ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17666/19942)
ニコニコ生放送で隔週木曜日放送されている「アニメぴあちゃんねる」。本日4月23日(木)放送分のゲストに歌手の綾野ましろが出演する。【チケット情報はこちら】綾野ましろは、2014年10月にテレビアニメ『Fate/stay night』のオープニングテーマ『ideal white』でデビュー。番組では、北海道出身で現在も住んでいるという綾野が、北国らしいロケーションで撮影した写真や、北海道のおすすめスポットなどを紹介。また独特のファッションセンスを持つという綾野が、目玉のアクセサリーなど、自身が持つちょっと変わったアイテムのコレクションを披露する。さらにイラストが得意だという綾野から、過去に描いたイラストや、番組用に描き下ろしたイラストも会員放送で視聴者にプレゼント。そのほか4月29日(水・祝)に発売する、TVアニメ『ガンスリンガー ストラトス』オープニングテーマであるシングル『vanilla sky』について、ジャケット撮影の裏話などをトーク。透明感のあるジャケットに隠されたコンセプトや、独特の衣装を着る際の意外な苦労などを語る。番組後半の会員放送では、綾野の幼少時代の写真を公開。同級生が7人しかいなかった小学校時代や、学生時代の思い出、音楽と出会ったきっかけなどを語ってくれる。また「アレ何だっけ?!まんが道場」と題して、前述のようにイラストが趣味という綾野が、同じくイラストを得意とするレギュラーの相坂優歌とお絵描き対決をするコーナーも実施する。出演者は声優の相坂優歌、前田玲奈、構成作家の美濃部達宏。番組の進行役を務める日直MCは前田玲奈が務める。毎回お弁当を披露しているレギュラーのタカオユキは、今回は舞台出演により欠席。ニコニコ生放送「アニメぴあちゃんねる」は4月23日(木)20時30分にスタート。また、今月から新たにYouTube「アニメぴあちゃんねる」が開設。こちらではオリジナル動画や、ニコ生で放送した名シーンなどを配信。オリジナル動画第一弾は、前田玲奈と、容姿がガマガエルな“がまぴぃ”が、気になる話題について語っている。初回のテーマは、いま話題の“ソフレ”(添い寝フレンド)。前田玲奈がソフレについてありかなしかを語っているので、こちらもニコ生とあわせてご確認を。■アニメぴあちゃんねる日時:4月23日(木)午後8時30分~午後10時00分出演:前田玲奈 / 相坂優歌 / 美濃部達宏ゲスト: 綾野ましろ
2015年04月23日クルチアーニC(Cruciani C)より、ディズニー映画『シンデレラ』をモチーフにしたブレスレット「シンデレラ」(1,800円)が4月22日に発売される。クルチアーニCのレースブレスレットは、これまでに世界で1,600万本以上を売り上げた人気ブランド。ミッキーマウスやドナルドダックなど、ディズニーの人気キャラクターをモチーフにした乙女心をくすぐるキュートなアイテムを展開してきた。今回、ブレスレットの中央には映画を象徴する“ガラスの靴”を配置。その脇には蝶やハートなど、ストーリーからインスピレーションを得たモチーフが紡がれている。カラーはピンクにブルー、イエローなどバリエーション豊かな全17色で、コーディネートに合わせて何色かを組み合わせるのも面白い。取り扱いは公式オンラインショップ、及びブランドの直営店などにて。
2015年04月23日全世界で圧倒的な認知と人気を誇る“スヌーピー”。子どもから大人まで幅広い世代で愛される“彼”の、初のCG/3D作品『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』の日本公開日が12月4日(金)に決定。「ピーナッツ」の世界観を新たに楽しむことのできる、最新予告編が解禁となった。スヌーピーが空想上のキャラクター、“フライング・エース”となって大空へ飛び立ち、宿敵レッド・バロンを追跡する勇ましい姿が披露される一方、スヌーピーとチャーリー・ブラウン、お馴染み「ピーナッツ」の仲間たちの友情、イラストやコミックだけでは感じ得なかった温かい雰囲気を思う存分体感することができる本作。今回解禁された最新の予告映像では、ファンが愛するスヌーピーのやんちゃぶりもさらにヒートアップ!元気いっぱいに大空を駆け巡る大冒険に、ワクワクしてしまう。また、今回はCG/3D映画化ということで、より毛の一本一本までリアルに“もふもふ”感が表現され、さらにポップな色使いと違和感のない立体表現が実現されており、「ピーナッツ」の世界観をこれまでにない新たな作品として楽しむことができる。『アイス・エイジ』シリーズのブルー・スカイ・スタジオ、『アナと雪の女王』を音楽手掛けたクリストフ・ベックら豪華スタッフ陣の総力を結集した本作。どんなちっぽけな存在でも一生懸命生きることへの勇気を与えてくれるスヌーピーから、これからも目が離せない。『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』は12月4日(金)より全国にて2D/3D公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月23日写真甲子園実行委員会は、第22回全国高等学校写真選手権「写真甲子園2015」の応募校を募集している。初戦の応募締め切りは5月20日だ。写真甲子園は、高校生が3人1組のチームを組み、組写真で競い合うフォトコンテスト。写真甲子園2015では、これまでのブロック分けや初戦審査方法を見直し、新たな方法を採用する。8月には初戦を勝ち抜いた代表18校が、写真の町である北海道・東川町に集結。3日間、その日のテーマに沿った8枚の組写真で競い合う。初戦応募作品のテーマや題材は自由だ。4枚から8枚の組写真を1作品としてプリントで応募する。白黒・カラーは問わない。プリントのサイズは2L判(127mm×180mm)からワイド六ツ切(203mm×305mm)まで、またはA4まで。デジタル作品の場合、JPEGファイルをCDに焼いて同梱する必要がある。なお、1校からの複数応募は受け付けず、代表1作品のみ。作品の送付は郵送・宅配便のどちらでも可。5月20日必着だ。初戦応募作品から、ブロック別公開審査会進出校を審査委員が選定する。ブロック別公開審査会への進出校は5月28日17時に写真甲子園オフィシャルサイトにて発表。進出校は各ブロックの公開審査会にて、初戦応募作品の制作意図やねらいを審査委員にプレゼンテーションし、北海道・東川町での本戦出場校が決定する。詳細は写真甲子園2015のオフィシャルサイトを参照のこと。以下は写真甲子園2014の優勝校である愛知県立津島東高校が本戦で提出した作品だ。※ 作品写真、すべて写真甲子園実行委員会提供
2015年04月23日カンロは4月20日、今年1月に発売された「テディポップ」キャンディの新バージョンを販売開始した。価格は税別200円前後。同商品は、個包装に名前が印刷されているキャンディ。1月の第1弾では300種類の名前が印刷されており、SNSなどで話題を呼んだという。今回の第2弾で新たに追加された名前は150種類。味も「青りんごソーダ」「レモンソーダ」の初夏らしい2味が新登場した。
2015年04月23日マガジンハウスは5月7日、女性週刊誌「anan」(1953号)『恋、仕事、友だち。明日のあなたに効く一冊あります。人生を変える本。』特集号(税込450円)を発売する。表紙は、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の人気コンビ芸人・ピース(綾部祐二さん、又吉直樹さん)が飾る。コンビ芸人がananの表紙モデルを務めるのは初。綾部さんは「かなりの快挙です。大先生(又吉)あなたのおかげですよ。いつかは、単独で裸の表紙を取りたいです(笑)」、又吉さんは「快挙ですよ。この時の衣裳を買い取れば良かった。そうしたら直ぐに、このポーズをして"anan"というギャグができたのに。。。」とコメントしている。また誌面では、「読みたい本、気になる本探し実況中継! ピース@紀伊國屋書店新宿本店」と題して、同企画のために借り切った紀伊國屋書店新宿本店で、それぞれが気になる本を選んだという。「又吉さんの『本愛』と、あふれる知識にうっとりとするスタッフ一同。でも不思議なことに『そうねえ、本ねえ~…』と言いながら写真集しか手に取らない綾部さんに、妙にキュンときているスタッフもいたり。「本を読む」という行為にまつわる女心の機微も垣間見えた撮影模様でした」と同誌。
2015年04月23日第一生命保険は、付加収益の追求及び分散投資推進の観点から2013年度より環境・インフラ案件を含めた新たな資金需要に対応する投融資を強化しているが、このたび新たな取組みとして、米国テキサス州における出力400メガワット超のガス焚きコジェネレーション施設の発電事業に対し、約36億円の融資を実行したと発表した。コジェネレーションとは、天然ガスなどを燃料として、タービンやエンジンなどを用いて、発電と同時に、その廃熱を有効利用するシステム。一般的に、回収した廃熱は、蒸気や温水として、工場の熱源、冷暖房・給湯等に利用され、高い総合エネルギー効率(70%程度)を実現する。米国の発電事業を対象とする、プロジェクトファイナンス案件への融資は、同社として初めての取組みになるという。日本国内において今後 、電力自由化を背景に発電分野におけるプロジェクトファイナンスを実施する機会の増加が予想されているが、このたびの取組みは、将来への布石になると考えているという。同件は、大手日系商社等が間接共同出資するSPC(Special Purpose Company)に対して実施しているという。同社は、プロジェクトファイナンスによる貸出債権の一部を取得することを通じ、同事業への融資を行うとしている。同社は、国内外のプロジェクトファイナンスをはじめ、新たな資金需要に対して、今後も継続的・積極的に取り組んでいくとしている。
