ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17743/19891)
○ポスト・スマートフォン時代の新デバイス「Runcible」スペイン・バルセロナで開催された「Mobile World Congress 2015」では、米Mozillaがブースを出展した。ブース内には多数のFirefox OSスマートフォンが並び、その中にはKDDIが2014年12月に発売した「Fx0」の姿もあった(関連記事:バレンタインデーの男たちの熱い戦い - Firefox OS WoTハッカソン)。MWC2015に合わせてKDDIは、ベンチャーファンド「Open Innovation Fund」を通して米カリフォルニア州バークレーを拠点とするベンチャー企業「Monohm(モノーム)」に出資したことを発表し、MozillaブースでMonohmが開発する新デバイス「Runcible(ルンシブル)」を披露した。通信機能としてBluetooth LEやWi-Fi、LTE、GPSなどを搭載しており、Bluetoothヘッドセットを使えばスマートフォンのように音声電話にも使えるという。しかし、MonohmはRuncibleをスマートフォンではなくIoT(Internet of Things)時代の中核となるデバイスと位置付けている。「今日のスマートフォンは、時と場所を選ばずSNSの通知が飛んでくる」とArriola氏は指摘する。Runcibleでは、もっとさりげない形で通知する仕組みを提供するといい、円形のボディを活かして自動車や自転車のハンドルに取り付けたり、身体に装着してフィットネスの記録に用いるといった具体的な利用シーンも挙げた。Arriola氏は「机の上に置いて物理的に回転させることで、スピーカーの音量を調節するリモコンにもなる」と語る。液晶ディスプレイの周囲はタッチ操作を認識し、スクロールなどに利用できる。充電は本体に備えたUSBポートを利用する。○オープンなWeb技術への取り組みにKDDIも支援RuncibleのプラットフォームとしてFirefox OSを採用した理由としてArriola氏は、オープンなWeb開発コミュニティの存在を挙げる。「Firefox OSなら、HTML5/CSS/JavaScriptといったオープン技術でエコシステムに参加できる。iOSのObjective-CやAndroidのJavaよりも広い、世界で最も大きな開発コミュニティにアクセスできる」(Arriola氏)とメリットを挙げた。ソフトウェアの実装にあたっては、KDDIと協力しながら開発を進める「Positron」と「Sensible」という2種類のライブラリを利用しているという。PositronはUIのラピッド開発を可能にするHTMLフレームワークで、Runcibleのユーザーインタフェースの実装に利用している。Firefox OSだけでなく、iOSやAndroid、PCのChromeやSafariなどモダンブラウザ―を広くサポートするライブラリとなっている。Sensibleは通信機能のライブラリとなっており、デバイス間のPeer-to-Peer接続のようにIoT時代に求められるインタラクションを容易に実装できるという。Arriola氏によると、「どちらのライブラリもMITライセンスで提供しており、誰もがダウンロードして利用できる」とのことだ。Arriola氏は日本企業でのゲーム開発経験もあり、日本語も堪能。製品名のRuncibleについても、英語読みでは「ランシブル」となるはずだが、あえて日本のローマ字読みに近い「ルンシブル」という呼び方を採用するなどのこだわりを語った。このRuncibleは、今後KDDIから国内でも発売されるのだろうか。KDDI プロダクト企画本部 プロダクト企画1部 端末1グループ マネージャーの長池輪氏は、「現時点ではそういった事業との具体的な関連性はない」と説明する。むしろ、同社が2014年から取り組んでいる、Firefox OSを中心としたWeb開発コミュニティの拡大や、Webを通してあらゆるモノがつながる世界観「WoT」(Web of Things)の実現に向けた取り組みが、背景にあるという。KDDIは今後もMonohmと連携し、日本語化や日本国内での活動をサポートしていくとしている。○MWC2015関連記事認証技術の"プレミアム"、虹彩認証でスマホのセキュリティは変わるか - 富士通担当者インタビューWindows Phoneは法人向けスマホとして圧倒的 - freetel CEO 増田氏インタビューマウスコンピュータがWindows Phoneを手がける理由Apple & IBM連合への対抗馬? Android for Workでゲーム・チェンジを狙うGoogleとSAP、両者に聞くエンタープライズ戦略テレコム分野にも仮想化とクラウドのトレンド、Ericsson 担当者インタビュー
2015年03月30日食品の製造・卸売を行う味源は30日に、「納豆が更に旨くなる魔法のふりかけ」の「わさび」「キムチ」「梅」風味、計3種を発売した。○納豆嫌いが積年の思いを込めて企画同商品は、納豆嫌いな同社代表が、「納豆嫌いでも食べれるようになる」商品をと、社内の納豆嫌いを10名選抜し開発した。社内で納豆が嫌いな理由のアンケートを集計したところ、1位が「臭い」、2位が「味」となった。そこで、この2点を克服できるように企画し、研究と試食を重ね、「わさび」「キムチ」「梅」の風味で商品化に至ったという。同商品は、3種類ともネギ、ゴマといった香味原料をそのまま使用。これにより納豆の臭い、味を抑えた。さらに、「わさび」は、香りと味を全面的に押し出し、「キムチ」は、発酵食品ということから相乗効果を狙い、「梅」は、顆粒、梅肉、赤しそを香りよくブレンドした。混ぜた納豆1パックに対して、同商品大さじ1杯(約5g)が適量としている。内容量は、各80gで、参考価格は、400円(税別)となる。
2015年03月30日ベネッセの幼児向け通信教育教材「こどもちゃれんじ」の人気キャラクター“しまじろう”による、幼児向け番組「しまじろうのわお!」。制作するテレビせとうちをはじめ、テレビ東京系列6局でオンエアされている人気プログラムだ。同番組のコンセプトは、地球上にある自然界の“驚き”を紹介し、自然の驚異や面白さ、自身との関わりなどの発見を与え、番組視聴後に実際に確かめに外へ出掛けて、自然に触れたくなるきっかけを作るというもの。しまじろうアニメをはじめ、うた・ダンスコーナーなど、屋外へと誘い出すきっかけとなるような複数のコーナーで30分間構成され、週1回放送されている。同番組では、著名人とのコラボレーションも特徴のひとつ。これまでに人気シンガーデュオのPuffy、俳優の松平健、タレントの清水ミチコ、ビビる大木、ミュージシャン・DJの石野卓球など錚々たるキャストが出演している。番組視聴者の保護者からは「四季それぞれを感じることの出来るお話や、生き物が出てくるのにとても興味津々で、観た後は必ず同じことをしたい!と真似しています」「お話も大好きですが、歌も大好きです。歌詞の内容も良いし、子どもたちが覚えやすく、頭に残りやすいメロディー、そして工夫された映像。いつも感心させられます」など、番組内容を高く評価する声が多数寄せられているという。現在、こどもちゃれんじのWebサイト内では、「しまじろうとでかけよう しまじろうとみつけよう 2015」と題したキャンペーンを展開しており、さまざまな仕掛けを用意。その中のひとつ、しまじろうチャンネルで公開している、動画「すてきなワンダーランド~ともだち みつけよう!ver~」には、同番組でもコラボした、でんぱ組.incやペトロールズをはじめ、サンリオピューロランドでたびたびコラボしたこともあるハローキティなどのサンリオのキャラクターや、今回が初共演となるタブレット純タレントらに加え、人気子どもYotuberなど、しまじろうの「お友だち」が多数登場する。なお、動画内に隠れているキャラクターを探すと、正解者の中から抽選で合計120人にオリジナルグッズがプレゼントされる。
2015年03月30日初めまして。私は現在アイドルグループ「CAMOUFLAGE」で活動中の山下もえと申します。22歳でとにかく動物が好きすぎる普通の人です! 今回マイナビニュースさんで一眼レフカメラに触れる機会を頂きました! 前から写真は撮るのが好きだったけど、チャンスがあまりなかったので、すっごく嬉しいです!実はわたし、高校で一眼レフカメラでの撮影や写真編集ソフト「Photoshop」などの操作方法を学んでいたんです。でも、最近はまったく触ってなくってブランクがあるので、この企画でカンを取り戻して、さらに上を目指そうと思います!○久々の一眼レフカメラ!さて、本題。先日ブログにも書きましたが、一眼レフカメラを使った撮影に挑戦してきました!久しぶりの一眼レフカメラ、、、。なんかすっかり忘れてしまってましたが、やっぱり撮影は楽しい!撮られるより撮るほうが好きなのかもしれない(笑)。今回は食べ物メインだったので人物も撮りたいし、作品撮りとかもしてみたい……と欲望はたくさん!そして、たくさん撮った中で選んだのがこちら!とにかく美味しそうに見せたくって画角とかいろいろ考えたんだけど、光の加減とかはやっぱりすごく難しい、、、。もっと勉強します!これから、この連載でみなさんに私が撮影した写真を公開していくので、楽しみにしててくださいね!山下 もえ1992年10月27日生まれ。愛知県出身。身長は163cm。趣味はダンス。2008年にSKE48のメンバーとしてデビュー。2009年に脱退したのち、2012年からはアイドルグループ「CAMOUFLAGE」のメンバーに。2015年4月29日に1st アルバム「CAMOUFLAGE」発売。5月2日に原宿アストロホール、5月9日に東別院ホールでアルバム発売記念ワンマンライブを開催する。公式ブログはこちら。
