ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17770/19946)
TSUKUMOブランドでPCおよびPC周辺機器を販売する、ヤマダ電機グループのProject Whiteは3日、同社の「eX.computer」シリーズに、プロフェッショナル向けグラフィックスNVIDIA Quadroシリーズを搭載した「RA7J-A63/4KE」を追加し発売した。価格は税別179,800円。NVIDIA Quadro K2200を標準搭載し、4K解像度での画面出力に対応した「4Kモニタ対応PC」。製品出荷時の検査において、ASUS製4Kディスプレイ「PB287Q」を用いて、4K出力の動作テストを実施する。CPUにIntel Core i7-4790を採用し、高解像度でCG、アニメーション製作、DTP、画像編集といったコンテンツ制作やクリエイターに適しているという。BTOによりカスタマイズに対応。グラフィックスを上位の「NVIDIA Quadro K4200」や「NVIDIA Quadro K5200」に変更することもできる。主な仕様は、Intel Core i7-4790 (3.6GHz)、チップセットがIntel Z97 Express(ASUS製マザーボード)、メモリがDDR3-1600 16GB、ストレージが1TB SATA3 HDD、グラフィックスがNVIDIA Quadro K2200 4GB、電源が500W 80PLUS BRONZE、OSがWindows 8.1 64bitまたは、Windows 7 Home Premium 64bit。
2015年04月03日信州は、約1000を超える源泉が点在する名湯の宝庫。多彩な泉質に加え、アルプスの絶景を一望する秘湯や、歴史を感じるレトロモダンな老舗宿、厳選素材の山の幸が味わえる食事など、特微ある温泉宿がたくさん。そのなかからコストパフォーマンスを重視したおすすめの温泉宿を3軒、ピックアップしました!■絶景風呂ならココ! はじめにご紹介するのは アルプスの麓に形成された奥飛騨温泉郷のなかでも、自然の豊かさで群を抜く新穂高温泉にたたずむ「穂高荘 山のホテル」。槍、穂高の秀峰を一望する混浴露天風呂は圧巻のスケールを誇ります。夕食は、国産和牛がメインの奥飛騨会席ディナーを味わって。奥飛騨でも数少ない広い混浴露天風呂。女性には湯浴み着の貸し出しがあるので安心(300円・税別)。20人はつかれる女性専用露天風呂もあります。北欧風のホテルで客室もかわいい。■女子向けプランならココ! 続いて、ひとり旅歓迎をはじめ、多彩なプランがめじろ押しの別所温泉の宿「上松屋旅館」。あまたあるプランのなかでもおすすめは、「ちょっとセレブな女の休息プラン」。フットマッサージやフェイスマスクなどのアメニティセット、ヘルシーな夕食、と見逃せないポイントが盛りだくさん。温泉の成分は、ぬるりとした湯触りで、美肌効果も期待大!夕食は地元素材中心のオリジナル和会席を部屋でいただけます。写真は朝食で、たくさんのおかずをちょこっとずつ味わえるのがうれしい。お部屋で受けられるフットマッサージも極楽!■コスパ最重視ならココ! 最後にご紹介するのは、1万円台でも大満足のお宿「ホテル シェラリゾート白馬」。北アルプス山麓、約3万坪の森に囲まれた滞在型リゾートホテルで、自然に囲まれた宿泊棟に源泉かけ流しの温泉、食事はフレンチのフルコースなど、あれもこれもかなえたい女子にぴったりです。お部屋が広くて全室ジャクージバス付きなのもうれしい。下の写真は個室露天風呂「テルマエロマエ」。1時間2000円(税別)で利用可能です。信州はこれから、おでかけにぴったりのシーズンに突入。安くて、内容充実の温泉で、旅の疲れをじっくり癒やしましょう。・穂高荘 山のホテル 公式サイト ・上松屋旅館 公式サイト ・ホテル シェラリゾート白馬 公式サイト 「旅で元気になる」をコンセプトにしたガイドブックシリーズ、 『地球の歩き方Cheers!』 。 『地球の歩き方Cheers! 信州の歩き方2016』 は、善光寺の御開帳、北陸新幹線開業など、話題が尽きない信州全域の情報を1冊にまとめました。「グルメ」「絶景」「温泉」など「信州で絶対したい!」ことの情報はさらにパワーアップ。広域を紹介しているので、この1冊があれば、信州旅行に何度でも使える、まさに「永久保存版」な一冊です。詳しい情報は『地球の歩き方Cheers! 信州の歩き方2016』をチェック!
2015年04月03日大日本印刷(DNP)とワンモアは4月2日、出版社などに向けて、クラウドファンディングを活用した、本や出版物関連のオリジナルグッズ、イベントなど幅広いコンテンツの制作・企画支援サービスを開始すると発表した。同サービスは、2013年12月に開始された出版特化型クラウドファンディングサイト「ミライブックスファンド」を、「ミライメイカーズ」としてリニューアルしたもの。生活者が支援を通してオリジナルコンテンツの制作やイベントなどに参加することで、出版社などの企業と生活者とのコミュニケーションや関係性の強化につなげることが期待される。また、クラウドファンディング企画番組「ミライメイカーズ」においても、募集企画の一部を紹介し、企画認知度を高めていく。DNPは、グッズなどの制作やイベントの企画・運営のサポートなどを行う。制作した電子書籍やプリントオンデマンド(POD)本の一部については、DNPグループが運営するハイブリッド書店サービス「honto(ホント)」のウェブサイトや書店(丸善・ジュンク堂書店・文教堂)で限定販売を行う予定。ワンモアはモール型クラウドファンディング「GREENFUNDING」内でミライメイカーズの運営やプロジェクトの立案サポート、システム運用や支援金収納代行業務などを担当する。両社は、同サービスにおいて企業の各種出版関連企画の実現を支援するとともに、海外のクラウドファンディングサイトへの企画立案支援も視野に入れ、2018年度までに累計10億円の売り上げを目指すという。
2015年04月03日愛知発の野外フェス「KAZOKU FES. 2015」のチケットが、いよいよ4月4日(土)より発売となる。今までは秋の開催だったが、5回目を迎える今年は春に季節を移し、5月16日(土)に開催される。ラインナップも全て発表。きゃりーぱみゅぱみゅ、ナオト・インティライミといったアリーナクラスでの単独公演も行うアーティストの出演も決定している。他にも、本フェスの発起人であるHOME MADE 家族を筆頭に、お馴染みのSEAMO、チームしゃちほこ、BOYS AND MENなど地元勢も充実。さらに、スペシャルパフォーマーとして、現在ブームを巻き起こしているクマムシ、8.6秒バズーカーなど、お笑い芸人4組が登場するのは、今年ならではの特徴だ。「家族に優しいフェス」をテーマに掲げ、チケット1枚につき小学生以下2名まで無料など、様々な取り組みも行われるというKAZOKU FES. 2015。チケットは、4月4日(土)より発売開始。■「メ~テレ KAZOKU FES. 2015」日時:5月16日(土) 開演11:30会場:ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)出演:きゃりーぱみゅぱみゅ / クリス・ハート / ケラケラ / Silent Siren / SEAMO / チームしゃちほこ / Dream / ナオト・インティライミ / BOYS AND MEN / HOME MADE 家族 / 三浦大知 / 他スペシャルパフォーマー:クマムシ / 8.6秒バズーカー / ピスタチオ / マドモアゼルズオープニングアクト:lol料金:一般チケット(ブロック内自由)-7000円 / ファミリーチケット(ブロック内自由)-7000円※雨天決行、荒天中止。小学生以下は要保護者同伴。大人1名につき、小学生以下2名まで同伴入場可。一般チケットの方はスタンディングエリアまたはシーティングエリア、ファミリーチケットの方はファミリーエリアまたはシーティングエリアへ入場可。ファミリーエリアでの大人の立見は不可。
