「kukka ja puu(クッカヤプー)」について知りたいことや今話題の「kukka ja puu(クッカヤプー)」についての記事をチェック! (5/14)
JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」は、「食」と「農」にまつわるテーマをMCの秋元真夏さんがゆるふわっと配信するYouTubeチャンネル「ゆるふわたいむ」で、JAタウンの食材を使用した番組配信をしています。今回の配信は、JAタウンオフィシャルサポーターの秋元真夏さんが、人生初のASMRに挑戦。福井、埼玉、神奈川県産のお煎餅を試食し、味や食感をASMR企画でお伝えします。秋元さんの推し商品にも注目です。配信タイトル:秋元真夏がASMRでご当地お煎餅を食べつくす!URL: ■今回登場した商品はこちら!・福井米菓「ふ」あられ詰合せ(ショップ名:越前わかさ味浪漫)・さいた米せんべい(ショップ名:埼玉・暮らしのとなりが産地です)・愛津せんべい(ショップ名:JA全農かながわ)■番組概要・タイトル:「食」と「農」のゆるふわバラエティゆるふわたいむ・公開媒体:公式YouTubeチャンネル ・内容:「食」や「農」を幅広い世代にもっと身近に感じてもらうことを目的に、MCの秋元真夏さんが「食」や「農」にまつわる企画を“ゆるふわっと”配信する番組。産地直送通販サイト「JAタウン」の食材を使用したさまざまな企画を実施します。・配信日:毎週火・金 18時※諸事情により配信日時が変更になる場合があります。■産地直送通販サイト「JAタウン」特設ページ「秋元真夏の『おいしい』を集めました。」URL: 【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。URL: 【公式X(旧Twitter)アカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式X(旧Twitter)アカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月16日JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」は、「食」と「農」にまつわるテーマをMCの秋元真夏さんがゆるふわっと配信するYouTubeチャンネル「ゆるふわたいむ」で、JAタウンの食材を使用した番組配信をしています。4月9日(火)18時から秋元真夏さんがMCに就任して3本目の動画を配信します。今回の配信は、JAタウンオフィシャルサポーターに就任した秋元真夏さんが、JAタウンの食材を使用して、肉じゃが、お味噌汁、卵焼きなどを手際よく調理します。お料理が得意な秋元さんが腕前を披露する見ごたえたっぷりの企画です。配信タイトル:秋元真夏の料理シーンをたっぷりお届け【JAタウンクッキング】URL: ■番組で紹介した商品はこちら!・メガ盛り 茨城県産黒毛和牛「常陸牛」切り落とし約1kg(ショップ名:いいものいっぱい広場)・ふくしま味噌(箱)4kg(ショップ名:JA全農福島)・児湯一番20個入り(ショップ名:JA全農たまご)・大蕨の棚田米(ショップ名:全農ライフサポート山形)■番組概要・タイトル:「食」と「農」のゆるふわバラエティチャンネルゆるふわたいむ・公開媒体:公式YouTubeチャンネル ・内容:「食」や「農」を幅広い世代にもっと身近に感じてもらうことを目的に、MCの秋元真夏さんが「食」や「農」にまつわる企画を“ゆるふわっと”配信する番組。産地直送通販サイト「JAタウン」の食材を使用したさまざまな企画を実施します。・配信日:毎週火・金 18時※諸事情により配信日時が変更になる場合があります。■産地直送通販サイト「JAタウン」特設ページ「秋元真夏の『おいしい』を集めました。」URL: 【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。URL: 【公式X(旧Twitter)アカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式X(旧Twitter)アカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月09日和洋女子大学(千葉県市川市、学長:金子 健彦)は、JA千葉女性部協議会とのコラボ企画の発表を3月12日(火)に京成ホテルミラマーレで実施しました。この企画はJA千葉様からのお声がけにより実現しました。【服飾造形学科 エプロン制作】服飾造形学科3年次選択科目である「服飾造形総合演習B」の履修者(16名)は、「JA女性部アンケートに基づくデザイン・色の提案」と題し発表を行いました。JA女性部会員78名様から「着用したいエプロン」についてアンケートを取り、ご要望を基にエプロンのデザインを行い、サンプル制作を実施。当日は、JA女性部のお二人にサンプルを実際に着用していただきデザインや工夫した点の発表も行いました。実物を見たJA女性部の方からは、好評の声と共にさらに良くするためにアイデア等をいただきました。服飾造形学科学生による発表JA女性部の方に着用していただきました【家政学部 米ペーストを使用したレシピ考案】また、家政学部(服飾造形学科・健康栄養学科・家政福祉学科)1年次選択科目である「地域生活創造演習」の履修者(18名)は「和洋女子大学生考案 米ペーストを使用したレシピ」と題し発表を行いました。こちらは、「農家さんの手元で米が余った際の活用方法を模索している」とのJA千葉中央会様からの依頼がはじまりでした。米ペーストは、米を一晩水に浸漬して、翌日家庭用ミキサーで撹拌しペースト状にしたものです。学生たちは、この米ペーストを使い7品のレシピを考案しました。どのレシピも、家庭にある材料で手軽に作ることが出来るもので「美味しそう」「作ってみたい」という声も多く聞こえました。試作の様子家政福祉学科学生による発表【学生の感想】この発表に参加した服飾造形学科の学生からは、「限られた時間の中で、ご要望と自分たちの提案を形にするのは難しいと思いましたが、実際に着用していただいたことでやりがいを感じることができました」「半年間、試作を重ねて大変でしたが皆で協力したことで、JAの方々に喜んでいただけて良かったです。貴重な体験をすることができました」との声がありました。■大学概要学校名 : 和洋女子大学代表者 : 学長 金子 健彦所在地 : 〒272-8533 千葉県市川市国府台2-3-1最寄り駅 : 京成本線 「国府台(こうのだい、和洋女子大学前)駅」下車 徒歩9分: JR市川駅 バス9分「和洋女子大前」下車 徒歩1分: JR松戸駅 バス20分「和洋女子大前」下車 徒歩1分アクセス詳細: 設立 : 1897年URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月08日春から夏にかけて旬を迎える、スナップエンドウ。あまりメジャーな野菜ではないため、レシピのレパートリーが多くなく、使い道に困ったあげく、とりあえずゆでて調理するパターンに落ち着きがちですよね。全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)広報部のX(Twitter)アカウント(@zennoh_food)では、そんなスナップエンドウをゆでずに味わう方法が紹介されていました!ゆでないスナップエンドウ!?JA全農のXアカウントは、以下のようなコメントを添えて、スナップエンドウのレシピを投稿。「一旦思い込みをなくしてみると、新しい出会いにつながるのかも」と感じました。ゆでるイメージが強く、それ以外の調理法を諦めてしまいそうなスナップエンドウですが、実は炒めてもおいしく食べられるのだといいます!作り方は、簡単です。まずは、スナップエンドウを1袋分用意してください。両側面に筋があるため、炒める前に取り除きましょう。手でヘタをポキッと折り、先端まで引っ張ると、筋がきれいに取れるのだとか。筋を取ったらフライパンにオリーブオイルをひいて、軽く焼き目が付くまで炒めてください。味付けに塩コショウをふれば、『ゆでないスナップエンドウ』の完成です!またJA全農は、クリームチーズを付けて食べることもおすすめしています。クリームチーズの濃厚な味わいが、スナップエンドウの自然な甘みを引き立たててくれそうですね!投稿を見た人からは、多数のコメントが寄せられました。・へー!ゆでなくてもいいんだ!・オリーブオイルで炒めるんですね。思い付かなかった…。・なるほど、炒めるのか!ゆでるしかないと思ってた!反応を見ると「スナップエンドウはゆでるしかない」と考えていた人の多さが目立ちました。一度、スナップエンドウに対する固定観念を捨て、思い切って炒めてみてください。スナップエンドウの新たなおいしさに気付いて、大好きな野菜の1つになるかもしれませんよ![文・構成/grape編集部]
