ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17623/19952)
「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー」の国内3店舗(六本木・丸の内・大阪)はこのほど、国内全店舗で使える「ギフトカード」の販売を開始した。「ウルフギャング・ステーキハウス」は、2004年にアメリカ・ニューヨークで創業した。現在アメリカでは、ニューヨークの4店舗をはじめ、ワイキキ、ニュージャージー、マイアミ、ビバリーヒルズに展開。韓国・ソウルなど世界にも進出し、日本でも六本木、丸の内、大阪にオープンしている。同店では、アメリカ農務省が最上級品質「プライムグレード」と認定した希少な牛肉のみを使用する。冷凍せずチルドで仕入れた肉を、店内の専用熟成庫で28日間を目安に適正な温度・湿度管理の下で乾燥熟成。この長期乾燥熟成によってうま味と柔らかさが増した赤身肉を、厚切りにして900度のオーブンで焼き上げている。このほど販売を開始した「ギフトカード」は、名刺大サイズのプラスチック製カード。1万円単位で5万円まで何度でもチャージでき、「ウルフギャング・ステーキハウス」国内全店舗で使用できる。有効期限は入金日または最終利用日より1年間。残高は公式ホームページから照会できる。販売は国内3店舗(六本木・丸の内・大阪)各店の店頭にて。現金またはクレジットカードで購入できる。なお、大阪店では現金のみの販売となり(2015年5月1日時点)、クレジットカードでの販売は6月中旬以降を予定している。
2015年05月07日米IBMは5月6日(現地時間)、IBMコマースとFacebookが協業することを発表した。これにより、IBMのマーケティング・クラウドを利用する顧客は、Custom AudiencesなどのFacebookの広告機能を、IBMのアナリティクスおよび設計機能と併用できるようになった。Facebookの広告テクノロジーをIBMのJourney Analyticsと併用することで、どの顧客グループがFacebookの14億4,000万人のユーザーの中に属しているかを特定し、その顧客グループの関心対象と複数のチャネルを通じた行動との間の全体的な関連性を導き出せるようになる。また、Facebookで成功したキャンペーンを店舗内、Webサイト、モバイル・アプリにおけるその他のブランド・チャネルでも再現することで、顧客の関心を捉えることができるようになるという。たとえば、ランニング用グッズの新しい商品ラインアップの販売を開始した小売業者は、FacebookのCustom Audiencesと顧客特定ソリューションを活用して、長距離ランニングに関心を持つ顧客グループを分類し、対象となる顧客のランニング・グッズの好みに関する集約された洞察を収集したり、場所に基づいて、そのトレーニング環境の気候に適したウェアを提案できるという。また、IBMは、Facebookが、IBM Commerce THINKLabの取り組みに参加する最初の企業であることも発表した。THINKLabとは、企業がブランドを持つ企業と直接協業することで、顧客体験をパーソナライズ化するための新技術の開発を推進する、新しい研究・協業環境のことだという。
2015年05月07日宝塚歌劇月組公演『1789-バスティーユの恋人たち-』が4月24日、兵庫・宝塚大劇場で開幕。本作は、2012年にフランスで初演され、絶賛を博したスペクタクル・ミュージカルを、小池修一郎が潤色・演出した舞台。また、第101期初舞台生のお披露目公演でもあり、華やかなステージが堪能できる。宝塚歌劇月組公演『1789 -バスティーユの恋人たち-』のチケット情報1789年初頭のフランス革命を背景に、若者たちの激しく熱い愛と理想に満ちた青春を描いた本作。主人公は、官憲に理不尽に父親を銃殺された青年ロナン。父の仇を討とうと故郷を離れたロナンは、パリで若き革命家たちと出会い、生きることの意味を考え始める。一方ヴェルサイユ宮殿では、王妃マリー・アントワネットや王の弟・アルトワ伯爵ら貴族たちが、華美な生活を続けていた…。民衆と貴族たちの対比が明確で、どちらの感情も丁寧に描かれている。民衆側を演じるのは、ロナン役の男役トップスター龍真咲(りゅう・まさき)、カミーユ役の凪七瑠海(なぎな・るうみ)、ロベスピエール役の珠城(たまき)りょう、ダントン役の沙央(さおう)くらま。民衆のひとりを龍が演じ、スポットを当てることで、フランス革命という史実が、臨場感あふれる事件として体感できる。また、革命に身を投じる彼らが集団で描かれるときの熱や迫力は圧倒的で、特に1幕のラストシーンは鳥肌が立つほど壮観だ。貴族側を演じるのは、アントワネット役のトップ娘役・愛希(まなき)れいか、ペイロール伯爵役の星条海斗(せいじょう・かいと)、アルトワ伯爵役の美弥(みや)るりから。フェルゼン伯爵との恋に現を抜かすアントワネット、冷徹で非道なペイロール伯爵、ビジュアルから異様な雰囲気を放つアルトワ伯爵と、それぞれがひと癖あるキャラクターを好演している。副題に“バスティーユの恋人たち”とある通り、ロナンと王家に仕えるオランプ、アントワネットとフェルゼンとのふたつの切ない恋物語でもある。オランプは、海乃美月(うみの・みつき)と早乙女わかばの役替わり。この日は海乃が、意志の強さを秘めたナチュラルな演技を見せた。龍の相手役が愛希ではないことで話題にもなったが、作品を観ると納得の配役。アントワネットの王妃としての誇りや気高さ、凛とした雰囲気を出せるのは、トップ娘役として培ってきた賜物だろう。さらに、耳なじみの良いフレンチ・ロックの楽曲や力強いダンス、華やかな衣装なども楽しめ、見どころ盛りだくさん。迫力満点で見ごたえたっぷりの群像劇に仕上がっている。兵庫・宝塚大劇場公演は6月1日(月)まで。また、6月19日(金) ~ 7月26日(日)まで、東京宝塚劇場にて上演される。東京公演のチケットは5月17日(日)より一般発売開始。取材・文:黒石悦子
2015年05月07日アップルは、同社のサポートページにて、Apple Watchの「デジタルクラウン」(竜頭)に不具合があった場合、デジタルクラウンを洗い流すことを推奨している。同サポートページでは、デジタルクラウンがスムーズに回転しない場合や、本体がボタンを押しても反応しない場合の対処方法を紹介。Apple Watchの電源を切り、充電器から外し、弱めの水流のぬるま湯にデジタルクラウンを10から15秒ほどさらす。その後、デジタルクラウンと本体のすき間を水で流しながら、デジタルクラウンを操作し続ける。水から上げた後は、糸くずの出ない柔らかいクリーニングクロスで拭いて乾かすことで、付着した埃やゴミが落ち不具合が改善される場合があるという。なお、石鹸や洗剤は使用できない。そのほか、埃やゴミが原因ではない不具合について、Apple Watchの電源を一度切ってから入れ直す、もしくはサイドボタンとデジタルクラウンの同時押しによる強制再起動を対処方法として推奨している。
2015年05月07日オプトは5月7日、レコメンドリターゲティング広告をはじめとするデータフィード商材の運用最適化を目的としたサービス「D-Freed」の提供を開始した。同サービスでは、企業の商品データをもとにした広告配信メディアごとのデータフィードの作成や、効果改善を目指したデータの編集・加工が可能。またこれらの機能は、管理画面上で運用できるため、運用のスピード向上や費用の削減が期待できる。現在、CRITEOのパフォーマンスディスプレイ広告やグーグルのGoogleショッピングなど合計26媒体に対応しており、同社によると接続媒体数は国内最多だという。同社は今後も、対応媒体(レコンドリターゲティング広告やアファリエイト広告、価格比較サイト)のさらなる拡大や、商品単位での広告効果測定といったD-Freedの機能拡大を図っていく考えだ。