2015年04月03日ネットワーク・デバイスの急速な普及が進む中、企業には、国や言語の異なる消費者それぞれに、最適な形で情報を提供していくことが要求されている。そのために急務とされているのが、グローバルカスタマーエクスペリエンス(以下CX)の向上だ。この分野に特化したソリューションベンダー、SDLジャパン株式会社が2015年3月19日、都内でフォーラムを開催し、CX向上の必要性や市場動向の解説に加え、SDLのパートナーである日本アイ・ビー・エムによる協業事例の紹介、および日本企業のグローバルビジネスを成功に導く最新ソリューションの紹介を行った。○国内外すべての顧客に、最適化されたカスタマージャーニーを英国に本社を置くSDLは、世界38ヶ国に70のオフィスを有し、グローバルブランド上位100社中79社にCXソリューションを提供している。「現代の顧客はパソコン、タブレット、スマホなどを利用し、時と場所を問わず情報にアクセスしてくるため、企業はすべてのデバイスにおいて統一されたコンテンツ、共通の体験を提供していくことが重要です」と、SDLジャパンでリージョナルバイスプレジデントを務める本富顕弘氏は語る。今日、グローバル展開を推進する日本企業では、グローバルWebのガバナンスが差し迫った課題となっている。Webのグローバルおよびローカルでの運用と、本社での管理を両立させなければならない。また、グローバル展開を成功させるためには、多言語化も欠かせない。本富氏によれば、Web上で一番利用者が多い英語すら27%しか使われていない。つまり英語版のコンテンツを用意しただけでは、27%の顧客にしかリーチできないということだ。「パーソナルにもグローバルにも、商品の購入前の検討から購入後の評価拡散まで、カスタマージャーニーのあらゆる接点で体験を最適化するというのが、SDLの提唱するCXです。これによって企業は継続的なブランド・リレーションシップを実現できると確信しています」(本富氏)それを可能にするソリューションとして紹介されたのが、SDL CXC(Customer Experience Cloud)だ。SDL CXCは4つの柱からなるが、フォーラムではそのうち、SDLが今後日本市場向けに注力する3つのソリューションが紹介された。○1.CXを向上させるデジタルエクスペリエンス - SDL Web(Tridion)、SDL Mobile「SDLでは、SDL Web(Tridion)のアドオンSDL Mobile を通じて、"次世代の" レスポンシブWebデザインを提案していきます」(同社・細谷氏)SDL Tridionは、Webコンテンツ管理システムとして既存のSDLプロダクトだが、ADF(Ambient Data Framework)と呼ばれるアーキテクチャを採用していることが一つの特長となっている。開発者はWebアプリケーションに加え、カスタムの「カートリッジ」を組み込むことで、訪問者のコンテキストデータ(ユーザー情報、デバイス情報、ジオロケーションなど)を活用して、より最適なコンテンツを提供できる。しかも、SDL Tridionは配信環境として、.NetとJavaの双方をサポートしているため、ADFの仕組みを活用することは、同時に、配信環境に依存しない形でコンテキストデータを活用する仕組みを実装できることになるSDL Mobileは、このADFの仕組みを使ったSDL Tridionのアドオンモジュールだ。一般に普及しているレスポンシブWebデザインのテクノロジに加えてサーバサイドでコンテンツを最適化する仕組みを備えることで、アクセスしているデバイスを認識し、テンプレートを自動選択してレスポンスを構成できる。これによりトラフィック量は削減され、表示パフォーマンスの向上が期待できるとともに、相対的にCDNコストの削減も期待できる。デバイスごとのテンプレートは、SDLがクラウド上で管理・運用するため、開発者はデバイスへの対応負荷も軽減される。表示が遅い、レイアウトが中途半端、バグ修正に追われる…といった従来の課題が、これで一気に解決できる。また当日は、旧来の手法で開発したWebアプリケーションに、SDL TridionのCMS機能を追加で活用できるDD4T(Dynamic Delivery for Tridion)や、容易にカスタマイズ可能で、デモ版製作を支援するSDL TridionのスターターキットDXA(Digital Experience Accelerator)など、製品の最新情報についても触れられた。○2.技術文書製作・展開の効率化 ナレッジセンター - SDL LiveContent Architect「あらゆるタッチポイントで最適な体験を提供していくため、SDLはマニュアルについてのソリューションを用意しています」(同社・青木氏)世界中に製品を供給している企業の場合、文書管理が追いつかない、マニュアルとマーケティング情報の記載が統一されていない、翻訳やDTPに時間がかかりすぎるといった数々の問題が存在する。それを解消するために生まれたのが、技術文書を管理・執筆するためのアーキテクチャ「DITA」だ。文書を複数の「部品」としてみなし、分割して扱えるため、マニュアルのバリエーションが増えた場合でも、章や段落単位で再利用すれば作業はスピーディになり、表現や説明に食い違いが生じることもなくなる。さらに変換処理による自動組版にも対応している。HTML化すればピンポイントで情報を見つけ出しやすくなり、ユーザーの満足度向上につながる。他にも、独自ビューアー用に整形して出力したり、機器自体にマニュアルを内蔵させたりと、活用の幅は広い。SDL LiveContent ArchitectはDITA技術文書作成に必要な機能がセットになっており、すでに日本でも200社を超える採用実績がある。ユーザーからは「DTPコストが100%削減できた」「翻訳版作成作業の効率化ができた」といった効果が報告されているという。○3.迅速かつ低コストで多言語化を図る ランゲージ - SDL WorldServer「ここ3年ほどの間に、コンテンツの翻訳ニーズが高まってきています。製造業の売上が海外にシフトしていること、海外現地法人が増加していることなどがその要因と考えられます」(同社・伊藤氏)これに対応するのがSDL WorldServerだ。翻訳依頼作業の多くの部分を自動化・一元化することで、コストと時間の圧縮を可能にする。翻訳すべきコンテンツ・データを受け取ったSDL WorldServerは、予め登録された各言語の翻訳担当者または翻訳会社に依頼メールを自動発送する。翻訳者は原稿をブラウザのフォームに入力することになるが、翻訳メモリや用語集はSDL WorldServerが一元管理しているため、過去に類似した翻訳例があれば、ブラウザ上で提示される。これにより新規に翻訳が必要な箇所が絞り込まれ、作業時間が短縮することはもちろん、全社的に統一された翻訳を仕上げられる。チェック依頼と受付も同様に自動で行われ、翻訳が完成する。人が依頼作業を行うのに比べ、格段に時短が図れると同時に、表現のばらつきや翻訳発注の重複を回避できるようになり、大幅なコスト削減にもつながる。ある大手航空会社では、SDL WorldServer導入後、Webコンテンツ翻訳の70~80%、また某メーカーでは80%以上を効率化できているという。○導入企業の満足度は、パートナー企業との連携強化でさらに高まるこれらのシステムは、既に国内での導入実績もある。商用車や電化製品のマニュアル作成を手がける某企業にはSDL LiveContentが、また大手メーカーのグループ企業には、SDL LiveContentに加えてSDL WorldServerが導入されている。両社とも増え続けるドキュメントへの対応や多言語化、DTP作業からの解放などを目的として、SDLのプロダクトを選んだという。さらに某プリンタメーカーでは、グローバル展開にあたってのブランディング強化やカスタマーリレーションの強化のために、SDL TridionとSDL WorldServerが採用された。パートナー企業を通じて導入検討が進んでいるケースも多く、リージョナル・セールスディレクターの藤松氏は「クリエイティブや高度なSIなど、強みを持つ企業様にパートナーとして協業していただければと考えています」と語った。パートナーとの連携強化についても、SDLジャパンは余念がない。今回のようなフォーラムを定期開催して情報提供を行っていく他、SDLジャパンがパートナー同士をつなぐハブ機能を果たす。またSDL Tridionの認定試験をオンラインで受験できるようにするなど、パートナーを積極的にサポートしていくことが、アライアンス&カスタマーサクセスマネージャーの日比氏からアナウンスされ、フォーラムは閉会した。グローバルビジネス展開に課題を抱えている、成功への道筋を模索しているという企業の方、またはそうした企業への支援をビジネスチャンスにしようと考えている企業の方は、ぜひ一度、SDL CXCの詳細に目を通してみてはいかがだろうか。