2015年03月30日説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、「なぜ削除できないアプリがあるの?」という質問に答えます。***ホーム画面でアプリアイコンを長押しすると、アイコンがぶるぶると震え始め、移動や削除が可能になります。削除はアイコン左上にある「×」をタップするだけ、iPhoneのメモリ上からそのアプリ本体および関連データは消去されます。この処理は「アンインストール」と呼ばれ、不要になったアプリ、容量の都合で一時的にメモリ上から取り除きたいアプリに対して行います。App Store(iCloud)にダウンロード履歴は残るため、有料アプリも再課金されることなくインストールし直すことが可能です。しかし、iOSに標準装備のアプリはアンインストール対象になりません。アプリアイコンが振動をはじめても、「Safari」や「メール」、「カレンダー」といった最初から入っているアプリに「×」ボタンは表示されません。表示位置を変えることはできても、アンインストールはできない仕様です。その理由としては、iPhoneの活用とシステム(iOS)管理にとって不可欠な機能を備えていることが考えられます。たとえば、「設定」が消えてしまったとしたらどうでしょう。現状の設定が固定化されてしまい、困った事態に陥ること確実です。「Safari」や「メール」も、なくなったときの影響の大きさを考えると、アンインストールできないようにしておくことが道理といえます。iOSといえどソフトウェアですから、標準装備アプリの削除は理論的には可能です。しかし、ジェイルブレイクと呼ばれる特殊な処理を行わねばならず、その時点でiPhoneのメーカー保証は期待できなくなります。無理に削除したとしても、標準装備アプリは単体配布されていないため再インストールは困難です。iOSのアップデートで復活する可能性はありますが、ジェイルブレイクしたiPhoneを無事アップデートできる保証はありません。利用しない標準装備アプリは、フォルダなど目立たない場所に移動することが唯一の対策です。
2015年03月30日スイスのプレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」の日本法人リンツ&シュプルングリージャパンは4月1日、「リンツ ショコラ カフェ」(一部店舗を除く)で「ルーロー・オ・ショコラ」「ガトー・トリュフ・オ・ショコラ」の新ケーキ2種と、銀座店で新しいデザートを提供する。○「リンツ ショコラ カフェ」に、新ケーキ2種が登場「ルーロー・オ・ショコラ(Rouleau au Chocolat)」は、チョコレート感をしっかり味わえる、「リンツ ショコラ カフェ」初のロールケーキ。しっとりもちもちとした食感のビスキュイは、生地にキャラメリゼしたアーモンドとチョコレートチップを混ぜ込み、ほどよく歯ごたえのある食感のアクセントを与えているという。一方、中心部のチョコレートムースはクレームシャンティー入りの軽やかなでなめらかな仕上がり。チョコレートのビスキュイ生地のしっかりとした味わいと軽やかなチョコレートムースが絶妙のバランスを生み出しているとのこと。価格は756円(税込)。「ガトー・トリュフ・オ・ショコラ(Gateau Truffe au Chocolat)」は、トリュフチョコレートのイメージをそのままケーキに表現した、チョコレート好きのための商品。リンツの高品質なチョコレートの持ち味を生かした、濃厚でなめらかなダークチョコレートのトリュフガナッシュに、アーモンドパウダーを使用した、やわらかくしっとりとした繊細なチョコレートのビスキュイ生地を合わせた。ガナッシュとビスキュイ生地を交互に重ね、いちばん下にはヘーゼルナッツのプラリネ、キャラメリゼしたアーモンドとフイユティーヌ入りの生地が敷かれ、濃厚でなめらかなケーキの中で唯一シャリシャリしたテクスチャーで変化をつけている。価格は756円(税込)。銀座店にて販売する新ショコラデザート「ダークチョコレートとクルミのパルフェグラッセ、テリーヌ仕立て フルーツ添え(Terrine Parfait Glace au Chocolat)」は、冷製テリーヌショコラ。リンツの高品質なダークチョコレートの濃厚な味わいとキャラメリゼされたクルミの食感を、キャラメル風味のコーヒーソースを絡めながら楽しめるという。白い皿にモダンな絵画のように美しくテリーヌとソース、メレンゲ、柑橘系のフルーツが配置された、目にも麗しいショコラデザートとなっている。価格は1,674円(税込)。
2015年03月30日名探偵コナン鳥取ミステリーツアー実行委員会は4月29日~11月23日、TVアニメ『名探偵コナン』をテーマとした「名探偵コナン鳥取ミステリーツアー」を実施する。同ツアーでは、『名探偵コナン』の世界観の中、本格的な推理に挑みながら鳥取県内の観光を楽しむことができるという。同作のシナリオライターが開催エリアを舞台としたオリジナルストーリーを書き起こし、ツアー参加者は当日に配布されるストーリーが掲載されたツアーブックと、開催エリアの各観光施設で手に入る手がかりをもとに推理。ツアー終了後に自身の推理をハガキにて応募する。推理の正解は、TVアニメでの放送および漫画雑誌『週刊少年サンデー』での発表を予定している。また、全ての謎を解いた参加者の中から抽選でプレゼントを進呈するとのこと。なお、今回同ツアーが開催される鳥取県は、『名探偵コナン』の原作者である青山剛昌氏の出身県でもある。同市の出身地である鳥取・北栄町には、コナンのブロンズ像や"コナン大橋"など、コナンのオブジェやコナンゆかりの名所が点在しているとのこと。同ツアーの実施エリアは、鳥取県内の倉吉・米子・鳥取・三朝・北栄の各エリアとなる。参加方法など、詳細は公式WEBサイトにて。
2015年03月30日4月18日より全国上映されるアニメーション映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の公開を記念して、主人公・孫悟空が3月30日発売の産経新聞朝刊(東京版)をジャックしていることが明らかになった。紙面ジャックは、本作を応援する企業のうち4社が賛同して実現。それぞれ「かめはめ波」「気を溜める」「おっす!」「突進」などポージングが異なる、描き下ろしの悟空が4面に登場している。さらに悟空は新しいデザインの胴着を着用しており、紙面でしか見ることのできない、特別なビジュアルに仕上がっている。タイトルのとおり、かつて孫悟空たちを苦しめた最強最悪の敵フリーザが復活を果たす本作は、2013年3月に劇場公開された『ドラゴンボールZ 神と神』の続編で、原作者の鳥山明氏が原作・脚本・キャラクターデザインをすべて担当。悟空や悟飯、ベジータ、ピッコロといったZ戦士たち、前作の破壊神ビルスと側近のウイス、そして全宇宙を震撼させるフリーザとの超絶バトルが描かれる。監督は、『ドラゴンボールZ 神と神』でアニメーションキャラクター設計、総作画監督、絵コンテ、原画を、人気ゲーム『クロノ・トリガー』でアニメーションキャラクターデザイン、作画監督を担当した山室直儀氏が務めている。(C)バードスタジオ/集英社(C)「2015 ドラゴンボールZ」製作委員会
2015年03月30日日本気象協会は3月27日、日本全国89地点の桜(ソメイヨシノ)の第6回開花予想および満開日の予想を発表した。なお、長野県伊那市(高遠城址公園)ではタカトオコヒガンザクラ、北海道稚内市・留萌市・旭川市・網走市・帯広市・釧路市・浦河町ではエゾヤマザクラ、根室市ではチシマザクラを対象としている。同協会によると、2015年の桜前線は、3月21日に鹿児島・熊本・名古屋からスタートしたという。前線は九州から関東地方にかけて順調に北上し、各地で平年より早い開花となった。3月第5週~4月第1週にかけては、北陸、東北地方に桜前線が到達する見込みとのこと。なお、東京の桜が3月29日に満開となるなど、関東地方より西のエリアでは桜の満開を迎えている地点もある。北海道でも平年より早い開花が予想されており、ゴールデンウィークには満開となる地点が多い見込み。4月第1週にかけては、各地とも春本番の陽気となり、桜の開花や満開も進む予想となっている。満開日は、九州から関東地方にかけては平年並みか平年より3日前後早い所が多く、来週には見ごろを迎える所が多い見込み。4月の気温は平年並みか高くなる予想となっている。北日本では、桜の開花日・満開日はともに平年より早く、ところによっては「かなり早くなる見込み」とのこと。