2015年04月23日アドビ システムズは、写真と文字を組み合わせたWebコンテンツを作成できるiPad向けの無料アプリ「Adobe Slate」を公開した。「Adobe Slate」は、写真と文字を組み合わせて「ビジュアルストーリー」を作成し、Webコンテンツとして公開できるiPad向けの無料アプリ。同アプリで作成した作品は、専用のURLによってWeb上で公開されるため、タブレット、スマートフォン、PCなどデバイスを問わず閲覧できる。また、専用URLはSMSや電子メールでの送信、Webサイトへの埋め込み、SNSへの投稿に対応している。機能面では、アニメーション作成アプリ「Adobe Voice」をベースに開発されており、「Adobe Voice」と同様に、作品のイメージを決める「テーマ」が豊富に用意されている。「テーマ」はワンタップで選択可能。「Adobe Slate」のユーザーインタフェースでは、テキストの追加や写真レイアウトの選択、表示方法と動きの指定が行えるようになっている。そのほか、別のWebサイトや関連情報をリンクできる「Call-to-Actionボタン」機能も搭載。「Donate Now(今すぐ寄付)」「Learn More(詳細はこちら)」などとした部分に、リンクを付けることでユーザーの行動を促すことができる。対応OSは、iOS 8。対応デバイスはiPad 2以降のiPad。
2015年04月23日IDC Japanは4月22日、企業や官公庁における情報セキュリティ対策の実態調査を実施し、その結果を発表した。調査は、1月15日~19日の期間、国内企業592社に実施した。調査内容は、情報セキュリティ投資、情報セキュリティ対策導入状況、情報セキュリティサービスの利用状況、個人情報保護法や情報漏洩対策に代表されるコンプライアンス強化への企業の取り組みなど。同社は、調査結果に基づき、情報セキュリティ対策の導入実態と今後の方向性について分析している。○情報セキュリティへの投資額が2極化調査結果によると、2014年度(会計年)の情報セキュリティ投資の増減率は、2013年度と比べ「増加している」と回答した企業が20.6%で、「減少する」と回答した企業10.0%を上回った。また、2015年度の投資見込みでは、2014年度を上回るとした企業が全体の21.0%、「減少する」と回答した企業は9.3%であった。投資を増やすとした企業は、モバイルセキュリティ対策を投資重点項目としている企業が多いことがわかった。一方で、投資額を減らす企業は、2014年度が「10%減~19%減、2015年度が「微減~9%減」の回答率が多かった。IDCでは、セキュリティ脅威の変化に危機感を持って投資を増やす企業と、継続的なセキュリティ投資に対する効果が得にくいことから投資を抑制する企業とで二極化すると推測している。○外部脅威対策に比べ内部脅威対策の導入に遅れ次に、脅威管理、アイデンティティ/アクセス管理、セキュアコンテンツ管理などの情報セキュリティ対策について導入状況の結果を見ていこう。情報セキュリティ対策の導入率は、ファイアウォール/VPN(Virtual Private Network)、PCでのアンチウイルスが7割以上と外部からの脅威管理の導入が進んでいる。一方で情報漏洩対策やアイデンティティ/アクセス管理、セキュリティ/脆弱性管理といった内部脅威対策の導入は外部脅威対策に比べ遅れている。また、巧妙化する標的型サイバー攻撃向け外部脅威対策であるサンドボックスエミュレーション技術などを活用した非シグネチャ型脅威対策の導入率は6割程で、導入の進展過程にあるとみている。○被害はPOSやATMなどの産業機器へと拡大セキュリティ被害では、ウイルス感染被害に遭遇した企業が28.5%で最も多い結果となった。前回(2014年1月)の調査結果と比較すると、ファイルサーバーやWebアプリケーションサーバー、データベースサーバー、POSサーバー、ATMやキオスク端末などの産業機器でセキュリティ被害を受けたと回答した企業の比率が高まっている。また、セキュリティ被害を発見してからの収束時間は、前回調査と比較すると「24時間以内」の回答率が減少し、24時間を超えた企業の回答率が増加していることから、収束時間は長期化していることが考えられるという。そして、セキュリティ被害の発見では、前回調査と比較すると、「社員からの報告」と「顧客やパートナーからの通報もしくは連絡」の回答率は減少し、「第三者からの通報」の回答率が増加した。このようにセキュリティ被害に遭遇する資産は拡大し、セキュリティ被害が表面化し第三者から通報によって発見されるケースが多くなっていることから、セキュリティインシデントの重大化が進んでいると考えられるという。○経営層のサイバーセキュリティ脅威の可視化が求められる国内ではサイバーセキュリティ基本法の施行やマイナンバー制度の開始、個人情報保護法の改定といった国政施策が始まる。サイバーセキュリティ基本法は、重要社会基盤事業者(重要インフラ事業者)やサイバー関連事業者の責務として、サイバーセキュリティに関する取り組みへの自主努力と国または地方自治体への協力が求められている。一般企業に対しても、自発的な取り組みが求められている。マイナンバー制度に伴って施行された「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(番号法)は、すべての企業が「マイナンバー」あるいはデータベース化された「マイナンバー」に対して規定された安全管理措置を講じることが義務付けられている。そして改定される個人情報保護法では、取り扱う個人情報が少ない企業も個人情報保護法の対象に加えている。さらに、企業で発生するセキュリティインシデントは、巧妙な攻撃手法によって潜在化し、さらに攻撃対象の拡大で発生するインシデント量は増大することで、表面化した時点では事業継続に重大な影響を及ぼす脅威となっている。同社ソフトウェア&セキュリティ リサーチマネージャーの登坂恒夫氏は「企業経営を判断する経営層は、自らセキュリティインシデントの重大性を把握し、迅速な判断を下す必要があり、経営層でのセキュリティ脅威の可視化が求められる。経営層でセキュリティ脅威を可視化するに当たっては、重大化したインシデントを企業のガバナンス/リスク/コンプライアンスに紐付けて、企業におけるリスク度合いを可視化することが重要である」と述べた。
2015年04月23日三井住友銀行は20日、神奈川を中心にドラッグストアチェーンを経営するカメガヤに対し「SMBCなでしこ融資」を実施したと発表した。なお、同件は医薬品販売業界初の取組みになるという。「SMBCなでしこ融資」は、融資実行時に顧客の女性活躍推進の取組状況を独自の基準で"見える化"し、現状の取組状況の分析や今後の課題、その課題への取組事例などを提供する融資商品だという。"見える化"については、基準の客観性および信頼性を確保するため、2012年度より経済産業省と東京証券取引所が共同で実施している「なでしこ銘柄」の選定業務を受諾するなど、豊富な知見を有する日本総合研究所に業務を委託しているという。このたび対象となった、カメガヤに対する診断結果は、「今後、女性活躍が期待できるグロース企業」となったとしている。○カメガヤの取組み(1) 部長職以上の女性管理職比率が着実に増加している他、2013年度からは執行役員に女性を登用するなど、経営幹部として多用な人材登用を推進(2)パートタイマーから正社員への転換を行った従業員を副本部長や複数店舗店長などにまで登用した実績があるなど、性別や雇用形態を問わず、能力や意欲の高い社員に責任あるポジションにつく機会を提供(3)本社を中心に19時強制退社や業務効率化などの取組みを実施し、長時間労働削減に向けた意識改革を実行した結果、月間平均1人当たり時間外労働時間を7時間未満という高い水準で実現また、今後のさらなる女性活躍推進に向け、経営トップが「社会の多様性に対応した企業が社会のニーズに対応できる」と宣言し、取組みの進化に向けた具体的な目標として「2017年までに管理職の女性比率を40%以上とする」事をコミットしているという。三井住友銀行では、「SMBCなでしこ融資」により、顧客の女性活躍推進に向けた取組みを、金融を通じて応援していくとしている。
2015年04月23日現在、アップルがワールドワイドで展開しているiPhone 6の広告キャンペーン"Shot on iPhone 6"。Webサイトでは、iPhone 6のカメラで撮影された写真を紹介する「ワールドギャラリー」が公開されている。作品、フォトグラファーとともに、使用したアプリやアクセサリ、撮り方のヒントが紹介されているが、このWebサイトとは別に、アップルは新聞広告や雑誌広告も打っており、こちらでもiPhone 6で撮られた作品が採用されている。マイナビニュースでは、その企画で紹介されたフォトグラファー・宮瀬浩一さんにお話を伺うことができた。――そもそもどうしてiPhoneを使って作品を撮るようになったのだろうか? カメラメーカーの製品ではなく、何故、iPhoneを選択したのか?宮瀬 iPhoneで写真を撮るようになったきっかけは仕事ですね。グラフィックデザイン関連の仕事をしているのですが、あるプロジェクトでプロモーションの企画を考えていて、Instagramの存在を知ったんです。当時私が持っていたのはガラケーだったのですが、その仕事のためにiPhoneに乗り替えました。そのテストのために撮ったのが、iPhoneで撮ってInstagramに投稿した最初の写真ですね。その当時はまだiPhone 3GSでした。青空にぽっかり浮かんだ横一文字の雲なのですが、それって実は、自分の名前である浩一の一なんです(笑)。当時、出張が多かったので、出張先などで見つけた美しい風景やなんかをiPhoneで撮り、移動の合間などにInstagramに投稿するっていうのにはまっていきました。iPhoneで撮った写真には、いろんな呼称があるようですが、私が好きなのは"Mobile Photography"という呼称です。iPhoneがひとつあれば美しい写真が撮れ、アプリを使って簡単に編集もできる。そして、ネットと繋がっていればすぐにSNSでシェアできて、世界各地から瞬時に反応が返ってくる。自分の手の平の中にあるiPhoneが広げてくれる"Mobile Photography"の世界を楽しんでます。――新聞各紙の見開き広告に採用されたことについて感想を伺うと。宮瀬 デザインの業界にいるので分かりますけど、これは有り得ないことですよ(笑)。フォトグラファーの1枚の写真が見開き全面に使われるなんてことが、まず、有り得ない。自分がプロのフォトグラファーではないのに採用されたというのも有り得ない。そしてそれがiPhoneで撮影されたものであるっていうことも。これを見たプロのフォトグラファーは、関西弁で言うと「なんでやねん!」と思ったはずです(爆笑)。これが掲載された当日の朝、掲載誌を駅のコンビニで買いました。