2015年04月03日大塚商会は4月2日、中堅・中小企業向けスイッチのリモート運用監視サービス「たよれーる らくらくスイッチ」を提供開始した。価格は、8ポートモデルの基本パックで初期費用が21万円、月額費用が2,800円(いずれも税別)。初年度に1,000契約を目指す。新サービスは、スイッチ機器の設置や構築・運用管理を全て同社が行うことで、ユーザー企業の社内ネットワークの管理負荷を軽減するという。また、許可していない個人所有の端末が持ち込まれ接続された際など、ユーザー企業が気づきにくいセキュリティ上の問題をスイッチ機器により解決するとしている。ユーザー企業にスイッチを設置し必要な全ての設定を行い、同社の運用監視センターで24時間365日稼働監視する。ファームウェアのアップデートやアクセス制御によるセキュリティ設定、ループ検知によるネットワーク障害への対応など、ユーザー企業にとって負担となる作業を代行し、必要に応じて遠隔操作による設定変更も行う。障害発生時には、遠隔作業による復旧や技術者の訪問による機器交換などのサポートを実施するという。同社は新サービスと合わせ、既にサービスを開始している無線LAN運用代行サービス「たよれーる らくらく Wi-Fi」やファイアウォール運用代行サービス「たよれーる らくらくファイアウォール」といった、ユーザー企業のシステム環境の運用代行・サポートを行う「らくらくシリーズ」を通じて、安全な企業ネットワークの構築・活用を支援していくとしている。
2015年04月03日キデイランドは4月24日、千葉県船橋市の大型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」の北館1階に「スヌーピータウンショップららぽーとTOKYO-BAY店」をオープンする。「スヌーピータウンショップ」は同社がPEANUTS WORLDWIDE LLC(米国NY)とのライセンス契約で2008年より運営している「PEANUTS(スヌーピー)」グッズの専門店。今回、日本におけるPEANUTSのエージェントであるソニー・クリエイティブプロダクツの協力のもと開店する。同店のテーマは「Happiness is …a warm puppy」(幸せは…あたたかい子犬)。店内には、同店限定商品やショップオリジナル商品を含め、約3,500アイテムを取りそろえる。中には「潮干狩り」をテーマにしたデザインのキーホルダー(税別980円)、クリアファイル A4(税別280円)、メモ(税別280円)などの限定商品も。オープン記念として、4月24日から3,000円(税込)以上の買い物をした先着500人にオリジナル「スタッキングマグ」をプレゼントする。1回の会計につき1個で、なくなり次第終了となる。なお、同店の営業時間は10:00~20:00(金~日曜日および祝日・休日は~21:00)となる。不定休。(C)2015Peanuts Worldwide LLC※価格は税別
2015年04月03日ノートPCを購入すると、半年や1年間使えるお試し版のセキュリティソフトが付いていることがある。無料で試用できるため、そのようなセキュリティソフトを使う人は多いと思われるが、試用期間が過ぎた後も、そのまま更新せずに使い続けている人もいるのではないだろうか? しかし、セキュリティソフトの試用期間が切れたままPCを使い続けるのは、セキュリティソフトをインストールしていない無防備な状態で使っているのと同じであり、かなり危険だと言える。本稿では、セキュリティが無防備な状態でPCを使い続けることのリスクを検証するために、無防備なまま使われていたPCに、無料セキュリティソフトの「Microsoft Security Essentials」と、有料セキュリティソフトの「カスペルスキー 2015 マルチプラットフォーム セキュリティ(以下、カスペルスキー 2015)」をそれぞれインストールし、スキャンを実行してみた。あわせて、無料・有料のセキュリティソフト、両者の防御性能についても確認したので紹介しよう。○まずは無料のセキュリティソフトでスキャン今回、セキュリティソフトを検証するために使用したのは、2012年に発売され、現在も使われているノートPC。OSはWindows 7だ。このノートPCでは、2種類のセキュリティソフトのどちらかを選択してインストールし、90日間試用できるようになっていたが、ノートPCの所有者はどちらもインストールせずに、無防備に使い続けていた。もちろん、インターネットなども利用していたとのことで、コンピュータウイルス感染の恐れもあるかなり危険な状態だと言える。まずは、無料のセキュリティソフトである「Microsoft Security Essentials」をインストールし、スキャンを実行した。同ソフトでは、"クイックスキャン"、"フルスキャン"、"カスタムスキャン"の3種類のスキャンがある。インストール後、まずは"クイックスキャン"が自動で実行され、脅威は検出されなかったが、あらためてPC内のすべてのファイルをスキャンするために、"フルスキャン"を実行した。Microsoft Security Essentialsによるフルスキャンの結果、ウイルスなどの脅威は検出されなかった。しかし、無料のセキュリティソフトということもあり、これだけでは安心できない。そこで、あらためて有料のセキュリティソフトをインストールし、同じマシンに対してスキャンを実行することにした。○「カスペルスキー 2015」でもスキャン、その結果は?本稿でインストールした有料のセキュリティソフトは、カスペルスキーが販売する総合セキュリティソフトの最新バーション「カスペルスキー 2015」。ウイルス対策、Webセキュリティ、フィッシング対策、ファイアウォールなどのセキュリティ機能を統合した総合セキュリティソフトで、Windows/Mac/Androidというマルチプラットフォームに対応する。同ソフトのWindows版ウイルス対策では、ウイルスを検知して駆除するだけでなく、OSやアプリケーションの脆弱性をスキャンし、その脆弱性を悪用する攻撃をリアルタイムで遮断するのが特長。また、すでに知られているウイルスを検出するだけでなく、ヒューリスティック技術により、未知や新種のウイルスも検出することができる。カスペルスキーの防御力の高さは、第三者評価機関でも実証されており、世界的に権威のあるテスト機関、AV-Comparativesによるセキュリティ性能比較では、2011年から4年連続で1位を獲得している。無料のセキュリティソフトでは防御力に不安を感じるという人も、安心して利用することができるだろう。さっそく、ノートPCにカスペルスキー 2015をインストールし、PC内のすべてのファイルをスキャンする"完全スキャン"を実行した。なお、同ソフトでは、"完全スキャン"のほか、重要なファイルのみをスキャンする"簡易スキャン"、特定のフォルダとファイルをスキャンする"オブジェクトスキャン"がある。PCに初めてカスペルスキーをインストールした際には、本稿のように、まず"完全スキャン"を実行するのがよいだろう。"完全スキャン"の途中、いきなり「悪意のあるソフトウェアが検出されました」という警告のポップアップが表示されたため、指示に従ってウイルスの駆除とPCの再起動を行った。再起動後、カスペルスキー 2015の画面でウイルスが無事駆除されたことを確認できた。検知項目に表示されているウイルス名を見てみると、トロイの木馬系のウイルスに感染していたことがわかる。どうやら、海外のフリーソフトなどをインストールしているうちに、知らぬ間にウイルスに感染していたようだ。