2024年04月05日JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」は、「食」と「農」にまつわるテーマをMCの秋元真夏さんがゆるふわっと配信するYouTubeチャンネル「ゆるふわたいむ」で、JAタウンの食材を使用した番組配信をしています。4月5日(金)18時から秋元真夏さんがMCに就任して2本目の動画を配信します。今回の配信は、JAタウンオフィシャルサポーターに就任した秋元真夏さんが、実際にパソコンを操作し、JAタウンの商品探しに挑戦します。時間内に検索できた場合は商品をプレゼント、時間切れとなった場合は罰ゲームをするというハラハラドキドキの企画です。配信タイトル:JAタウンで商品を探せ!時間オーバーで罰ゲーム!?URL: ■今回登場した商品はこちら!・「菌床椎茸栽培キット」おうちしいたけ(ショップ名:おいしいとびら)・田守り麺セット(しまね・うまいもんくらぶ)・九条ねぎと京の肉すき焼きセット(JA全農京都ショップ)・紀州南高梅梅干6個セット(和歌山発!!ふるさとの便り)・豆乳マヨ(正直やまぐち)■番組概要タイトル:「食」と「農」のゆるふわバラエティチャンネルゆるふわたいむ公開媒体:公式YouTubeチャンネル 内容:「食」や「農」を幅広い世代にもっと身近に感じてもらうことを目的に、MCの秋元真夏さんが「食」や「農」にまつわる企画を“ゆるふわっと”配信するチャンネル。産地直送通販サイト「JAタウン」の食材を使用したさまざまな企画を実施します。配信日:毎週火・金 18時※諸事情により配信されない日もあります。番組公式X(旧Twitter)アカウント: 番組公式Instagramアカウント: ■番組内で紹介した商品産地直送通販サイト「JAタウン」特設ページ「秋元真夏の『おいしい』を集めました。」URL: 【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月05日JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」は、令和6年4月からニッポン放送の「オードリーのオールナイトニッポン」へ協賛します。「オードリーのオールナイトニッポン」は、オードリーの若林正恭さんと春日俊彰さんがパーソナリティーを務め、放送開始から15年目を迎える圧倒的人気を誇るラジオ番組です。「JAタウン」は同番組内で、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーでタレントの秋元真夏さんと、元アイドルで現在Vtuber、歌手、クレイエイターの根本凪さんがナレーションを務めるラジオCM「JAタウン紹介」篇と「意気込み」篇を順次公開し、「国産のおいしいものをお届けします!」などのメッセージとともに旬や食材の魅力を伝えます。「オードリーのオールナイトニッポン」番組ロゴ【番組概要】1.放送局:ニッポン放送2.番組名:「オードリーのオールナイトニッポン」3.放送日:毎週土曜日25時~27時4.パーソナリティー:オードリーの若林正恭さん、春日俊彰さん※radiko(スマートフォンやパソコンから無料で聞くことのできるアプリ)のタイムフリー機能で放送後1週間聴取可能秋元真夏さん根本凪さん【ラジオCM概要】1.ナレーター :秋元真夏さん(JAタウンオフィシャルサポーター、元乃木坂46)根本凪さん(JAタウン公式応援大使)2.放送日 :4月6日(土)~、毎週土曜日番組内で順次公開【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。URL: 【公式X(旧Twitter)アカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式X(旧Twitter)アカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月05日JA全農は、令和6年4月2日(火)に、タレントの秋元真夏さんの「JAタウンオフィシャルサポーター」への就任を発表しました。「JAタウン」は、JA全農が運営するECサイトで、「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品をインターネットを通じてお客さまに直接お届けする産地直送通販サイトです。秋元真夏さんは、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーおよび同グループの2代目キャプテンであり、現在はバラエティやラジオを中心にドラマや舞台など幅広く活躍しています。このたび、食べることが好きで、お料理することが趣味という秋元さんに、「JAタウン」を通じて「食」と「農」を身近に感じてもらい、全国の農畜産物の魅力を多くの方に発信していただきたいという思いから「JAタウンオフィシャルサポーター」に就任していただくこととなりました。就任式では、秋元さんから、「JAタウンをみなさんに知ってもらえるよう頑張っていきます」と今後のオフィシャルサポーターとしての活動への意気込みを語っていただきました。また、秋元さんには、令和6年4月よりJAタウンが配信するYouTube動画番組「ゆるふわたいむ」のMCも務めていただきます。全農の神林幸宏常務理事㊧と秋元真夏さん〇全農・神林常務の挨拶全国の旬の農畜産物を販売する産地直送通販サイト「JAタウン」のオフィシャルサポーターに秋元真夏さんが就任するにあたり、全農の神林常務からは「国産農畜産物の魅力や日本の“農”に携わる方々の想いを届けてほしい」と期待の言葉がかけられました。〇就任式で意気込み等を語る秋元真夏さん秋元さんは、「JAタウンは新鮮な食材を産地から直接購入することができるうれしいサイトです。国産食材のよさがしっかり伝わるようにYouTube番組を週2回配信していきます」と意気込みを語りました。また、料理が趣味の秋元さんは、お母さんに作ってあげたい料理として「ねぎ塩チキン」をあげ、「鶏肉が好きなお母さんによく作っていました。皮目から焼いた後蒸し上げるのがポイントで、ねぎのみじん切りと塩・ごま油で味付けしたおつまみメニューです」と当時の思い出やエピソードを和やかな雰囲気の中、笑顔で話されました。なお、秋元さんには、今後、「JAタウン」内に開設する特設ページ「秋元真夏の『おいしい』を集めました。」を通じて、「JAタウン」で取り扱うお米、野菜・果物、お肉など全国の国産農畜産物を秋元さんの「推し」の品物として、ご感想等も交えて紹介していただきます。★「JAタウン」特設ページ「秋元真夏の『おいしい』を集めました。」(URL: )「JAタウン」では、秋元さんの「JAタウンオフィシャルサポーター」就任を記念して、新規会員登録キャンペーンを実施しています。【新規会員登録キャンペーン詳細】(1)期間:令和6年4月2日(火)~5月10日(金)(2)応募資格:JAタウンに新規会員登録すると自動的に1口の応募受付となります。(3) 内容:期間中、新規会員登録いただいた方の中から抽選で1,000名様に1,000円分のJAタウンクーポン券をプレゼントします。【JAタウン概要】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。URL: 【ゆるふわたいむ概要】1.タイトル:「食」と「農」のゆるふわバラエティチャンネルゆるふわたいむ2.公開媒体:公式YouTubeチャンネル 3.配信日:毎週火・金 18時※諸事情により配信日時が変更になる場合もあります。4.内容:日本の「食」や「農」にまつわる動画を配信。2022年動画配信開始後、動画本数は200本以上、累計再生回数は540万回を超え、チャンネル登録者数も10万人を突破(令和6年3月時点) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月02日~大豆コーヒーと絶品ロールケーキで、お茶会するわよ!~JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」は、「JAタウン公式応援大使」の根本凪さんが全国の産地を訪問するYouTube番組「根本凪のお名刺交換させてください!」を配信しています。この番組は、人気VTuberの根本凪さんが「JAタウン公式応援大使」として、全国のJAタウンのショップや生産者を訪問しながらJAタウン商品の紹介や販売を応援する全国行脚企画です。番組内では、根本さんがJAタウンイメージキャラクター「じぇー太」の指令を受け、人生初の「名刺」を持って、全国の農産物直売所やレストラン、食品工場の訪問や現地での調理、ときには実際の圃場や生産現場で作業を体験し、JAタウンの商品の魅力を発信します。第6話の舞台は「埼玉県」です。今回はゲストに「虹のコンキスタドール」の的場華鈴さんを迎え、JAタウンのショップ「埼玉・暮らしのとなりが産地です」で販売中の「黄金の雫 梨ロールケーキ」と「大豆コーヒー」を紹介します。動画内では2人が埼玉県の直売所「上尾ぐるめ米ランド」を訪問する様子や、ロールケーキと大豆コーヒーを頂きながら最近の活動や2人の思い出のエピソードについて語り合う様子をお届けします。配信タイトル:第6話「大豆コーヒーと絶品ロールケーキで、お茶会するわよ!」URL: 【番組概要】タイトル:根本凪のお名刺交換させてください!配信媒体:JAタウン【公式】YouTubeチャンネル(www.youtube.com/@JATOWN-zennoh)内容:「JAタウン公式応援大使」根本凪さんが全国の産地をまわりショップ担当者や生産者にご挨拶(名刺交換)しながらJAタウン商品を紹介・応援する全国行脚企画配信日:不定期(毎月1~2話配信予定)※諸事情により配信スケジュールは変更となる可能性があります。【根本凪】バーチャル世界の片隅の、小さな喫茶店『スピカ・リウム』で住み込みバイトをしている元アイドルのカワウソVTuber。2022年4月に「虹のコンキスタドール」「でんぱ組.inc」を卒業し、VTuberへと転生。最近ではバーチャルとリアルの両方の姿で次元を越えたシンガーとして活動しながら、グラビア・イラスト・衣装デザイン・作詞など多方面で活躍中。2023年8月「JAタウン公式応援大使」に就任。【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。