2015年03月30日○企業システムの鍵としてはもはや弱すぎる「パスワード」これまで3回にわたって従来型のパスワードやIDカードのみに頼る認証の危険性を、企業情報への「玄関」となるエンドポイントのリスクと併せて見てきた。こうした現状について、最新のセキュリティリスク動向や対策手法に詳しい情報処理推進機構(IPA) 技術本部 セキュリティセンター 情報セキュリティ技術ラボラトリーの研究員であり、サイバー大学 准教授でもある園田道夫氏は、「パスワードというのは、企業システムへの鍵としてはもはや脆弱すぎると言っていいでしょう」と指摘する。では、どのような手段が今後のセキュリティとして求められるのか。園田氏は「これからは、なりすましや不正利用の原因になるパスワードだけの認証ではなく、複数の認証方式を組み合わせる二要素認証など、認証時のリスクヘッジがますます求められることとなります。そうした『もう1つ』の認証方式としては、生体認証が有力ではないでしょうか」と提案する。生体認証で業務端末の起動時や各種のシステムやサービスにログインしたりすることで、大幅なセキュリティ・レベルの向上が期待できるというのである。園田氏は言う。「攻撃者にとってのハードルを上げるという意味でも生体認証の効果は大きいでしょう。セキュリティを破るための"コスト"が計り知れないので、攻撃の費用対効果を考えると割にあわないと判断する可能性が大いにあります」文字の組み合わせであるパスワードと比べて、生体認証に使われる鍵が有する情報ははるかに複雑であるため、そのセキュリティを破るとなると攻撃者側も相当なコストと労力をかける必要があるのだ。現在、生体認証には、代表的なものとして、指紋認証、静脈認証、顔認証などがある。ただし園田氏は、このうち外形的な特徴を鍵として使う「体表情報」による認証方式の場合は、偽造などの恐れがあるほか、気温や湿度、本人の体調などで変化してしまい使えなくなる可能性があると指摘する。そうなると、セキュリティの観点から有効な認証方式は「体内情報」を用いた静脈認証ということとなる。その中で、富士通の「手のひら静脈認証」では、ほかの体の部位に比べ、静脈の本数が多く、複雑に交差しているため、認証精度が高い。さらに、手のひらには太い血管が走っているため、寒さによる血管の収縮といった影響を受けづらい。認証装置のサイズも小型化が進んでおり、手のひら静脈センサーに至っては、厚さ1cm未満で500円玉ほどのサイズを実現している。そして、このセンサーを内蔵したUltrabookTMなどのモバイルノートPCやタブレットや、既に導入済の業務端末でも使用できるUSB外付けセンサーやセンサー内蔵キーボード・マウスも提供されている。こうした高い信頼性と利便性を兼ね備える「手のひら静脈認証」は幅広い分野で活用されている。国内では、住基ネット(住民基本台帳ネットワーク)を始めとする公的機関、また、金融機関では渉外職員用にセンサーを内蔵したタブレットを採用したり、キャッシュカード不要のATMを実現したりしている事例もある。また、海外では、社会保険や年金の不正受給、健康保険証の不正な貸し借りを防止するために確実な本人認証を実現できる方式として採用されている事例もある。富士通によれば、2015年3月時点で、「手のひら静脈認証」を搭載した装置を全世界に向け累計41万台出荷しており、その登録ユーザー数は実に5000万人に達するという。静脈認証がそうしたセキュリティが求められる分野を中心に活用されているということを踏まえれば、その技術の信頼性をご理解いただけると思う。○新たなセキュリティを考える ~時代は生体認証へ~こうしたパスワードに代わる、もしくはパスワードと新たに組み合わせて使える認証技術が登場してきた一方で、ビジネスのオンライン化やデジタル化の進展により、個人情報や機密情報など企業が守るべき情報はますます増えていくことが予想される。そうした中、問われるのが、情報漏えいを起こさないための従業員へのセキュリティ教育や組織のルールづくりだ。だがここで園田氏は、「従業員の気持ちを顧みない厳しすぎるルールは、むしろ逆にリスクにつながりかねないのでは」と疑問を投げかける。「現場の実態から乖離したルールを設けてしまっている例が目立ちます。例えば、どうしても家で仕事をしなければいけない状況なのに、一切の仕事の持ち帰りが禁止されているといったものなどです。そうなると、真面目に仕事をする人であればあるほど、止むに止まれずこっそりと情報を社外に持ち出して家で仕事をすることを繰り返すことになります。そのうち、うっかりとしたミスから情報漏えいが起きてしまうのです」そしてこのような事態を防ぐには、先述した生体認証のように、人間のミスを誘発する要因を技術的にカバーする仕組みを取り入れることが必要となるのである。「企業がしっかりと現場の声に耳を傾けて、技術的な対策を施すことで、家でも安全に仕事ができるような環境を整えるべきなのです。今後、ネットや組織内の情報システムには、ますます個人情報が溢れるようになるでしょう。企業のセキュリティ担当者は、それらの情報を悪用できないような仕組みを改めて考え、自社のシステムに実装しておかねばなりません」──園田氏のこの言葉を受け止めて、担当者はこれからの企業におけるセキュリティのあり方として、従来の認証セキュリティのあり方を見直し、生体認証を始めとする新たな技術をぜひ検討してほしい。○認証セキュリティの課題を解決する生体認証1. 「記憶」や「持ち物」ではない「本人自身」による認証生体認証は登録者個人が持つ網膜や音声、指紋、虹彩、顔、DNA、静脈などの情報を使って個人認証を行う技術。多くの方式が考案され、活用が進められているが、現在、広く一般に活用されているのは「指紋」と「静脈」の2つの技術となる。2. 手のひら静脈認証の特徴と動作原理静脈認証の中でも手のひら静脈認証は、指静脈などほかの静脈に比べ、静脈の本数が多く、複雑に交差しているため、高い認証精度をほこっている。また、手のひらには太い血管が走っているため、寒さによる血管の収縮といった影響を受けにくいというメリットもある。3. 世界最小クラスの手のひら静脈センサーをノートPCやタブレットに内蔵富士通は手のひら静脈認証のセンサーの小型化に取り組み、世界最小クラスの500円玉に近いサイズを実現した。このセンサーを内蔵したUltrabookTMなどのノートPCやタブレットを法人向けに提供している。
2015年03月30日コム デ ギャルソン(COMME des GARCONS)2015-16秋冬コレクションは前3シーズンからつながるように、ボリューミー・抽象的な形がランウエイを歩き、リアルからは逸脱したコレクションショーを見せた。今回のテーマは「別れの儀式」。モデル達はすれ違う時一旦向かい合って静止し、今生の別れを惜しむかのように顔を一瞥し、通り過ぎていく。送る人も送られる人も最期の時をふんだんに着飾って、とでも言うかのようにギャザー、リボン、ボーン、詰め物でガーメント達は誇張される。素材使いで目立ったのはウエディングや葬礼服をイメージさせるレース。ヴェールやレイヤリングに用いられロマンティックかつ儚げな印象を醸した。2014春夏「服でない服」で服を再考し、人間の精神の奥底にある「モンスター」を表現した2014-15秋冬、2015春夏では肉体を想起させる「バラと血」と続いたコム デ ギャルソン。今回は言うなれば「死」か。デザイナー・川久保玲が来シーズン考えていることとは何であろうか?
2015年03月30日森永乳業は31日、チルドカップ容器入りのティーラテ新シリーズ「リプトン CREAMY(クリーミー)」より、「リプトン CREAMY 紅茶ラテ」「リプトン CREAMY 抹茶ラテ」を、全国で発売する。○ミルクのコクや甘さが楽しめる、スタイリッシュなチルドカップティーラテ「リプトン CREAMY」シリーズは、世界の茶の専門家・リプトンが提案する、ミルクのコクや甘さを楽しめる、スタイリッシュなチルドカップティーラテシリーズ。デザート感覚で楽しめるコクのある味わいで、仕事中や家でのリラックスタイムにおすすめだという。「リプトン CREAMY 紅茶ラテ」は、生クリームと紅茶のチルドカップ紅茶ラテ。ユニリーバ社の独自技術により、摘みたて茶葉の味わいを閉じ込めたティーエッセンス配合茶葉を使用した紅茶に、生クリームを合わせた。希望小売価格は140円(税別)。「リプトン CREAMY 抹茶ラテ」は、リプトンが厳選した宇治抹茶を100%使用し生クリームをあわせた、チルドカップ抹茶ラテ。生クリームのコクと抹茶のほどよい苦みがぎゅっと詰まった仕上がりだという。希望小売価格は140円(税別)。