2015年05月07日カート・コバーン初の完全公認ドキュメンタリー映画『COBAIN モンタージュ・オブ・ヘック』が、1週間限定で6月27日(土)より全国にて公開することが決定した。ロック界に変革をもたらし、1994年に他界してからもなお多くの人々に影響を与え続けているロックバンド「NIRVANA」のフロントマン、カート・コバーン。かつてない手法で彼に迫り、“史上最も革新的で、カートの全てをさらけ出したドキュメンタリー”と評されるドキュメンタリー『COBAIN モンタージュ・オブ・ヘック』が、1週間限定で6月27日(土)より全国にて公開することが決定した。監督・脚本を務めたのは、「On the Ropes(原題)」でアカデミー賞長編ドキュメンタリー賞にノミネートされたブレット・モーゲン。さらに、製作総指揮をカートの娘フランシス・ビーン・コバーンが務めている。8年ほど前から本作の準備を進めていたブレット・モーゲン監督は、カートの家族から全面協力を得て、200時間を超える未発表楽曲と未公開映像、日記、油絵や彫刻などのアート作品、写真等のカートの私的なアーカイブを自由に閲覧する権利を与えられた。さらに、カートの家族や、バンドメンバーで友人のクリス・ノヴォセリック、カートの妻コートニー・ラヴなど、これまで口を閉ざしてきた近親者のインタビューも収録し、今日に至るまで偶像視されてきたカートという人物のパーソナルな部分を如実に描き出している。唯一無二のカリスマ性と才能を持ちながら、誰よりも繊細だったカートというアーティストを幼少期から追い、不可能と思われる程の距離で彼の生涯に迫った本作。これまでにも、マイケル・ピットが主演しガス・ヴァン・サントがメガホンを取った『ラストデイズ』など、彼の生涯と死に迫る数々の作品が発表されていきたが、本作は、むき出しで、正直で、全てをさらけ出してもなおひるまないカートという人間を描いた作品において、ひとつの決定版ともいえる内容になっている。尚、劇場公開時には、前例のない方法で本作を制作するに至ったブレッド・モーゲン監督の独占インタビュー映像も上映される。90年代における時代の寵児であった彼の姿を、ぜひ劇場で目撃してみて。『COBAIN モンタージュ・オブ・ヘック』は、6月27日(土)より1週間限定で全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月07日3.1 フィリップ リム(3.1 Phillip Lim)の14SSコレクションに誕生した「PL11」シリーズに新作サングラス(3万8,000円)が登場。クラシカルなライドタイプをベースにしており、ラウンドシェープに独自のカラーリングを掛け合わせてアップデート。同ブランドのエッセンスであるクラシックにツイストを利かた、モダンなスタイルをサングラスにも踏襲した。フロントはシャンパンゴールドのメタル枠をグリーンでサンドしたようなデザイン。テンプルまでミルキーなグリーンワントーンで統一されている。遊び心溢れるカラーは、写真のMIDORI GREEN、ライトグレーのCLEAR TO GREY、オレンジがかったAPRICOT、WHITE、FROST KHAKI(ブラウン) 、BLACKの全6色。左側のヒンジ辺りのメタルパーツの上部に、さりげなくブランドロゴが刻まれている。<問い合わせ先>3.1 フィリッ プ リム ジャパンTEL:03-5411-2870
2015年05月07日マイナビニュースの姉妹サイト「iPad iPhone Wire」より、先週1週間の人気アプリ情報をお届けする。もっとも多くダウンロードされたアプリはどれ? 先週新登場のアプリでもっとも注目されたのはどれ? 4月26日~5月3日の人気アプリ&新着アプリランキングをチェックしてほしい!○注目の人気アプリ&新着アプリは……全体ランキングの注目は1位の「Textever 2 - Evernote ノートをさらに速くとれます。」だ。「Evernote」でメモ作成を補助するアプリで、起動してすぐメモを取ることができ、写真を添付したりチェックボックスなどを使った文書を作ることもできる。更新されたメモはオンライン時に自動的にEvernoteに同期されるようになっている。新着アプリの注目は2位の「爆速マックスむらい」。AppBankのマックスむらい氏がキャラクターとして登場するゲームアプリで、障害物をよけながらビルをくだっていくというものだ。ラッキーアイテムはリンゴと、Apple愛あふれるAppBankらしいつくりになっている。○4月26日~5月3日の人気アプリランキング本コーナーでは、App Storeの全アプリを対象に、iPad iPhone WireのさまざまなページからApp Storeに移動して実際に購入された"かもしれない"回数に基づいたランキングをご紹介する。価格などの記載情報は配信元の都合などにより変更されることがあるので、あらかじめご了承いただきたい。第1位Textever 2 - Evernote ノートをさらに速くとれます。【期間限定セール】DayEntryをリリースしました。Evern...第2位ムービープレーヤー―全てのビデオを再生!今、ムービープレーヤーで全てのお気に入りの映画をiPhone、iPadまたはiP...第3位Sketchworthy - ノート、スケッチ、アイデア300万ダウンロードは間違いではありません!世界中何百万の人が楽しんで使用してい...第4位iグループ連絡先+スピードダイヤル Free連絡先でグループ管理ができなくて不便に感じたなら?しばしば連絡する人にタッチ...第5位djay 2djay 2 - これで準備万端。次世代を担うベストセラーiOS DJソフトウェ...第6位Mステ - 最新ヒット音楽が無料で聴き放題!音楽プレイヤーMusicStereo■世界初!■アーティストの曲を丸ごとプレイリストに追加機能!!最新の121カ...第7位逆ネーター【遊び方】・聖徳さんが考えているものを当てる。・質問は20回まで。選択肢...第8位じゃんけんちゃんのきせかえ壁紙遊んで貯めるポイントサイト『Warau.JP(ワラウジェイピー)』で人気のキャラ...第9位スプレーツールこれは、あなたとあなたの子供が描画する方法を学ぶことができる方法です。写真の...第10位コンパス++ PRO - 多彩なコンパスをゲット!このコンパスアプリはiPhoneおよびiPad専用の高画質コンパステーマを提供し...○4月26日~5月3日の新着アプリランキング本コーナーでは、先週一週間の間にApp Storeに新たに登録されたアプリを対象に、iPad iPhone WireのさまざまなページからApp Storeに移動して実際に購入された"かもしれない"回数に基づいたランキングをご紹介する。こちらも、価格などの記載情報は配信元の都合などにより変更されることがあるので、あらかじめご了承いただきたい。第1位TimeSheet+TimeSheet+ dient zur einfachen und übers...第2位爆速マックスむらい■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□マックスむらい x Goo...第3位Tempo for Apple WatchMusicians, keep time on stage with Tempo...第4位エクストラビッグ絵文字あなたのiPhoneやiPadのキーボードに絶大な人気を誇るエクストラビッグ絵文...第5位Wrist MetronomeWear the beat and keep perfect time! The...第6位-心理テスト-暇つぶしやちょっとした空き時間でも楽しめます。男性・女性問わずに気軽に診断可能...第7位Watch MammothA little game for your pretty new apple ...第8位Mega Splash 3DYou have never seen such a puzzle! Mega ...第9位Gorilla Sports - Cop Baseball DeluxeFULL VERSION, WITHOUT ADS!Gorilla Spor...第10位Impossible SharkHow long can you last in Impossible Shar...