URL: 【公式X(旧Twitter)アカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式X(旧Twitter)アカウント: お問い合わせは、JA全農フードマーケット事業部eコマース事業課中井までTEL:03-6271-8348 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月29日~第1弾は「トウモロコシ」「ハンバーグ」「桃」「枝豆」~JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」では、4月1日(月)から新企画『産地めぐり月イチ定期便「旬食便」』を開始します。「旬食便」は、JAタウンが厳選した「とっておきの旬の食材」を毎月1回お届けする頒布会企画で、日本各地を巡るように各産地の農畜産物の食べ比べをお楽しみいただけます。第1弾の今回は、「甘さはじけるフレッシュとうもろこし4か月コース」「おいしさ絶品!ブランド和牛ハンバーグ6か月コース」「枝豆好きはマストバイ!産地違いの枝豆4か月コース」「芳醇な香りと甘さを楽しむJAタウン厳選の桃4か月コース」の4コースを販売します。産地めぐり月イチ定期便「旬食便」|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 【商品ラインナップ】〇甘さはじけるフレッシュなとうもろこし4か月コース各月4,280円(税/送料込)生でも食べられる甘いトウモロコシをはじめ、産地も品種も違うトウモロコシを食べ比べできるコースです。〇おいしさ絶品!ブランド和牛ハンバーグ6か月コース各月4,680円(税/送料込)全国各地の国産ブランド和牛を使ったJAタウン自慢のハンバーグを6か月にわたってお届けします。自分好みの焼き方で味わえる生タイプと手軽に食べられる調理済みハンバーグを織り交ぜ、和牛のうまみを味わい尽くせます。〇枝豆好きはマストバイ!産地違いの枝豆4か月コース各月3,980円(税/送料込)品種によって粒の大きさや色合いが異なる枝豆を食べ比べできるコースです。シンプルに茹でるだけで濃厚な味わいを感じ、かむほどにコクのある甘さが広がります。〇芳醇な香りと甘さを楽しむJAタウン厳選の桃4か月コース各月4,680円(税/送料込)その時期にいちばんおすすめの品種をJAタウンが厳選してお届けします。品種によって異なる味わいが楽しめます。【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。トップ|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 【公式X(旧Twitter)アカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式X(旧Twitter)アカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月29日JA全農は、産地直送通販サイト「JAタウン」に出店する「博多うまかショップ」において、福岡県オリジナル品種のごぼう「サラサラごんぼ」を使ったポタージュスープを数量限定で販売します。このスープは、商品を通じて「おいしさと健康を届ける」株式会社ピエトロ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長高橋泰行、以下「ピエトロ」)、福岡県の農畜産物を安全・安心に消費者へ届けるJA全農ふくれん(所在地:福岡市中央区、県本部長栁健二)、食農バリューチェーンを支え、つなぎ、広げる食農ビジネスに取り組む農林中央金庫(本店:東京都千代田区、代表理事理事長奥和登)が協働で開発したもので、「福岡県の美味しいをもっと広めたい!」という3社の想いのもと、1年半の構想期間を経て開発しました。食べて美味しい、贈って嬉しい、もらって嬉しい、福岡県の「サラサラごんぼ」の豊かな風味と香りが詰まったやさしい味わいのポタージュをぜひご賞味ください。■ 商品概要商品名:福岡県産「サラサラごんぼ」のやさしいポタージュ特徴:福岡県オリジナル品種のごぼう「サラサラごんぼ」は、アクが少なく甘みもあり、優しい味わいであることが特徴です。今回は、ピエトロのシェフの開発により「サラサラごんぼ」本来の風味を生かしたスープが完成いたしました。※限定生産のためなくなり次第終了となります。JANコード:4965009012842内容量:150gメーカー希望小売価格:400円(税抜)※販売店により、価格が異なる場合がございます。発売日:2024年3月26日(火)より順次開始販売場所:産地直送通販サイトJAタウン商品ページURL: JA全農ふくれんアンテナショップmusubime、福岡県のJA一部直売所、福岡県内のピエトロレストラン(※直営店のみ、佐賀県・鳥栖プレミアムアウトレット店を含む)、ピエトロECサイト他【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。【公式X(旧Twitter)アカウント】JAタウン公式アカウント「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式X(旧Twitter)アカウント: お問い合わせは、JA全農ふくれん営農開発部フードマーケット課奥薗までTEL:092-762-4706 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月26日~インスタライブ視聴後のご購入でプレゼントも~JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」では、JA全農いわてのショップ「いわて純情館」にて「いわちく販売会」を実施しています。「いわちく販売会」は、2020年および2021年にも実施し大好評を博したイベントで、期間限定で約20商品を販売しています。3月18日(月)まで「年度末大決算セール」実施中につきその場で使えるクーポンを使用して20%OFFでご購入できます。3月19日(火)からは、先着500名様限定で通常価格から500円引きで販売します。3月18日(月)12時20分から「JAタウン」公式インスタグラムでインスタライブを開催します。インスタライブでは、「いわて牛サーロインステーキ」を紹介し、視聴後に購入いただいた方限定のプレゼントもあります。いわちく販売会2024: いわて純情セレクト|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 【「いわちく販売会」対象商品(一部抜粋)】〇「いわて純純ハンバーグ」セット岩手県産純情牛といわて純情豚を独自の配合で練り合わせ、2種類の国産玉ねぎで旨みを引き出した、奥深い味わいのふっくらジューシーな生ハンバーグです。「いわて純純ハンバーグ」セット自宅で簡単お店の味!「いわて純純ハンバーグ」セット : 〇いわて牛ローストビーフ (300g)岩手県産和牛「いわて牛」を使用したローストビーフです。「いわて牛」の肉の旨味としっとりやわらかい食感をお楽しみいただけます。いわて牛ローストビーフいわて牛ローストビーフ (300g) : 【「JAタウン」公式Instagramインスタライブ概要】日時:令和6年3月18日12時20分から配信アカウント:「JAタウン」公式Instagram【じぇー太】JAタウンInstagramID@jatown_mall視聴方法:1.「JAタウン」公式Instagram【じぇー太】JAタウン(@jatown_mall)をフォロー2.当日の開始時刻になると、開始スタートのプッシュ通知が届きます※ライブ配信中はいつでも参加可能です。※配信終了後、ライブ配信の模様を「JAタウン」公式Instagramにアーカイブを残します。いつでも見返して視聴することが可能です。【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。トップ|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 【公式Instagramアカウント】JAタウン公式アカウント「【じぇー太】JAタウン」では、「JAタウン」で販売している旬の食材を使った料理のレシピを紹介しています。InstagramID:@jatown_mall【公式X(旧Twitter)アカウント】JAタウン公式アカウント「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式X(旧Twitter)アカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月17日少しずつ気温が上がり、春の足音が聞こえてきた2024年3月中旬現在。春といえば、さまざまな野菜が旬を迎える時期です。食べ頃であるキャベツやセロリ、ジャガイモなどの食材を生かした料理をしたくなりますよね。全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部が、X(Twitter)アカウント(@zennoh_food)で紹介したのは、春にピッタリのレシピでした!JA全農のオススメする『長芋のポテトサラダ』春に旬を迎える食材を詰め込んだ、栄養満点の料理といえば、ポテトサラダ。JA全農は、監修するレシピ本『JA全農広報部さんが集めた みんなのおいしい食べ方帖』に掲載されているという、『長芋のポテトサラダ』をオススメしています。なんと、ほんのちょっとの工夫で『ホクホク』と『サクサク』『ウマウマ』『ウフウフ』といった擬音が詰まった味わいになるのだとか。作り方についても、JA全農は同アカウントで解説。まずは長芋を食べやすくカットしたら、電子レンジで6~7分ほど加熱します。あとは、従来のポテトサラダの作り方と同じでOKとのこと。この写真では半熟卵がのっていますが、クルミやシーチキンを合わせるのもオススメなのだとか。いろいろ試し、お好みの組み合わせを考えるのも楽しそうです!使う食材を考えるのも、ポテトサラダを作るにあたって楽しさを感じる要素。つい「自分だったら何を組み合わせよう?」と考えてしまうレシピに、反響が上がりました。・絶対にうまいやつ!早速作ってみる!・里芋は試したことがあるけれど、長芋はまだだった。やろうっと!・なるほど。野菜がおいしい春だからこそ試してみたい。前述したように、ポテトサラダは栄養がたっぷりと詰まった料理です。進学や新生活によって慌ただしくなりがちな時期だからこそ、春は健康的な食生活を心がけたいですね![文・構成/grape編集部]