駅のホームで新聞を広げて見たんですけど、全身に鳥肌が立ちました。――この作品はどうやって撮影されたのだろう? 一見、映画『フィールド・オブ・ドリームス』を思わせるような構図だが。宮瀬 実はこの写真、iPhone 6に機種変更した翌日に、試し撮りに行ったときの写真の1枚なんです。たぶん、ほんの何ショット目かの写真です(笑)。撮ったのは11月末で、まだ紅葉のシーズンでした。大阪には万博公園(吹田市)という絶好の撮影スポットがあって、そこで撮ったものです。万博公園の敷地はとても広いのですが、いいロケーションを探して歩いていたら、たまたま蒲(ガマ)が群生しているこの場所を見つけたんです。実は、画面の奥にはすぐ建物があったので、これはギリギリのフレーミングです。ちょっと高いアングルから撮らないとこの画角には収まらなかったので、斜俯瞰で撮っています。こういうアングルで撮れたのも、たまたま手前に登れる岩があったからなんです(笑)。○鋭い観察眼から生まれる作品群――話を伺っていると、偶然撮れたような印象を受けるのだが、ロケハンしてカッチリ撮影するというスタイルではないのだろうか?宮瀬 それは両方ありますね。原点は、美しいシーンにたくさん出会いたいということなんです。Instgramのプロフィールに"Memory of exploration...Life is a long journey."と記しているのですが、人生は長い旅をしているようなもので、その探検の記憶・記録としてInstgramに投稿を続けているというところがあります。でもそういう偶然性に任せていては、なかなか自分の思う写真は撮れないんです。なので、ここは!という場所を見つけたら、そこを徹底的に調べたり、定点的に観察したりします。そこが一番美しいのはいつなのかということですね。季節も天候、時間もその要素です。海だと潮の干満も調べます。そういったリサーチをした上でベストなタイミングで撮りにいくんです。ネットで検索して情報を探すこともありますし、Instgramや作品作りを通じて知り合った友人の口コミも有効ですね。そういった場所に案内されたり、反対に案内したりって感じで。――iPhone 6のカメラは宮瀬さんにとって、「まあ、これくらい」なものなのか「いや、これくらいはできる」ものなのかも気になるところだ。宮瀬 iPhone 6の内蔵カメラは800万画素ですが、その画素数だと印刷物ならA4ぐらいまで綺麗に表現できると思います。今回の新聞広告はそれと比較にならないぐらい大きいので、正直、大丈夫なのかと心配していました。でも、そんな心配はよそに、出来上がりは髪のディテールまで再現されていたんです。本当にビックリしました。光の具合にも依りますが、この表現力はデジタル一眼レフで撮ったものに引けをとらないと思いますよ。iPhoneでこれ以上の写真表現を追求するとなると、ひとつはレンズのバリエーションに話が及ぶと思います。サードパーティから出ているレンズキットは、いくつか試してみましたがどれもいまひとつの印象ですね。もっと広角、望遠、マクロにと……そういう機能がiPhoneにあったら面白いとは思うのですが、それによってiPhoneのプロダクトとしての美しさが損なわれたりするのは望んでないんです。ですからそこはサードパーティに期待します(笑)。――iPhone 6の画質についてはどうだろう?画素数に関しては、私は現状で十分と思います。これ以上画素数が大きくなっても、iPhoneやiPad、PCのモニタなどで見るぶんには変わりませんし、メモリを食うだけですから。iPhone 6の美しい画質は、イメージセンサーやソフトウェアの技術でキープしているのでしょうね。挙げるとしたら、レンズが今以上に明るくなるといいですね。そうなると表現の幅が広がると思います。――しかし、iPhone 6のカメラで「これくらいはできる」と言われてても、実際のところはアプリで加工を施しているのではないだろうか? この質問にはこう答えてくれた。宮瀬 採用された写真は、iPhone 6標準の「カメラ」アプリだけしか使ってないです。iPhone 6のカメラの性能を示すためのキャンペーンということで、それが採用条件でした。iPhone 6から採用された露出コントロールだけ使って撮ったものです。写真の良し悪しは光の条件とその捕えかたが決めると思うので、ご覧頂いた方が良い写真だと思って頂けるなら、それは良い条件が揃い、上手く捕えれたということだと思います。この写真を撮った時間帯は少し曇っていたんです。それが被写体を表現するのにマッチしていたんでしょうね。――シンプルな答えのように思えるが、それは鋭い観察眼に裏打ちされているからだと感じる。宮瀬さんはどのようにしてその観察眼を養っていったのだろう。宮瀬 昔の思い出話になりますが、父が料理人だったので、小さい頃によく市場に連れていかれたんです。プロが行く市場って、いろんな珍しいものがあるんですよ。いつも行くのを楽しみにしていました。珍しい魚や野菜、果物とか、見たこともない文字のラベルが貼られた缶詰などなど……。時々、味見をさせてもらったり、臭いを嗅いでみたり、こっそり触ってみたりしながら、あちこち立ち寄って廻るんです。そして家に着いたら、市場の絵を描いていました。そんな影響もあってか、デザインの道に進んだんですけど、デザインの仕事に就いてからは、「観察する」とか「調べる」っていうことがとても大切なものですから。何か興味を持ったことは、徹底的に調べたり観察したりする癖があるみたいです(笑)。「いつ撮りに行く?どう撮る?」は、その自分なりのリサーチから答えを出しているように思います。――iPhoneをメインカメラで使うのはどうしてなのか?宮瀬 遡れば、銀塩フィルムの時代からいろいろなカメラを使ってきましたし、今も使ってはいるのですが、最近は結局、持っていかないことが増えてます。iPhoneで撮るということに体が慣れていて、一眼レフを構えると感覚が違うので戸惑うんです(笑)。その感覚は何かというと、被写体との距離感と機材の量感でしょうか……。ワンレンズなので自分が撮りたい構図に納まるまで被写体に寄ったり離れたりしないといけないところとか、構えるというより手の平を翳して光景を写し撮るような感じが好きなんです。それと山に登ったりする時は、装備を軽くしたいので、重い機材を運びたくないんです。今年の冬に雪山に入った時、iPhoneと一眼レフを持っていったのですが、一眼レフの出番はなかったです(笑)。一眼レフは外気と山荘内の気温差でレンズの中まで曇ってしまい、当分使いものにならなかったんです。○"Exploring the earth"という撮影テーマ――宮瀬さんは"Exploring the earth"というテーマでもInstagramに投稿を続けている。この活動についても少し訊いてみた。"Exploring the earth"というテーマは、私のライフワークです。表現したいのは、写真へのある種の感情移入なんですよ。風景の中にぽつんと人が写っているのですが、それはポートレートとしての表現ではなく、その人は写真を見る人の置き換え表現なんです。そこに立っている人が見ている世界がどのようなものなのか想像してもらったり、その人がその時にどんな気持ちになっているのか感じ取ってもらえればと思って撮っています。その延長で、同じように写真を撮っている世界中の人たちと交流したいと思い、Instagramにコミュニティを立ち上げました。Pinterestでは、コミュニティに参加してくれた人たちの写真を世界地図にピンしていっており、もう300ピンになりました。"Exploring the earth"の写真で、世界地図を埋めつくしたいんです(笑)。――話を伺っていると、とてもコンセプチュアルなスタンスで作家活動に取り組んでいることが分かる。では、偶然に良い写真が撮れたらどんな気持ちになるのだろう?宮瀬 それが一番嬉しいです(笑)。写真のカテゴリーで"Street"っていうのがありますけど、街で出会ったものをスナップするとき、たまたまその時間そこにいたから撮れた良い写真って、やったー!って思います。実はそれが一番嬉しいですし、感動しますね(笑)。その写真が撮れる確率ってすごいじゃないですか。自然でも街中でも、そこにその瞬間、偶然いた自分にしか撮れなかった写真って、いいのが撮れたら鳥肌ものですね。――最後にこれからやってみたいこと、今後の活動を伺った。宮瀬 もっともっと美しいシーンにたくさん出会って写真を撮りたいですね。世界のまだ行ったことのない場所を旅してみたいです。中でも今一番行きたいのはアイスランドです。地形の変化に富んでいて、火山や湖に滝、それに黒い溶岩のビーチがあるんです。Instagramに投稿された写真を見れば見るほど悔しくなるんですよ。うわー!ここ撮ってみたいって(笑)。
2015年04月23日スカパー!では6月12日に南米・チリで開幕するサッカー南米選手権「コパアメリカ チリ 2015」の開幕戦から決勝戦までの全26試合を生中継し、スカパー!オンデマンドでも全試合LIVE配信する。コパアメリカは南米サッカー連盟が主催する各国代表チームによる選手権大会。ブラジル、アルゼンチン、コロンビア、ウルグアイなどの加盟国10チームとメキシコ、ジャマイカの招待国2チームの合計12チームが参加。A、B、Cの3グループによるリーグ戦を勝ち抜いた8チームによるノックアウト(トーナメント)方式の決勝ラウンドで優勝を決める。注目選手はメッシ(アルゼンチン代表/バルセロナ所属)、ネイマール(ブラジル代表/バルセロナ所属)、ハメスロドリゲス(コロンビア代表/レアルマドリード所属)といった世界最高クラスのスーパースターたち。彼らが普段所属する欧州各クラブでの戦いから舞台を南米に移し、各国代表選手として熱き戦いを繰り広げていく。なお、5月から過去大会の試合を一挙放送、大会終了後は全試合を再放送する。『コパアメリカ チリ 2015』はスカチャン1(スカパー!CS801ch、CS801ch/プレミアムサービス 580ch、581ch)、BSスカパー!(スカパー!BS241ch/プレミアムサービス 585ch※一部試合のみ)にて6月12日から7月5日まで放送。