2015年05月07日●アドビがクラウドビジネスに大きく舵を切った理由アドビ システムズは4月から、新たなクラウドサービス「Adobe Document Cloud」をスタートした。これにより、従来から提供している「Adobe Creative Cloud」、「Adobe Marketing Cloud」を加えて、3つのクラウドサービスを提供することになった。今後、アドビ システムズはどのような方向へ向かおうとしているのだろうか。2014年7月に社長に就任し、同社の強みを「マーケティングプロセスを包括的に支援できる唯一の企業」だと語った佐分利ユージン氏に、新クラウドサービス展開の意図を中心に話を聞いた。――ここ数年、アドビシステムズは、クラウドビジネスに大きく舵を切っています。その狙いは何ですか。現在は、Creative Cloud、Marketing Cloud、そして先ごろ発表したDocument Cloudを加えて、「3つのクラウド戦略」が軸になっています。2012年には、Creative Suiteにおいて、オンラインでの利用が可能なCreative Cloudのサービスを開始。そして、2014年5月にはクラウドへの100%移行を完了させました。企業によっては、オンプレミスとクラウドの両方で展開するといったケースもありますが、アドビは、クラウド型ビジネスモデルに完全にコミットしており、この1年間で、そのビジネスモデルの推進にも勢いがついてきたといえます。また、エンタープライズ向けとなるMarketing Cloudは、2009年に買収したオムニチュアの技術を活用し、まずは解析ツールからスタートしましたが、関連企業の買収や製品群の拡大によって、CMSのAdobe Experience Managerや、マーケティングオートメーションのAdobe Campaignなど、マーケッターが必要とするすべてのツールを、トータルに提供する環境を整えてきました。そして、最後のひとつが、Document Cloudとなります。アドビのDNAは、AcrobatおよびPDFにありますが、同製品の最初のバージョンを出荷したのが1993年。それから22年を経た現在、一般消費者が触れている媒体の7割近くが、すでにモバイルデバイスに搭載された液晶パネルになり、大きな変化が訪れています。そして、モバイルワーカーが急増し、働き方も変化しています。AcrobatおよびPDFを、モバイルへとしっかり対応させ、同時に、モバイル時代のワークフローをしっかりと支えるための機能進化を遂げたのが、Document Cloudということになります。どこにいても、どんなデバイスからでも、文書をセキュアな環境で管理でき、e-sign(海外ではEchoSign)を活用した署名も可能になる。モバイルデバイスの浸透により、イノベーションが起こる一方で、セキュアな環境を維持するために、さまざまなルールが決められ、それによって生まれる「制限」が増加しているのも事実です。そのなかで、どうやって業務効率をあげていくか。それを解決するのがDocument Cloudだといっていいでしょう。――Creative Cloud、Marketing Cloud、そしてDocument Cloudは、ユーザーターゲットも、製品の役割も異なるものですね。アドビは、どんな事業構造を描いているのですか。Marketing Cloudを例にあげると、このビジネスは、毎年、2割増、3割増で売り上げが増加していますし、昨年は、Marketing Cloudのビジネスだけで10億ドル(約1,200億円)に達しました。現在、アドビの全売上高の約4割がMarketing Cloudになっています。アドビといえば、もともとPhotoShopやIllustratorなどのデスクトップアプリケーションがよく知られていますが、そうしたイメージを持っている人たちにとって、いまのアドビの姿は意外かもしれませんね。アドビの製品を大きく分けると、一般消費者向けと、企業向けに分けられます。Marketing Cloudは完全に企業ユーザーにフォーカスしたものですし、媒体がデジタル化するなかで、新たなマーケティング手法を提案するものになります。世界の名だたる企業に比べると、日本の企業は、マーケティングに対する投資が少なく、またそれに対するノウハウも蓄積されていない状況だといえます。薄型テレビ市場において、日本のメーカーは優れた製品を作っているのに、世界で勝てなかったというのも、マーケティング力に差があったのではないでしょうか。日本の企業において課題となっているマーケティングを、新たなツールを活用して、最新の手法へと切り替えて、一気にレベルを高めてもらいたい。これが結果的には収益化にもつながり、企業が元気になる。こうしたお手伝いを果たしていきたいですね。一方で、Creative Cloudは、長年、アドビとお付き合いがあるクリエイター、デザイナーを対象にした製品です。しかし、これまでの製品と異なるところは、クリエイター、デザイナーのビジネスサイクルが加速するなかで、それを支えるワークフローをしっかりと支える製品であるという点です。クラウドを活用することで迅速性が高まり、機能強化についても、従来は2年に1回だったものが、半年以内で新たな機能を追加して、市場の変化に対応した技術革新を行えるようになります。こうしてみると、それぞれのクラウドサービスは、ターゲットが異なり、役割が異なるように見えますが、実は、ひとつのサービスとして捉えることもできます。例えば、Creative CloudとMarketing Cloudを連携させると、Creative Cloudのデジタルアセット管理の活用と、Marketing Cloudによるデジタルマーケティングでの活用までを、共通基盤で提供できます。その点では、長年、クリエイターやデザイナーを対象にビジネスをしてきたアドビにとって、そのまま一気通貫でマーケティング活動にも展開できるデジタルマーケティングへの進出は当然だったともいえます。一方、4月からサービスを開始したDocument Cloudでは、一般消費者も企業も使える製品ですから、最も幅広い方々に活用していただけるクラウドサービスだと考えています。Creative Cloudのシングルサインオンの機能を使っていますから、Creative Cloudのユーザーは、そのままDocument Cloudのサービスを利用することができますし、保存先も共有することができます。●Document Cloudが「ハンコ」に対応?――3つのクラウドサービスを組み合わせることで、どんなサービスが提供されることになりますか。過去2年に生成されたデータは、人類が誕生してから生成されたデータの約9割を占めるといったような調査結果がありますが、それだけ、いまの世の中には数多くのデータがあふれかえっています。そうした流れを形成するもののひとつに、ソーシャルメディアなどに投稿されている数多くのテキストデータや画像、映像があります。こうした情報の投稿や利活用において、アドビのツールを活用してもらえる場が増えているといえます。写真の加工や、PDF化すること、さらにはこれらのコンテンツを活用してマーケティング活動をしていくという点でも、アドビは貢献できます。世界がデジタル化していくなかで、アドビの製品を活用して、情報をさらに有効活用してもらいたい。いま、アドビでは、「4つのM」という表現をしています。これは、Make(コンテンツ制作)、Manage(コンテンツ管理)、Measure(計測)、Monetize(収益化)の頭文字を取ったものです。Creative CloudとDocument Cloudは「コンテンツ制作」のためのツールであるとともに、ここで作ったものをしっかりと「コンテンツ管理」していくツールでもあります。そして、ManageとMeasureの間には、マーケティング活動や営業活動など、なにかしらの行為が発生するわけですが、これらの活動を行った結果はどうだったのか、インパクトはどうだったのかということを「計測」することになる。ここは、Marketing Cloudの役割です。「計測」した結果、それが「収益化」につながり、さらに改善点があれば、「コンテンツ制作」へと反映させることができる。このように、マーケティングプロセスを包括的に支援できる唯一の企業がアドビです。――一方で、クラウドへの舵の切り方があまりにも急激であったため、ユーザーが置き去りになっているという印象も受けます。クラウドサービス化したことによって実現したモバイルデバイスへの柔軟な対応や、新たな時代に向けた新機能の提供のほか、銀行振り込みへの対応や発注書への対応など、購入しやすい環境を提供している点にも評価が集まっており、すでにかなりのユーザーがサブリスクリプションモデルへと移行しています。ただ、クラウド環境への移行は、まだまだやらなくてはならないことがあると感じています。