2024年03月16日~濃厚ゆで落花生“うでピー”で乾杯!~JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」は、「JAタウン公式応援大使」の根本凪さんが全国の産地を訪問するYouTube番組「根本凪のお名刺交換させてください!」を配信しています。この番組は、人気VTuber・タレントの根本凪さんが「JAタウン公式応援大使」として、全国のJAタウンのショップや生産者を訪問しながらJAタウン商品の紹介や販売を応援する全国行脚企画です。番組内では、根本さんがJAタウンイメージキャラクター「じぇー太」の指令を受け、人生初の「名刺」を持って、全国の農産物直売所やレストラン、食品工場の訪問や現地での調理、ときには実際の圃場や生産現場で作業を体験し、JAタウンの商品の魅力を発信します。第5話の舞台は「神奈川県」です。今年の2月からJAタウンでの販売がはじまった冷凍ゆで落花生「うでピー」を紹介します。JAはだの農産物直売所「じばさんず」での買い物の様子、また「うでピー」をはじめ直売所で購入した商品を「県立湘南海岸公園」でお酒を飲みながら根本さんが担当者の方と一緒にいただきます。お悩み相談コーナー「出張版スナック凪」では、根本さんが担当者の方のお悩みを聞きながら相談に乗ります。配信タイトル:第5話「【出張版】スナック凪濃厚ゆで落花生“うでピー”で乾杯!」URL: 【番組概要】タイトル:根本凪のお名刺交換させてください!配信媒体:JAタウン【公式】YouTubeチャンネル(www.youtube.com/@JATOWN-zennoh)内容:「JAタウン公式応援大使」根本凪さんが全国の産地をまわりショップ担当者や生産者にご挨拶(名刺交換)しながらJAタウン商品を紹介・応援する全国行脚企画配信日:不定期(毎月1~2話配信予定)※諸事情により配信スケジュールは変更となる可能性があります。【根本凪】バーチャル世界の片隅の、小さな喫茶店『スピカ・リウム』で住み込みバイトをしている元アイドルのカワウソVTuber。2022年4月に「虹のコンキスタドール」「でんぱ組.inc」を卒業し、VTuberへと転生。最近ではバーチャルとリアルの両方の姿で次元を越えたシンガーとして活動しながら、グラビア・イラスト・衣装デザイン・作詞など多方面で活躍中。2023年8月「JAタウン公式応援大使」に就任。【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。URL: 【公式X(旧Twitter)アカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式X(旧Twitter)アカウント: お問い合わせは、JA全農フードマーケット事業部eコマース事業課中井までTEL:03-6271-8348 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月15日MCの雪平莉左さんが10万人記念「銀の盾」開封動画を3月15日公開!JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」が提供するYouTubeチャンネル「ゆるふわたいむ」は、2024年1月にチャンネル登録者数が10万人を突破しました(2024年2月末現在11.4万人)。今回は、登録者数10万人突破を記念して「銀の盾」開封動画を3月15日(金)公開します。動画内では「銀の盾」を開封するだけでなく、今までの感謝の気持ちを込めて過去に紹介した商品を振り返ります。タイトル:【銀の盾お披露目】噛んだらビリビリ!これまで登場したJAタウン商品を一挙にPRしました!URL: 本チャンネルは、日本の「食」や「農」をもっと身近に感じてほしいという思いから、2022年7月に開設し、「食」「農」にまつわる動画をゆるふわっと配信しています。初代MC貴島明日香さん、現在の2代目MC雪平莉左さんが毎週火曜日と金曜日に配信する動画本数は、2024年2月末現在200本以上となり、累計再生回数は540万回を超えました。今年度は、2代目MCの雪平莉左さんによる全国のほ場や農産物直売所、飲食店舗などへの訪問企画を中心に「食」と「農」にまつわるテーマをお届けしてきました。圃場での収穫体験や農産物直売所での買い物企画、飲食店舗でのコラボメニュー作りなどをバラエティ要素を織り交ぜながら配信することで、「食」と「農」をより身近に感じていただくことができる配信内容となっています。また番組内で紹介した商品は、産地直送通販サイト「JAタウン」内の特設ページ「雪平莉左の『おいしい』を集めました。」を通じて紹介しています。「ゆるふわたいむ」については、今後とも「食」と「農」の魅力を視聴者により深く伝えられるよう、ロケ企画の更なるパワーアップなど企画内容の充実をはかります。今後の「ゆるふわたいむ」にぜひご期待ください。【番組概要】1.タイトル:「食」と「農」のゆるふわバラエティチャンネルゆるふわたいむ2.公開媒体:公式YouTubeチャンネル 3.配信日:毎週火・金 18時※諸事情により配信日時が変更になる場合もあります。4.番組公式X(旧Twitter)アカウント: 5.番組公式Instagramアカウント: 【番組内で取り上げた商品の紹介先】1.産地直送通販サイト「JAタウン」特設ページ「雪平莉左の『おいしい』を集めました。」2.URL: 【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。URL: お問い合わせは、JA全農フードマーケット事業部eコマース事業課中井までTEL:03-6271-8348 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月15日~「つや姫」「雪若丸」を抽選で10名様にプレゼント!~JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」では、JA全農山形のショップ「小さなYAMAGATAマルシェ」にて3月12日(火)~3月22日(金)まで「山形県産ブランド米プレゼントキャンペーン」を実施しています。本キャンペーンでは、期間中にショップの商品を5,000円以上購入された方の中から抽選で各5名様に山形県産ブランド米の「つや姫2kg」または「雪若丸 2kg」をプレゼントします。「つや姫」は粘りと柔らかさのバランスが絶妙で山形の農の匠が丹精込めて育てる、安全でおいしさを極めた特別なお米です。「雪若丸」は粘りと硬さのバランスが、これまでにない新食感を感じることができるお米です。また、3月18日(月)までは「年度末大決算セール」を開催中で、その場で使用できるクーポンを利用して20%OFFでご購入いただけます。山形県産ブランド米プレゼントキャンペーン小さなYAMAGATAマルシェ|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 【山形県産ブランド米プレゼントキャンペーン】1.期間:2024年3月12日(火)~3月22日(金)購入分2.応募方法:JAタウン「小さなYAMAGATAマルシェ」で5,000円以上ご購入いただくことで自動的に応募となります。※クーポンをご利用いただいた場合はクーポン代を除いて5,000円以上3.内容:ご購入頂いたお客様の中から抽選で10名様に下記商品をプレゼント山形県産つや姫2kg5名様山形県産雪若丸2kg5名様※キャンペーン期間終了後に厳正な抽選をおこない、当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。※当選賞品は選べません。また、重複当選はありません。【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。トップ|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 【公式X(旧Twitter)アカウント】JAタウン公式アカウント「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式X(旧Twitter)アカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月13日~通常価格より500円OFFでお得に購入!~JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」に出店している「JA全農福島」では、3月18日(月)まで、「ふくしま豚肉キャンペーン」を開催しています。このキャンペーンは、福島県産の豚肉商品全品を500円OFFで販売しており、おすすめ商品は、脂肪があっさりしており肉質が柔らかくジューシーな「麓山高原豚(はやまこうげんとん)ロースしゃぶしゃぶ用」です。上品な淡紅の肉色が食欲を誘い、一味違うしゃぶしゃぶをお楽しみいただけます。