2015年03月30日海外の日本食レストランに行くと、日本ではまず見ないメニューやアレンジにびっくりすることがある。そうした日本食は日本人からすると見慣れないだけで、実際に食べてみるとおいしいということもあるのかも。そこで今回、日本に住む外国人20人に「日本人にオススメしたい日本食の食べ方」を聞いてみた。○寿司にひと工夫・「巻き寿司にチリーソース、コロッケにケチャップ」(アメリカ/26歳/男性)・「寿司にゴマ油」(韓国/48歳/男性)・「果物の寿司はおいしい」(中国/28歳/女性)○ポイントはオリーブオイル・「和食にオリーブオイルを使うとおいしい」(イタリア/38歳/女性)・「刺し身にオリーブオイルと塩をかけて、サラダにするとうまい! 木綿豆腐にもオリーブオイルと塩が合う。試してほしい」(フランス/30歳/男性)・「天ぷらをおいしいオリーブオイルで作るのをオススメしてみたい! 」(シリア/35歳/男性)○カレーにひと工夫・「カレーに厚揚げや油揚げを加える」(マレーシア/36歳/女性)・「カレーうどんにチーズをのせる」(イギリス/30歳/男性)・「カレーライスを混ぜてから食べるとおいしい。パンを横方向に半分に切って、バターやジャム等を入れると食べやすい」(フィンランド/27歳/男性)○そのほか・「唐揚げにチリソース」(インドネシア/37歳/男性)・「唐揚げと揚げ豆腐を混ぜる」(オランダ/44歳/女性)・「納豆をオムレツに入れたり、チーズと混ぜたりして食べる」(ブラジル/30歳/女性)・「チャーハンにレモンかライムの汁をかけるのがオススメ」(タイ/30歳/女性)・「トルコ人にとってはヨーグルトは料理のおかずで、なんにでも混ぜて食べる。プレーンヨーグルトとご飯の組み合わせも食べてみてほしい」(トルコ/39歳/男性)・「団子とホットミルク」(ウクライナ/42歳/女性)○特にはないけど……・「特にない。日本人は日本料理をアレンジするのが得意なので言うことがない」(ドイツ/39歳/男性)・「日本食に関しては特にない。だけど、アボカドに練乳や氷をかけ、ミキサーでミックスして食べるのが最高だからオススメしたい」(ベトナム/31歳/女性)・「今のままで大丈夫」(スペイン/32歳/女性)・「ありません」(ミャンマー/32歳/女性)・「特に変わった食べ方を知らない」(カナダ/31歳/男性)○総評日本食の代表とも言える寿司は、その国によって様々な食べ方があるもの。実際、筆者も外国人にチリソースで食べる寿司を勧められたことがあり、ネタによるところが大きいかもしれないが、確かにアリな味だった。寿司を提供する海外のレストランには、テーブルにチリソースが置かれていることもあるので、ちょっと試してみるといいかもしれない。外国人には納豆が苦手という人も少なくないが、「納豆をオムレツに入れたり、チーズと混ぜたりして食べる」というアイデアは、納豆を克服する技にもなるかも。また、福井にはカレーに油揚げを入れる風習があるので、その食べ方を推奨する外国人にちょっと親しみを感じるのではないだろうか。刺し身や豆腐をカルパッチョ風に楽しむフランス人、そのオシャレさに「さすが美食大国! 」と拍手を送りたい。※本文と写真は関係ありません
2015年03月30日ひそかに尊敬している年下の友人がいます。仕事関係で親しくなり最近よくつるんでいるのですが、この友人N子に誘われて行くお店、まずハズレがない! 私の話を楽しげに聞いてくれて、一緒にいると気分がいい。すごくデキる女性なのだけれど、飾らないから嫌みじゃない。いろんな意味でセンスのいいスマートな女性です。先日、二人で飲んでいたらつい終電を逃してしまい、N子のマンションに泊めてもらうことに。広々とした1LDKはシンプルなインテリアで、こだわりの家具がほっとさせてくれる部屋でした。そして何よりゴミやほこりが落ちていなくて、キレイ。私のために心地よい素材のタオルをクローゼットから出してくれ、シャワーを借りると、バスルームにはオーガニックブランドのヘアケアとボディケアが。どちらも使ってみたかったプロダクツでうれしくなりました。それからゆったりとした気分で温かいリビングへ。忙しいはずのN子がどうしてこんなにキレイな部屋を保っていられるのか不思議に思って、聞いてみました。私:「これだけ忙しく仕事して遊んでいるのに、どうしたらこんなに部屋がキレイなの?」N子:「決まってるじゃん、お掃除好きなカレがやってくれるのよ」私:「え、そんな人いたっけ?」N子:「ほら、あそこに」リビングの片隅を見ると、端正な黒い円盤、ロボット掃除機の「ルンバ」がひっそりとたたずんでいました。聞けば、最近買った「ルンバ 880」というタイプなんだそう。じつは初号機から愛用してるらしく、N子いわく「これナシじゃやっていけない。そもそも『片付けられない人』なんだ、私って…」とのこと。N子は一人暮らしを始めたころ、ショッピング好きが高じてモノであふれかえった生活をしていたそう。「お気に入りを眺めていられるし」という理由で収納をあきらめ、掃除もままならなくなり、乱雑な部屋に慣れてくると、いろんなことにルーズになっていっていき…。そしてある日、恋人を初めて部屋に招いたら、彼にドン引きされ、悲しい別れがすぐにやってきた経験があるそうです。そんなときに、“失恋の憂さ晴らしも兼ねて”思い切って購入したのが「ルンバ」。それから生活に色々な変化がでてきたそう。お掃除ロボットの働きぶりが見たくて眺めていたところ、ラグの段差も問題なく乗り越えて、気になっていた髪の毛やホコリをキレイにお掃除してくれたそう。おまけにベッドやソファの下など、それまで掃除しようと思ったこともないような場所までキレイにしてくれるルンバの健気な姿を見て、無造作に置かれた邪魔なモノは片付けようと決意したとのこと。それから、床にあった物をとりあえず収納。仕事から帰るといつも床がキレイなのが気持ち良くて、片付けが好きに。片付けが好きになるとモノが多いことがいやになり、浪費癖が改善。浪費癖が改善すると貯金も増えていったそう。ルンバに人生変えられたとは、なんておめでたいのだろうと、二人で爆笑。でも、案外きっかけなんてそんなものかも、と私は内心うなずいてしまったのでした。そして、私もそんなルンバのことが気になって、いろいろ聞いてみました。「ルンバ 880」には「スケジュール機能」があって、毎日決まった時間に稼働するよう設定ができるそう。N子はルンバの邪魔をしないように、出勤後の朝10時にセット。休日や徹夜明けで寝ていることもある時間帯だけれど、動作音が静かなので起こされることはないそうです。さらに、感激したのは「ライトハウス機能」。初号機はホームベースから死角となる部屋では稼働できず、その都度ベースの位置を変えていたそうですが、この「ライトハウス機能」のおかげで留守中でも家中お掃除してもらえるのだとか。N子が自分でやることと言えば週1回、朝に家具や家電のホコリ落とし。ハンディモップで軽くやっておくと、舞い上がったホコリが床に落ち着いたころ、ルンバがキレイにしてくれるのだそう。同じく週1回、ゴミ出しのついでにルンバに溜まったゴミをポイして、同時に軽く拭き掃除。ルンバの入れない小さな隙間(幅40cm未満)やソファの下(高さ10cm以下)だけで済ませることも。いずれも10分とかからないとのこと。コツは「ちょっとしたついでにやってしまうこと」で、バスルームやキッチン、トイレといった水回りも「使ったついで」にときどきキレイにしておく。そうすると、わざわざ掃除の時間をとらなくてもキレイな状態をキープできるというわけです。我が家は旅行などで週末に遊びに出かけてしまうと、翌週は情けないほど家の中が荒れてしまいます…。それがルンバを使えば、掃除の時間を取らなくても、ソファでゆっくりワインを飲む余裕ができるということ。N子のようにスマートな女性は、時間をやりくりするのがとても上手。お掃除方法にもヒミツがあるのだなと実感しました。よし、筆者もルンバを買うか! この春の欲しいものリスト入り、決定です。・ルンバ 公式サイト PC / スマートフォン Woman.excite特集「モテ家電」ページもチェック
2015年03月30日春は、デニムがくる!ということもあり、ここ最近のスカートブームも少し落ち着いて、今、パンツに熱視線が送られています。そこで、R30世代がパンツをはくときに気になるのが、ヒップやお腹周り!特にタイトパンツだと目立ってしまうので、どうしても「ゆったり長めのニットで隠す!」というスタイルが多くなってしまいます。でも毎回、同じパターンだとつまらないですよね?いつも変わりばえしないスタイルから脱却するために、気になるヒップやお腹周りをカバーしながら、タイトパンツをスッキリ着こなすテクでバリエーションを広げてみましょう!シャツレイヤードでカバー!Photo by Pinterest人気のシャツの重ね着スタイルは、スリムパンツとも相性抜群!ラウンドした、動きのあるシャツの裾ラインのおかげで、のっぺりした印象になることもありません。シャツをプラスするだけで、気になる部分をカバーしながら、奥行きのあるスタイルを作ることができますよ。ロング丈の羽織りものを活用!Photo by Pinterestヒップがすっぽり隠れるロング丈のジャケットを合わせれば、クールな大人のスタイルが完成します。ロングジャケットは、すっきりシャープな雰囲気に見せれるので、ニットにも飽きてきたちょうど今頃には、新鮮に感じられるはず!オフィスにもピッタリのスタイルです。Photo by Pinterestさらに、今注目なのがロング丈カーディガンです。まだ寒い日には、ショート丈アウターとのレイヤードがオススメ!少し暖かくなったら、アウター代わりにさらっと羽織るのもカッコイイですよね。スリムパンツとダブルのタテ長効果で、細く見えるのも、うれしい限り!腰巻スタイルでオシャレにカバー!Photo by Pinterestシャツやカーディガンの腰巻スタイルなら、シンプルなコーディネートのアクセントにもなるので、一石二鳥!差し色として使うのも、オシャレですよね。チェック柄のシャツで、カジュアルダウンしたり、パステルカラーのカーディガンを巻いて、春気分をプラスしたり。その日の気分で、楽しんでみては?歳を重ねるにつれて、体型の悩みは出てくるもの。だからと言って、オシャレの幅が狭くなるなんてことはありません!気になる体型を賢くカバーしながら、ファッションをたくさん楽しんじゃいましょう!