――Document Cloudでは、紙の文化と共存させるということを強く訴求していますね。日本ではまだまだ紙の文化が中心となっています。社内の申請や購買手続き、稟議など、社内のルール上、紙でしかできないような仕事も数多くあります。しかし、それを否定するのではなく、むしろ、うまく活用しながらも、お客様の課題を解決することを支援したいと考えています。そこにDocument Cloudの役割があります。紙の書類も、モバイルデバイスのカメラで撮影し、それをPDF化し、必要な加工をして、情報共有するといった使い方ができるわけですが、従来の仕組みでは、それをやるには、かなりの手間がかかりました。スキャナーが必要だったり、ソフトウェアをインストールしたりといったことも必要でした。しかし、いまでは手元のモバイルデバイスで、それらの作業のほとんどは代替できますし、Document Cloudによって、いつでも、どこでも利用できるようになります。複合機でも、紙への出力だけでなく、PDFへの出力が可能な製品が増えていますし、電子黒板でも手書き文字が一気にPDFに変換できる。PDFを利用すれば、上司が出張続きで、紙の申請書類は上司の机の上に置かれたままで、いつまで経っても手続きが進まないということもなくなる。紙で往復する回数を減らすことは、業務の大きな効率化につながります。このように、効率化のために、紙の情報をPDFで共有するのであれば、そのステップを大きく削減して、もっと手軽に行えるようにしたい。PDFは、社内、社外を問わず、どんなアプリケーションであれ、最も使われるフォーマットですから、情報の共有化には最適です。共通化している点では、紙に最も近いフォーマットであり、それでいてデジタルならではの利便性、効率性が図れる。つまり、紙をデジタル化するには、最も身近なフォーマットともいえるわけです。紙との共存を図りながら、デジタルならではの使い方を付加することが、アドビの提案ということになります。――Document Cloudで新たに提供するe-signを活用した、日本市場に向けた利用提案はありますか。たとえば、日本の法律に準拠した形で、契約書にe-signを活用するといった提案は可能ですが、具体的なソリューション提案はこれからになります。電子サインは、日本では普及していない仕組みですから、我々からも積極的に利用提案をしていく必要があります。見方を変えれば、大きなビジネスポテンシャルがあるともいえます。また、これは、決定した話ではありませんが、ハンコにも対応してほしいという声が多ければ、そうしたことも考えていきたいですね。利用者からのフィードバックをもとにして、日本の商習慣にあわせた形で進化させるといったことにも取り組みたいと考えています。――Document Cloudの最初のゴールはどこになりますか。社内の数値目標とは別に、Acrobatにはなかった機能の活用率が高まることを期待しています。例えば、スマートフォンで撮影したデータを、JPEGのまま保存するのではなく、PDFに変えて情報を共有したり、画像データから文字データに変えたりといったことが行われるようになるといいですね。また、e-signの導入も、日本の企業におけるビジネスの効率化に寄与すると考えていますから、この利用率ということにもこだわりたい。米国では、EchoSignを利用した契約書の総数が、1年間で1億件に到達しています。日本でもこうした指標は重視したいと考えています。Acrobatは、大手企業の社員が複数のデバイスで利用していますから、社員数に対する導入率が100%以上となっている場合も多い(笑)。そこまでいくにはまだ時間がかかるかもしれませんが、e-signを利用することによるメリットは積極的に訴求していきたいと考えています。●佐分利氏がアドビを「変えた」部分、「変えなかった」部分――話は変わりますが、Acrobat Readerの名称を、一度、社名を冠したAdobe Readerとしたものの、再び、Acrobat Readerに戻しましたね。社名を冠したものから、製品名に戻すと、やや格落ち感が否めませんが、この名称変更の理由はなんですか。これはブランディングの整理と捉えていただければいいと思います。Acrobat Reader に限らず、Acrobatというブランドの下で、ドキュメント製品群を展開していくという姿勢を明確に打ち出したものであり、その一環として、e-signも、Acrobatブランドの下に入りました。長年の歴史を持つブランドを活用することが最適である、との判断によるものです。――2014年7月にアドビ システムズの社長に就任してから約10カ月が経過しました。この間、何を変え、何を変えなかったのでしょうか。まずは、データを可視化していくことに徹底してこだわりました。自らもデジタルマーケティングの製品を出しているわけですから(笑)、しっかりと測定して、それをビジネスに生かしていかなくてはなりません。そこは、社員に嫌われるぐらい徹底しました。売上高などのデータからは、バックミラーを見ることはできますが、フロントガラスの先に何があるのかといったことはみえない。だが、顧客満足度という指標は、フロントガラスの先を見通すには重要なデータです。コールセンターにどんな連絡が入っているのかといったことも、その指標のひとつです。シンプルな言い方をすれば、顧客満足度が悪化すると、その先の売り上げは必ず悪化することになる。自分のクルマがどこにいるのかということを理解するには、360度すべてがわからなくてはならない。そのためにデータの可視化は重要な要素です。もちろん、100%のデータは集まりません。なにかアクションを起こすにも、社員には7~8割の状況がわかってもらえればいい。そうすれば、私は5割以上の状況が理解できて、そこから判断ができる。完全なところまで待つと何も動かなくなってしまいます。データはあくまでも手段です。その点では、データとの正確性と、ビジネス判断の迅速性のバランスが重要ですね。私が、こうしたことにこだわるのは、長年、マーケッターをやってきたDNAだと思います。データドリブンの仕事の仕方は、自然と身についたやり方です。もちろん、勘や根性といった要素も必要です。アドビ流にいえば、左脳と右脳をバランスよく使うことが必要。これも重視していきます。いずれにしろ、データを可視化していくという取り組みは、これまでにはない大きな変化だといえます。また、前社長のクレイグ・ティーゲル氏を私はとても尊敬していますが、やはり日本語の壁があったのではないでしょうか。その点では、私は日本語でパートナー、ユーザー企業、エンドユーザーとコミュニケーションできますから、その点も大きな変化でしょうね。より緊密なパートナーシップを図りたいと考えています。一方で、変えなかったのは、アドビが持つすばらしい企業文化です。特に、協業の意識が強いですね。例えば、製品に関するトラブルが発生した場合に、この情報の社内への伝わり方はとにかく速い。現場から上に上がっていって、そこから本社に伝わって、本社の現場に伝わって解決するというのではなく、現場から一気に本社のしかるべき人につながる。これはシステムとか、プロセスがあって実現しているのではなく、アドビが持つ文化だと思います。――日本マイクロソフトから米マイクロソフト本社に勤務後、帰国した途端にアドビ システムズの日本法人社長に就任したのには正直驚きました。日本マイクロソフトの本社が品川なのに対して、アドビ日本法人の本社があるのは大崎。山手線の降りる駅を一駅間違ったのではないかという声が、日本マイクロソフト社内から出ていましたが(笑)。そういっていただけるとありがたいですね。私は競合する会社には行きたくないと思っていましたし、その点、アドビとマイクロソフトは、協業できる関係にあります。米アドビのCEOであるシャンタヌ・ナラヤンと、米マイクロソフトのサティア・ナデラCEOは友人ですし、私は日本マイクロソフトの樋口泰之社長とも、いまでも連絡を取らせていただいていて、時には指導もいただいています。お金で買えないものはたくさんあります。こうした関係もお金で買えないもののひとつです。大事にしていきたいですね。――今後、どんなアドビを目指しますか。グローバル化が進むなかにおいて、日本の企業は競争力を高める必要があります。私は、マーケティング力の強化が、企業力の強化に直結すると考えています。そこをぜひお手伝いしたい。デジタルマーケティングを活用することで、お客様の収益向上を図り、日本の企業を元気にしたい。また、少子高齢化が進むなかで、社内業務の効率は重要な要素になっています。その点でもアドビは貢献をしたい。さらに、ありとあらゆるデジタルコンテンツが生成されるなかで、アドビのツールを利用していただくことで、より効果的に、そして効率的に情報を活用できるようになります。Creative Cloud、Marketing Cloud、そしてDocument Cloudを通じて、こうした貢献をしていきたいですね。一方で、社内に対しては、アドビでキヤリアプランを作ってもらい、骨をうずめてもらえる会社にしたいと思っています。――佐分利社長は骨をうずめるつもりですか。もう、うずめていますよ(笑)