他にも、「麓山高原豚ロース焼肉用」や、加工品の「麓山高原豚ロースカツ」などを販売しています。ふくしま豚肉キャンペーン畜産部合同企画!ふくしま豚肉キャンペーン: JA全農福島|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : ■おすすめ商品〇麓山高原豚(はやまこうげんとん)ロースしゃぶしゃぶ用500g脂肪があっさりしており、肉質が柔らかく、ジューシーな豚肉です。【畜産部合同企画】 麓山高原豚ロースしゃぶしゃぶ用500g : 麓山高原豚(はやまこうげんとん)ロースしゃぶしゃぶ用500g〇麓山高原豚ロースカツ(衣付き)120g×4個麓山高原豚を使用した脂身あっさりなロースカツです。衣付きなので簡単に調理することができます。【畜産部合同企画キャンペーン】麓山高原豚ロースカツ(衣付き)120×4 : 麓山高原豚ロースカツ(衣付き)120g×4個【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。トップ|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 【公式X(旧Twitter)アカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式X(旧Twitter)アカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月05日2024年は、2月が29日まで続く、閏年(うるうどし)。一般社団法人の『日本記念日協会』では、2月29日は『ニンニクの日』として登録されているようです。スタミナ食材と呼ばれるニンニクは、疲労回復の効果があることで知られていますよね。同日、全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のX(Twitter)アカウント(@zennoh_food)で、ニンニクを豪快に使ったレシピが公開されました。超簡単!JA全農が教える『ニンニク丸ごとご飯』レシピ必要な材料は、お米、水、ニンニク、塩の4つのみ。まずお米を2合ぶん用意し、分量通りの水とともに炊飯器の内釜に入れます。続いてニンニク1玉の皮をむいて内釜に入れ、塩4gを加えて炊飯器のスイッチを押しましょう。炊きあがった後、ニンニクが見えるようにご飯の上に盛り付けたら、『ニンニク丸ごとご飯』の完成です!ニンニクの香りが食欲をそそり、何杯もおかわりしてしまいそうですね…!投稿には、「最高」「悪魔的だ…」「少し怖いけど食べてみたい」「翌日誰にも会わないことも手順の1つ?」などの声が寄せられています。また同アカウントの担当者は、「バターと醤油を足しても超ベリーグッド!」とコメントしていました。レシピを基にして、ちょい足しアレンジをすれば、さらにおいしく食べられそうですね!同年3月1日現在、徐々に冬から春へ移り始め、寒暖差による体調不良が発生しやすくなっています。JA全農が紹介した『ニンニク丸ごとご飯』を食べて、季節の変化に負けない身体づくりをしてみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2024年03月01日~とちぎの星☆じぇー太のデコちらし寿司をつくろう!~JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」は、「JAタウン公式応援大使」の根本凪さんが全国の産地を訪問するYouTube番組「根本凪のお名刺交換させてください!」を配信しています。この番組は、人気VTuber・タレントの根本凪さんが「JAタウン公式応援大使」として、全国のJAタウンのショップや生産者を訪問しながらJAタウン商品の紹介や販売を応援する全国行脚企画です。番組内では、根本さんがJAタウンイメージキャラクター「じぇー太」の指令を受け、人生初の「名刺」を持って、全国の農産物直売所やレストラン、食品工場の訪問や現地での調理、ときには実際の圃場や生産現場で作業を体験し、JAタウンの商品の魅力を発信します。第四回の舞台は「栃木県」です。紹介するお米「とちぎの星」は大粒で炊飯後の粒立ちがしっかりしており、冷めてもおいしいといった特徴があります。今回はこの「とちぎの星」を使用した「デコちらし寿司」作りに挑戦します。完成したデコちらし寿司を食べながら「とちぎの星」の魅力やおいしさを伝えます。またデコちらし寿司を作りながら、事前に集めた質問に根本さんが答えるコーナー「#根本に質問中!」もお届けします。配信タイトル:第4話「とちぎの星☆じぇー太のデコちらし寿司をつくろう!」URL: 【番組概要】タイトル:根本凪のお名刺交換させてください!配信媒体:JAタウン【公式】YouTubeチャンネル(www.youtube.com/@JATOWN-zennoh)内容:「JAタウン公式応援大使」根本凪さんが全国の産地をまわりショップ担当者や生産者にご挨拶(名刺交換)しながらJAタウン商品を紹介・応援する全国行脚企画配信日:不定期(毎月1~2話配信予定)※諸事情により配信スケジュールは変更となる可能性があります。【根本凪】バーチャル世界の片隅の、小さな喫茶店『スピカ・リウム』で住み込みバイトをしている元アイドルのカワウソVTuber。2022年4月に「虹のコンキスタドール」「でんぱ組.inc」を卒業し、VTuberへと転生。最近ではバーチャルとリアルの両方の姿で次元を越えたシンガーとして活動しながら、グラビア・イラスト・衣装デザイン・作詞など多方面で活躍中。2023年8月「JAタウン公式応援大使」に就任。【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。URL: 【公式X(旧Twitter)アカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式X(旧Twitter)アカウント: お問い合わせは、JA全農フードマーケット事業部eコマース事業課中井までTEL:03-6271-8348 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月29日~さぬきの蔵元こだわりのお酒、さぬきの加工品をお届け!~JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」に、3月1日(金)に「(株)JA香川県ライフサービス」が運営する新ショップ「JAギフトセンターかがわ」がオープンします。本ショップは、香川県の空の玄関口「高松空港」で土産物店「四季の里」を出店する「(株)JA香川県ライフサービス」が運営し、「香川県ならではの商品」や「店長がこだわり抜いて選んだ地酒や加工品」など、香川県の魅力ある商品をお届けします。香川県オリジナル品種のイチゴ「さぬきひめ」を使った「さぬきのいちごワインの飲み比べセット」や「オリーブ牛」と「オリーブ豚」をたっぷり使った「ご飯のおともセット」、四国各県の名物をご当地サイダーにした「四国のご当地サイダー10本詰合せ」など、おすすめ商品を取り揃えています。また、今回JAタウンへの新規出店を記念して、2024年3月1日(金)~3月31日(日)までの間に「JAギフトセンターかがわ」の商品をご購入頂いた方の中から抽選で3名様に「香川県の人気お土産詰合せセット」をプレゼントするキャンペーンを実施します。JAギフトセンターかがわJAギフトセンターかがわ|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : さぬきのいちごワインの飲み比べセットご飯のおともセット四国のご当地サイダー10本詰合せ【新規出店キャンペーン】1.日時: 2024年3月1日(金)~3月31日(日)2.内容: 期間中に「JAギフトセンターかがわ」の商品をご購入頂いた方の中から抽選で3名様に「香川県の人気お土産詰合せセット」をプレゼント※ キャンペーン期間終了後に厳正な抽選をおこない、当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。トップ|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 【公式X(旧Twitter)アカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月29日もうすぐ小学5年生になる息子。5年生から家庭科の授業が始まります。息子は、幼稚園の時に使っていたエプロンを持っていましたが、もちろん今ではサイズアウト。それ以来、あまり使用の機会がなかった為、ずっと用意していませんでした。家庭科の授業といえば、調理実習。必要となるのが、エプロンと三角巾。ということで、今回息子用に“kukka ja puu キッズエプロン 3点セット”を準備しました。娘(4歳)には、同シリーズの「ピンク」を購入済みなので、念願の”兄妹”お揃いがかなって、母的には大満足です。 【関連コラム】娘(当時3歳)がエプロンを着用した時の様子はこちら。小学生男子は、シンプル&落ち着いたカラーがお好み。▲巾着付きなのが嬉しい。学校や幼稚園にも持って行きやすい息子に自分の持ち物を選ばせると、黒・紺・グレーといった色味のものばかり(今朝も全身真っ黒で登校していきました)。私も「シンプル」が好みだけれど、まだ10歳の息子には「地味だなぁ〜」と思うことも。kukka ja puuのエプロンは、落ち着いた色味ながらも、ポケットの配色がアクセントになって遊び心を感じるデザインがオシャレなんです。息子の趣味にも、母の趣味にもぴったり。