ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17856/20950)
エン・ジャパンは10月30日、「ビジネス会話で感じた不快感」に関する調査結果を発表した。対象は同社サイト利用者8,376名。期間は9月1日~30日。○ビジネス上の会話で不快感、43%が経験「ある」「ビジネス上の会話で不快感を感じた経験」を聞くと、43%が「ある」と回答した。「ある」と回答した人に「不快感を感じた相手」を聞いたところ、第1位は「後輩」(32%)だった。次いで、第2位は「上司」(27%)、第3位「顧客」(20%)と続いた。上位2位の理由をみると、第1位の「後輩」においては、「正しい敬語が使えないこと」「ふとした瞬間にタメ語」。第2位の「上司」には、「何でも否定的。『お前は~だよな』とバカにする口調で話してくる」「突然あまりにも威圧的な命令口調で指示される」などのコメントが寄せられた。ビジネス会話で感じた不快な思いをしたことが「ある」人に対し「不快感を相手に伝えたか」を質問すると、23%が「伝えた」、77%が「伝えなかった」と回答した。相手別に内訳をみると、「伝えた」割合の最多は「後輩」で41%だった。一方、最も低かったのは「顧客」で9%という結果となった。
2015年11月03日俳優・佐藤浩市と女優・本田翼が初共演する映画『起終点駅 ターミナル』が7日に全国公開されることに先駆け、冒頭18分の本編映像がYouTubeとFacebookにアップされた(7日23:59までの期間限定)。原作は、直木賞作家・桜木紫乃氏が2012年に発表した短編集の同名表題作。人生の終わりに向かっていたはずの男と女が北海道・釧路で出会い、孤独を分かち合いながら再びそれぞれの人生を歩みはじめる姿を描く。『はつ恋』(2000年)や『深呼吸の必要』(2004年)などで知られる篠原哲雄監督がメガホンを取り、第28回東京国際映画祭ではクロージング作品に選ばれた。司法では罰せられぬ罪を背負い、すべてを捨てて生きることを選んだ弁護士・鷲田完治を佐藤、完治と出会ったことで新たな希望を見いだしていく椎名敦子を本田が演じる。冒頭18分で明かされるのは、完治が自ら罰する理由となる切なくも鮮烈な過去。完治は、学生時代に生活を共にしながら突然姿を消した篠田冴子(尾野真千子)と10年ぶりに再会し、妻子ある身でありながら冴子と再び交際することを決意するが、その旅立ちの時の悲劇で運命が暗転する。25年前に完治が犯した罪とは。釧路の街に流れ着き、息を潜めるように生きることを選んだ理由、そして、完治と敦子の物語が生まれるための重く痛々しい過去が今回の映像で浮かび上がる。(C)2015 桜木紫乃・小学館/「起終点駅 ターミナル」製作委員会
2015年11月03日「ブラックサンダー」という駄菓子をご存知の方は多いと思います。コンビニエンスストアのレジ横や、お菓子コーナーの下の段でよく見かける、30円のチョコレート。しかしブラックサンダーが当初はまったく売れず、一時は販売終了していたことを知る人は少ないかもしれません。しかもそれが2003年ごろから売れはじめ、結果的製造販売元である有楽製菓は、結果的に100億円企業へと成長しているのです。でも、なぜそこまで売れたのでしょうか?なぜ売れ続けているのでしょうか?その謎を解明しているのが、『30円のブラックサンダーで 100億円企業になった理由』(エムシー・ブー著、トランスワールドジャパン)。ブラックサンダーの熱烈なファンであることを自称する著者が、クリエイティブエージェンシー「アマナ」のスタッフに、ブラックサンダーのマーケティングと広告戦略、デザインなどを分析してもらい、社会学者の開沼博氏に買い手の心理的な動向と社会的背景を取材したというユニークな書籍です。■ブラックサンダー製造販売元の歴史有楽製菓は東京とかの小平市に本社を置く会社で、1955年の創業当時はウェハースの製造からスタートしたのだそうです。チョコレートも扱うようになったのは、その後、豊橋と札幌に工場を設立してからだというので少し意外な気もします。さらに驚かされるのは、駄菓子の代表格というようなイメージがあるブラックサンダーの歴史は意外に浅いということ。そのことをご説明するためには、まず駄菓子屋の衰退とコンビニの興隆についてご説明する必要があります。「アマナ」のスタッフによれば、駄菓子の黄金時代は、急激に店舗数が増えはじめた1950年代。しかしその後、日本の子どものライフスタイルが変化したことの影響で、駄菓子屋の店舗数は現象の一頭をたどっていったというのです。そして以後は1995年くらいから、コンビニが急激に増加していきます。