2015年05月07日リーアム・ニーソン主演最新作『ラン・オールナイト』が、ついに5月16日(土)より日本でも公開する。リーアム演じる元・殺し屋が、家族を守るためにボスの息子を殺してしまったことをきっかけに、ニューヨークにいる全員を敵にまわし、決死の逃走劇を繰り広げるクライム・アクションだ。このたび、リーアムとマフィアのボスを演じたエド・ハリスという、ハリウッドを支える名優2人が見せる緊迫シーンの映像が公開された!今回お披露目された映像は、名優2人が対峙するシーン。エド・ハリス演じるマフィアのボス“ショーン”と、リーアム・ニーソン演じる殺し屋“ジミー”は、30年来の親友だったが、ジミーがショーンの息子を殺した瞬間に、その関係は変化する。「息子の命乞いにやってきた」と語りだすジミーからは、彼の家族を思う気持ちや、親友であったショーンが敵になってしまったことへの悲しみ、そして自分の息子を必ず守るという強い決意がうかがえる。しかし、最愛の息子を失ったショーンの怒りを鎮めることはできない。酒浸りで孤独な生活を送っていたジミーを常に気にかけ、いつも助けてくれたショーンだったが、それは「もう終わりだ」と告げる。わずかなシーンではあるが、かつて親友だった2人の間に入ってしまった亀裂は、もう絶対に修復できないことが伝わり、この後、物語がどんな展開を迎えるのか非常に気になるところだ。主人公ジミーを演じたリーアムの代表作といえば、アカデミー賞7部門を受賞した『シンドラーのリスト』や、『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』、そして近年の大ヒット作『96時間』シリーズだ。演技派でありながら、アクション俳優としても活躍の場を広げており、ハリウッドでは引っ張りだこ。一方、マフィアのボス、ショーンを演じたエドは、『アポロ13』や『めぐりあう時間たち』などで、アカデミー賞に4度ノミネートの経験がある超演技派。体の線は細いが、彼の見せる“すごみ”は見る者を震え上がらせる迫力だ。意外にも本作が初共演となった2人。お互いに俳優としてリスペクトできる相手との共演は楽しかったようだ。リーアムは「エド・ハリスと共演するチャンスがあったら、逃してはいけない。迷う必要もないね。エドは伝説的な俳優だ。この映画の緊迫したシーンを、彼と演じられたのは最高の経験だったよ」と息荒く語る。そしてエドは、「リーアムと共演できるというだけで本当にワクワクしたし、期待も大きかった。台本の読みあわせやリハーサルをした瞬間に、すぐ意気投合したよ。すべてがうまくいった」とふり返った。誰が敵かも分からない状況で繰り広げられるハラハラドキドキの逃走劇。あらゆるシーンに張り巡らされた伏線が見事に収束するラストシーンは、感動&共感間違いナシ!という本作。ぜひ劇場の大スクリーンで体験してみて。『ラン・オールナイト』は5月16日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ラン・オールナイト 2015年5月16日より全国にて公開(C) 2015 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
2015年05月07日シー・シー・ピーは5月7日、ロボット掃除機「LAQULITO(ラクリート)」の新機種として「エントリーモデル CZ-C04」(以下、CZ-C04)を発売した。底面にモップシートを装着すると、拭き掃除も行える。価格はオープンで、推定市場価格は14,800円前後だ(税込)。CZ-C04は、2011年に発売された「エントリーモデル CZ-860」のリニューアルモデルだ。コンパクトな本体と縦置き型充電スタンドは継承しつつ、専用のモップシートを装着することで拭き掃除を行える機能を追加した。回転ブラシでゴミをかき取る吸引掃除と拭き掃除を一度に行え、従来の吸引掃除だけでは取りきれなかった微細なゴミも除去できるとしている。カーペットなどの敷物がある部屋では、モップシートを使用できない。「スパイラル」「ランダム」「壁づたい」の3パターンの動きを組み合わせて、室内をまんべんなく掃除する。高さ10cm以上の段差を感知して避ける「落下防止感知センサー」を搭載。最大7.5mmまでの段差を乗り越えられ、カーペットの境目などでもスムーズに移動できる。オートチャージおよびタイマー機能は備えていない。本体サイズは直径270×高さ76mmで、重量は1.5kg。ダストボックスの容量は0.2L。約4時間でフル充電される。連続運転時間は最大50分で、最大掃除面積は約15畳だ。カラーはホワイト。シー・シー・ピーは、新色メタリックブラウンを採用した「スタンダードモデル CZ-C02」も同時に発売した。オートチャージおよびタイマー機能を搭載している。CZ-C04同様、吸引だけでなく拭き掃除にも対応。本体サイズは直径280×高さ70mmで、重量は1.6kg。ダストボックスの容量は0.2L。約7.5時間でフル充電される。連続運転時間は最大50分で、最大掃除面積は約20畳だ。推定市場価格は19,800円前後(税込)。
2015年05月07日トヨタ自動車は7日、パーソナルモビリティ「i-ROAD」の本格的な実用化に向け、駐車・充電時の利便性向上やパーツのカスタマイズなどにおいて、企業および一般の生活者と共同で取り組む新たな施策「OPEN ROAD PROJECT」を、7月より約1年間東京都内で実施すると発表。同時に、モニターの応募受付を特設Webサイト「OPEN ROAD PROJECT」にて開始した。具体的には、i-ROADの特長であるコンパクトなボディサイズを活かして、スペース時間貸しを営む企業や商業施設を運営する企業とともに、狭小スペースや空きスペースをi-ROAD専用の駐車スポットとして運用。また、同駐車スポットで利用できる電源供給コンセント口の発掘を併せて行い、その一部を充電可能な場所として運用する。パーツのカスタマイズでは、3Dプリンターを活用して利用者がボディパーツの一部を好みの色や表面加工等を施したパーツへ交換可能にするとのこと。今回は、その試行においてi-ROADを10台使用し、一般応募者のほかに有識者・クリエーターなども含む総勢100名に、それぞれ1カ月程度の貸し出しを実施して評価を受ける。駐車・充電時の利便性に関しては、実際の使用者から追加・変更等の提案や、各企業からネットワーク拡充等などの意見を受け、共同で充実させていくとしている。パーツのカスタマイズ等についても同様のプロセスで企画開発を推進するほか、そのほかの取り組みについても様々な企業とともに商品性向上に資する検討を進めている。
2015年05月07日俳優の西島秀俊が主演を務める劇場版『MOZU』(11月7日公開)の新キャストが、このほど発表された。本作は、ハードボイルド作家・逢坂剛による代表作で、累計発行部数が200万部を超える警察小説「百舌(もず)」シリーズが原作。2014年にはテレビドラマ版が放送され、平均視聴率11.0%、最高視聴率13.8%を記録。さらに、2014年ギャラクシー賞7月度月間賞、東京ドラマアウォード2014連続ドラマ部門優秀賞を受賞するなど、映像業界内でも高い評価を獲得してきた。劇場版では、西島演じる倉木が妻の死の真実にたどり着いてから半年後のことが描かれる。気力を失った倉木と、警察への不信感から警察をやめ探偵事務所を開いた大杉(香川照之)、そしてともに謎を追っていた明星(真木よう子)は、あるテロ集団による高層ビル大規模強盗・脅迫事件に遭遇する。今回、新たに劇場版キャストとして、俳優の松坂桃李、伊勢谷友介、そしてビートたけしの出演が決定。松坂は、犯罪実行部隊を率いる残虐非道な暗殺者で、大杉の娘を誘拐する権藤役。伊勢谷が演じるのは、冷静沈着な犯罪計画を立案するブレーン、高柳。ビートたけしは、シリーズ最大の謎の存在"ダルマ"を演じる。出演についてビートたけしは、「自分の好きなアメリカのサスペンスドラマに似た展開で面白いと思い引き受けた」とその理由を語り、「西島君は、おいらのラジオ時代からの熱狂的ファンで、共通の趣味もある。気の合う相棒みたいなものだから、楽しい現場になりそうだね」と期待する。伊勢谷は「『MOZU』は昨今珍しいくらいハードボイルドが極まった作品」としながら、役柄について「自分自身とは全く違うキャラクターなので、チャレンジしがいがあります」と意気込む。ドラマ版のアクションシーンに目を奪われていたという松坂は、「ダークな役をやりたいと以前から思っていたので、今回の権藤という男は演じていて非常に楽しいです」とコメントを寄せた。主演の西島は、新キャストの発表を受け、「新たに驚くような共演者を迎えることになりました。特にビートたけしさんの参加は、全身の血が沸き立つ思いです」と語る。映画は3月下旬に都内でクランクイン。4月初旬からは日本国内では撮影不可能な大規模アクションシーンの撮影のため、フィリピン・マニラで海外ロケを行っていた。(C)2015劇場版「MOZU」製作委員会(C)逢坂剛/集英社