今回、スキャンを行ったノートPCの所有者によれば、PCの用途はおもにWebサイトや動画の閲覧で、インターネットバンキングやショッピングなどは利用していなかったという。そのため、幸いにも深刻な被害は受けていなかったと見られるが、一歩間違えば、PCを乗っ取られて機密情報やキーボードの入力情報を盗まれたり、なりすましの被害に遭っていた危険性すらある。ウイルス感染による深刻な被害を防ぐためには、ウイルスに感染する前に、防御性能の高いセキュリティソフトをインストールしておくことが必須と言えるだろう。なお、カスペルスキー 2015では、"便利ツール"にある"脆弱性スキャン"や"Internet Explorer設定診断"、"Windows設定診断"を利用することで、ソフトウェアやOSに存在する脆弱な状態や設定を個別に検出して対応することができる。無料のセキュリティソフトでは、脆弱性をスキャンする機能を備えていない場合も多いが、アプリケーションの脆弱性や脆弱な設定はウイルスに狙われやすい。そのため、PCを安全に利用していくためには、ウイルスを検知して駆除するだけでなく、狙われやすい脆弱性も検知できるカスペルスキー 2015のようなソフトを利用するのがいいだろう。○無料・有料ソフトの詐欺サイト対策を比較PCを利用する上で、コンピュータウイルスと並んで最近脅威となっているのが、"偽ショッピングサイト"と呼ばれる詐欺サイトだ。金銭をだまし取ることを目的に、本物のショッピングサイトそっくりにつくられた悪質なWebサイトであり、こうした詐欺サイトで買い物をしてしまうと、代金を払っても商品が送られないなどの被害に遭ってしまう。カスペルスキー 2015では、このような詐欺サイト対策にも力を入れており、警察庁と連携して詐欺サイトのURL情報を共有し、ユーザーが詐欺サイトへアクセスしようとすると自動でブロックする。そこで実際に、本稿でカスペルスキーをインストールしたノートPCのWebブラウザを使い、消費者庁が公開している「悪質な海外ウェブサイト一覧」に掲載されているいくつかのURLにアクセスしてみた。すると、「このサイトは、警察庁主導の取り組みに従ってブロックされました」という画面が表示され、アクセスがブロックされることを確認できた。一方、無料のセキュリティソフトでの詐欺サイト対策も確認するために、ノートPCからカスペルスキー2015を一旦アンインストールし、Microsoft Security Essentialsをインストールし直して、同様のURLにアクセスしてみた。その結果、アクセスはブロックされず、詐欺などの疑いが報告されているWebサイトにそのままアクセスできてしまった。偽ショッピングサイトについては、マイナビニュースの別稿でも詳しく解説しているが、不自然な日本語や大幅な割引率など、見分けるポイントはあるものの、巧妙につくられている場合もあるため、とにかくアクセスしないことが重要だ。そのため、セキュリティソフトを選ぶ際は、詐欺サイト対策の有無についても、よくチェックしておくとよいだろう。○他のセキュリティソフトからの乗り換えが簡単本稿では、無料・有料のセキュリティソフトの防御性能を比較するため、ノートPCにまずMicrosoft Security Essentialsをインストールし、次にカスペルスキー 2015をインストールした。ただし、同じPCに複数のセキュリティソフトが存在すると、競合して正常に動作しなくなったり、PCのパフォーマンスに悪影響を及ぼす恐れがある。そのため、カスペルスキーをインストールする前には、Microsoft Security Essentialsの削除が必要となる。ちなみにカスペルスキー 2015は、インストールウィザードで競合するソフトを検出し、削除することができるので、他のソフトからの乗り換えも簡単。初心者にも安心だ。同機能を活用して既存のセキュリティソフトを削除しておくとよいだろう。***本稿で紹介した通り、ノートPCにバンドルされたセキュリティソフトのライセンスが切れた場合に、そのまま更新せずに使い続けることは、ウイルス感染を招く非常に危険な状態であり、ウイルス対策をしていないに等しいと言えるだろう。カスペルスキー 2015の導入により、悪意のあるソフトウェアが検出されたり、悪質なWebサイトへのアクセスがブロックされたり、という本稿の結果を見ればおわかり頂けるだろう。
2015年04月03日NECは4月1日、顔認証・画像認識技術を組み合わせて、大量の写真を自動的に人・料理・風景などに分類し、写真の検索や写真に関連する情報入手を行うクラウドサービスを発表した。同日からフォトサービスやSNS事業者向けに販売活動を行い、エンドユーザー向けサービスの提供開始は2015年9月を予定している。このサービスは、NECの顔検出・顔照合エンジン「NeoFace」と、画像認識サービス「GAZIRU」を組み合わせて提供されるもの。利用者が撮影した写真の特徴をもとに、被写体に応じてカテゴリーごとに分類してくれる。顔検出に関しては、「NeoFace」が写真から人物を検出し、その顔画像を事前に登録した顔の特徴量データベースと照合することで各個人ごとに分類する。人物以外の写真については、サーバー内に用意した様々な画像から学習した分類用データベースをもとに「GAZIRU」が料理・風景・その他などのカテゴリーに分類。例えば、パスタをナポリタン・カルボナーラ・ぺペロンチーノなどに分類することもできる。また、将来的には料理の画像から、その料理が提供されるレストランまで判定するなどの機能強化を計画してるという。想定される活用例としては、スマートフォン向け写真管理アプリの付加価値が挙げられる。具体的には、利用者が保存した写真を様々なカテゴリーに分類、整理して表示し、目的の写真を簡単に見つけることができるサービスなど。また、料理の写真を種類ごとに分類し、同類の料理を提供する近隣レストランや有名シェフ、口コミなどの情報をレコメンド表示するアプリや、写真から花の種類を分類し、それぞれの花を見られる観光名所を紹介するアプリなども実現可能。事業者向けサービスの価格は税別月額600万円から。2017年度までに300万エンドユーザーの利用を目指すという。
2015年04月03日アライドテレシスは4月2日、教育現場のIT環境整備を支援するためとして、レイヤー3/2スイッチや無線LAN、ルーター製品などの製品を、小学校・中学校・高等学校・大学・中等教育学校・特別支援学校といった文教ユーザーを対象に、有償サポートサービス5年付バンドル製品を「アカデミック製品」としてリリースし2018年3月30日出荷分まで特別価格で提供すると発表した。今回、アカデミック製品に802.11ac対応無線LANアクセス・ポイントである「TQ4000シリーズ」を追加、タブレット端末などを使用する授業に最適な無線LAN環境の構築を支援するという。また、AMF(Allied Telesis Management Framework)マスター機能に対応するスイッチである「SBx8100シリーズ」を追加。既にアカデミック製品として販売中のAMF対応製品と組み合わせることで、ネットワークの仮想化による教育委員会などからのネットワークの集中管理や、導入・障害時にも教師やICT支援員が容易に対応できるAMF環境の構築が、可能となるとしている。新規に追加した59製品(一部、予定を含む)を合わせ、同社のアカデミック製品は111製品になるとのことだ。