2015年04月23日新型基幹ロケットは、現在運用されているH-IIAロケットやH-IIBロケットの後継機として、さまざまな人工衛星や探査機などの打ち上げを担う。初打ち上げは2020年に予定されている。連載の第1回では、新型基幹ロケットがなぜ開発されるのかについて紹介した。第2回では、新型基幹ロケットがH-IIAからどう変わり、どのようなロケットになるのかについて紹介したい。○新型基幹ロケットはH-IIAからどう変わるのか新型基幹ロケットとH-IIAロケットを見比べたとき、最も目立つ違いは背の高さだ。H-IIAの全長は53mだが、新型基幹ロケットでは63mと、実に10mも伸びている。一方、直径もH-IIAの4mから、H-IIBの第1段機体に近い5mへと太くなっている。以前は機体直径は4.5mから5mの間で検討しているとされていたが、最終的に5mで固まったようだ。打ち上げ能力は、固体ロケット・ブースターを装着しない状態で太陽同期軌道に3t、静止トランスファー軌道には2tで、固体ロケット・ブースターを最大の4本まで装着すると、静止トランスファー軌道に6.5tまでの衛星を打ち上げることができるとされる。第1回で触れたように、H-IIAは太陽同期軌道に対しては能力が過剰で、逆に静止トランスファー軌道に対しては不足していたが、新型基幹ロケットではこれが改善されている。また、衛星フェアリングが大きくなっている点も重要な点だ。最近の静止衛星は大型化が進んでおり、他国の新型ロケットも軒並み大型フェアリングを採用しつつある。つまり新型基幹ロケットは、H-IIAよりも多種多様な衛星の打ち上げに対応できるようになっている。次に、ロケットの各部分について見ていきたい。○第1段―新開発のロケット・エンジン新型基幹ロケットの第1段には、新しく開発される「LE-9」というロケット・エンジンが、ミッションに応じて2基、もしくは3基が装着される。第1段エンジンの装着数を変えられるロケットというのはあまり例がない。この仕組みの利点としては、打ち上げたい衛星の質量に合わせて、最も効率の良い構成を選択することができる。しかし、エンジンを取り付ける部分や配管をその都度変えることになるので、設計は複雑になり、また製造や組み立ても手間がかかるようになる。LE-9エンジンは、H-IIAやH-IIBに使われているLE-7Aエンジンとはまったく違う技術が使われる。最も異なるのはロケット・エンジンを動かす方式で、LE-7Aでは二段燃焼サイクルという方式が用いられていたが、LE-9はエキスパンダー・ブリード・サイクルという方式が使われる。液体ロケット・エンジンは、ターボ・ポンプという強力なポンプを使ってタンクから燃焼室に推進剤を送り込み、そこで燃焼させ、発生したガスを噴射して推力を発生させている。多くの液体ロケットは、このターボ・ポンプを駆動させるためのタービンをガスで回しているが、どのような仕組みでこのガスを発生させるのか、またタービンを回した後のガスをどう処理するかで、液体燃料ロケットエンジンは大別される。二段燃燃焼サイクルは、まずプリ・バーナーと呼ばれる小さな燃焼室でガスを作る。そのガスはターボ・ポンプのタービンを回転させ、さらにその後、主燃焼室に送られて燃焼され、推力の発生に使われる。つまりガスを無駄にすることがないため、効率の良いエンジンになる。しかし、その分設計が複雑になり、またエンジンの各部分に高い圧力がかかる、開発や製造、取り扱いが難しい。一方、エキスパンダー・ブリード・サイクルはプリ・バーナーを持たない。主燃焼室やノズルの壁面に推進剤を流して冷却し、その際に発生するガスを使ってタービンを回すのだ。また、タービンの回転に使ったガスはそのまま外部へと捨てられる。これにより、効率では二段燃焼サイクルよりは劣るものの、プリ・バーナーがないためエンジンの構造が簡単になり、構造が簡単ということは造りやすく、信頼性も高いエンジンとなる。エキスパンダー・ブリード・サイクルはすでに、H-IIの第2段エンジン「LE-5A」や、H-IIAやH-IIBの第2段ロケット・エンジン「LE-5B」で使われており、日本にとっては技術も実績もある技術だ。ただ、ロケットの第1段エンジンとして使うためには、エンジンを大型化し、大推力化、つまりパワーをたくさん出せるようにしなければならない。エキスパンダー・ブリード・サイクルの大型・大推力エンジンというのは過去に例がないため、開発が順調に進むかどうかが今後の注目すべき点だ。LE-9の推力は公表されていないが、LE-9の基となった技術実証エンジン「LE-X」の推力は、海面上で1217kN(124tf)、真空中で1448kN(148tf)に設定されているため、これに近い値になると思われる。○固体ロケット・ブースター―SRB-Aを改良第1段の下部の周囲には、固体燃料を使う固体ロケット・ブースターが装着される。ミッションに応じて0から4本を変えられるようになっている。0から4本とはなっているが、ロケットのバランスを考えると、1本や3本はなく、実際は0、2、4本から選択することになる。このブースターについては「改良型」と記載されており、おそらくまったくの新開発ではなく、H-IIAやH-IIBで使われている「SRB-A」を改良したものが使われることになるのだろう。想像図を見る限りでは、H-IIA、H-IIBの外見上の特徴でもあったブレスやスラスト・ストラット(SRB-Aと第1段機体を結合している数本の棒状の部品)がなくなっており、結合方法が見直されている。ブレスやスラスト・ストラットを使う結合方法が用いられた理由は、SRB-Aのモーター・ケースに炭素繊維強化プラスチックが使われていることにあった。炭素繊維強化プラスチックは高い強度と軽さを併せ持つ材料だが、応力集中に弱い。ボルトなどで直接第1段機体と結合してしまうと、その部分に力が集中するため、壊れてしまうのだ。そこでモーターの上部にアルミ合金製のキャップをかぶせ、そこに斜めの支持棒(スラスト・ストラット)取り付けて力を受け止め、ロケット全体を引っ張り上げるようにする方式が採られている。だが、新型基幹ロケットでは「簡素な結合分離機構」を用いることで、ブレスやスラスト・ストラットが不要になったようだ。どのような技術が使われているのか、今後の情報に期待したい。○第2段―LE-5B-2を改良今回公開された概要で、以前までの完成予想図と最も大きく変わっているのがこの第2段だ。従来は第2段に「LE-11」という新開発のロケット・エンジンが使われていることになっていた。LE-11はLE-9と同じエキスパンダー・ブリード・サイクルを採用し、すでに原型エンジン試験の試験も行われていた。だが、今回公開された概要では「改良型2段エンジン1基または2基(検討中)」と記載されていることから、H-IIAやH-IIBで使われている「LE-5B-2」エンジンの改良型であり、新型のLE-11ではないことが示唆されている。実際に、今年3月4日にはJAXAが「新型基幹ロケット上段エンジンの開発」として、LE-5B-2エンジンの改良開発を行う契約を出していることがわかっている。また「1基または2基」というのは、第1段のように打ち上げる衛星に合わせて装着数を変えるということではなく、現時点ではエンジン基数の設定を保留にしている、ということだ。ただ、どちらになるにせよ、影響は限定的であるため、設計の手戻り(やり直し)は回避できるという。これが「LE-5B-2の改良で十分」ということなのか、「LE-11の開発に関して何らかの事情や問題が生じたため」なのか、あるいは「最初はLE-5B-2改良型を使い、開発が完了次第LE-11に切り替える」ということなのかは、今のところ明らかにされていない。(次回は4月25日掲載です)
2015年04月23日モデルのトリンドル玲奈、元AKB48の篠田麻里子、女優の真野恵里菜がトリプルヒロインを務める園子温監督作『リアル鬼ごっこ』(7月11日公開)の予告編とポスタービジュアルが23日、公開された。ターゲットが、"全国の佐藤さん"から"全国のJK(女子高生)"になった本作。予告編冒頭では、子どもの声で「全国のJKのみなさん、あなたたちはちょっとふてぶてしいので、数を減らすことにします」という不気味な宣言の後、JKたちが絶叫しながら、何者かに追いかけられる姿が映しだされる。マシンガン乱射、爆発…正体不明の鬼に追いかけられ、セーラー服を着たトリンドル玲奈は血まみれになりながら、篠田麻里子はウエディングドレスを振り乱しながら、真野恵里菜はマラソンウエアで顔をゆがませながら、その何者かから逃れようとする。また、今回の予告編には使われていないが、男女2人組のロックユニット・GLIM SPANKY(グリムスパンキー)がイメージソングを担当することが決定。本作のために書き下ろした楽曲「リアル鬼ごっこ」は疾走感あふれるロックナンバーとなっており、7月1日にシングルが発売される。ボーカルの松尾レミは「現在私は23歳で、大人と子供の狭間で未だ彷徨っています。この題材はそんな私にとってリアリティがありました」、ギターの亀本寛貴は「疾走感や爽やかさに加えて何かに追われている得体の知れない焦燥感をGLIM SPANKY流にロックでアグレッシブなサウンドで表現できたと思います」とそれぞれコメントを寄せている。映画の原作は、2001年に発刊され発行部数200万部を突破した山田悠介による同名小説。"全国の佐藤さん"が鬼に殺されるという斬新な設定のホラーで、映画化もされ、中高生を中心にブームを巻き起こした。(C)2015「リアル鬼ごっこ」学級委員会
2015年04月23日スヌーピー初のCG・3D映画『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』の日本公開日が12月4日に決定し、最新予告編が23日、公開された。ビジュアルのかわいさだけでなく、予想外の言動や破天荒ぶりが話題を呼び、今では子供から大人まで幅広い世代に愛されるキャラクター、スヌーピー。CG・3D映画化された本作では、毛の一本一本までリアルにキャラクター表現されながらも、ポップな色使いと違和感のない立体表現を実現した。そして、空想好きのスヌーピーが織りなす壮大な空想物語と親友チャーリー・ブラウンの大冒険、さらに、今まであまり知られていなかったスヌーピーや親友チャーリー・ブラウンをはじめとする「ピーナッツ」の仲間たちの性格や感動的なストーリーが描かれる。公開された最新予告編では、空想の世界でパイロットになり、空の冒険を繰り広げるスヌーピーがコミカルに描かれており、"もふもふ"スヌーピーのやんちゃぶりが伺える内容となっている。(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved. Peanuts (C)Peanuts Worldwide LLC.