2015年05月07日現在「ディズニー・イースター」を開催中の東京ディズニーリゾートでは、5月11日(月)と12日(火)の2日間、ヒルトン東京ベイにて大規模面接会、「春のキャスティングフェア2015」の開催を決定! 現役キャストによる仕事説明やコスチューム紹介などイベント満載の大面接会で、6月以降に働いくことになる未来のキャスト、約1,000名を大募集する。この「春のキャスティングフェア2015」では、東京ディズニーリゾートの現役キャストによる、仕事説明オリエンテーションを実施予定。ここでは東京ディズニーリゾートで働いているからこそ得られる仕事の楽しみややりがいなどを、パークで働くさまざまな職種のキャストたちが実体験を交えながら説明するという。また、今回初めて、コスチュームプレゼンテーションを開催。会場内に用意された特設ステージにコスチューム姿のキャストが登場し、華やかなライティングとアップテンポなBGMが流れるなか、ステージ上でテーマグリーティング(「ヴォン・ジョルノ」など各テーマランドやテーマポートのあいさつ)などを披露するという。各キャストが働くアトラクションやレストランなどの背景にあるバックストーリーやコスチュームの特徴なども紹介する予定だ。会場内は、開催中のスペシャルイベント、「ディズニー・イースター」をイメージしたタマゴやウサギのデコレーションも。仕事説明オリエンテーション、コスチュームプレゼンテーションのみの参加は予約不要なので、気軽に足を運べる点もうれしい。「ディズニー・イースター」の雰囲気満点の大会場で、TDRキャストの気分をちょっぴり早く感じてみて!■「春のキャスティングフェア2015」概要日程: 2015年5月11日(月)、5月12日(火)開催時間: 10:00~18:30(最終受付時間18:00)場所: ヒルトン東京ベイ(東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル)採用人数: 約1,000名(予定)応募資格: 16歳以上の方募集職種: フードサービスキャスト(飲食施設での接客)カリナリーキャスト(調理業務・洗い場作業)アトラクションキャスト(アトラクションでの案内・誘導)マーチャンダイズキャスト(商品販売) など備考: 履歴書不要、服装自由「東京ディズニーリゾート キャスティングセンター」ウェブサイトにて要・事前予約※お仕事説明オリエンテーション、コスチュームプレゼンテーションのみの参加をご希望の方は、予約は不要です。当日、直接会場受付までお越しください。ご希望の方は、そのまま面接もお受けいただけます。※混雑状況によっては、待ち時間の発生や面接をお受けいただけない場合もございますので、ご了承ください。※写真はすべてイメージです。過去の取材時に撮影した画像を再利用することがあります。(C) Disney(text:cinemacafe.net)
2015年05月07日各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。毎週木曜日は、アート・ブックショップ「ナディッフ」各店がオススメする1冊をご紹介。今回は東京・清澄白河の支店、ナディッフ コンテンポラリィ(東京都江東区三好4-1-1 東京都現代美術館内)です。■「山口小夜子未来を着る人」現在、東京都現代美術館で開催中(6月28日まで)の「山口小夜子 未来を着る人展」公式図録。1970年代初頭よりアジア人初の世界的トップ・モデルとして時代の最先端を駆け抜けた山口小夜子。本書には、山本寛斎やイッセイ ミヤケ(ISSEY MIYAKE)を始めとする様々なコレクションショーでの様子、資生堂専属モデル時代のCM・広告作品から、後の音楽、映画、舞台など多方面のアーティストとのコラボレーションによって生まれた作品など彼女の多岐にわたる活動記録ほか、親交の深かった松岡正剛、天児牛大、中西俊夫、山川冬樹含む7名が彼女について語った文章も収録。松本弦人がデザインしたこだわりの印刷は、まるで写真集のようにずっしりと重い。一言では語りつくせない“山口小夜子”という人間を深く知るにふさわしい貴重な1冊となっている。展覧会会場では小夜子の私物や本展に合わせて発表されたコラボレーションアーティストによるオマージュ作品など本書には掲載されていない作品も合わせて展示。山口小夜子というひとりの人間を通して1970年代カルチャーからこれまでのアートシーンも読み解ける、彼女を知る人も知らない人も楽しめる空間となっている。【書籍情報】「山口小夜子未来を着る人」編集:東京都現代美術館デザイン:松本弦人プリンティング・ディレクター:栗原哲朗出版社:河出書房新社言語:日本語、英語ソフトカバー/216ページ/B5発刊:2015年4月30日価格:2,700円
2015年05月07日住宅金融支援機構はこのほど、2015年5月の長期固定型住宅ローン「フラット35」(買取型)の適用金利を発表した。それによると、借入期間が21年以上35年以下の場合の金利は最も低いもので年1.46%となり、3カ月ぶりに低下した。前月より0.08ポイント低下した。借入期間が21年以上35年以下で融資率が9割以下の場合の金利は、年1.46~2.08%(前月1.54~2.12%)。最も多くの取扱金融機関が提供する最頻金利は年1.46%(同1.54%)と、3カ月ぶりに低下した。借入期間が20年以下で融資率が9割以下の場合の金利は、年1.23~1.85%(同1.31~1.89%)。最も低い金利は前月比0.08ポイント低下の年1.23%(同1.31%)と、3カ月ぶりに低下した。最頻金利も年1.23%(同1.31%)と、3カ月ぶりに低下した。「フラット35」は、民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して提供している長期固定金利住宅ローン。最長で35年、金利が固定されるほか、保証料・繰上返済手数料が無料といったメリットがある。
2015年05月07日国立がん研究センターはこのほど、コーヒーと緑茶摂取に関する全死亡リスクおよびがんや心疾患、脳血管疾患などの死亡リスクとの関係について明らかにした。同センターは、コーヒーと緑茶摂取と死亡リスクについて検討するため、多目的コホート研究を実施。多目的コホート研究では、40~69歳の男女約9万人を対象として1990年または1993年から2011年まで追跡調査した。調査から得られた結果をもとに、緑茶とコーヒーの習慣的摂取と全死亡およびがんなどの主要死因死亡リスクとの関連を調べたという。約19年(平均)の追跡期間中に1万2,874人が亡くなったが、その内訳は5,327人ががん、1,577人が心疾患、1,264人が脳血管疾患、783人が呼吸器疾患、992人が外因による死亡だったとのこと。結果を解析したところ、緑茶を一日1杯未満飲むグループを基準として比較した場合、一日5杯以上摂取したグループの全死亡リスクは、男性が「0.87」、女性が「0.83」となっており、それぞれ13%、17%もリスクが低下していることになる。また、摂取量が増えるにつれてリスクが下がる「負の相関」が見られていた。死因別では、がん死亡との関連は男女とも見られなかったが、心疾患による死亡は男女ともリスクが低くなっており、脳血管疾患と呼吸器疾患については男性でのみ低いという結果だった。緑茶摂取で心疾患などによる死亡リスクの低下が確認された理由について、同センターは緑茶に含まれ、血圧や体脂肪、脂質の調整作用があると言われる「カテキン」の効果によるものではないかと推定している。コーヒー摂取と死亡リスクの関連についても、同コホート研究による追跡調査から明らかになっている。研究開始時のコーヒーを飲む頻度に関する質問への回答から、調査対象者をコーヒーを飲む量に応じて5グループ(「ほとんど飲まない」~「一日5杯以上飲む」)に分類し、その後の全死亡およびがんや心疾患などによる死亡との関連性を調べた。その結果、コーヒーをほとんど飲まないグループを基準として比較した場合、一日3~4杯飲むグループの全死亡リスクが最も低くなっていた(0.76)。すなわち、コーヒーを1日3~4杯飲む人の死亡リスクは、全く飲まない人に比べ24%低いことになる。また、飲む量が増えるほど死亡リスクが下がる傾向があることも統計的に有意だった。死因別についても心疾患、脳血管疾患、呼吸器疾患については、コーヒー摂取による有意なリスク低下が見られた。同センターは、血糖値を改善し、血圧を調整する効果があるとされているクロロゲン酸や、血管内皮の機能を改善する効果があるとされているカフェインがコーヒーに含まれていることが、今回の結果につながったのではないかと推測している。ただ、同センターは「一日4杯までのコーヒー摂取は死亡リスク低下と有意な関連があることが示唆されました」とする一方で、「この研究で用いた質問票では、缶コーヒー、インスタントコーヒー、レギュラーコーヒーを含むコーヒーの摂取頻度を尋ねており、またカフェインとカフェイン抜きコーヒーを分けてはいませんので、この点をご留意ください」としている。なお、詳細は国立がん研究センターのホームページで確認することができる。※画像はすべて国立がん研究センターより