2015年04月03日カップル専用アプリ「Pairy(ペアリー)」を運営するTimers(タイマーズ)はこのほど、同アプリを利用する男女445名(男性180名、女性265名)を対象に実施した、「2015年カップルのソロウェディングに関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は2月23日~27日。○女性5割が、ソロウェディングに興味アリ!調査ではまず、カップルに対して今回テーマとなっている「ソロウェディング(主に女性が相手がいなくとも1人で擬似結婚式を体験するイベントのこと)」についての認知度を調査したところ、「知っている(16.0%)」「知らないが聞いたことがある(15.3%)」と回答した男女は31.3%となり、認知度は3割程度にとどまった。続いて、「ソロウェディング」の意味を説明し、どう思うか尋ねたところ、女性は「なんとなくやってみても良いかもしれない(23.5%)」「やりたくはないが興味がある(20.0%)」「ぜひやってみたい(5.8%)」と、約半数が興味を示した。一方男性にも同様の質問をしたところ、「問題ない(37.1%)」「良いと思う(19.7%)」「興味深い(18.5%)」と、7割超が肯定的な考えであることがわかった。○女性34.6%が「ドレスを着てみたい」と回答次に、女性に対して「ソロウェディングをしてみたい理由」について質問した結果、最も多かった回答は、「ドレスを着てみたいから(34.6%)」だった。調査では、「晩婚化が進む現代において、『女性のウエディングドレスを着たい』という強いニーズがソロウェディングによって満たされてしまうことで、さらに結婚の時期が遅れてしまうことが今後起こるのかもしれない、という懸念が出る」としている。そのほかでは、「面白そうだから(23.8%)」「きれいな姿を残しておきたいから(20.4%)」といった理由が上位に挙がった。○ソロウェディングしていそうな芸能人1位は「大久保佳代子」「ソロウェディングをしていそうな芸能人」を選んでもらったところ、1位は「大久保佳代子(43.2%)」で、僅差で「いとうあさこ(40.6%)」が2位にランクイン。3位は「バービー(29.2%)」となり、テレビなどで活躍中の女性芸人が上位を占める結果となった。また、先日婚約を発表した「椿鬼奴(10.7%)」は最下位となり、ソロではなく実際のウェディングに近い存在として認知されていた結果と言えそう。選択した理由については、「結婚願望が強そう(56.2%)」「ネタでやりそうだから(37.9%)」といった回答が大半で、女性芸人が上位に選ばれた背景が影響していると言える結果となった。
2015年04月03日三菱化学は4月2日、同社の子会社である三菱化学メディアが4月中旬より、「Verbatim(バーベイタム)ブランド」にて3Dプリンタ用フィラメントの新製品「プリマロイフィラメント」を発売すると発表した。同製品は、三菱化学が開発・製造したポリエステル系熱可塑性エラストマー「プリマロイ」を用いた材料押出方式対応の3Dプリンタ用フィラメントで、従来のABS、PLA素材とは異なる柔軟性のある造形物の作製を可能とするものとなる。プリマロイは、三菱化学がエラストマー設計技術と樹脂変成技術により工業化に成功した、ラバー素材のようなしなやかさを持つポリエステル系熱可塑性エラストマー。耐油性・耐熱性・耐候性・印刷塗装適正に優れており、これまでにボールペンのラバーグリップ部分など、多くの工業製品に採用されてきた実績がある。このプリマロイフィラメントはそうした特長をそのままに、多くの材料押出方式3Dプリンタで使用できるように設計されているとのことで、ラバーのようなしなやかさと各種の機能性を兼ね備えた造形物を作製することを可能とするという。なお三菱化学メディアでは、今後も多くのプリンタで使用可能な汎用性樹脂フィラメントから、独創的な特長を持った機能性樹脂まで、三菱ケミカルホールディングスグループの知見を生かした高品質3Dプリンタ用フィラメントを展開していく予定だとしている。
2015年04月03日ホイアン(ベトナム)©ASEAN-Japan Centre世界最大の総合オンライン旅行会社エクスペディアの日本語サイト「エクスペディアジャパン」が、2015年GWの予約状況を分析し、傾向として現れたキーワードが、 「安・深・短」(安くて、ディープで、日数が短い旅)であったことを発表した。2015年予約急上昇ランキング上位は「“深い”アジアを味わう旅行」昨年発表したキーワードは「安・近・短」(安くて、近くて、日数が短い旅)。台湾、韓国などの王道アジアが人気を博した。それに対し今年は、ジャカルタ、ハノイなど東南アジア各国の第2の都市に注目が集まっており、よりディープな地への旅行を楽しみたい人が増えていることがわかった。2014年海外旅行急上昇ランキングを振り返ると “深いアジア”旅行が人気急上昇していた!昨年の人気急上昇ランキングを見ても、アジアの特に地方都市がランクイン。今迄はあまり注目が集まらなかった場所も人気旅行地の仲間入りを果たした。また、ベスト10のうち5都市は東南アジアと、ディープな旅行先として東南アジアの安定した人気が伺える。エクスペディアが発表した2015年GWの人気旅行先第1位は台湾<</strong>エクスペディアの調査結果によるGWの人気旅行先は台湾が堂々の1位。2位には、昨年4位のバンコクがランクイン。絶対王者だった“ソウル”や“オアフ”を抜き、“台北”と“バンコク”の人気が台頭している。※参照元: エクスペディア調べ「GWトレンド分析」
2015年04月03日富士通研究所は4月2日、スマートフォン(スマホ)とその周辺にある電子機器やセンサなどの周辺デバイスを、スマートフォンのOSに依存することなく自動的に接続し、クラウドサービスと組み合わせて利用可能とするWebOS技術を開発したとい発表した。これまでスマートフォンやタブレットなどのスマート端末から周辺デバイスを利用するためには、OSや周辺デバイスごとに専用アプリケーションが必要で、利用者はアプリケーションのインストール、開発者はOSや周辺デバイスごとのアプリケーション開発が必要となり、利便性と開発コストの点で課題があった。こうしたアプリケーションのOS依存性を低減する技術として、HTML5のようなWebアプリケーションを用いる方法があるものの、周辺デバイス用のデバイスドライバについては、依然としてOSごとに開発し、アプリケーションと一体化して提供する必要があり、OS依存性が解消されていなかった。その一方で、ブラウザ上でデスクトップのような環境を提供するWebOS方式の実行環境が知られているが、ドライバの配置方法が確立されておらず、アプリケーションから周辺デバイスが利用しにくい状況となっていた。今回の研究では、OS上に独自のアプリケーション実行環境層を構築し、周辺デバイスを制御できるようにすることで、Webアプリケーションからクラウドサービスと周辺デバイスを接続できる技術を開発した。これにより、その場にあるデバイスを即座に利用することが可能になるほか、デバイスが切り替わっても、アプリケーションを変更することなく利用し続けることが可能となったという。なお富士通研究所では、今後、対応デバイスの拡充や実利用シーンでの検証を進めるとともに、人が活動しているあらゆる場所でのサービス提供に向けて、同技術の2016年度中の実用化を目指すとしている。
2015年04月03日アップルは3日、国内のApp Storeにおけるアプリの販売価格を引き上げた。従来の最低販売価格は100円だったが、改定後は2割増の120円に引き上げられた。また、今回の価格改定に伴い、アプリ内課金も同様に値段が引き上げられている。今回のアプリの販売価格の改定は、為替安を受けたもの。前回価格改定が行われた2013年10月18日当時が1ドル100円近辺だったのに対し、足元では1ドル120円近辺まで円安が進んでいる。販売価格の改定により、これまで100円だったものが120円、200円が240円、300円が360円、といった具合に価格が2割引き上げられた。また、ゲームアプリ「パズル&ドラゴンズ」などのアプリ内課金コンテンツや、LINEスタンプを購入する際などに使う「LINEコイン」も同様に2割値上げされている。