2015年03月30日NewRailは3月27日、YouTubeでアパレル商品の動画PRができるサービス「ATTRACT(アトラクト)」を開始すると発表した。これにより高額な広告料という参入障壁が取り払われ、小規模な企業でも大勢の新規顧客へのリーチが可能となる。同サービスは、多数のアパレル店舗が集合したショッピングモールのようなYouTube上の動画メディア。多数のPR動画を掲載した同サービスのYouTubeチャンネルに消費者からのアクセスを集め、ネットショップや実店舗への誘導に繋げていく。店舗ごとではなく、多店舗が集まった一つのメディアにアクセスを集中させることにより、より少ない広告費で、より多くの集客数を獲得することが期待できる。また、現状のアパレル業界ではマスメディア広告が主な広告手段であり、雑誌広告では広告料が1ページあたり100万円以上と高額だが、同サービスでは、月額3万円という低価格で、アジア最大のファッションイベントの動員数約20,000人を上回る、年間35,000人以上の新規顧客に向けたアパレル商品の動画PRが可能となる。また、アパレル系大手ECサイトでは35%の販売手数料が必要だが、同サービスでは販売手数料は不要で、月額定額費用のみで利用できるという。なお、2015年4月3日までの申し込みに限り、初月の動画掲載料が月額2万5,000円になるキャンペーンを行っているという。
2015年03月30日日本HPはこのほど、2015年版のサイバーリスクレポートを発表した。レポートでは、2014年に企業を悩ませた主要なセキュリティ問題に関して詳細な脅威調査と分析を行い、2015年の動きを予測している。調査によると、侵入行為の44%は2~4年前に発生した脆弱性に由来しているという。攻撃者たちは、既存の技術を利用して、システムやネットワークへの不正アクセスを成功させている。2014年に悪用された10大脆弱性はすべて、数年前から数十年前に書かれたプログラムを利用したものだった。また、個人情報やクッキーなどのセキュリティ問題の脆弱性に加えて、サーバーの設定ミスが2014年のセキュリティ上の懸念に挙げられており、攻撃者がファイルに不必要なアクセスを行い、組織に攻撃を与えやすくなっているという。インターネットに接続する各種デバイス経由で作動する新たな攻撃手段は、IoT(Internet of Things)デバイスによって起こるセキュリティ問題に加え、2014年には携帯機器のマルウェアの検出件数が増加。コンピュータのエコシステムの拡大に伴い、企業が適切なセキュリティ対策を講じなければ、攻撃者は新たな侵入経路を探しやすい状況に陥っているとしている。ソフトウェア脆弱性の悪用で一般的に見られる主要原因は、欠陥、バグ、ロジックの不具合となり、脆弱性の大部分は、ソフトウェアプログラミングに共通するわずかなエラーが元となっている。攻撃者は、ソフトウェアの新旧の脆弱性を素早く見つけて侵入する。同社は対策として、包括的かつ迅速なパッチ適用や定期的な侵入テストと設定検証の実施、新技術を採用する前にネットワークのリスクを軽減するだけでなく、連携と脅威情報の共有や補完的な保護戦略の必要性を上げている。
2015年03月30日ADDIXが運営するビューティ・ファッションに特化した最新マーケティング情報を発信するブログメディア「BWRITE」はこのほど、「美白ケアについての意識調査」の結果を発表した。調査は3月5日~9日に行われ、同社が運営する「Skets」会員のうち20代以上の女性200名から回答を得た。○美白ケアもUVケアも、通年のお手入れが常識!調査ではまず、どのくらいの女性が「美白ケア」を行っているか調べたところ、75.0%が美白ケアをしていることがわかった。そこで、美白ケアをしていない人も含めた調査対象者全員に「美白ケアをはじめる時期は何月頃ですか?」と質問したところ、「年間通してケアをしている(42.5%)」と回答した人が圧倒的だった。次いで、「3月」(8.0%)、「5月」(7.5%)、「4月」(6.0%)と続き、美白ケアが特別な季節にだけ行うケアではなくなっていることが明らかとなった。続いて「「UVケア(紫外線防止対策)」についても同様の調査を行ったところ、半数超が「年間を通してUVケアしている(50.5%)」と回答。次いで、「4月」(15.0%)、「3月」(13.0%)と続き、およそ8割が紫外線が強くなり始める4月までにUVケアを始めていることがわかった。○UV・美白ケアの目的は「シミの予防」次に、「UVケア・美白ケア」の目的について調べたところ、「シミの予防(77.6%)」が断トツ1位となり、多くの女性が将来のシミの予防のため、日常からケアをすることが常識となっていることが伺えた。また、「肌ダメージを防ぐ(61.5%)」や「白い肌を保つ(60.9%)」ために使用している人も多かった。UVケアに使用するアイテムとしては、「SPF付き化粧下地」や「顔用の日焼け止め」、「SPF付きファンデーション」が上位となり、顔の紫外線防止策として、複数のアイテムを重ね付けしていることがわかった。○「理想の美白肌」有名人1位は「綾瀬はるか」最後に、「『理想の美白肌』と聞いて思い浮かべる有名人」を教えてもらったところ、「綾瀬はるか(40.0%)」の圧勝となった。「CMで見て肌がきれいだった」「白いだけではなくて透明感のある美肌だから」といった理由が並んだ。そのほか「小雪」「松雪泰子」「上戸彩」「石原さとみ」といった白い肌が印象的な有名人が上位を占めた。
2015年03月30日子ども向け専門のケーブルTVチャンネル「ニコロデオン」主催の「キッズ・チョイス・アワード」が28日(現地時間)発表になり、アンジェリーナ・ジョリーがお気に入り悪役賞を受賞、授賞式に一緒に出席した娘2人と喜びを分かち合った。ロサンゼルスのザ・フォーラムで行なわれた授賞式に、アンジェリーナは10歳の娘・ザハラちゃんと8歳の娘・シャイロちゃんを伴って出席。昨年の主演作『マレフィセント』で、お気に入り悪役賞を受賞した。アンジェリーナの名前が呼ばれると、両脇に座っていた娘たちは歓声を上げてママに抱きつき、アンジェリーナもうれしさいっぱいの表情でハグをした。トロフィーを受け取ったアンジェリーナは「変わっているのはいいことです。だから、合わせようとなんてしないで」とスピーチ。そして「もし誰かに『あなたは変わってる』と言われたら、笑顔で顔を上げて、誇りをもってください」と疎外感を覚えている子どもたちにメッセージを送った。そして最後は「あなたたたちの悪役として言わせてもらうとすると…ちょっと問題を起こしてみなさい。あなたのためになるわよ」といたずらっぽく締めくくった。(text:Yuki Tominaga)
2015年03月30日日本と同じ“お米の国”であるベトナム。生産量、消費量ともに世界で第5位、輸出量に関しては第2位のお米大国だ。※ お米は白いご飯としておかずと一緒に食べられるほか、米麺(フォーなど)やライスペーパーに加工されて食べられており、ベトナム人の毎日の食生活に欠かせないものとなっている。代表的なお米料理とおすすめのお店粘り気が少なく、パラリと軽い食感のベトナム米は、炒めたり煮たりする調理法が向いている。今回は数ある「お米料理」の中から、代表的な5品とホーチミン市のおすすめ店をご紹介!ベトナムを訪れたら、ぜひ一度味わってみよう。コムチン(炒飯)パラパラのベトナム風炒飯は食堂でよく見かけるメニュー。海鮮炒飯、揚州炒飯カニ炒飯などがある。お好みで唐辛子入りのベトナム醤油をかけて食べても美味しい。————————————Quan 94住所:94 Dinh Tien hoang, District 1, HCMC電話:(+84)8-3825-8633営業時間:10:00~23:00※カニ料理専門店。写真はカニ肉とカニみそたっぷりの炒飯「Com cua」110,000VND(約608円)チャオ(お粥)ベトナムのお粥は肉や魚介で取った出汁が濃厚で、具材(豚モツ、魚、田うなぎなど)と香草がトッピングされている。揚げパンを浸しながら食べるとコクが加わる。————————————Chao NGOC BICH HA NOI住所:113 Pasteur, District 3, HCMC電話:(+84)8-3822-0213営業時間:7:00~21:30※写真はホルモン数種類とひき肉入りのお粥「Thap cam」64,000VND(約354円)コムガー(チキンライス)鶏のスープで炊いたご飯にゆでた(蒸した)鶏肉をのせた料理。ローストチキンをのせる場合もある。ヌックマム(魚醤)ベースの生姜入りのタレで食べるのがベトナム風。————————————TIEM COM GA HAI NAM住所:67 Le Thi Hong Gam , District 1 , Ho Chi Minh電話:(+84)8-3821-7751営業時間:8:00~22:00※写真は「Com ga Hai Nam」35,000VND(約194円)ソイガー(鶏おこわ)鶏のほぐし身、揚げ玉ねぎがのったおこわ。骨付きの鶏もも肉がのっていることも。ベトナムのおこわは日本のものより食感が軽いので、おやつ感覚でペロリと食べられる。————————————XOI GA NUMBER ONE住所:15 Nguyen Trung Truc , District 1 , Ho Chi Minh電話:(+84)8-3825-0818営業時間:9:00~21:00※写真は「Xoi ga」15,000VND(約83円)コムタム(焼肉のせご飯)砕いたお米のご飯におかずをのせた皿飯で、ベトナム南部の名物料理。定番のおかずは甘辛いタレに漬けて焼いた骨付き豚肉、卵とひき肉の蒸し物、豚皮の千切りの3種類。————————————com tam moc住所:85 Ly Tu Trong, District 1, HCMC電話:(+84)8-3824-8561※写真は定番おかず3種類がのった「Com tam suong bi cha」60,000VND(約300円)(text & photo:グッチ)※参照:「PS&D」(米国農務省)(2012/13年度 、精米ベース)※日本円表記は、2015年3月30日現在の為替レートに準じます