2015年04月23日大正製薬は、エナジードリンク「リポビタンファイン」の母の日限定ラベル特別セットを5月10日までの期間限定で販売している。同商品は、母の日だけの限定パッケージ版。花があしらわれたデザインのラベルには「Thank you!」のメッセージが印字されている。また、外箱もラベル同様に、特製のデザインによるものとなっており、ギフトラッピングにも対応。さらに、セットにはメッセージカードも封入されるとのこと。同商品はセット限定の販売で、10本、20本、30本の3種類を用意。20本と30本のセットには、タオルハンカチとカーネーションをプレゼントする。価格は10本セットが1500円(メッセージカード付)、20本セットが3000円(メッセージカード・タオルハンカチ・カーネーション付)、30本セットが4500円(メッセージカード・タオルハンカチ・カーネーション付)。なお、販売は同社の通信販売サイト「大正製薬ダイレクト」のみで行っており、数量限定・予約販売となっている。
2015年04月23日2001年の発刊以降、いまなお売れ続ける大ベストセラー小説「リアル鬼ごっこ」。先日、園子温のオリジナル脚本・監督によって生まれ変わった映画『リアル鬼ごっこ』で、トリンドル玲奈、篠田麻里子、真野恵里菜がトリプルヒロインを務めることが発表されていたが、その衝撃的な予告映像とポスターがついに解禁となった。原作・山田悠介著「リアル鬼ごっこ」(幻冬舎文庫・文芸社刊)を一躍有名にしたのは、「“全国の佐藤さん”が鬼に殺される」という、斬新でインパクトの強い設定。だが、園子温版『リアル鬼ごっこ』のターゲットは、“全国の佐藤さん”ではなく、“全国のJK(女子高生)”だ。本作以外にも、『新宿スワン』『ラブ&ピース』など話題作の公開が控える園監督。『地獄でなぜ悪い』『TOKYO TRYBE』での強烈でエネルギッシュな映像は記憶に新しいが、今回初めて公開された予告動画でも“園ワールド”はばっちり健在。また、併せて公開されたポスターも、鮮烈な赤色が目を引く、インパクトの強いビジュアルとなっている。冒頭で流される「全国のJKのみなさん、あなたたちはちょっとふてぶてしいので、数を減らすことにします」という不穏なアナウンスの通り、JKたちが絶叫しながら、何者かに追いかけられる姿が映し出される。そしてマシンガンの乱射、爆発、響き渡る悲鳴…。トリンドルさんはセーラー服を着たまま血まみれに、篠田さんはウェディングドレスを振り乱しながら“鬼”に立ち向かい、真野さんはマラソンウェアで顔を歪ませながらダッシュ…と、三者三様の姿で何者かに追われるヒロインたち。なぜ追われるのか? 追ってくる鬼は何なのか? 得体のしれない恐怖と戦う様を描く映像を、思わず固唾を飲んで見守ってしまう。国際映画祭の映画賞を数々受賞し、世界中から圧倒的な高評価と支持を得る鬼才・園子温版『リアル鬼ごっこ』の幕開けを、まずはこちらの映像からご覧あれ。映画『リアル鬼ごっこ』は7月11日(土)より全国にて公開。(椎名あい)
2015年04月23日すっきりとシンプルな雑貨、大胆な色使いのテキスタイル、自然がモチーフの小物など、北欧のモダンなデザインが、私たちの生活に浸透してからずいぶん経ちますよね。日本的な美意識にもどこか通じ、お洒落の代名詞のひとつ、といっても過言ではないかもしれません。女子はみんな北欧デザインが大好き!見ているだけで癒されるのですから。そんな北欧が舞台で、しかもお洒落なだけでなく、ライフスタイルや生き方にもコツンと一石を投じてくれて、心に深く響く映画を味わってみませんか?スウェーデン、デンマーク、フィンランドで撮影された選り抜きの映画を3本、ご紹介します。自分を貫き、夢をあきらめない生き方▼ストックホルムでワルツを監督:ペール・フライ出演:エッダ・マグナソン、スベリル・グドナソン、シェル・ベリィクヴィストほか1960年代、スウェーデンの田舎町で電話交換手をしながら、娘を育てるシングルマザーのモニカはジャズシンガー志望。両親に娘を預かってもらう度、厳しい父親に叱られ、娘に寂しい思いをさせつつも、シンガーへの夢を実現していきます。偶然、歌を聞いてもらったエラ・フィッツジェラルドに「人真似はやめたら」と鼻で笑われ、落ち込むモニカ。英語でなく母国語でジャズを歌ったらそれが当たり、巨匠ビル・エヴァンスと彼の「ワルツ・フォー・デビー」を、ジャズの聖地ニューヨークで共演するまでに。世界が注目する中、ずっと反対していた父親から電話がかかるシーンは涙なしには観れません。実在したモニカ・ゼタールンドという歌手の存在を、この映画を観るまで知りませんでした。彼女を演じるエッダ・マグナソンのきれいなこと!歌が上手いこと!時に傲慢なまで自分を貫き、傷ついても夢をあきらめないひたむきさに打たれます。60年代の北欧デザイン、それこそお洒落なインテリア、雑貨、ファッションにもインスパイアされるはず。愛と孤独を描く大人のラブストーリー▼アフター・ウェディング監督:スサンネ・ビア出演:マッツ・ミケルセン, シセ・バベット・クヌッセン, スティーネ・フィッシャー・クリステンセン ほかコペンハーゲンに暮らすヘレネは、優しく裕福な夫ヨルゲンと結婚を控えた娘アナ、まだ幼い男の子たちと幸せな日々を送っていました。ヨルゲンが、仕事の関係で出会った男ヤコブを、たまたま娘の結婚式に招待するまでは・・・。ヤコブはヘレネが20年前に別れた恋人で、実はアナの父親だった、という衝撃の設定がデンマークの美しい風景を背景に描かれます。果たして夫の意図とは?忘れられない過去を持つ男性と、幸せな家庭に突如訪れた容赦ない現実。ドンデン返しの続く展開から目が離せません。時に残酷と評されるくらい、人間の深く鋭い描写に定評のある女性監督、スサンネ・ビアの映画は、人生の酸いも甘いも噛み分けたアラフォー女性だからこそ共感できる傑作揃い。アカデミー外国語映画賞受賞の「未来を生きる君たちへ」、ロマンティックコメディの最新作「愛さえあれば」もお薦めです。風景も人間も。北欧の魅力をすべて教えてくれた!▼かもめ食堂監督:荻上直子出演:小林聡美, 片桐はいり, もたいまさこ ほか「イタリアならパスタとピザ、インドならカレー、ではフィンランドなら?」「サーモン?!」という会話のやりとりが映画の中にあるのですが、サケを愛好する日本との共通点から、ヘルシンキで食堂を開くことにしたというサチエ(小林聡美)。旅行で訪れたミドリ(片桐はいり)とマサコ(もたいまさこ)がひょんなことで集い、店を手伝い始めます。大事件が起こるわけでもないのに、小さな出来事が淡々と紡がれる日常が魅力的。ゆるいようで一本通った生き方が潔いサチエを筆頭に、役者陣の存在感が光ります。この映画のもう一つの主役は何といっても料理。日本のソウルフード、おにぎりを始め、焼きザケ、トンカツ、焼き立てのシナモンロールは、美味しい匂いが漂ってきそうで生ツバもの。「この国の人は、どうしてこんなにのんびりして見えるんでしょうね?」という問いに、「森があるから」と答えるフィンランド人。ストーリーとともに、白夜、森、マルシェ、トナカイの肉…と、観光気分も味わえます。客の全く訪れなかった店に少しずつ人が集まり始め、満席になった時は思わず拍手したくなりました。オールフィンランドロケが美しい心温まるヒューマンドラマ。どこを見ても北欧の魅力に開眼させてくれるでしょう。美しいビジュアルも楽しみながら、人間や人生にふと思いを巡らせたくなる映画ばかり。北欧ならではの爽快感と深い人生観を、この3本でぜひ堪能してください。