■ブラックサンダーは懐かしくない!つまりブラックサンダーは、駄菓子屋が衰退してコンビニがいきおいづいていくじだいとともに、黄金時代を生き抜いてきた……わけではないのだそうです。そもそも、発売されたのは1994年のこと。駄菓子の代名詞のようなイメージがありますが、実際にはコンビニが増え出してから登場したことになるのです。つまりは駄菓子の主役どころか、かなりの後発なのです。30代、40代がブラックサンダーに手を出す理油として「懐かしさ」があるそうなのですが、実際にブラックサンダー自体は懐かしいものではないということです。そして、もうひとつビックリなのが、「売れるようになったきっかけ」です。というのも、大学生協で販売し始めたことがきっかけとなり、当時話題になった「生協の白石さん」で取り上げられたり、体操の金メダル選手が大好物だと発言したりして、急激に売り上げを伸ばしたというのです。そしてそんななかで影響を及ぼしたのは、大学生の仕送り額が減ったこと。朝日新聞の記事によると1989年ごろの学生の1日あたりの生活費は2,500円くらいだったそうですが、2015年は897円。つまり食事にお金をかけられない学生が、ランチにブラックサンダーを食べるというわけです。■ブラックサンダーのユニークな戦略ブラックサンダーの商品開発戦略には、ある特徴が存在するそうです。アイデアがあっておもしろいと思えば、とにかく一度試してみる。そして、売り上げにつながったものがきちんと残っていくということ。その商品開発姿勢は、シリコンバレー的なのだとか。時間をかけてマーケティング調査を行うと、その渦中で時代の流れも変わってしまうため、ベストなタイミングで商品が出せなくなる場合もある。しかし「自分たちで考えて、一回試してつくってみる」有楽製菓は社長の社員もクリエイティブなので、すぐつくって試せるからスピードがものすごく速いということ。3Dプリンタが登場したいまでこそ、試してつくってみることができるようになりましたが、同社ではかなり速い時期から、お菓子の世界でそれを実践しているということ。しかもブラックサンダーは現在、コンビニに置いてある商品のなかではかなりの売れ筋。だから新製品を発売したとき、すぐ棚に置いて実験しながらやっていくことが可能。かなりよいループ状態に入っているというわけです。*これらはほんの一部ですが、本書を読めば、ブラックサンダーの背後にクリエイティブな発想力があることがよくわかります。そしてその多くは、他のビジネスに応用できるはず。目を通してみれば、ビジネスチャンスを発見できるかもしれません。なお、本日11月3日の15:00から(14:30開場)下北沢の「本屋B&B」で、エムシー・ブー×開沼博 「社会学的視点で語るブラックサンダー」という刊行記念イベントも開催されます。時間のある方は、覗いてみてはいかがでしょうか?・時間 15:00~17:00 (14:30開場)・場所 本屋B&B(世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F)・入場料 1,500yen + 1 drink order(文/書評家・印南敦史)【参考】※エムシー・ブー(2015)『30円のブラックサンダーで 100億円企業になった理由』トランスワールドジャパン
2015年11月03日日本を代表する実力派・佐藤浩市と先の月9ドラマ「恋仲」でもその魅力を見せつけた本田翼が初共演する映画『起終点駅 ターミナル』。このほど、11月7日(土)に迫った公開を前に、これまで明らかにされていなかった佐藤さん演じる主人公と尾野真千子演じる女性との“過去”が明らかになる18分間もの冒頭映像が、限定5日間、公式Youtubeおよび公式Faecbookにて解禁されることが分かった。司法では罰せられぬ罪を背負い、すべてを捨てて生きることを選んだ弁護士・鷲田完治(佐藤さん)。完治と出会い、ふれ合いの中で、新たな人生への希望を見出していく椎名敦子(本田さん)。本作は、果ての街・釧路で人生の終わりへと向かっていたはずの男と女が出会い、孤独を分かち合い、そして再びそれぞれの人生の一歩を歩きはじめる感動の物語。今回、解禁となった異例ともいえる18分にも及ぶ冒頭映像では、これまでの予告編映像や会見などでは触れられてこなかった、佐藤さん演じる完治が自らを罰する理由となる、尾野さんとの切なくも、壮絶な過去の出来事が描かれている。学生時代、完治と生活を共にしながら、突然姿を消した篠田冴子(尾野さん)。10年のときを経て、彼らは北海道で運命の再会を果たす。妻子ある身でありながら、完治は冴子と再び逢瀬を重ねるようになり、彼女との新たな生活を決意。しかし、その旅立ちのときに冴子は…。