息子も(文句を言わず笑)気に入って着てくれました!2サイズ展開で、お揃いが叶う息子(小学4年生/10歳)は、現在身長141cm。サイズ「130-160」、カラー「チャコール」をチョイスしました。首紐はボタンで2段階調節が可能。今は短くして着用して、膝丈ですが、調節すれば長く使えそうです。ちなみに、娘(年小/4歳/身長104cm)が着ているのは、サイズ「100-120」カラーは「ピンク」です。幼稚園の食育イベントの時や、家でお手伝いをしてくれる時に、いつも着ています。ゴム仕様で着脱がラク!基本的に、面倒臭がりの我が息子。自分で結べないわけではないですが、スニーカーの靴紐が解けていても「面倒臭かったから…」と言って、そのまま下校してきたりします。母的には「え?」という感じですが。そんな息子にも、kukka ja puuのエプロンはぴったり。首紐、腰紐ともに、2段階調節可能な上、ボタンを留めたまま着脱できるゴム仕様だから、毎回結ぶ必要がありません。三角巾も同様にゴム仕様なので、スッポリ被ればオッケー。調理実習の準備の際に、モタついたりしません。実際に使ってみました!普段はキッチンに立つことの少ない息子ですが、今後の調理実習に向けて、エプロンを着けて「焼きそば作り」にチャレンジしてもらいました!▲野菜を切る手つきにヒヤヒヤしますが、そっと見守ります。▲豪快に炒めます!油も野菜も飛び散るので、服が汚れるのを防ぐためにも、エプロン必須ですね。▲美味しくできました!いかがでしたか?小学校高学年にもぴったりな、シンプルだけど使い心地もちゃんと良いエプロン。入学や進級の贈り物にもオススメですよ。 【ご紹介したアイテム】エプロン・三角巾・収納用巾着袋の3点セット。シンプルデザインだから、調理実習などの学校行事にもおすすめ。2サイズ展開なので、未就学児から小学校高学年くらいまで対応。⇒ kukka ja puu キッズ エプロン 3点セット/クッカヤプー 伊地知智美夫と6歳差の兄妹との4人暮らし。家族で囲む毎日の食卓を大切に。丁寧で、肩の力を抜いたシンプルライフが理想です。
2024年02月28日~その場で使えるクーポンを使用して20%OFF!~JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」に出店している「いわて純情セレクト」では、2月14日(水)から3月31日(日)までの間、「いわちく販売会」を開催します。「いわて純情セレクト」は、JA全農いわてが運営するショップで岩手県の純な自然、風土と生産者のひたむきな情により育てられた農畜産物を販売しています。「いわちく販売会」は、2020年および2021年にも実施し大好評を博したイベントで、期間限定で16商品を販売します。また、2月14日(水)から3月18日(月)まで「年度末大決算セール」実施中につきその場で使えるクーポンを使用して20%OFFでご購入いただけます。さらに、2月14日(水)から2月末日までは「いわて牛切り落とし」をはじめとした「いわて牛」商品「和牛を食べよう!お客様送料0円キャンペーン!」の対象商品として、“お客様送料負担なし”で販売しています。おすすめ商品は、ディナーにぴったりな岩手県産加工肉を詰め合わせた「いわちく即食ディナーセット」、日本の頂点を極めた和牛「いわて牛切落し」です。いわちく販売会いわちく販売会2024: いわて純情セレクト|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : ■おすすめ商品〇いわて牛五ツ星 ロース切り落とし300g×3パック岩手が誇る黒毛和種のブランド牛「いわて牛」の頂点に煌めく「岩手牛五ツ星」です。しゃぶしゃやすき焼きでもお楽しみいただけます。いわて牛五ツ星 ロース切り落とし300g×3パックいわて牛五ツ星 ロース切り落とし300g×3パック : 〇いわちく即食ディナーセットデリシャスハンバーグ3種、岩手県産豚ロース肉 味付け3種セット、厚切りローストポークステーキを詰め合わせたディナーにぴったりな岩手県産加工肉セットです。いわちく即食ディナーセットいわちく即食ディナーセット計1.5s : 〇いわて牛切落し1kg「いわて牛」は東京食肉市場で開催される全国肉用牛枝肉共励会において、全国最多11回の日本一に輝いている日本最高級のブランド牛です。いわて牛切落し1kgいわて牛切落し1kg : 【和牛を食べよう!お客様送料0円キャンペーン!】1.期間:令和6年2月9日(金)正午~2月末日まで2.内容:期間中、対象の和牛を“お客様送料負担なし”でご購入いただけます。※送料はJA全農が負担します。※規定数に達した場合は予定より早く終了することがあります。3.URL: 【年度末大決算セール】1.期間:令和6年2月14日(水)~3月18日(月)2.内容:対象商品が20%OFFクーポンで購入できます。※クーポンのご利用には会員登録が必要です。※ご購入時に対象のクーポンコードを入力してご購入ください。※本キャンペーンは予告なく終了する場合があります。3.URL: 【年度末大決算セール】【新規会員登録キャンペーン】1.期間:令和6年2月14日(水)~3月18日(月)2.内容:期間中新規会員登録頂いた方の中から抽選で1,000名様に1,000円分のJAタウンクーポン券をプレゼント3.URL: 【新規会員登録キャンペーン】【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。トップ|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 【公式X(旧Twitter)アカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式X(旧Twitter)アカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月17日~その場で使えるクーポンを使用してさらに20%OFF!~JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」に出店している「酪市酪座」では、2月14日(水)から3月18日(月)までの間、毎年大好評をいただいている「年度末大決算セール」で約18商品を販売しています。期間中は、その場で使えるクーポン使用で対象商品を20%OFFでお得に購入できます。あわせて、2月14日(水)~2月22日(木)までの期間、「ALIC・酪農緊急パワーアップ事業」の送料補助の事業を活用し、“お客様送料負担なし”でさらにお得にご購入いただけます。おすすめ商品は、牛乳を50%以上使用し、国産原料にこだわり、甘さひかえめに仕上げた「New!ミルクティー」、蔵王山麓で生産される新鮮な生乳に、蔵王高原産のナチュラルクリームチーズを加えて作ったチーズの香りと酸味がおいしい「フロム蔵王ふわゆきチーズケーキ」です。【期間限定送料負担無し】大決算セール: |【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : ■おすすめ商品〇New!ミルクティー牛乳を50%以上使用し国産原料にこだわり、甘さひかえめに仕上げました。やさしい甘さが特長の北海道産のてん菜糖、静岡県産の紅茶葉を使い、さらに味のアクセントに国産のれん乳を使用することでミルクの割合を増やしています。New!ミルクティー : New!ミルクティー〇フロム蔵王ふわゆきチーズケーキ蔵王山麓で生産される新鮮な生乳に、蔵王高原産のナチュラルクリームチーズを加えて作ったチーズの香りと酸味がおいしい、お口の中でふわふわっととろける雪のような新食感のレアチーズケーキです。フロム蔵王ふわゆきチーズケーキ18個セット : フロム蔵王ふわゆきチーズケーキ【年度末大決算セール】1.期間:令和6年2月14日(水)~3月18日(月)2.内容:対象商品が20%OFFクーポンで購入できます。※クーポンのご利用には会員登録が必要です。※ご購入時に対象のクーポンコードを入力してご購入ください。※本キャンペーンは予告なく終了する場合があります。3.URL: 【年度末大決算セール】【新規会員登録キャンペーン】1.期間:令和6年2月14日(水)~3月18日(月)2.内容:期間中新規会員登録頂いた方の中から抽選で1,000名様に1,000円分のJAタウンクーポン券をプレゼント3.URL: 【新規会員登録キャンペーン】【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。トップ|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 【公式X(旧Twitter)アカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式X(旧Twitter)アカウント: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月16日ビタミンCや各種ミネラルを豊富に含んでいる「キャベツ」。1年を通してスーパーや青果店で手に入るおなじみの野菜だからこそ、鮮度が高いキャベツの選び方をマスターしておきましょう。JAグループ茨城が運営する公式サイト「Amoreアモーレ」より、キャベツ選びのコツを紹介します。キャベツの鮮度の見分け方とはJAグループ茨城は、キャベツの鮮度の見分け方について以下のように解説しています。鮮度の見分け方としては、外葉が濃緑で、芯の切り口が新しいもの。巻きが固く、重量のあるものがよい。JAグループ茨城「Amoreアモーレ」ーより引用キャベツの外葉は、色が濃いものほど新鮮な証拠です。みずみずしく、ハリのあるもの選んでください。またひっくり返してみて、芯の切り口を確認してみましょう。