2015年04月23日『基本は誰も教えてくれない日本人のための世界のビジネスルール』(青木恵子著、ディスカヴァー・トゥエンティワン)の著者は、アメリカで大成功を収めた鉄板焼きチェーン『ベニハナ・オブ・トーキョー』のCEO。世界を飛び回っているからこそ、世界で働くことの意義を実感しているのだそう。本書では、世界で通用する人材に必要なことを教えてくれているわけです。しかも、“人脈” “仕事” “自己ブランディング” “キャリア” “コミュニケーション” “余暇”とさまざまな角度からアプローチを試みています。世界で働くなんて、遠い話と思うかもしれません。しかし、外務省のデータによると、2013年10月21日時点で海外に124万9,577人の日本人が住んでいることがわかっています。どんどん国際化社会になっていくので、決して他人事ではないのです。人生の転機が訪れる可能性もあります。今回は、第1章「人脈」のなかから、「チャーミングな人になる」という項目を見てみましょう。ぜひ、将来のために次のアドバイスを意識してみてください。◼︎人脈の多い人はチャーミング!人脈の多い人は、みんなとてもチャーミングだと著者。つまり、魅力があるから、人が集まってくるということ。裏を返せば、魅力がなければ、誰も相手にしてくれないわけです。だとすれば、魅力のある人とはどんな人なのでしょうか?■世界で通用する魅力的な人とは(1)自分に自信がある人自信があれば、どんな人とも対等な関係を築くことが可能。偉ぶる必要はありませんが、卑屈になる必要もなし。「私はあなたと対等な人間」「つきあうに価する人間」ということが、相手に伝わればOK。特にビジネスでは、人前でオドオドしたり、自信のなさが透けて見えると、相手からは見向きもされないもの。相手がどんなに偉い人でも、背筋を伸ばし、胸を張って堂々とできることが大切だそうです。ちなみに、アメリカに“謙虚”という言葉はないといいます。そして“繊細”と“大胆”なら、彼らが好むのは大胆。“小さいもの”と“大きいもの”なら大きいものが好き。ダイナミックで堂々とした人に人気があるということです。(2)ワンパターンでない人ワンパターンでない人も、また魅力的。たとえば著者の亡き夫であり、『ベニハナ』創業者のロッキー青木氏が、まさにそんな人だったとか。子どもみたいで、誰に対しても“楽しませよう”といつも考えている人だったのだそうです。一事が万事、チャーミングなアイデアマンで、誰からも愛される人だったからこそ、その魅力に引き寄せられ、多くの人たちが集まってきたということです。(3)人の心をつかむセンスがある人魅力的な人はいつもクリエイティブで、人の心をつかむのが上手。話していると楽しく、一緒にいたいと思わせるからこそ、まわりが応援団になってくれるわけです。ビジネスで成功した人の近くには、その人をかわいがって自分の側に置き、プロモートしてくれる人たちがいるもの。そうしたプロモートを受けられる人は、感覚的に人を見分ける能力を持っているとか。相手がおしゃべりが好きではないと思えば黙り、相手の気分が落ち込んでいるようなら気持ちが上向くような明るい話題を振る。瞬時に見分けられるセンスを持っているから、誰からも愛されるのだということ。他のページにも、亡き夫の遺志を継いで事業を進めている女性ならではの、ストレートでポジティブな考え方が満載。海外を視野に入れた、多くの女性を勇気づけてくれそうです。(文/印南敦史)【参考】※青木恵子(2015)『基本は誰も教えてくれない日本人のための世界のビジネスルール』ディスカヴァー・トゥエンティワン
2015年04月23日洋服やアクセサリーを選ぶように、花を選ぶシーンがあるお店伊勢丹新宿店本館2階のフラワーショップ「マチルダ(Matilda)」。一年を通じて同じクオリティーの花を届けたいという思いで植物を選んでいるという同ショップの中村仁美さんにフラワーギフトについて聞いた。最初に紹介するのは、黒い筒型のポックスに包まれたブーケ。「伊勢丹にお店をオープンするときに、幅広いお客さまに向けた新しい花提案の方法を考えました。その一つがこのブーケボックスです。ブーケを持って街中を歩くのは、少し気恥ずかしいという男性の声も耳にするので、一見お花が入っていることが分からない黒のボックスでブーケを包みました」と中村さん。香りのいい花をセレクトすると、ボックスを開けた時に花の香りがふわりと広がる。今回は、イエローベースの春らしいブーケに明るい黄色のバラ「カタリナ」、瑞々しいベージュのカーネーションの「テラコッタ」とオオニソガラムなどを組み合わせた。アレンジメントのギフトは、香しいブルジョアという品種のバラを使ったピンクベースのエレガントなイメージ。ガーベラの「トレイシー」、バイモユリ、グリーンの発色がきれいなカーネーション「ニューヨーク」などの花々に、木苺の葉やドラセナ、ゲイラックスなど、エアリーで表情豊かなグリーンを添えている。アレンジメントギフトは、たっぷりとお水を含ませて涼しいところに置くのが長持ちのポイントだそう。フラワーギフトをどう選んでいいのか迷ってしまう時のアドバイスとして「まず、恥ずかしがらずに店員にギフトを渡すシーンや用途、相手の好きな色など教えてくださいね。5月10日の母の日に向けては、マチルダが提案する4つのイメージのアレンジを用意しています。やさしい、元気、シック、かわいいなど、贈り相手のイメージで選んでくださいね」と中村さん。【店舗情報】マチルダ(Matilda)住所:東京都新宿区新宿3-14-1伊勢丹新宿店本館2階=ウエストパーク時間:10:30から20:00(伊勢丹新宿店に準ずる)電話:03-3352-1111(伊勢丹代表)
2015年04月23日子供のころは洗濯も掃除もお料理も、母がしてくれるのが当然だと思っていました。でも、親元を離れてひとり暮らしをすると、毎日の家事はもちろん、「いってらっしゃい」や「おかえりなさい」という声かけなど、精神的にどれほど母が支えてくれていたのか思い知らされます。大人になって気づくのは、自分の親がどれだけ自分を想ってくれていたのか。そして、母がどれほど“元気”で“パワフル”だったか。毎日ご飯を作ってくれる、学校に行かせてくれる…。そんな当たり前の日常を、母がフル回転しながら与えてきてくれたのだなと感じます。そんな母の「愛情の印」に「形」として日頃の感謝を伝えるチャンスが「母の日」。とはいえ、どんなものを贈ろうか迷ってしまうし、何が欲しいかわからなくて無難に毎年カーネーションだけ、という方が多いのではないでしょうか。「癒し」や「娯楽」など、プレゼントしたいものはたくさんありますが、これまでたくさんの「元気」をくれた母に、今年は「元気」をお返ししたい!■「元気」をお返ししたい母へのおすすめ限定ギフトそこでおすすめしたいのが、「栄養ドリンク」のプレゼント。オフィスにいる同僚や先輩に「栄養補給」として差し出すことはあっても、なかなか母にあげるきっかけはありません。そんなドリンクを、いつまでも元気でいてほしい母にこそ、飲んでもらいたいものです。栄養ドリンクといえば、「わたしの元気のつくりかた」でおなじみ、大正製薬の「リポビタンファイン」。1本中にタウリン1,000mg、ビタミンB群、イノシトールなどを配合で、肉体疲労を緩和し、滋養強壮をサポート。さらに、ノンシュガー&6キロカロリーと低カロリーなので、母へのプレゼントにピッタリです。ちょうど母の日のプレゼントとしてリポビタンファインから、母の日限定ラベルが数量&期間限定で発売されます。(大正製薬の通販サイト「大正製薬ダイレクト」のみでの販売、4月10日(金)~5月10日(日)まで)ピンクのカーネーションのパッケージには、「Thank you」の文字が。■カーネーションと今治タオルが付いた限定セットも10本入りセットには、普段なかなか伝えるのが難しいメッセージ入りのカードつき。20本セット、30本セットには、メッセージカードにプラスして、全長12センチのカーネーションと、触り心地とその品質に定評のある、今治ハンドタオルが付いてくるというオマケつき。また、10本セットづつ包装紙で包んで贈ってくれるので、特別な準備は必要ありません。いつもとは違う、感謝の気持ちに母は必ず喜んでくれるはずです。ちなみに、照れくさくてメッセージに何を書けばいいのか分からない、という人にアドバイス。もちろん、「いつも、ありがとう」のひと言だけでもいいけれど、これに「いつまでも元気で若くいてね」「いつまでもキレイでいてね」「お母さんは私の憧れだよ」など、遠回しでも褒め言葉があると、さらに嬉しさが倍増しますよ!10本セット 1,500円(メッセージカード付)20本セット 3,000円(メッセージカード、タオルハンカチ、カーネーション付)30本セット 4,500円(メッセージカード、タオルハンカチ、カーネーション付)(すべて税抜)販売期間 2015年4月10日(金)~2015年5月10日(日)・リポビタンファイン母の日限定パッケージ 公式サイト