2015年04月03日説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、『「リマインダー」が通知センターに表示されません!?』という質問に答えます。***iOSに標準装備の「リマインダー」は、やるべきこと/忘れてはならないことを書き留めておくためのアプリです。その名のとおり備忘録代わりに利用でき、指定日時が近づいたとき通知するよう設定することができます。iPhoneの位置情報機能を利用し、指定した地点に到着/出発したタイミングで通知することも可能ですから、もの忘れがしがちな人にとっての強い味方になりうるアプリといえます。その「リマインダー」ですが、登録した項目(予定)のすべてが通知センターに表示されるわけではありません。表示されるのは日時指定がある予定だけで、場所指定や優先順位指定だけでは無視されます。逆にいえば、日時指定を行わないかぎり、通知センターの利便性を生かしたリマインダーの活用はできません。しかも、通知センターに表示されるのは、日時指定がある予定のうち期限が当日までのものに限られます。期限が過ぎた予定は表示され続けますが、期限が翌日以降、たとえば3日後や1週間後という予定は通知センターに表示されません。リマインダーが通知センターに表示されれば、予定をタップしてアプリを起動できるだけでなく、行頭にある「○」をタップしてステイタスを実行済みに変える(通知センターから消す)こともできます。期限が数日先の予定を表示することはできませんが、この仕様を理解しておけば混乱はないでしょう。なお、翌日以降の予定を通知センターに表示したい場合には、サードパーティー製リマインダーアプリを使うという手があります。たとえば、「OneList」(100円)というアプリはiOS 8のウィジェット機能に対応しており、翌日以降の予定も通知センターに表示できます。標準装備の「リマインダー」では飽き足らない場合、利用を検討してはいかがでしょうか。
2015年04月03日誰かと話をしていると「この人の話はいつもおもしろいなぁ」と感じることがたまにある。もちろん、その逆で「この人と話しているといつも退屈なんだよなぁ」と思わせる人もいる。では、この「話のおもしろい人」と「話がおもしろくない人」の違いはいったいどこにあるのだろうか。僕たちはいつも感覚で「あの人の話はおもしろい/つまらない」という判断をしているが、「なぜあの人の話はおもしろいのだろう?」と深く考えることはあまりしない。会話のおもしろさは、言語化できないセンスによって決まっているような気さえする。今回紹介する『「おもしろい人」の会話の公式』(吉田照幸/SBクリエイティブ/2015年2月/1300円+税)はそんな謎に包まれた「おもしろさ」の内容を言語化し、他人から「おもしろい」と思われるためのノウハウを抽出しようとするある意味ではとても野心的な本である。だからと言って、理屈っぽい話ばかりがたくさん書いてあるかというとそうではない。本書の著者である吉田照幸氏は「サラリーマンNEO」の企画を手がけるなどエンターテイメント系テレビ番組を中心に活躍している人物であり、本書で紹介されている「おもしろい会話の公式」は基本的にすべて現場の体験が元になっている。そういう点で、本書は大学教授やセミナーの講師が書いたコミュニケーション術の本よりもはるかに実践的だ。飲み会や昼休みの雑談などで場を盛り上げることができず困った経験があるという人は、ぜひ手にとってみてほしい。○「おもしろさ」がコミュニケーションを簡単にするそもそも、なぜ会話をおもしろくする必要があるのだろうか。別にコミュニケーションは笑いを取ることだけがすべてではない。極端な話、笑いなんてまったく取らなくても言いたいことを相手に正しく伝達することさえできれば、日常生活や仕事で困ることはない。にもかかわらず、「おもしろい会話」ができたほうがよいのはなぜだろうか。それは、「おもしろさ」自体が、コミュニケーションを円滑にする力を持っているからだ。笑いが取れれば、話は盛り上がる。話が盛り上がると、相手は自分の話すことをもっとよく聞いてくれるようになる。そうなれば言いたいことも相手によりよく伝わり、相手から理解される度合いも増えていく。おもしろいということは、コミュニケーション上の問題を一気に解決する可能性を秘めているのだ。もちろん、どんな場合でも必ずおもしろい会話をしなければならないということは全くないだろう。ただ、会話をおもしろくする力さえ持っていれば、困難に打ち当たった時におもしろさを突破口にして問題を解決できる可能性が高くなる。おもしろくないことで損をすることはあるかもしれないが、おもしろいことで損をすることは基本的にはない。そういう意味では、「おもしろさ」は武器だ。本書を読んでおもしろさの公式を頭にいれることは、そういう強力な武器を手にいれることと同じだと言えるかもしれない。○おもしろい話に気の利いたオチは必須ではないひとつ個人的に興味深いと読んでいて思ったのは、本書が「オチ」の必要性を否定していたことである。「おもしろい会話」や「ウケる話」と聞くと、ついつい焦点が「どう話にオチをつけるか」に向きがちだ。たしかに、思わず唸らずにはいられないようなうまいオチはある。そういう話がポンポン出てくる人がすごいのは当然なのだが、いわゆる「話がおもしろい」と言われる人が必ずそういうタイプかというと、実際にはそうでもないということに気づく。オチ自体は極めて単純なものでも、話をする際のトーンや間のとり方が巧みなため、「あの人の話はおもしろい」と思わせる話をする人は考えてみると結構多い。たとえば、その場ではすごく面白かった記憶があるのに、あとで冷静になって内容を振り返ってみると別にそこまでおもしろいわけでもないなぁ、と感じることはないだろうか。これは結局、会話のおもしろさを構成する変数に「オチ」だけでなく「間の取り方」や「空気の読み方」まで含まれているという証拠にほかならない。日常で行われる会話は落語のように一方的に一人がしゃべり続けるというわけではないのだから、内容以上に空気をいかに掴むかが重要だというわけだ。おもしろいオチがつけられずにいつも気の利いたことが言えないと悩んでいる人は、力点をオチではなく空気の掴み方に変えてみると、もしかしたらうまくいくかもしれない。○おもしろい会話は「おもてなし」本書を読むと、結局、おもしろい会話とは「おもてなし」であるということがわかる。自分が楽しいと思う話をするよりも、相手が楽しいと思う話をする。自分一人だけ盛り上がろうとするのではなく、周囲の空気を見つつ盛り上がる。こういった周囲への「おもてなし」が、話のおもしろさを作り出すのだ。相手を気づかうのが重要という意味では、普通のコミュニケーションの時と大事なことは何も変わらない。そういう基本的なことに、本書は気づかせてくれる。日野瑛太郎ブロガー、ソフトウェアエンジニア。経営者と従業員の両方を経験したことで日本の労働の矛盾に気づき、「脱社畜ブログ」を開設。現在も日本人の働き方に関する意見を発信し続けている。著書に『脱社畜の働き方』(技術評論社)、『あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。』(東洋経済新報社)がある。
2015年04月03日サンコーは4月1日、車のドリンクホルダーに入れて固定する「車載がっちりタブレットカップホルダー」を販売開始した。サンコーレアモノショップでの直販価格は税込5,980円となっている。車載がっちりタブレットカップホルダーは、車のドリンクホルダーに固定して使用するタブレット用アームスタンド。ドリンクホルダーに基部を挿しこんで使用する。設置可能なドリンクホルダーは直径63mmから83mmまでで、セットできるタブレットは7インチから11インチまで。なお、サンコーはエアコンの風向口に取り付けるドリンクホルダーへの取り付けについては推奨しないとしている。長さの異なるアームが3本付属。1本のみでも使用できるが、2本を組み合わせて長さを調節でき、180mm/210mm/240mm/275mm/300mm/340mmの合計6パターンでセッティング可能だ。タブレットは、トレー部分に設けられた9カ所のレーンに、5つのフックを取り付けて固定する。タブレットを安定して固定できるよう、フックの位置は自由に調整可能だ。耐荷重は1kg。トレー部の本体サイズはW195×D50×H132mm、重量は746g。
2015年04月03日ロームは4月2日、Intelのタブレット用次世代Intel Atom プロセッサ向けとして開発されたパワーマネジメントIC(PMIC)「BD2613GW」の量産出荷を開始したと発表した。同製品は、現行のIntel Atom プロセッサ「Z3700シリーズ」のタブレット用プラットフォーム必須のパワーレイルだけでなく、プロセッサとの連携に必要なシステムの制御とモニタリング機能を集積化し、従来品と同じWLCSPパッケージに封止することで、実装面積の小型化とコスト最適化の両立を実現している。なお、同社では垂直統合型企業として、民生機器、自動車、産業機器分野のカスタマに向け、迅速かつ効率的にコスト効果の高い方法で、高度にカスタマイズされた製品を開発していくとしている。