黒ずんでおらず、白く美しいものがおすすめです。また「キャベツを1玉丸ごと買うと最後まで使い切れない…」という場合、2分の1や4分の1サイズにカットされたものを購入することもあるでしょう。この場合も、断面が黒ずんでいるものは避けてください。また断面が盛り上がっているキャベツは、カットされてから時間が経っている証拠です。カットキャベツの場合、芯の高さが全体の3分の2以下に収まっているものを選んでください。芯が高いものは成長が進みすぎていて、硬さや苦みが気になってしまう可能性があります。キャベツに含まれる栄養とはJAグループ茨城では、キャベツの種類や含まれる栄養についても紹介中です。普段何気なく購入しているキャベツですが、実は3つの種類に分けられます。・春キャベツ・夏秋キャベツ・寒玉春キャベツは柔らかく、寒玉は煮込み料理で甘さが引き立ちます。キャベツの種類に合わせた料理を楽しんでみるのもおすすめです。キャベツに含まれる栄養の中で、もっともよく知られているのがビタミンUでしょう。「あまり聞いたことがないけど…?」と思うかもしれませんが、これはアミノ酸の一種であり、「キャベジン」という別名でも知られています。胃腸薬の成分として、その名を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。春キャベツの中心部には、特に多く含まれています。キャベツは淡色野菜に分類されますが、ビタミンCはかなり豊富です。JAグループ茨城によると、100g中443のビタミンCが含まれているそう。美肌作りにも効果的です。鮮度の高いキャベツは、おいしく食べられ長持ちします。ポイントさえ知っていれば、誰でも簡単に見極められるので、ぜひ参考にしてみてください。栄養豊富なキャベツを摂取して、日々の健康づくりに役立てましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年02月10日~商品レビューが気になる千葉・成田の干し芋を調査!~JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」は、「JAタウン公式応援大使」の根本凪さんが全国の産地を訪問するYouTube番組「根本凪のお名刺交換させてください!」を配信しています。この番組は、人気VTuber・タレントの根本凪さんが「JAタウン公式応援大使」として、全国のJAタウンのショップや生産者を訪問しながらJAタウン商品の紹介や販売を応援する全国行脚企画です。番組内では、根本さんがJAタウンイメージキャラクター「じぇー太」の指令を受け、人生初の「名刺」を持って、全国の農産物直売所やレストラン、食品工場の訪問や現地での調理、ときには実際の圃場や生産現場で作業を体験し、JAタウンの商品の魅力を発信します。第三回の舞台は「千葉県」です。千葉県成田市を訪れた根本さんは「成田のほし芋 甘芋ん(あま~いもん)+(プラス)」の魅力を調査します。実際に製造されている工場では製造工程を見学しつつ、ときには作業を体験しながら商品の魅力を伝えます。番組後半では「甘芋ん+」を使用したアレンジレシピ「干し芋の塩バターチップス」「干し芋の肉巻き」を実際に作りながら紹介します。商品の魅力をさまざまな角度から知ることができる充実の配信内容です。配信タイトル:第3話「商品レビューが気になる千葉・成田の干し芋を調査!」URL: 【番組概要】タイトル:根本凪のお名刺交換させてください!配信媒体:JAタウン【公式】YouTubeチャンネル(www.youtube.com/@JATOWN-zennoh)内容:「JAタウン公式応援大使」根本凪さんが全国の産地をまわりショップ担当者や生産者にご挨拶(名刺交換)しながらJAタウン商品を紹介・応援する全国行脚企画配信日:不定期(毎月1~2話配信予定)※諸事情により配信スケジュールは変更となる可能性があります。【根本凪】バーチャル世界の片隅の、小さな喫茶店『スピカ・リウム』で住み込みバイトをしている元アイドルのカワウソVTuber。2022年4月に「虹のコンキスタドール」「でんぱ組.inc」を卒業し、VTuberへと転生。最近ではバーチャルとリアルの両方の姿で次元を越えたシンガーとして活動しながら、グラビア・イラスト・衣装デザイン・作詞など多方面で活躍中。2023年8月「JAタウン公式応援大使」に就任。【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。URL: 【公式X(旧Twitter)アカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。公式X(旧Twitter)アカウント: お問い合わせは、JA全農フードマーケット事業部eコマース事業課中井までTEL:03-6271-8348 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月09日~“お客様送料負担なし”のキャンペーンも実施中~JA全農は、産地直送通販サイト「JAタウン」のショップ「タウンショップみやぎ」で、2月9日から「仙台牛肩ロースすき焼きしゃぶしゃぶ400g」を “和牛を食べよう!お客様送料0円キャンペーン開催記念特別価格”で販売しています。「タウンショップみやぎ」は、「JA全農みやぎ」が運営するショップで、海と山、自然に恵まれた土地「宮城」のおいしい食材を販売しています。仙台牛は、口の中でとろけ出す様な食感と、濃厚でありながらほんのりと甘味を感じられる味わいが最大の特徴で、霜降りと赤身のバランスが良く、すき焼きでも、しゃぶしゃぶでもお好みでお召し上がり頂くことができます。宮城県内で生産された和牛のなかでも最高格付けを意味する「A5」「B5」ランクでなければ仙台牛と呼称することが出来ない、全国で唯一の高級ブランド牛です。対象商品「仙台牛肩ロースすき焼きしゃぶしゃぶ400g」は、期間限定販売の特別商品となっており、「和牛を食べよう!お客様送料0円キャンペーン」の対象で“お客様送料負担なし”でご購入頂けます。仙台牛肩ロースすき焼きしゃぶしゃぶ400g: 【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。トップ|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 【X(旧ツイッターアカウント)「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月09日JA全農は、産地直送通販サイト「JAタウン」で2月9日(金)正午から2月末まで、「和牛対象商品の お客様送料0円キャンペーン」を開催します。今年はJAタウンで販売中の全国各地の自慢の和牛1,000商品以上を“お客様送料負担なし”で販売します。このキャンペーンは、生産費の上昇と消費不振で日本の和牛生産者の経営が厳しい状況を受け、JA全農がお客様の送料を全額負担し和牛の消費拡大を応援するものです。期間中は、現在販売している和牛とその産地マップや和牛を取り巻く情勢について、2023年11月に「JA全農和牛応援団長」に就任した「なかやまきんに君」に分かりやすくご紹介いただいており、和牛についての理解を深めていただければと考えております。また、特別商品として、昨年11月の「いい肉の日」に、発売開始からわずか1日で完売となった国産黒毛和牛ロース肉1㎏と「やきまるⅡ」のセット商品を期間限定で再販売します。和牛をたべて生産者を応援しよう!お客様送料0円キャンペーン: |【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 特別商品ちょっといい日に和牛をたべよう![冷凍] 国産和牛ローススライス「家庭用」ちょっといい日に和牛をたべよう![冷凍] 国産和牛ローススライス : ローススライス1kg(500g×2)と「やきまるⅡ」をセットにしたお得な商品です。販売期間:2月9日(金)10時~2月29日(木)販売数量:500セット※お肉と「やきまるⅡ」は別の場所から発送するため、到着日が異なります。対象商品(一部抜粋)【山形牛大感謝祭】山形牛まんぷくコース 日頃から「小さなYAMAGATAマルシェ」をご利用のみなさまへ感謝をこめたお買い得な限定セットを販売します。山形牛モモ・カタすき焼き用450g、山形牛モモ・カタ焼肉用450g、山形牛切り落とし500gの計3品でお腹いっぱいお肉を食べつくすことができます。仙台牛肩ロースすき焼きしゃぶしゃぶ400g 最高格付けを意味する「A5」「B5」ランクでなければ仙台牛と呼称することが出来ない、全国で唯一の高級ブランド牛をすき焼きでも、しゃぶしゃぶでもお好みでお召し上がり頂くことができます。【予約】おかやま和牛肉 ぼっけぇ盛り ロースサイコロステーキ(1kg)ぼっけぇ盛り ロースサイコロステーキ(1kg)おかやま和牛肉【予約】第1期:3/7〜 第2期:3/25〜順次発送予定 : 県内の指定生産JA管内の生産者らが、手塩にかけて育て上げた和牛。その中から認定基準に合格した肉だけに与えられる銘柄が「おかやま和牛肉」です。そんなおかやま和牛肉のロースサイコロステーキをぼっけぇ盛りで思う存分お楽しみいただけます。長崎和牛 スライス(すき焼き・しゃぶしゃぶ用)500g【送料お客様負担なし】 長崎和牛 スライス(すき焼き・しゃぶしゃぶ用)500g : 和牛のオリンピックとも称される「全国和牛能力共進会」の第10回大会にて最高賞である内閣総理大臣賞を受賞した長崎和牛をすき焼きまたはしゃぶしゃぶでお召し上がりいただけます。キャンペーン概要1.期間:令和6年2月9日(金)正午~2月末日まで2.内容:期間中、対象の和牛を“お客様送料負担なし”でご購入いただけます。