2015年03月30日ヤフーと米国のスタートアップ企業Life360,Incは3月27日、両社の業務提携と位置情報を共有するAndroidアプリ「Life360」の国内提供を発表した。「Life360」は、家族や友達など登録者同士をグループとして登録し、お互いの居場所をリアルタイムで把握できるアプリ。子供に持たせたスマートフォンで位置情報が分かることから米国のファミリー層を中心に支持され、すでに全世界で5000万グループに利用されている。ヤフーは日本国内の保護者が抱えている子どもの居場所をリアルタイムで把握したいというニーズに注目し、同アプリの日本国内向け展開を支援する。Life360は、登録者同士のスマートフォン端末で、お互いの位置情報をすぐに確認でき、アプリ内設定により、位置情報共有のオン、オフが切り替えられる。また、位置情報を共有するグループは複数作成が可能で、家族は常に共有をオンにしているが、友人たちとは待ち合わせの時以外はオフにするなどの設定もできる。さらに、自宅や学校、習い事の場所など特定の場所やエリアを「通知エリア」としてあらかじめ設定しておくだけで、お子様の出発や到着を自動的に知らせる機能が付いている。その他に、万一の場合に備えた「緊急通知」ボタンや、地図に犯罪発生地点情報を搭載する予定だ(4月以降で、各都道府県に順次対応する)。無償版の「Life360」はAndroid2.3、iOS7.0以降に対応。最大30日分の移動履歴をアプリから閲覧でき、通知エリア設定の個数制限がない有償版も提供される。
2015年03月30日「たばこ」と「塩」の歴史と文化を幅広く紹介する専門博物館「たばこと塩の博物館」が4月25日、東京都墨田区横川にリニューアルオープンする。○スペースが従来の2倍に、常設展示室をはじめ諸施設が充実同館は、35年間にわたり渋谷・公園通りで開館していたが、移転・リニューアルのため、2013年9月2日から休館。今回、墨田区横川の地にて装いも新たに開館する。渋谷の館と比べてスペースがおよそ2倍になり、常設展示室、特別展示室だけでなく、ワークショップルームや図書閲覧室、多目的スペースなど、新たな施設も充実した。常設展示では、開館以来蓄積してきた研究成果に基づいた「たばこ」と「塩」の幅広い情報を、拡大したスペースを生かし、内容・展示資料点数ともにパワーアップして紹介する。「たばこ」の常設展示室は、「たばこ文化の発生と伝播」「世界のたばこ文化」「江戸時代のたばこ文化」「近現代のたばこ文化」の4コーナーに分かれ、それぞれ特徴的な展示を実施。江戸時代の本所(現在の墨田区)界隈を想定したたばこ屋・たばこ入れ屋のジオラマや、看板・ポスター・パッケージの実物資料とデジタルコンテンツを組み合わせ、たばこを取り巻く時代背景やエピソードなどを絡めながら、近代から現代にいたる日本のたばこの産業史を紹介する「メディアウォール」など、多くの見どころを用意する。中でも、現存するたばこにまつわる最古の資料「たばこを吸う神」のレリーフがある、メキシコ・パレンケ遺跡「十字の神殿」の一部を、現地の職人の手により再現したコーナーは圧巻だという。「塩」の常設展示室は、「世界の塩資源」「日本の塩づくり」「塩のサイエンス」の3つのコーナーで構成。石川県能登半島で50年近く塩作りに使われてきた釜屋を移築した再現展示や、塩の性質・用途・製法などを科学の面から紹介するコーナーが新たに加わった。サイエンスコーナーの中でも「いろいろ塩図鑑」は、市販されている塩の原料や産地を最新の映像システムで紹介し、楽しめる展示になっている。さらに、世界遺産でもあるポーランド・ヴィエリチカ岩塩坑で坑夫たちに信仰されている「聖キンガ像」を、特別許可を得て現地の岩塩を使用し、現地の職人が再現制作した岩塩彫刻は、リニューアルの目玉の1つとなる。また今後、特別展(秋以降を予定)や講演会・講座・映画上映会など多彩なイベントも開催する予定となる。リニューアルオープン日は、4月25日。所在地は、東京都墨田区横川1-16-3。開館時間は、10時~18時(入館は17時30分まで)。休館日は、月曜日(祝日にあたる場合は開館し、直後の平日を休館)。入館料(税込)は大人・大学生 100円(50円)、小・中・高校生 50円(20円)。なお、特別展は別料金を設定予定となる。
2015年03月30日富士通と富士通エフ・アイ・ピー(富士通FIP)は3月27日、データセンター・サービス事業の効率化と運用品質の向上を目指して組織統合・再編を4月1日付けで実施すると発表した。同事業において、富士通と富士通FIPがそれぞれ行っていたサービス・デリバリー機能やサービスとツール開発機能を富士通FIPに統合し、ファシリティの計画と管理機能を富士通に統合する。再編後は、富士通はデータセンター・サービス事業のガバナンス機能として、グローバルを含む富士通グループ全体のアウトソーシング・ビジネス事業の戦略・企画・管理を担う。富士通FIPはデータセンター・サービス事業のサービスに特化し、ユーザー企業が要望するICT環境をサービス・インフラ基盤上に展開し、企画・設計・開発・運用のライフサイクルを実行する。今回発表した統合と再編により、最適なリソース配置や競争力強化に向けたコストダウンなどを図りながら、最新技術を取り入れたサービス・インフラ基盤の刷新、投資の最適化、サービス品質の向上、ユーザー対応のスピードアップによる満足度向上を目指していくとしている。
2015年03月30日LINEクリエイターズスタンプに29日、広島東洋カープの黒田博樹投手のスタンプが登場した。黒田投手本人も、クオリティの高さに驚いたという出来栄えで、価格は100円。スタンプの名称は「黒田博樹」となっている。黒田博樹投手は、今シーズンより古巣である広島東洋カープに復帰。29日には、復帰初戦を勝利で飾っている。同日発売されたスタンプは、1セット40種類で、「任せろ!」や、「君ならできる!」、「次は必ず!!」といった、“男気”溢れるものから、「ZZZ……」、「広島NOW」、「LUCKY」など、ユニークなものまで、様々な黒田投手を楽しむことができる。黒田投手は、「僕自身あまりイメージのない分野だったが、出来上がりのクオリティの高さに驚いている。日常のコミュニケーションツールとともに野球観戦のアイテムとしても使ってもらえれば」とコメントしている。(記事提供: AndroWire編集部)
2015年03月30日BIGLOBEは3月26日、同社が運営するWEBサイト「BIGLOBE温泉」とスマートフォンアプリ「温泉天国」にて、「みんなで選ぶ 第7回温泉大賞」の都道府県別「温泉宿泊施設ランキング」の結果を発表した。同ランキングは、3月4日に発表された「みんなで選ぶ 第7回温泉大賞」の温泉宿泊施設のランキングを都道府県別に集計したもの。得票数を集計したランキングのほか、得票数を部屋数で割った1部屋あたりの得票数ランキングも公開された。温泉地がある都道府県の人気ランキングである「温泉番付 都道府県版」で東日本の"横綱"(1位)となった群馬県では、得票数ランキングで1位が「ホテル櫻井」(草津温泉)、2位は「ホテル一井」(草津温泉)、3位が「万座温泉 日進舘」(万座温泉)となった。1部屋あたりの得票数では、全9部屋の「草津温泉 松乃井旅館」(草津温泉)が1位となり、次いで15部屋の「草津温泉 田島屋旅館」(草津温泉)、10部屋の「草津温泉 中村屋旅館」(草津温泉)となった。西日本の"横綱"である大分県では、得票数ランキングの1位が「杉乃井ホテル」(別府温泉)で、後には「山のホテル夢想園」(由布院温泉)、「朝霧のみえる宿 ゆふいん花由」(由布院温泉)と続いた。1部屋あたりの得票数では、1位が全3部屋の「由布院温泉 ゆふいん夢ひろば 別邸」(由布院温泉)、2位が5部屋の「御宿 たまゆら」(由布院温泉)、3位が12部屋の「山荘無量塔」(由布院温泉)となった。また、関東近郊で人気という神奈川県では、得票数では「富士屋ホテル」(宮ノ下温泉)が最も多く、次いで「箱根ホテル小涌園」(小涌谷温泉)、「天成園」(箱根湯本温泉)という結果に。1部屋あたりの得票数では、全8部屋の「温泉ホテル強羅館」(強羅温泉 8部屋)が最も多く、4部屋の「源泉100%かけ流しの宿 櫻休庵 別亭 凛」(箱根木賀温泉)、6部屋の「犬御殿 箱根仙石原温泉 森のあかり」(箱根仙石原温泉)と続いたなお、それぞれの温泉宿の得票を県別に振り分けたところ、西日本では1位が大分県、2位が兵庫県、3位が岐阜県、東日本では1位が群馬県、2位が北海道、3位が神奈川県となった。ランキングの詳細は公式WEBサイトにて。