2015年04月03日Samba v4からは、smb.confにpid directoryの記載が無いと、Sambaのプロセスを複数起動できなくなります。Red HatEnterprise Linux 7からSambaのバージョンがv3からv4にアップデートされました。注意点として、Samba v3では、smb.confにpid directoryの記載がなくてもSambaのプロセスを複数起動できましたが、Samba v4からは、smb.confにpid directoryの記載が無いと、Sambaのプロセスを複数起動できなくなっています。そこで、LifeKeeper for Linux v8.4.0 Samba Recovery Kit管理ガイドには、Samba v4でActive/Active構成を利用する場合の記述例を追加しました。詳細は、[サイオス、LifeKeeper ブログ]を参照のこと。
2015年04月03日日本ナショナルインスツルメンツ(日本NI)は4月2日、Intel Xeonプロセッサを搭載したPXI Express組込コントローラ「NI PXIe-8880」と、PCI Express Gen 3テクノロジを採用した18スロットシャーシ「NI PXIe-1085」を発表した。いずれも搭載しているXeonは8コア、CPUクロック周波数2.3GHzの「Xeon E5-2618L v3」で、システム全体で最大24GB/秒の帯域幅の利用が可能。従来型のコントローラをNI PXIe-8880に置き換えた場合、テスト/計測アプリケーションの性能を最大2倍に高めることが可能だという。なお日本NIでは、これら次世代PXIコントローラとシャーシをLabVIEWシステム開発ソフトウェアと併用することで、24GB/秒のテスト/計測データを、即座に有用な情報として有効活用できるようになると説明している。
2015年04月03日Microchip Technologyは、MOST CooperationがMOST150テクノロジの同軸物理層規格を公開した事を発表した。Microchipは、同規格を使って、同軸トランシーバを内蔵したIntelligent Network Interface Controller(INIC)「OS81118AF」経由で、車載のMOST150先進運転支援システム(ADAS)およびインフォテインメントネットワークとのスマートアンテナモジュール接続をサポートするとしており、これによりMOST150ネットワーク上に車載セルラおよびWi-Fi接続アプリケーションを構築することができるようになる。MOST150同軸物理層は、高帯域幅の制御、オーディオ、ビデオ、Internet Protocol(IP)通信のために車載ネットワークへの接続が求められるスマートアンテナやAM/FM、DAB、SDARS、DVB-T、3G/LTE、GPS、Wi-Fiなどからのデータトラフィックに適用可能なほか、通信用信号と電力を同時に車載システムに提供する事ができるため、低コストの同軸ケーブルを使用する事が可能となる。MOST150テクノロジはすでに2012年モデルの車両から採用されているほか、MOST150テクノロジ同軸物理層は2017年モデルから導入予定。また、OS81118AFは72ピンQFNパッケージですでにサンプル出荷を開始しているという。
2015年04月03日『エルメスの世界』15年春夏号を紹介するショートムービーが、「エルメス(HERMES)」の公式ページで公開された。エルメスが年2回発行している『エルメスの世界』。様々なアーティストが手がける美麗なビジュアルと、幅広いジャンルにわたる興味深い内容のテキストで構成され、一たびページをめくると、自由で無限なエルメスの世界が繰り広げられる。今号ではマルセイユのプールサイドで白昼夢に誘われ、リスボンの街中で小道に迷い込み、シシリアの陽光のもと解放感に浸る……というストーリーとともに、メゾンの15SSコレクションが紹介されている。今回公開された『エルメスの世界』のショートムービーでは、馬の紳士が登場したかと思えば、場面は宇宙や過去へと目まぐるしく転換。どのシーンでも『エルメスの世界』を手に取った人々が、自由気ままに読書を楽しんでいる。『エルメスの世界』最新号は、現在エルメスブティックにて見ることができる。
2015年04月03日脚をキレイにみせるストッキングは、女性のマストアイテム。近年のプレーンストッキングブームは、「ASTIGU(アスティーグ)」が火付け役といわれています。そんなアスティーグが発売5周年を記念し、 「はけば、咲く。パンスTRY!」キャンペーン &新商品発表トークイベントをJR品川駅構内で開催しました。ゲストは、イメージモデルをつとめる女優でモデルのTAOさん。アスティーグは全11種類のラインナップ。商品名は、「肌」「魅」「輝」「透」「黒」「圧」「強」「指」「開」「止」「爽」とすべて漢字一文字でユニークでわかりやすいですね。例えば「指」は5本指のストッキングで、ミュールやサンダルでも指先まで美しくみせることができます。そのほか“伝線しにくい”“着圧”などの機能性を兼ね備えたものもあります。「選べるのはうれしいし、プレーンストッキングというシンプルなアイテムでこれだけ種類があるのはアスティーグの魅力」とTAOさん。一番のお気に入りを聞いたところ、「1つに絞りきれなかったので、2つでもいいですか? まずは“指”。本当に素足のような感覚です。もう一つは“魅”。つま先からヒップラインまで切り替えがないのでショートパンツ、ミニスカート、ミニドレスを着ている時は必ず履いています」とコメントしました。さらに発売5周年を記念して、新商品として「羨」「澄」「艶」の3種類を展開。イベントでTAOさんは「澄」を着用しており、「透明感ってこういうことなんだなとわかりました。しなやかで着心地がいいですね」と感想を述べていました。最後に、ストッキングを選ぶ際のポイントについて「ストッキングの色で脚の見え方は変わってきます。なので、自分の肌のトーンや、季節、洋服とのバランスが大事。アスティーグなら選べるので心強いです」とコメントしました。 「はけば、咲く。パンスTRY!」キャンペーン では、アスティーグが1足もらえる街頭サンプリングを開催。特設ブースで、アスティーグの全11種類商品から好きな商品を選んで投票すると、その場で選んだ1足をプレゼント! これは見逃せません。■全国4都市で! 「はけば、咲く。パンスTRY!」街頭サンプリング概要【東京】4月1日(水)〜4月3日(金) 11〜20時予定 JR品川駅中央改札内イベントスペース【大阪】4月10日(金)〜4月11日(土) 11〜19時予定 梅田阪急ビッグマン前広場【名古屋】4月18日(土)11時〜19時予定 名古屋駅・栄エリア【福岡】4月25日(土) 11〜19時予定 天神エリア周辺脚はファッションの要であり、女性らしさを強調できるところ。ぜひキャンペーンに参加して、アスティーグのプレーンストッキングをゲットして、いつも以上に美しい脚で春の街を歩いてみてはいかがでしょうか。・ASTIGU(アスティーグ) 公式サイト
2015年04月03日川崎重工業とシスメックスは4月2日、両社の合弁会社であるメディカロイドにて、世界で需要拡大が見込まれる医療用ロボットの開発に本格的に着手し、開発、設計、製造、販売、アフターサービスの体制の構築を目指すと発表した。また併せて両社はメディカロイドに共同で25億円の追加出資を行うことを決定したとする。今回の決定に伴いメディカロイドは2015年度より、産業用ロボットをベースに医療用に応用した製品(アプライドロボット)と手術支援を目的に新規開発する製品(手術支援ロボット)の開発を本格的に進めていくこととなる。また製品化に向けては、大学病院などの医療機関や専門技術を保有する企業、薬事承認を所管する行政など、各分野との連携を強化するための環境(オープンプラットフォーム)を構築する予定で、今後は、川崎重工およびシスメックスと協力し、製品開発と並行して、製造、販売、アフターサービスの体制を整え、2016年度にアプライドロボット、2019年度には手術支援ロボットの販売を開始し、2030年度に売上高1000億円を目指すとしている。
