話題の成分と、植物由来の整肌成分「ツボクサエキス(CICA)」の相乗効果で、芯までうるおう健やかな髪へ導きます。また爽やかなシカハーバルの香りがほのかに広がり、ヘアケアをしながら気持ちもリラックスさせてくれます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月06日新生「DR.HONEY」が人気韓国コスメとコラボ!ヘアケアブランド「DR.HONEY(DRハニー)」が、日本のCICAコスメブームの火付け役「VT COSMETICS」とコラボレーション。2025年3月19日、「DR.HONEY VT Moist Repair (DRハニー ブイティー モイスト リペア)」シリーズを数量限定で発売する。全国のドラッグストアやバラエティショップなどで購入可能だ。再生リポソーム×CICAで毛先までうるおいに満ちた髪へ「DR.HONEY(DRハニー)」は、2024年8月にデビューしたヘアケアブランド。「ハチミツ」、「エクソソーム」、「NMN」、「リポソーム」を組み合わせたテクノロジーで、芯からうるおうなめらかな髪へ導く。そんな同ブランドが初コラボを果たしたのは、ベストコスメ204冠を達成した韓国発の大ヒットコスメ「VT COSMETICS」。シャンプー&トリートメントに「VT リードルS 300」の美容液とフェイスマスクがついた「DRハニー VT モイスト リペア ペアセット」(税込3,190円)と、「DRハニー VT モイスト リペア ヘアオイル」(税込1,595円)を展開する。コラボアイテムには1滴に100億個の再生リポソームと、VTの代名詞「CICA成分」を配合。CICAが髪の内部まで浸透しうるおいで満たしてくれる。またシカハーバルの爽やかな香りが心地よく広がる。スタイリッシュなパッケージデザインにも注目だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月05日韓国で話題のクリーンビューティーブランド「FoRest by Greenfinger」(フォレスト バイ グリーンフィンガー)は、2025年1月29日(水)より期間限定で、「@cosme OSAKA」と「@cosme TOKYO」にて、人気の「ピトン水分CICA」の販売を開始いたしました。ファフェビューティーアワード受賞FoRest by Greenfingerは、20年連続で「韓国で最も尊敬される企業」に選ばれている「ユーハン・キンバリー」が展開するブランドです。同社は、韓国で4年連続乳幼児向け日焼け止め市場でシェア1位を獲得している「GREEN FINGER」という国民的ブランドを持ち、その技術とノウハウを活かしてFoRest by Greenfingerを開発しました。フォレストピトン水分CICA特徴■2024年下半期ファフェビューティーアワードを受賞2023年に誕生したFoRest by Greenfingerは、韓国国内でも急速に成長しており、2024年下半期のファフェビューティーアワードで「ピトン水分CICAセラム」と「セラムパッド」が化粧品の効能・効果部門で1位を獲得しました。「ピトン水分シカセラム」は、「水光肌水分セラム」(ムルモックグァン・ソクスブン セラム)と呼ばれ、20~30代を中心に人気を集めています。フォレストピトン水分CICA■取扱製品情報製品ラインナップ今回の発売では、FoRest by Greenfingerの代表的な製品である「ピトン水分CICA」シリーズをラインナップいたします。マイルドな使い心地でありながら、肌にしっかりと潤いを与えることにこだわっています。主要成分である「フィトンチッド」(ヒノキエキス)は、ストレスを受けた肌を落ち着かせ、すこやかな状態へと導きます。(@cosme OSAKAでは、その他SEUNGKWAN(スングァン)さんグッズセット品、ボディケア商品、キッズ向け商品、なども販売)グッズセット品■店舗&販売期間「@cosme OSAKA」大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ3F期間 :2025年1月29日~4月1日営業時間:10:30~20:30※最新の店舗情報はホームページをご確認ください。 「@cosme TOKYO」東京都渋谷区神宮前1丁目14-27期間 :2025年1月29日~2月11日営業時間:11:00~21:00※最新の店舗情報はホームページをご確認ください。 ■グローバルアンバサダーFoRest by Greenfingerは、K-POPグループSEVENTEENのSEUNGKWAN(スングァン)さんをグローバルアンバサダーに起用しています。店頭では、輝くようなビー玉肌のSEUNGKWAN(スングァン)さんの挨拶動画を展示しております。■発売を記念してブランド公式X(旧Twitter)プレゼント企画!期間中に対象店舗でFoRest by Greenfingerの商品を購入して、ブランドの販売コーナーの写真と購入レシートの写真に@forestbygfをメンションしてポストしてください。抽選でオリジナルグッズをプレゼント!詳しくはブランド公式Xアカウント(@forestbygf)をチェック!ブランド公式X(旧Twitter): ■ブランドメッセージFoRest by Greenfingerは、「FOR YOUR REST、FoRest疲れた肌のための憩いの場」をコンセプトに、クリーンビューティーならではのイメージで、現代人に肌水分の休息場を提供することを目指しています。ピュアフォレストコンプレックス 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月05日