2015年03月30日前回はL4-7サービスを活用する上で必要な「東西南北」のインタフェースのうち、上位のオーケストレータとの間の「North Bound」、そして下位のADC(Application Delivery Controller 、ここではBIG-IP)との間の「South Bound」について解説した。今回は「東西」、つまり「East Bound」と「West Bound」のインタフェースについて解説する。まずは、「西」にあたるWest Boundについて説明しよう。西側に位置しているのはL2-3レイヤのネットワークサービス。これは、BIG-IPやBIG-IQが担うL4-7レイヤサービス、ルータやスイッチが担うL2-3レイヤのネットワーク接続サービスとを結び付け、互いに連携を取るためのものだ。なぜこのような結び付けが必要かというと、L4-7レイヤをベースとしたファイアウォールやロードバランシング、SSLの暗複号化などの処理は、クライアントとアプリケーションサーバの経路上に配置する必要があるからだ。オーケストレータのビジュアルな管理画面からインフラを作る操作を例に、もう少し具体的に説明しよう。管理画面上でサーバとルータ、スイッチ、ファイアウォール、ロードバランサといった各種ネットワークコンポーネントのアイコンをドラッグ&ドロップで配置し、その間を線で結べば、あとは自動的にその通りのシステム構成やネットワーク構成を構築してくれるのだ。このとき、裏では一体何が起こっているのだろうか?オーケストレータはサーバ構築について、サーバ管理ソフトウェアに仮想サーバの生成を依頼しサーバを起動する。ネットワーク構築については、SDNコントローラを経由しルータやスイッチにルーティングやスイッチングなどの設定を行う。また、ファイアウォールやロードバランサといったL4-7レイヤのサービスをルータやスイッチ、サーバなどのネットワーク経路上に紐づけし、さらにファイアウォールやロードバランシングそのものの設定を行うという処理プロセスが走ることになる。West Boundは、この一連のプロセスの中にある「L4-7レイヤのサービスをルータやスイッチ、サーバなどのネットワーク経路上に紐づける」ためのインタフェースなのだ。クライアントとアプリケーションサーバのネットワーク経路上に、セキュリティや可用性を確保するサービスを鎖で繋いでいくようなイメージを想起させるので、一般的には「サービスチェイニング」と呼ばれている。L4-7レイヤサービスをチェイニングする際の設定は大きく2つに分かれる。1つはファイアウォールやロードバランサ自体のL2-3レイヤのネットワーク設定。2つめはL4-7レイヤのファイアウォールやロードバランサの設定だ。2つめのL4-7レイヤの設定を自動化する仕組みは本連載の第4回で解説しているので、そちらを参照いただきたい。ここでは、1つめのL2-3レイヤのネットワーク設定について取り上げたい。L4-7レイヤのサービスをネットワーク上にチェイニングするには、ファイアウォールやロードバランサ自身のネットワーク設定(IPアドレス、ルーティング、VLAN、マルチテナント構成の場合はテナントIDなど)と周辺のルータやスイッチ、またアプリケーションサーバのネットワーク設定と歩調を合わせてつなぐ必要がある。F5ではそのようなL2-3レイヤのネットワーク設定についても、SDNコントローラからBIG-IQを経由してADCであるBIG-IPのL2-3レイヤの設定を自動化し、BIG-IPがクライアントとアプリケーションサーバのネットワーク経路上に自動的に接続されるように開発している。この開発を実装することで、BIG-IPの管理コンソールにログオンしなくても、オーケストレータやSDNコントローラからBIG-IPが持つセキュリティや可用性向上のL4-7レイヤサービスを自動的にサービスチェイニングできるようになる。○仮想化されたネット上のアプリにもサービスチェイニングを実現さらにF5では、ネットワーク仮想化への対応も進めている。対応の背景としては、サーバ仮想化が普及し、仮想マシンをライブマイグレーションなどを使って自由自在に移動したいという管理者の要望がある。ただし仮想サーバを移動させるたびに、IPアドレスやルーティングテーブルなどのネットワーク設定を変更する作業の必要があり、管理者の負荷が課題となる。その問題を解決するために出てきた技術がネットワーク仮想化技術だ。具体的には「VXLAN」や「NVGRE」といったオーバーレイ方式を使ったネットワーク仮想化技術である。この技術を使うと、仮想サーバを物理的に異なるネットワークに移動させても、同じIPアドレスなどネットワーク設定を維持したまま移動できるので設定変更の負荷がない。ファイウォール/ロードバランサやADCの視点から見ると、ロードバランシング対象の仮想マシンがVXLANやNVGREを使った仮想ネットワーク上に配置されていた場合、ロードバランサ自身も仮想ネットワーク上に参加する必要がある。そのため、F5ネットワークスではADC業界で初めてBIG-IPにVXLANやNVGREのトンネリング終端機能を追加し、仮想マシンが仮想ネットワーク上に配置されて自在に移動したとしても、BIG-IPのファイアウォールやロードバランシングサービスを仮想マシン上のアプリケーションにチェイニングできる機能を提供している。○外部クラウドサービス上にBIG-IPを生成・制御する「East Bound」インタフェース最後に、東西の「東」に当たるEast Boundについても簡単に紹介しておこう。L4-7サービスの東側に位置しているのは外部のデータセンターやクラウドサービスだ。East Boundインタフェースは、外部のデータセンターやクラウドサービス上でL4-7レイヤのサービスを生成したり、あるいは制御したりするための機能を提供する。簡単に言えば、これまで紹介してきたNorth BoundやSouth Bound、West Boundの機能を、特定の環境だけでなく、Amazon Web Services(AWS)といったパブリッククラウドサービス上や、OpenStackやVMwareを使って構成した外部データセンターのインフラ上で実装するためのものだ。この機能で有効に働くのが「仮想アプライアンス」の技術だ。ハードウェア機器としてのBIG-IPを外部のデータセンターやクラウドサービス上に実装しようと思えば、当然のことながら、その環境内に機器を持ち込んで設置する必要がある。一方、仮想アプライアンスはBIG-IPの機能をハードウェアとしてではなく、仮想化環境上で動作する仮想アプライアンスとして提供する。したがって別途ハードウェアを購入・設置せずとも、リモートからAPIを使うことでBIG-IPを生成・制御できるようになるのだ。BIG-IQには、このように外部環境でBIG-IPの仮想アプライアンスを生成・制御するためのインタフェース「クラウドコネクタ for AWS」「クラウドコネクタ for OpenStack」「クラウドコネクタ for VMware」が備わっており、クラウドオーケストレータをはじめとする周辺サービスから、これらのインタフェースを通じて外部クラウド上のL4-7レイヤのサービスを制御できる。この仕組みを使うことで、例えば一定期間だけ処理能力をクラウド上に立ち上げたサービスにオフロードするようなクラウドバーストにも柔軟に対応できる。○切っても切れない縁で結ばれているSDNとL4-7サービス以上、5回にわたってSDNを構成する技術と、それらの中でも特にL4-7レイヤによるサービスが果たす役割の重要性について紹介してきた。ここまでお読みいただいた方なら、SDNとL4-7サービスが切っても切れない縁で結ばれていることをご理解いただけたのではないだろうか。L4-7サービスとそれを東西南北に取り巻く周辺サービスとの緊密な連携が、ユーザーにとって真に価値のあるインフラを実現する上で極めて重要だということもおわかりいただけたのではないかと思う。
2015年03月30日ACCESSは3月27日、同社のBeacon端末を用いた位置連動型コンテンツ配信サービスプラットフォーム「ACCESS Beacon Framework(ABF)」をネスレ日本(ネスレ)が採用したと発表した。3種類の本格カフェマシンを職場で無料使用できる「ネスカフェ アンバサダー」向けに新たに開始するBeaconと連動したサービス「ネスカフェ アプリ」を提供する。新サービスでは、バリスタに装着された「ABF」のBeacon端末と、バリスタユーザー向けスマートフォンアプリ「ネスカフェ アプリ」が連携し、プッシュ配信機能やSNS機能を駆使した様々なO2Oサービスが提供される。ユーザーがバリスタに近づき、コーヒーを淹れると、音を感知した「ネスカフェ アプリ」が、ポイント情報や占い・ルーレットといったエンターテインメント系コンテンツ、天気・マシンのお手入れ状況といった便利な情報を「ネスカフェ アプリ」へ発信する。ほかにも、社内外のバリスタユーザーと繋がるといった楽しみ方も出来る。さらに、「ABF」のGPS機能を使って、最寄りの「ネスカフェ」提供店の検索サービスも実現する。ACCESSは、「ABF」のスマートフォン向けアプリケーションSDK(開発キット)、Beacon端末、クラウド管理サービスを一括でネスレへ提供。また、新たに開発された「ネスカフェ アプリ」への「ABF」連携機能の実装を支援すると共に、バリスタ専用に「ABF」のBeacon端末をカスタマイズし、3月末時点で3万個を提供する。新サービス開始後も、利用者の増加に応じたBeacon端末の追加提供や柔軟なサーバ運用、機能アップデートやテクニカルサポートを行う。