2015年05月07日デジタルサイネージを中心とした店頭販促トータルソリューションの提供を行なうimpactTVは5月7日、店頭販促に特化したデジタルサイネージ「impactTV」の通販サイトをオープンした。impactTVは、同社が企画・製造・販売している電子POP(小型サイネージ)。極小・軽量の3型から、定番の7型、エンドや催事向けの19型、大型モニタ取付型のメディアプレイヤーまで、幅広いラインナップが揃っている。同通販サイトでは、大手メーカー(累計約3,000社)が導入している業務用電子POPを小ロットで利用することができる。これにより、大手メーカーだけでなく日本全国の比較的小規模なチェーン・個人店舗もサービスを利用することが可能となった。同社は通販サイトオープン記念キャンペーンとして、5月中に会員登録(無料)を行ったユーザー限定で、全商品10%OFFの価格で提供するという(ECサイトからの購入に限る)。
2015年05月07日新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は5月7日、NEDOプロジェクトにおいて3Dプリンタで成形するカスタムメイド人工骨「CTボーン」を開発した医療技術ベンチャー企業のネクスト21が蘭XillocとEU諸国における製造・販売に関するライセンス契約を締結したと発表した。この「CTボーン」は、患部のCTスキャン画像から作成した3次元CADデータをもとに、カルシウム粉体で患部にぴったりな人工骨を3Dプリンタを用いて造形するというもの。3Dプリンタを利用することで、0.1mmの形状再現が可能となる。従来の人工骨と異なり熱処理を必要としないため、患者自身の骨と癒合が速く、優れた治療効果を得られるという。今回の契約では、ネクスト21が欧州での製造販売登録に必要なテクニカルドキュメンテーションを含む製造適合性資料をXillocに提供し、登録完了後、XillocがEU諸国での製造・販売を開始する。
2015年05月07日ソフトバンクは5月7日、ヤマダ電機と資本業務提携に関する契約を締結し、ソフトバンクは、ヤマダ電機の第三者割当増資による自己株式の処分に関し、48,324,400株(保有割合:5.00%)を1株当たり471円、総額22,761百万円で引受ける予定だと発表した。今回の提携によりソフトバンクは、国内事業を着実に成長させていくため、(1)ヤマダ電機が全国に有する店舗網を活用した、移動通信サービスや携帯端末・アクセサリー、高速インターネット接続サービスなどの販売力のさらなる強化、(2)ソフトバンクグループの通信事業や自然エネルギー事業、ロボット事業と、ヤマダ電機のスマートハウス事業の組み合わせによるICTを活用した新たな市場の創造を行っていくという。
2015年05月07日キャラクターコンテンツ総合見本市「Character1 2015」が、5月2日に東京ビッグサイトにて行われ、昨年を上回る約30,000人の来場者が訪れた。今年で2回目となる同イベントでは、アニメ、ゲーム、ソーシャルゲーム、美少女ゲームなどの企業がブースを出展。グッズ販売や新作タイトルのプロモーションなどに加え、特設ステージでは、作品の主題歌を歌うアーティスト等によるライブやトークショーも行われていた。屋外トラックヤードでは、痛車の駐車スペース、さらには、コスプレイベント団体による、コスプレイベントも併催。Characterコンテンツの総合見本市という名にふさわしいイベントとなっていた。ブースを出展する企業も昨年から大幅に増え、今年は91社が120のブースを出展。さらに今年は昨年と比較すると、全年齢対象向け商品のみを取り扱う企業のブースが大幅に増加している。昨年から継続して出展するワーナーエンターテイメントジャパンやブシロード、グッドスマイルカンパニーに加えて、ジェンコ、アクシア、NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパンといったTVアニメに関連する企業や、一迅社、少年画報社、電撃屋(KADOKAWA)といった出版系、さらにはブロッコリー、二次元コスパといった企業がブースを出展していた。昨年も出展していたワーナーエンターテイメントジャパンのブース担当者に話を聞いてみたところ「『AnimeJapan』以降、『コミックマーケット』まで大きなイベントがないため、7月に放送が始まるアニメ作品はプロモーションできる場が減ってしまうので、『Character1』の開催し続ける意味は、今後、さらに大きくなるんじゃないかと思います。昨年よりもアニメ関連企業のブースが増えたのは、昨年の来場者数などを見聞きして、出展することに意義を感じたのではないでしょうか」と、肯定的に捉えていた。また、別のブースの担当者は「隣で『Comic1』が開催されているので、そのお客さんが流れてくるのは相乗効果があって非常によい流れですね。入場料が無料なので、主催者さんは大変だと思いますが、今後も継続していってもらいたいです」と話している。初年度に比べて順調に出展、来場者が増えた2年目の『Character1』。次回の開催はまだ発表されていないが、3回目の開催が一つの分岐点になるのではないか? といった声も複数のブース担当者から聞くことができ、期待が寄せられている。
2015年05月07日オシャレなセレブやモデルたちにも愛用者が多い、イギリス・ロンドンのポケッタブルシューズブランド「バタフライツイスト」では、4月末より、新しいレインシューズとブーツを発売する。(一部、ウエブで先行発売中)今シーズンより防水バレエシューズ「RAINY(レイニー)」とレインブーツ「CARLISLE(カーライル)」が初展開となる。「レイニー」は日本限定発売だ。昨今、ひとつは持っておくとコーディネートの幅が広がるバレエシューズだが、防水加工で折り畳みできる「バタフライツイスト」にバレエシューズが投入されるというのは嬉しいニュース、という人も多いはず。さらに、今回登場のレインブーツだが、便利だけどかさ張ることから携帯することはほぼ不可能だったレインブーツを3分の1まで折りたたむことができるという画期的な商品だ。ベーシックなデザインなので、オン・オフ兼用でどんなシーンに着用しても対応できるスグレモノ。また「バタフライツイスト」ならではの折り畳んで収納できることから、雨が心配な日にバッグにポンと入れて携帯すれば、ゲリラ豪雨の際にも大活躍する頼もしいアイテム。梅雨前にぜひチェックしてみて。(text:Miwa Ogata)
2015年05月07日ハクバ写真産業は4月23日、光学ガラスを採用したレンズフィルター「ULTIMA(アルティマ)」シリーズから、サーキュラーPL(円偏光)フィルター「CF-UTCPL」を発売した。希望小売価格(税別)は、32mm口径の13,500円から82mm口径の31,500円まで。CF-UTCPLは、従来のPLフィルターに比べ、透過率の高い偏光膜を採用した製品。露出倍数1.7~2.2倍という明るさを実現している。ガラス反射率は0.6%。水滴や汚れなどが付着しにくい撥水防汚加工を施している。フィルター枠はワイド対応の薄型設計で、ケラレを防ぐ。フィルター口径は37mm / 40.5mm / 43mm / 46mm / 49mm / 52mm / 55mm / 58mm / 62mm / 67mm / 72mm / 77mm / 82mmを用意する。
2015年05月07日ケンコー・トキナーは1日、衝撃や汚れに強いレンズフィルターシリーズ「Zéta Quint」から、「Zéta Quint C-PL」を発売した。希望小売価格(税別)は、37mm口径の14,000円から82mm口径の33,500円まで。Zéta Quint C-PLは、高透過率偏光膜を採用したサーキュラーPLフィルター。透過光量は、通常のサーキュラーPLフィルターより約1EV明るい。露出倍数は1.7~2.2倍(約2/3絞り~1絞り分)。従来製品よりもレンズに固定する部分を広く取っており、フィルターの取り外しをしやすい構造となっている。Zéta Quintシリーズ共通の仕様として、材質には強化ガラスを使用する。フィルター枠には硬度の高いジュラルミンを採用。フィルターの被写体側にはダストフリーコートを施し、汚れが付いても簡単にふき取れる。レンズ取付面に施した反射防止コートは、ガラス面における反射率を片面0.6%以下にする。フィルターガラスの外周には黒塗り加工を行い、内面反射を防止する。フィルター口径は37mm / 39mm / 40.5mm / 43mm / 46mm / 49mm / 52mm / 55mm / 58mm / 62mm / 67mm / 72mm / 77mm / 82mmを用意。ポリカーボネート樹脂製の専用フィルターケースが付属する。