2015年04月23日紫外線が強くなりはじめました。そろそろ本格的に美白ケアを始めようと思っている人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、美容ジャーナリストの廣田美千代さんに、気になる今年の美白化粧品の現状についてお話を伺いました!美容ジャーナリスト・廣田美千代さん女性サイトの編集長を経て、フリーの美容ジャーナリストとして雑誌やWEB媒体で執筆。WEBプロデューサーとしての経験を活かし、化粧品会社のWEBプロデュースやWEB広告の制作にも携わる。化粧品は進化しているのに、効果に不満の声今年も、各メーカーが新たなアプローチや有効成分の開発を積み重ねて、新しい美白化粧品を続々と登場させています。一方で20代~30代の女性250名を対象に「美白化粧品について」のアンケート調査を実施したところ、“美白は効果を実感しにくいと思う?”という質問に対して、85.6%の人が“YES”と回答。“美白の効果に不満がある?”という質問には、77.2%の人が“YES”と答えるという残念な結果になりました。たしかに美白化粧品は年々進化を遂げていますが、効果には不満の声が多いようです。いったいなぜなのでしょうか?私たちが肌に求めている3つの要件とは?“美白化粧品には限界がある”、“美白ケアをしても効果を感じられない”という回答が目立った理由は、美白化粧品に対する期待度の高さが現れているのではないでしょうか?その証拠に、“美白に必要なものは?”という問いに対し、95%以上の人が“透明感”、“明るさ”、“シミや色むらのない均一な肌”と回答。しかし、残念ながら多くの女性が求めている理想の美白肌は、肌根本の質の底上げをしない限り、実現不可能なもの。いくら素晴らしい美白化粧品を使っても、“肌の免疫力”が低下していたら、その効果を最大限に発揮することは難しいのです。ファーストステップは、「肌の免疫力を高める」こと!身体にウィルスや殺菌などの外敵から身を守る力があるように、肌にも紫外線や乾燥、大気汚染などから肌を守る力があります。これが、“肌の免疫力”です。肌の免疫力が低下すると、ターンオーバーが乱れて、細胞再生力が低下。メラニンを含んだ細胞が排出されにくくなり、シミやくすみができやすくなります。ほかにも、乾燥、シワ、毛穴目立ち、吹き出物など、さまざまな肌トラブルの原因となります。つまり、多くの女性が美白ケアに求めている、“透明感”、“明るさ”、“シミや色むらのない均一な肌”を目指す妨げになってしまうのです。家を建てるときも、しっかりと土台を固めることが大事ですよね。肌も同じ。透明感あふれる美白肌を目指すなら、土台である“肌の免疫力”を高めて、肌が本来もつ、美しくなろうとする力を目覚めさせましょう!
2015年04月23日DMM.com証券は22日、同社で展開している店頭FX取引(店頭外国為替証拠金取引)において、顧客からの預かり資産が4月時点で1000億円を突破したと発表した。同社は、「低スプレッド」による取引環境を顧客へ提供することを使命と捉え、2009年7月にDMMFXをリリースして以降、一貫した事業展開に取り組んできたという。あわせて口座開設や取引に応じた各種キャンペーン、取引毎にポイントが貯まり、換金が可能な「取引応援ポイント」など、魅力的な付加サービスを継続的に開催、提供しているという。また、顧客への一方的なサービス提供に偏ることなく、顧客の意見、要望を反映したシステム改善を実施し、その成果を特設サイト「お客様の声を反映しました」に公開するなど、双方向型のサービス改善を行っているとしている。これらのサービス提供に加え、昨年はシステムの全面リニューアルによる多様なチャネルの取引環境の改善を図ったことなど、これらの取り組みが顧客に総合的に評価されてきた結果として、DMMFXリリースから約5年9カ月という短期間で預かり資産1000億円達成できたものと考えているとしている。
2015年04月23日住信SBIネット銀行は21日、開催された取締役会において、SBIカードの全株式をSBIホールディングスより譲り受けることを決定し、同社を住信SBIネット銀行の完全子会社とすることになったと発表した。SBIカードは、8万3千人(2015年3月末)の会員を保有しているクレジットカード会社。住信SBIネット銀行は、付加価値の高い商品・サービスを創造し、顧客のあらゆる生活の場面を金融面からサポートしていくことを目指す経営戦略の一環として、以前よりクレジットカード事業への本格参入を検討していたという。このたびSBIカードの株式取得によって、クレジットカード事業を本格的にスタートするための貴重な機会を得ることができると考えているという。今後は、銀行と親和性の高い商品性や推進施策等の新たな戦略を通じたシナジー効果により、クレジットカード事業を住信SBIネット銀行のコア事業の一つとして成長させていきたいとしている。○日程契約締結日:4月21日株式譲渡実行日:10月(予定)住信SBIネット銀行は、顧客に常に使ってもらえる「あなたのレギュラーバンク」を目指して、更なる利便性の向上と社会の発展に寄与する新しい価値の創造につとめていくとしている。
2015年04月23日NECソリューションイノベータは4月23日、富山市ファミリーパークにおいて、スマートフォン等を利用した来園者向けサービスの実証実験を4月25日より本格的に開始することを発表した。同実験は、来園者の利便性向上を目的に、鮮度の高いコンテンツの配信と広い園内を効率的に楽しみながら回遊できるサービスの有用性と効果を検証するもの。コンテンツマネジメントシステム(CMS)とスマートフォンへのプッシュ型情報配信技術を組み合わせた仕組みを利用する。具体的には、園内のさまざまな場所において、最適な情報を来園者のスマートフォンに配信するサービスや、CMSの活用によりWebサイトの更新作業を効率化し、当日のイベント情報などタイムリーな情報を提供するサービスを実施する予定だ。なお、富山市ファミリーパークはこれまで、地域を活性化する観光拠点の1つとして、スマートフォンやインターネットなどを利用した園内情報の配信を行ってきた。2015年1月~3月には、イベント情報やクイズ形式のラリーイベント情報を来園者のスマートフォンにプッシュ型で配信する事前検証を実施。同結果を受け、来園者の利便性向上に有効であると判断し、来園者が拡大する観光シーズンに向けて、本格的な検証の開始に至ったという。
2015年04月23日トルコ・リラは、エルドアン大統領が利下げ要求を控えたことや米早期利上げ観測の後退などを背景に3月にやや持ち直したものの、4月に入って再び売られ、足元では対米ドルで史上最安値を更新しました。これは、6月7日のトルコの総選挙が近づき、政策面での先行き不透明感への懸念が強まっているためと考えられます。世論調査での高支持率などから、与党・公正発展党(AKP)は総選挙後も単独政権を維持する見通しです。ただし、これまで経済政策を仕切ってきただけでなく、中央銀行の独立性を支持するなど、市場で信認の厚いババジャン副首相が4選を禁じる同党の内規に従って出馬せず、退任する可能性があります。また、同氏が退任すれば、中央銀行のバシュチュ総裁が2016年の任期満了を待たずに辞任するのではないかとの見方もあることなどから、市場では経済・金融政策面での先行きが懸念されている模様です。エルドアン大統領は、大統領職の権限強化に向けて憲法改正を目指しています。今回の総選挙で、AKPの議席数(現在313)が330(定数の5分の3)以上に増えれば、憲法改正の是非を問う国民投票の実施が可能となります。一方、330を下回れば、国民投票の実施には他党の協力が不可欠となり、大統領の目標実現の可能性は著しく低下します。AKPの支持率は他党を大きく上回っているものの、低下傾向にあることなどから、議席の積み上げを狙ってエルドアン大統領が再び中央銀行に利下げを求めるのではないかとの見方が台頭していることも、トルコ・リラ安の一因になっているとみられます。総選挙までにはまだ日があるほか、AKPの獲得議席数が政権人事に影響する可能性もあるとみられることなどから、トルコ・リラは当面、不安定な動きを続ける可能性があります。ただし、同国の金利水準が相対的に高いという利回り面での魅力に加え、トルコ・リラ安や原油価格の低下、ユーロ圏の景気回復見通しなどが、既に回復に向かいつつあるとみられるトルコ経済を後押しし、景気の加速が見込まれるという経済面での状況なども考えあわせると、政策面での懸念が杞憂に終われば、トルコ・リラの反発が期待されます。(※上記は過去のものおよび予想であり、将来を約束するものではありません。)(2015年4月20日 日興アセットマネジメント作成)●日興アセットマネジメントが提供する、マーケットの旬な話題が楽に読める「楽読」からの転載です。→「楽読」※1 当資料は、日興アセットマネジメントが市況等についてお伝えすることを目的として作成したものであり、特定ファンドの勧誘資料ではありません。また、弊社ファンドの運用に何等影響を与えるものではありません。なお、掲載されている見解は当資料作成時点のものであり、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。※2 投資信託は、値動きのある資産(外貨建資産には為替変動リスクもあります。)を投資対象としているため、基準価額は変動します。したがって、元金を割り込むことがあります。投資信託の申込み・保有・換金時には、費用をご負担いただく場合があります。詳しくは、投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。