2015年03月30日ウエディングパークが運営する「ガールズスタイルLABO」は、20代~30代の女性132名を対象に実施した「夫婦/カップルの隠し事」に関する調査結果を発表した。調査期間は3月12日~19日。○彼に嘘をついた事がある人、68.2%調査ではまず、「パートナーに嘘をついた事がありますか?」と質問したところ、20代~30代女性の約7割(68.2%)が、パートナーに嘘をついた経験があることがわかった。具体的には、「実は彼より給料が上」、「過去の交際人数を本当の数より少なく伝えた」、「目が一番好きと言われたけど、実は整形で作った二重」といったエピソードが寄せられた。また、エイプリルフールにパートナーに嘘をついた事のある女性は20.5%で、嘘の内容は「宝くじで100万円当たった」、「今日仕事辞めてきた」、「別れよう」といったものや、「太っておなかが出てるので『子供ができた』」、「宇宙人がいることがNASAから発表」など、シャレにならない嘘も登場した。○彼の嘘を見抜くサイン「鼻がヒクヒク」「口数が増える」次に、「パートナーが嘘をついた事に、気がつきますか?」という質問をした結果、50.8%が「はい」と回答した。なぜ嘘に気がつくのか教えてもらうと、「目が泳いで焦点が合わない」、「鼻が不自然にヒクヒクする」など、うしろめたい気持ちが表情に出てしまうケースや、「必要以上に口数が増える」、「なぜかその日1日の行動をやたら説明してくる」、「明らかに挙動不審になる」など、いつもとは違った行動が怪しまれるケースなどが多かった。○女性46.7%が、ヘソクリ額「100万円以上」最後に「パートナーに内緒にしている貯蓄(ヘソクリ)がありますか?」と尋ねたところ、57.6%が「はい」と回答。その金額は、「200万円~500万円未満(25.3%)」が最多で、次いで「10万円~30万円未満(17.3%)」「50万円~100万円未満(16.0%)」と続き、「100万円以上貯蓄がある」という女性は、およそ半数(46.7%)だった。
2015年03月30日石川県金沢市で毎年開催される、メディアアートとクリエイターのための祭典「eAT KANAZAWA」(以下、eAT)は、IT黎明期の1997年から金沢市が主催し、行政が主体となってクリエイティブの情報発信を行うユニークな長寿イベントだ。本稿では、その模様に密着したレポートをお届けする。○「3Dプリンタ」をめぐるものづくりの今先日紹介したセッション「ジェネレーション ~ eATが発掘する新しい才能」に続き行われたのは、「クラフト~eATから生まれた工芸の可能性」。モデレーターにはクリエイターの宮田人司氏、パネリストには金沢で起業した「雪花」の上町達也氏(3Dデザイナー・シェフ)と柳井友一(3Dデザイナー・陶芸家)の若手2名、3Dプリンター業界の第一人者である原雄司氏(ケイズデザインラボ)、DMM .make AKIBAの創立者のひとりであるベンチャーキャピタリストの小笠原治氏(株式会社nomad)を迎えた。このセッションの共通キーワードは「3Dプリンタ」だ。上町氏はもともとニコンのミラーレス一眼レフシリーズのデザインを、柳井氏はJVCケンウッドでヘッドホンのデザインを担当してきたキャリアを持つ、いわば「プロのインダストリアルリアルデザイナー」たち。そんな彼らが、華々しいキャリアを離れてまで実現したかったものは「食と工芸」だと語る。「食器はまだまだデザインできる領域が大きい」と語る柳井氏の作品は、国際陶磁器コンペティションでここ数年入賞を続けるなどすでに一定の評価を得ている。陶芸の意匠としての素晴らしさを持ちながら、工業的なアプローチも忘れない氏の作品は、その形状からは想像しにくいがスタッカブル(積み重ねられる)であることを実現している。いわゆる手焼きの一点ものではなく、料亭などでも「しまう」所作を考えて設計されている。これを実現しているのが3Dプリンタの存在だ。CADで図面を起こし、形状を作り上げていきながら、3Dプリンタでサンプルを作って実際にテストする。そうやって何度も試行錯誤を繰り返したうえで、サンプルから実際に陶器にするための「型」を起こす。焼き物は火入れを行うと実際には10~20%縮んでしまうため、その収差を考えて設計するといったノウハウも氏ならではだが、出来上がった作品はどれも緻密に計算されているものの、そのデザインは手作りの温かみのあるものだ。彼のパートナーである上町氏のアプローチも非常にユニークだ。氏も3Dデザイナーでありながら、食へのこだわりから金沢でハヤシライス専門店を営むシェフでもある。柳井氏の作品のひとつである「スノーヒル」もそんな中から生まれたアプローチ。皿に丘状の傾斜を設けることで、皿に残りやすい汁や米といったものを「最後の1粒まで」すくえるように工夫した。プロトタイピングに3Dプリンタが頻繁に用いられるだけでなく、時には最終的なプロダクションにもそのまま3Dプリンタを使い、コーティングに漆や金箔などの金沢ならではの工芸を組み合わせることによって、新しい価値を模索している。こういった多角的な視点を持つ氏のデザイン能力は内外の評価が高く、名古屋のデザイナーTOSHI氏の正48面体アート作品「protcol(プロトコル)」やJUDY AND MARYのギタリスト・TAKUYA氏のギターを3Dプリントでリモデルするなど数多くのオファーがあるという。また最新のプロジェクトでは、アマダナやJINS!のデザインを手がけることで知られる鄭秀和氏のデザイン補佐を行っており、東南アジア向けのスマートフォンデザインや、すみだ水族館のペンギンプールのリニューアルを担当するなど、まさに今が旬のデザイナーだ。そして、この2人をバックで支えているのが小笠原氏とDMM社。同社は石川県内に国内最大級の3Dプリンタ工場を持っており、雪花の作品もここを経由して作られるものも多い。「DMMの3Dプリント事業参入で相場も非常に下がった」と非常に喜ぶ雪花のふたりだが、一方で小笠原氏も「実験的なパーツ発注ではなく、食器という実用的なプロダクトの発注がこんな高いレベルで来てくれるのは非常に嬉しい」とのこと。彼らとのやりとりはお互いに良い方向に作用しているようで、1カ月半足らずでプロトタイピングからプロダクトアウトまで仕上げてほしいとのクライアントの要望に応えられるのも、3Dプリントのおかげと話す。「単にうちのスタッフが徹夜して頑張っただけ」と小笠原氏は苦笑するが、小ロット生産を短期間で成し遂げられるのは3Dプリンタだからこそであり、雪花のふたりが氏の想定以上に速いペースで「3Dプリンタの実用性を急速に高めている」と評価している。○3Dプリントの潮流の行く先はさて、3Dプリントは、どこまで広がっていくのだろうか。原雄司氏はまず、素材よる進化を指摘した。従来はABSやPLAなどのいわゆるプラスチック系のフィラメント(材料)が主流だったが、カーボンやウッドチップなど新しい素材も急速に増えつつある。「銃器を作ることもそろそろ現実的になりますね」と原氏は冗談っぽく切り出すが、鉄や鋳物といった金属タイプのフィラメントも出てきている。次々に登場する新素材だが、これらの背景には「失われた技術を補完する」側面も強いという。具体的なジャンルとして、氏は古美術や建築物を挙げた。風化によって損傷が進み補修に手をつけられない物から、そもそも長い歴史の中で技術的継承が失われているものもあるとのこと。こういったものを3Dスキャナで丁寧にデジタルデータ化し、3Dプリンタで複製可能な環境を提供する。「文化遺産の複製、という点では周りからの反対も多いのですが」と氏は前置きしながらも、岡山県など積極的に複製へと着手している自治体もある。実は、近年文化財は盗難や観光客による破損行為などが深刻な問題となっており、これを解決する手段としての3Dプリンタが有力視されているそうだ。オリジナルは保管し、レプリカを展示することでリスクを回避できるほか、視覚障害者などが文化財に「直接触って」体験するなどの新しいサービスを提供することも可能になっている。こういったアプローチは日本に限った話ではない。毎年1月にラスベガスで行われるCES(コンシューマ・エレクトロニック・ショウ)でも数多くのアプローチが見られる。3Dプリンタによるプロトタイピングが安価に実現できるようになった現在、大企業よりも個人に近いベンチャー系のほうがフットワークも軽く、新しいイノベーションを次々に生み出している。そんな中で日本の企業も「元気なところが多い」と小笠原氏は指摘する。事実、氏の経営する企業のひとつであるCerevoも「Top Tech of CES 2015 award」のSports & Fitness部門を受賞したのを筆頭に、複数の日本企業がCES関連のアワードを受賞するなど「モノづくり大国ニッポン」の存在感は高まりを感じるものがあるという。原氏も「3Dプリンタのフィラメントにも砂糖を使った食品関連のプリントがでてきましたが、造形がドクロや昆虫などセンスのないものがほとんどです。こういった分野も日本の和菓子職人のセンスで十分に戦えるのではないかと思っています」と評するが、日本の「工芸」がモノづくりにかける影響の大きさは計り知れないことをあらためて知る機会となった。(氷川りそな)
2015年03月30日ドトールコーヒーは4月2日、新メニュー4種を全国の「ドトールコーヒーショップ」にて発売する。ミラノサンドの新商品には、「ミラノサンド ホワイトチェダーとジャンボンハム」(410円)が登場。ほんのり塩味の効いたハムに、チーズのコクがマッチした味わいとのこと。そのほか、エンダイブやレタス、トレビス、ダイスカットのトマトといった具材に、爽やかな酸味が特徴というレリッシュソースを合わせている。「カルツォーネ タコスミート」(340円)は、辛さの際立つタコスミートソースに輪切りチョリソーを合わせた。あら切りレタスとダイスカットしたトマトをトッピングし、彩りを演出したとのこと。「ロイヤルマサラチャイ(ホット/アイス)」(Sサイズ・340円~)は、レモングラスの風味を新たに加えたチャイティー。レモングラス・シナモン・カルダモン・クローブ・ブラックペッパーから抽出した特製シロップを使用している。ブラックペッパーを加えたことにより、スッキリとした飲み口とスパイシーな味わいに仕上がったという。「ショコラケーキ」(370円)は、ホワイトガナッシュとチョコクリームを3枚のスポンジでサンドしたチョコレートケーキ。層を重ねたスポンジとチョコクリームが口どけ良く、ふんわりと軽い食感が楽しめるとのこと。また、見た目のアクセントとして上部にホイップクリームを飾っている。※表示価格はすべて税込
2015年03月30日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
モラハラ夫図鑑