※送料はJA全農が負担します。※規定数に達した場合は予定より早く終了することがあります。和牛をたべて生産者を応援しよう!お客様送料0円キャンペーン: |【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : JAタウンJAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。トップ|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 公式X(旧Twitter)ツイッターアカウント「JAタウン【公式】」「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月08日12月後半から店先で見かけるようになるイチゴ。せっかく買うなら、できればおいしいイチゴを選びたいものです。JA全農が教えるおいしいイチゴの見分け方をマスターして、甘酸っぱくジューシーな果実を堪能しましょう。選ぶ時に見るべき部分「甘くておいしいイチゴが食べたい!」と思ったら、JA全農・宮城県本部が教えている方法を試してみませんか。難しいものではなく、知ったらすぐにやりたくなる手軽な便利技です。まずはお店やイチゴ狩りで選ぶ時に注目したい点を見てみましょう。おいしいイチゴは選び方が何よりも大切です。注目点は「光沢」「色」「ヘタの状態」の3つです。光沢つやつやとした光沢があるものがおすすめ。つやつやのイチゴは実の中までしっかり熟しています。色イチゴといえば赤色が特長。ヘタの下まで赤いイチゴを選びましょう。ヘタの周辺に白い部分が多いイチゴは、収穫が少し早すぎた可能性があります。ヘタの状態ピンとして元気なヘタは新鮮さの証。反り返るくらいの元気さを見せるヘタなら安心です。この3つがそろったイチゴは見るからにおいしそうな魅力を放っているはず。「これだ!」と思ったイチゴを手に入れましょう。食べ方次第でおいしさも変わるイチゴ好きなら「そのまま食べてもおいしい」と思うかもしれませんが、少しの工夫でそのおいしさがさらにアップします。冷たいと甘味を感じにくくなるので、常温に戻してから食べましょう。イチゴは先端が一番甘いので、ヘタ側から食べると、甘さが強調され、おいしく食べられます。JA全農宮城県本部ーより引用イチゴといえば冷蔵庫で冷やすことも多いのですが、食べる時には常温に戻すことが大切なコツなのだそう。ヘタ側から食べると甘さが増したように感じられるという点も見逃せません。これなら最後まで甘みを楽しみながら食べられますね。また、水洗いをするなら食べる直前にしましょう。ヘタを付けたまま洗い、ビタミンCの流出を防ぐこともイチゴ好きなら覚えておきたい一面です。子供から大人まで人気のイチゴ。選び方と食べ方のコツを覚えて、甘くておいしいイチゴを目いっぱいいただきましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年02月06日~大船渡市、陸前高田市、住田町の18商品が対象~JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」に出店する「JAおおふなと」では、から2月1日(木)から、「お客様送料負担なしキャンペーン」を実施します。「JAおおふなと」は、岩手県の大船渡市、陸前高田市、住田町の商品を取り扱っており、東日本大震災から復興した地域の海の幸や山の幸、加工品をお届けしています。このキャンペーンでは、「JAおおふなと」と「三陸けせん希望ストリート連絡協議会」が協力して岩手三陸の商品18点を、期間限定“お客様送料負担なし”でご購入いただくことができるキャンペーンです。JAおおふなと「お客様送料負担なしキャンペーン」産地直送通販お取り寄せJAおおふなと/【先着600件限定】三陸気仙地域の商品を全国へ!送料無料キャンペーン|JAタウン : 対象商品(一部抜粋)〇【大船渡市:志田海産乾物店】塩うに・焼きうにセット【大船渡市:志田海産乾物店】塩うに・焼きうにセット【大船渡市:志田海産乾物店】塩うに・焼きうにセット. : 岩手県大船渡近郊の三陸の海で獲れた天然の「うに」を、厳選して使用し、素材の新鮮な当日中に製造するこだわりを持っています。無添加・無着色のため、素材そのままの旨味をお楽しみいただけます。〇【陸前高田市:産直はまなす陸前高田】ご家庭用りんご5㎏小玉(16~20玉入)【陸前高田市:産直はまなす陸前高田】ご家庭用りんご5㎏小玉(16~20玉入)【陸前高田市:産直はまなす陸前高田】ご家庭用りんご5小玉(16‾20玉入). : 甘みが強くジューシーで味が濃い美味しい出来のりんごは、潮風に晒され、たくさんの太陽の光を浴びで育っています。陸前高田の農業を元気にするため震災後に立ち上げた農産物直売所「産直はまなす陸前高田」よりお届けします。〇【住田町:住田観光開発株式会社】三ツ星ベジソース4本セット【住田町:住田観光開発株式会社】三ツ星ベジソース4本セット: 道の駅「種山ヶ原の産地直売所」で販売されている新鮮野菜を使った贅沢なベジソースで、住田産の食材を贅沢に使用して真似のできないプロの味を簡単に再現できる万能ソースとなっています。【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。トップ|【JAタウン】産地直送通販お取り寄せ : 【公式X(旧Twitter)アカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年01月31日「刺激が足りない人におすすめしたい」そんな言葉を投稿したのは、全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のX(Twitter)アカウント(@zennoh_food)。餃子の皮を使った、ちょっと変わった『スイーツレシピ』を紹介し、反響を呼んでいます。リンゴとクリームチーズを包んだ餃子が絶品…!餃子といえば、肉や野菜を混ぜた餡を皮で包んで、火を通して食べるのが一般的ですね。しかし、今回紹介されたのは、リンゴとクリームチーズを包んだ甘い餃子!ひと口食べれば「なにこのモチウマ…」とうっとりするような、味わいだといいます。用意するのは、リンゴと餃子の皮、クリームチーズ、レモン汁、砂糖、バターです。まず、リンゴの皮をむき、1cm角に切ります。耐熱容器に入れてレモン汁をかけ、電子レンジで2分ほど加熱しましょう。加熱できたら、リンゴとクリームチーズを餃子の皮で包みます。リンゴが冷めてから包み始めるのがおすすめですよ。フライパンに砂糖とバターを入れて加熱し、紅茶色になったら餃子を入れます。焼き目が付いたら蒸し焼きになる程度の水を加えて、蓋をしてください。水分がなくなってきたら、お皿に盛り付けて完成です!蒸し焼きにすることで、餃子の皮がモチモチになり、絶品なのだとか。投稿には「何これおいしそう…!」「リンゴが余っているからやってみる」「アップルパイが好きなので、これも絶対に好き」といったコメントが寄せられました。餃子の皮が余った時や、リンゴをアレンジして食べたい時などにもピッタリなこのレシピ。定番ではなく「新しい刺激が欲しい」という人は、試してみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2024年01月28日食卓の友・生シイタケ。栄養価が高く、多く出回る季節はもちろん、一年を通して楽しめるおいしい食材です。その生シイタケのおいしさと栄養価を上げるひと手間を、農作物のプロともいえるJAが教えてくれています。30分でおいしさと栄養価がアップするひと手間とは生シイタケはうま味が多く、加熱するだけでもじんわりと口のなかでおいしさが広がります。あの香りとうま味がたまらないと感じる人も多いでしょう。うま味のもとはしいたけに含まれている「グアニル酸」です。加熱によって増加するだけではなく、昆布だしやカツオだしと合わせると、相乗効果でさらにおいしさがアップします。生シイタケを食べるには、加熱でグアニル酸を増加させるだけではなく、さらにおいしく、かつ栄養価まで高めるとっておきの方法もあるのだそう。特別な方法ではなく、誰でもできる手軽な方法です。生しいたけを30分ほど日光に当てると、ビタミンDが増え、うま味も増します。JAグループーより引用日光に短時間当てるだけでおいしさも栄養価もアップするとは驚きです。天気のよい日にひなたぼっこがてらやってみたくなりますね。また、食べる前に1~2時間当てるのもよいそうです。「今日の夕飯は生シイタケを使おう」と思い立った時にサッと外に出すだけで効果があるのは嬉しいことでしょう。栄養素(ビタミンD)が増える理由手軽にできるのは嬉しいのですが、なぜビタミンDがアップするのかが気になるのではないでしょうか。それは生シイタケに含まれている「エルゴステロール」に秘密がありました。エルゴステロールはいわばビタミンDの前身で、エルゴステロールに紫外線を当てるとビタミンDに変化するのだそう。「日光に当てるとビタミンDが増える」はこれが理由だったのですね。ビタミンDはカルシウムの吸収を助ける働きがあります。骨粗鬆症予防や骨の成長など、あらゆる年代に嬉しい効果が期待される栄養素です。また、グアニル酸はうま味アップだけではなく、血液をサラサラにする効果も期待されています。生シイタケを加熱したり、日光に当てたりするだけで、多くの人が健康効果を期待できるのならぜひトライしてみたくなりませんか。お味噌汁の具や煮物、肉詰めなど、無限のレシピで活躍する生シイタケ。せっかくなら、30分ほど日光に当ててから、おいしくいただきましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年01月25日