2015年04月23日フォルクスワーゲン グループ ジャパンは5月11日まで、全国のフォルクスワーゲン正規販売店にて「Try VW キャンペーン」を実施している。同キャンペーンは、「ゴキゲン♪ ワーゲン」をスローガンとした同社のブランドコミュニケーション活動の開始に合わせて実施されている。キャンペーン期間中にフォルクスワーゲン正規販売店に来場し、専用の応募用紙で応募した人の中から抽選で500人に「ワーゲンバストースター」をプレゼントする。同品は、ポップなデザインでフォルクスワーゲンブランドを象徴する「Type2(タイプ・ツー)」(通称: ワーゲンバス)をかたどったオリジナルトースター。同品を使ってパンを焼き上げると、フォルクスワーゲンのロゴマークが浮かび上がる仕様となっている。
2015年04月23日ミサワホームとKDDIは4月22日、住宅に設置する被災度判定計「GAINET」を発表した。震度計で地震を計測し、建物とその地盤が地震でどの程度被害を受けたかの被災度を判定する機能を搭載した。判定されたデータはKDDIのLTE回線でサーバーに転送され、ミサワホームがいち早く被災状況を把握できるようになる。ミサワホームの新築住宅向けのオプションとしてすでに提供が開始されている。GAINETは、ギリシア語の「ガイア(GAIA)」と「ネットワーク(Network)」を組み合わせた造語で、震度を計測する「計測部」を住宅の基礎のほぼ中央付近に設置。計測部には震度を計測して被害を推定し、それを有線で接続されたディスプレイ搭載の「表示部」に送り、警告音とともに震度や建物・地盤の被害状況を表示する仕組みだ。被災状況の推定は、計測された震度と建物の構造データをベースにさまざまな計算を行って算出する。基本的には「その震度ではどの程度建物が揺れるか」を推定し、ランク1からランク5までランク付けする。ランク1~2は「おおむね安全」、ランク3は「安全だが被害が出ている」、ランク4は「多少危険性がある」、ランク5は「すぐに待避」という被災度となる。地盤は、計測部の角度センサーで傾きを計測し、こちらは3段階のランクで被災度を判定する。建物の直下に計測部があるため、直下型地震でもP波を感知してS波の到達前に警告を発することができるという点もメリットとなる。また、一般的に示される震度は特定の広いエリア全体の震度であり、ピンポイントの震度は示せない。それに対して、地盤など、個々の住宅の状況に応じた震度が分かり、そこから被災状況を推定するため、より正確に被害が割り出せるとしている。データはLTE回線経由でミサワホームのサーバーに送信される。これによって全国の建物ごとの被災度が把握でき、建物の被災度に応じてサポートも提供できるようになる。東日本大震災では、被災した同社の住宅で倒壊はなかったものの、津波によって6,000棟以上が影響を受け、177棟が流出したというが、被災地の状況がなかなか把握できなかった。今回のGAINETを導入することで、建物ごとの被災状況がすぐさま分かるため、早期の復旧に繋げられるとしている。KDDIは、ミサワホームに回線とサーバーを提供するとともに、機器の開発も行った。LTEは常時接続で地震時に早期にデータを送信できるという点で、今回のサービスには必要不可欠で、LTEのカバーエリアが広いKDDIを採用したという。現在はミサワホームの新築住宅のオプションとしての提供で、工事費込みの標準価格は13万3000円。料金には5年分のサービス利用料・通信料も含まれており、それ以降は月額数百円程度の料金を見込む。自社物件であれば構造計算のデータがあるため、まずは新築物件を対象とするが、今後は既存の同社住宅や他社住宅にも提供を検討していくという。ネットワーク経由でデータの更新やアップデートも可能なため、今後必要に応じて機能を拡張したい考え。スマートフォン経由で確認できるようにもなる予定で、さらに震災時の被害予測サービスなど、データを活用したサービスをさらに拡大していく考えだ。
2015年04月23日東欧の猫用品ブランド elevele(エレベレ)の輸入総代理店であるWa-lifeは、このほど「ウールフェルト製 ねこハウス」に新しく6色を追加し販売を開始した。大きさは、縦が約43cm横が約36cmの楕円形。5キロぐらいまでの猫を包み込むような形状になっている。価格は「ウールフェルト製 ねこハウス」が18,800円、「ウールフェルト製 ねこハウス [デザイン]」が19,800円。いずれも税込。販売はelevele日本正規輸入総代理店 公式ウェブサイトで行っている。○商品が届いた!さて、商品を注文すると数日でこのような可愛らしい箱に入った状態で届けられた。羊さんの足が、ブランド名である「elevele」の「エル」になっている。○開けてみる箱を開けてみると、丁寧にビニールに包まれた猫ベッドが。ぺしゃんこにならないよう、ふんわりと商品が包まれている。猫が我慢できずに、早速上に乗ろうとしていた。○お約束さて、ベッドを取り出して早速猫に使ってもらおうとしたところ……。ご覧の有様である。猫グッズを入手すると毎回必ずグッズより先に梱包用の箱に入って遊んでいるのだ。○グレーとピンク今回はグレーとピンクを入手した。同商品には、羊の中でも、柔らかく手触りの良い繊維を持つメリノ種の羊のウール(羊毛)が使用されているとのこと。猫好きの職人が一つ一つハンドメイドで仕上げている。また、大事な猫が毎日過ごす場所として、手触りや耐久性にこだわったという。メリノウールをウェットフェルティングという方法で圧縮し、厚さ約1cmにフェルト加工している。たっぷりのウールを圧縮した素材を作っているため、型くずれしにくい。メリノウールは、化学繊維と比べてはっ水性に優れ、静電気が起きにくいといった特徴もある。きめ細かな手触りなので、チクチクした素材が苦手だった猫も安心して使用できる。天然素材使用のため、ウレタンなどの樹脂の匂いを気にする猫にも試してほしいとのこと。ベッドの中には猫がデザインされたクッションも入っていた。○兄猫も入室さて、本題に入ろう。まさに猫が好みそうな形をしているこちらの猫ベッド。実際に我が家の猫にも使ってもらうことにする。いかがだっただろうか。入室シーンを連写してみたが、可愛らしいお尻が丸出しで無事に中に入ることができた。○とにかく何故か匂いを嗅ぐ入室した後、うちの猫は何故か入り口の縁部分の匂いをひたすら嗅いでいた。時々頬をすりつける仕草をしていたので、とりあえず自分の匂いをスリスリと擦り付けていたのかもしれない。○お気に召したようです5分ほど傍で使用している様子を見ていたが、ご覧の通り、かなりご満悦な表情をしていた。我が家の猫は体重6キロと少々大柄なので、中に入れるか心配ではあったが、この子が入室しても中にはまだ空間が余っていたので、大きい猫でも十分使えそうだ。○グレーのものも使ってみるさて、ピンクの猫ベッドを無事に使うことができたので、お次はグレーのものを使用してみる。今度は弟猫に使ってもらうことにしよう。無事に中に入れるか、ご覧いただきたい。○上手に入れました!途中、女豹のようなポーズで大変セクシーな入室シーンを見せ付けられたが、弟猫の方も無事に使用することができた。入室後は、なんどか壁に体をすりつけ、自分の匂いをつけていた。以上、まるで卵のような繭型猫ベッドの使用レポートをお送りした。中で猫が寝ている状態で、静かに持ち上げれば、そのまま猫をひざに乗せて抱っこすることもできる。猫も飼い主も喜ぶ優れものだ。<作者プロフィール<うだま猫好きの人妻アラサー。猫の漫画や日常の漫画をよく書く。猫ブログ「ツンギレ猫の日常-Number40」は毎朝7時30分に更新している。ツイッターでは常に猫への愛を叫び続けている。下ネタツイートは最近控えるようにしている。
2015年04月23日VOYAGE GROUPは4月22日、媒体社の広告収益最大化を支援するSSP事業のさらなる成長拡大と促進をはかるため、SSP「Kauli」を運営するKauliの全株式を取得し、子会社化することを決議したと発表した。インターネット広告市場の成長を背景に、VOYAGE GROUPでは、2010年より媒体社の広告収益最大化を支援するSSP「Fluct」を提供している。同社の推定によると、現在同SSPは国内SSP市場における売上シェアNo.1。Kauliは、2009年の創業以降、アドネットワーク事業に加え、2010年よりSSP「Kauli」のサービスを開始し、データマイニングに強みを持ったSSPとして事業を拡大してきた。VOYAGE GROUPは今回の子会社化により、両社の持つノウハウやサービスを融合し、国内SSP市場における売上シェアを圧倒していく考えだ。
2015年04月23日うちのダメ夫
妻だって倒れます
夫婦の危機