2015年04月03日キーサイト・テクノロジーは4月2日、同社のPCIe 12ビット高速デジタイザ・モジュール「U5303A」が、高速データ処理技術を持つスイスYellowSysとの共同開発により、掃引型光干渉断層法(Swept Source Optical Coherent Tomography:SS-OCT)に対応するオプション(オプションSSO)の提供を開始すると発表した。同オプションSSOは、SS-OCTを処理するFPGA IPコアおよびAPIプログラムから構成されており、信号収集は外部Kクロックではなく、リサンプリング方法を採用することで、サンプリング安定性の制限となる光源の影響を受けずに、より安定したデータ収集を可能としている。また、デジタイザ・モジュール内で信号をリアルタイムに直接処理するため、データを取りこぼし無く正確に取得し、ホストコンピュータの処理負荷を軽減することもできるという。
2015年04月03日アンリツは4月1日、テレダイン・レクロイ・ジャパンとの間に日本国内における光通信用計測器の販売で協業することで合意したと発表した。同協業により、アンリツは、テレダイン・レクロイ・ジャパンの超広帯域オシロスコープ「LabMaster」を販売することとなるほか、テレダイン・レクロイ・ジャパンは、アンリツのシグナルクオリティアナライザ「MP1800Aシリーズ」の販売を行っていくこととなる。なお、今回の協業は、クラウドコンピューティングサービスの普及によるデータ通信速度の向上に伴う電気信号の誤り率を測定するBER測定器と電気信号の時間的な変化をリアルタイムに観測するオシロスコープのニーズの高まりを受けたものと両社では説明しており、今回の取り組みにより、次世代超高速ネットワークの実用化に貢献いきたいとしている。
2015年04月03日「ひみつのアッコちゃん」、「おそ松くん」などで知られる漫画家・赤塚不二夫の生誕80周年記念として、代表作「天才バカボン」を初の長編アニメ映画化した『天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~』。このほど『風立ちぬ』のヒロイン役などで知られる、瀧本美織をはじめ、濱田岳、上島竜兵(ダチョウ倶楽部)、村井國夫ほか豪華声優陣が発表となった。「秘密結社 鷹の爪」の生みの親にして、いまやコメディアニメで独自の世界を暴走する鬼才・FROGMANが、新たな解釈で生み出した“新生バカボン”。今年でアニメーション放送40周年を迎える名作「フランダースの犬」から、ネロとパトラッシュが参戦することでも注目が集まっている本作だが、さらに話題を呼ぶ豪華声優陣の配役と、その声が吹き込まれた本予告が併せて公開された。バカボンのパパの声優を務めるのは、本作の監督&脚本を務めるFROGMAN監督。いつもの“鷹の爪”とは違う作品に不安を覚えつつ、「周りの大人たちが、一所懸命、励ましてくれたので、すごく頑張れました!た!どれくらい頑張ったかと言うと、ウミガメのお母さんの産卵に例えると、卵200ケ産むくらいです!普通は平均120ケくらいだそうです!だから、皆さん観て下さい!はい!」とFROGMANワールド全開のコメントを寄せた。そして『風立ちぬ』の里見菜穂子役で華々しく声優デビューを飾った瀧本さんが、次に演じるのは悪の手先となって現代に蘇ったネロ。「まだまだ声優の経験が浅い中、今回お話を頂いて、またギャグコメディみたいなものをやりたいと思っていたのですごく嬉しかったです」「まさかあのネロを自分が!と感激しました」と本作のオファーをふり返り、「みんなが知らない、びっくりするネロになっていると思います」と意気込みを覗かせる。レレレのおじさんを演じるのは、ダチョウ倶楽部の上島さんが担当。誰もが知る“面白キャラ”を演じるにあたり「レレレのおじさんは、子どもの頃から知っている役なので、あのフレーズを口ずさめたのがありがたかったです」と喜びを噛みしめているよう。さらに、暗黒組織・インテリペリを率いるダンテを、名俳優・村井さんが務める。原作者・赤塚不二夫氏について「赤塚不二夫さんは天才ですね。バカと揶揄されている人間の発想こそが、何よりも力強く、自由、考えさせられる事です。赤塚さんの、面白い事には貪欲にとりかかる。素敵です。私の座右の銘は、遊戯三昧。赤塚不二夫さんは(心の)師匠です」と語り本作への出演を楽しんだ様子。その他に、バカボンの同級生・西河内好平を『永遠の0』やauのCMでも話題の濱田さん、バカボンを犬山イヌコ、バカボン一家の住む町を守る本官を声優・岩田光央、バカボンのママを声優・上野アサ、ハジメを元宝塚歌劇団花組娘役の澪乃せいら、本作のオープニングソングを担当する「チームしゃちほこ」の秋本帆華がウナギイヌで参戦し、パトラッシュを、なんとFROGMANの愛犬が担当!豪華声優陣&本物の犬が勢揃いし、誰も見たことがないまったく新しいバカボンを作り出した。そのシュールさは、今回解禁された予告編でも感じられるはずだ。映画『天才バカヴォン蘇るフランダースの犬』は5月23日(土)より新宿バルト9ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月03日フジテレビは1日、新入社員入社式を実施した。本年度の新入社員は30名で、うち4名はアナウンサー職としての採用となる。入社式後には毎年恒例となっている懇親会が行われ、SMAPを始め超豪華ゲストが新入社員の門出を祝った。○新社会人にエール同社の入社懇親会は、8年前より人気番組「僕らの音楽」チームがプロデュースを担当。毎年豪華なアーティストが登場することで知られている。今年はゲストとして、SMAP、ゆず、E-girls、谷村新司さん、さだまさしさんが登場。SMAPの草彅剛さんは同番組のMCを務めているが、SMAPメンバー全員が懇親会に登場するのは今年が初となる。会場では、アーティストが「新社会人にエールを送る」というテーマのもと選ばれた曲を熱唱。SMAPは明るい曲調の「ユーモアしちゃうよ」を披露した。SMAP 木村拓哉さんは「入社式に家族も出席するフジテレビのアットホームさは、他にはない特徴だと思う。僕たちも、デビューしたてのころからフジテレビのアットホームさを感じてきた。楽しむことを忘れず、自分にできることを精一杯頑張ってほしい。今度は現場で会えることを楽しみにしています」と新入社員にエールをおくった。更にゆずが登場し、「栄光の架橋」を披露すると、曲の序盤から客席で泣き出す新入社員も現れたという。香取慎吾さんは、号泣している新入社員を見て「『これから(みんなが)夢をかなえていくんだなぁ』と思うと、心のキャッチボールがあり、(自分自身にも)感動がこみ上げてきた」と語った。4月10日金曜日の「僕らの音楽―羽ばたく君へ―」(23時~23時58分放送)では、ライブの様子や「新入社員が人生の先輩であるアーティストの方々に聞いてみたいこと」をテーマにしたトークが放送される予定となっている。(C)フジテレビ
2015年04月03日ユニバーサルホームは4月から12月まで、「20周年記念イヤー」の企画を展開する。○理想の子育て、ライフスタイルを提案20周年記念として木造2階建て住宅商品「Kiduki(きづき)」を全国発売する。同商品は、各地で先行発売やモデルハウスオープンを行ってきた。子育て・収納・ロングライフデザインにおいて、性能やプランが評価され、2014年度グッドデザイン賞を受賞している。同商品の発売を記念したキャンペーンを開催。全国23名に総額2,900万円の建築資金が当たる抽選を実施する。当選金額と当選者数は、300万円が3名、100万円が20名。申込の締切は19日。当選発表は23日となる。申込条件は、同社建築可能地域に土地を持っているか借地がある者。11月末日までに上棟することなどとしている。モデルハウスでは「リアル謎解きゲーム」とコラボレーションした「謎解きトレジャーハント」が行われる。出題されるすべての謎を解き明かし、家に眠る"お宝"をゲットするもの。参加者には記念品が進呈される。
2015年04月03日合格にとらわれた私 母親たちの中学受験
パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居