2015年05月07日10月22日(木)東京・サンシャイン劇場より俳優集団D-BOYSによる舞台、Dステ17th『夕陽伝』が上演。同作のヒット祈願が6日に東京・花園神社で行われ、主演の瀬戸康史のほか、宮崎秋人、小芝風花ら出演者が出席した。日本最古の歴史物語『古事記』をベースに、脚本を末満健一、演出を岡村俊一が務める同作。大和朝廷時代を舞台に、王家に生まれた兄の海里(瀬戸康史)、弟の都月(宮崎秋人)、そのふたりと幼馴染で、摂政の娘である陽向(小芝風花)の3人が、王位継承を巡る争いや政略結婚に巻き込まれていくが・・・。Dステへの出演は3年半ぶり、また、今年役者生活10年を迎える瀬戸は「10年間役者を続けられたことをまず幸せに思います。10年目は節目の年ですが、個人的には変化の年だと思っています。今回の作品で演じる海里という役も、型にはまらず生きたいと思っている役なので、僕自身も役者としてもプライベートでも型にはまらない生き方をしたい。たとえば恋とか色々な経験をしたいですね、特にプランは立ててないんですが(笑)。ただ最近は役者仲間やスタッフさんとの交流を増やしているので、恋に限らず出会いの場はあるので、プライベートを充実させたいですね」とコメント。今作がDステ初出演となる宮崎は「弟として、とにかく兄である海里を支えたい。本当はDステ初出演で色々挑戦していく立場なんですが、役柄は支えるということで、ギャップはありますが頑張ります。Dステは以前演出部として、セットを組んだり転換したりしたことがあって、稽古場では隅っこでD-BOYSの皆さんの芝居を見ながら、いつか出たいと思っていました。今回こうして出られたので、今まで培ってきたものを全て出したいと思っています」と意気込んだ。また、同作が舞台初挑戦となる小芝は「何度かお芝居を見学して、いつか舞台に立ちたいなと思っていたんですが、まさかこんなに早く立てる機会を与えていただけると思っていなかったので、凄くびっくりしました。今日も衣装を着ているんですが、ポスター撮影の時にも衣装を着て、その時に剣を持たせてもらったんですが、凄くテンションが上がって剣を振り回してしまいました(笑)」とコメント。殺陣にも挑戦するとのことで「とにかく初めてのことだらけ。みなさんの力をお借りしながら、精いっぱいすべてのことを頑張りたい」と語った。そんな小芝を瀬戸は「目の輝きやパワーがすごい。顔や雰囲気は可愛らしい感じなんですが、芯にあるものはものすごく太いと思います」と称し、「負けないように頑張らないと」と気をひきしめた。小芝にアドバイスを、と問われると「稽古は長くなると思うので、ごはんを持ってきた方がいいです(笑)。信頼している役者さんなので、アドバイスはそれぐらいですね」と話した。Dステ17th『夕陽伝』は10月22日(木)から11月1日(日)まで東京・サンシャイン劇場、11月21日(土)から22日(日)まで大阪・森ノ宮ピロティホールで上演。
2015年05月07日センチュリーは2015年5月18日(月)までの期間、同社で取り扱っているUSB電源のコンパクトな除菌消臭機「エアーサクセス」シリーズのモニターキャンペーンを実施する。エアーサクセスは国際特許技術「MRDテクノロジー」を採用し、多重リング式コロナ放電によってイオンと低濃度オゾンを発生。イオンと低濃度オゾンには除菌消臭能力があり、ウイルスやカビ、菌、ニオイを除去する。フィルタレスのメンテナンスフリー、ファンレスの静穏設計となっている。シリーズには本体のみのパッケージに加えて、乾電池ユニット、車のシガーソケット用USB電源アダプタ、USB-ACアダプタのいずれかがセットになった3種類のパッケージも用意。今回のモニターキャンペーンでは、これら3種類のセットパッケージを各10名(合計30名)にモニタープレゼントする。概要は以下の通りだが、詳細はキャンペーンサイトを参照いただきたい。○キャンペーン概要キャンペーン名 : 使って実感!エアーサクセスモニターキャンペーン応募締切 : 2015年5月18日(月)募集数:合計30名(抽選)エアーサクセスクリーンI(本体+乾電池ユニット)KMB-ASCIエアーサクセスクリーンII(本体+車用電源プラグ)KMB-ASCIIエアーサクセスクリーンIII(本体+AC電源ユニット)KMB-ASCIII
2015年05月07日京急グループの京急百貨店(神奈川県横浜市)は5月7日~13日、「加賀・能登・金沢 物産展」を、地下1階食品催事場と7階新・横浜家族の家で開催している。同イベントでは、北陸新幹線の開通などで話題の"北陸"にまつわる「食」や「工芸」の店舗を紹介する。地下1階の食品催事場では、富山湾で春から夏にかけて水揚げする貴重な珍味"白えび"を使った「白えび甘えびの押し寿司『彩華』」(金澤玉寿司)や、赤ちゃん誕生などのお祝いの際に贈る「加賀八幡 起上もなか」(金沢うら田)など17店舗が出店する。7階の工芸の催事場には、10店舗が出店。色絵磁器の代表的な焼き物「九谷焼(くたにやき)」のほか、臙脂(えんじ)、藍、黄土、草、古代紫の加賀五彩(かがごさい)の色を使った大岡商会の「加賀友禅(かがゆうぜん) 訪問着・となみ袋帯」が登場する。工芸の催事のみ、5月12日までの開催となり、最終日は16時に閉場。
2015年05月07日トヨタ自動車は7日、スポーティーなコンパクトミニバン「ウィッシュ」に、燃費性能や快適性を向上するなどの一部改良を実施して発売した。今回は、CVTの改良により1.8L・2WD車で16.0km/L(JC08モード走行燃費)の低燃費を実現したほか、フロントドアガラスに紫外線を約99%カットする「スーパーUVカットガラス(撥水機能付)」を採用して快適性を向上させている。また、内外装に白と黒のモノトーンをテーマとして設定した特別仕様車「1.8S"MONOTONE"」や、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)についてもベース車と同様の改良が施された。ウィッシュは、7人乗りで1.8Lの2ZR-FAE(直列4気筒DOHC)エンジン搭載車(FF / 4WD)と、6人乗りで2.0Lの3ZR-FAE(直列4気筒DOHC)エンジン搭載車(FF)が用意され、トランスミッションはいずれもSuper CVT-iを採用。価格は190万5,709円~259万2,982円(いずれも税込)。
2015年05月07日カカクコムが運営する「食べログ」は5月7日、掲載店の限定ランチをどこでも500円で食べることができる有料サービス「食べログ ワンコインランチ」において、東京都に加え、新たに全国主要エリアのランチ掲載を開始した。同サービスでは、クーポンの検索から発券、お店への提示・利用確認までをすべてスマートフォンで利用でき、各店のクーポン提供枚数と、他のユーザーによる現時点の発券枚数を画面で確認できるため、販売・利用状況が事前に把握可能だ。今回、東京都心の人気エリアに加え、新たに札幌・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡などの全国主要エリアの掲載を開始し、これにより会員が利用できる店舗数は、全国1,000店超となった。今後もエリアと掲載店は随時拡大していく予定だ。
2015年05月07日ペンタセキュリティシステムズは、5月13日から15日の3日間に東京ビッグサイトで開催される「第12回 情報セキュリティEXPO」において、同社のセキュリティ製品群を展示する。展示されるのは、4カ国から特許を取得し、独自のセキュリティエンジンによる解析で1台4役(Webハッキング遮断ソリューション/情報漏洩防止ソリューション/不正ログイン防止ソリューション/Web改ざん防止ソリューション)をこなす「WAPPLES」、同製品のバーチャルアプライアンスとなる「WAPPLES V-Series」、WebサイトドメインがあればDNSを変更するだけで適用できるセキュリティサービス「cloudbric」のWebセキュリティ製品。また、10年以上の歴史を持つDBMS暗号化ソリューション「D’Amo」、OSSデータベースMySQLとMariaDBに特化した暗号化ソリューション「MyDiamo」などデータベース暗号化製品の計5つの製品群。同社は1997年に設立、以来データベース暗号化からWebセキュリティの専門企業としてソリューションを展開している。
2015年05月07日夫婦の危機
妻だって倒れます
合格にとらわれた私 母親たちの中学受験