25年前、完治が犯した罪とは何なのか。なぜ彼は、釧路の街に流れ着き、息を潜めるように生きることを選んだのか。やがて、完治と、本田さん演じる敦子の物語が生まれるための重く、痛々しい過去が、いま、明らかにされる。『起終点駅 ターミナル』は11月7日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年11月03日子どもに手づくりおやつ。そんな風に考えるお母さん・お父さんのために、簡単レシピをご紹介。レシピ考案は、人気レシピブロガーのみやちゃんだ。みやちゃんが教えてくれたのはバナナチーズケーキ。オーブンで焼くのではなく、炊飯器で焼き上げる。材料を混ぜてお釜に流し入れ、炊飯ボタンを押すだけ。オーブンがなくてもお菓子づくりに挑戦できるのだ。しかも、通常のチーズケーキよりクリームチーズは少なく、その分水切りヨーグルトで補い、生クリームの代わりには豆乳。砂糖は三温糖を使うことで、コクのある甘みで使用量は少なくてすむ。またバナナをプラスしているので、自然な甘みで砂糖の量を抑えることができる。簡単なだけではなく、子どもの健康を考えたレシピに仕上げている。○炊飯器でつくるバナナチーズケーキ材料(5.5合炊き炊飯器1台分)クリームチーズ 100g / 完熟バナナ 1本(皮付きで150g程度) / 水切りヨーグルト 100g / 豆乳 100ml / 卵 2個 / ホットケーキミックス 大さじ3 / 三温糖 大さじ1~1.5 / レモン汁 小さじ2つくり方1.クリームチーズは耐熱ボウルに入れ、電子レンジで加熱してやわらかくしておく(600wで20秒)。常温に戻してやわらかくしても可。その後、泡立て器でしっかりと混ぜ、なめらかにしておく。2.1にバナナを入れ、泡立て器でつぶしながら クリームチーズに混ぜ込む。バナナは完全につぶれていなくてよい。3.2に残りの材料全てを入れ、泡立て器で粉類のダマがなくなるまでしっかりと混ぜる。4.炊飯釜に3を流し入れ、炊飯器にセットして炊飯ボタンを押す。炊飯終了後、竹串などをさして抜いたときに生地がついてこなければ完成。生焼けの場合は再度炊飯をする。5.冷めるまで置いてからひっくり返す。熱いうちにひっくり返すと、生地がやわらかいため割るので注意。○レシピ考案者プロフィールみやちゃんフィットネスジムでスタッフをしながら、料理人としても働いています。これらの経験をいかして、簡単でおいしいレシピをブログ「四万十住人の簡単料理ブログ! 」で紹介しています。※炊飯器の機種によっては米の炊飯以外の使用を禁じているものもあるので、取扱説明書をチェックしてください。
2015年11月03日ASOBIBAは11月18日~12月6日、劇場版アニメ『亜人 -衝動-』(桜井画門/講談社『good!アフタヌーン』連載)とのタイアップキャンペーンを「ASOBIBA秋葉原店」(東京都千代田区)で実施する。『亜人』は、累計発行部数350万部を突破した桜井画門原作のヒットコミック。同作の劇場アニメ3部作の第1部「亜人 -衝動- 」が11月27日より、全国で公開となる(2週間限定)。今回のタイアップは映画の公開を記念して行われるもので、期間中の店内は作品をイメージした装飾になるという。さらに、通常のサバイバルゲームとは異なる、「亜人特別ルール」のゲームを開催。決して死ぬことのない新人類「亜人」と、亜人の捕獲と研究を行う「対亜人特別捜査本部」の戦闘を、スリリングなサバイバルゲームを通して体験できるとのこと。参加者には、オリジナルグッズをプレゼントする。そのほか、インターネットカフェ「BAGUS」(11月2日~12月13日)、賃貸住宅仲介業「アパマンショップ」(11月30日まで)、オンラインポータルサイト「ハンゲーム」(11月11日まで)でもタイアップキャンペーンを実施する。(C)桜井画門・講談社/亜人管理委員会
2015年11月03日刑事のタカ&ユージのコンビが横浜を舞台に活躍し、TVドラマ放送当時、社会現象をも巻き起こし、日本中から愛され続けてきた「あぶない刑事」シリーズの完結編『さらばあぶない刑事』。本作の豪華特典付き前売券が、発売2日間で7,144枚の売り上げを記録。この数字は10年前の前作と比べて300%超の好スタートを切ったことが分かった。定年を目前にしたタカとユージは、かつて2人が壊滅した銀星会の残党を追って、危険なブラックマーケットを2人だけで襲撃したりとまだまだ暴れ放題!そんな2人の前に現れたのは、世界の闇市場を暴力で牛耳り縄張りを広げる中南米マフィア。このままでは横浜が犯罪都市になってしまう…。刑事としてのタイムリミットは残りわずか。果たして 2 人は無事に退職の日を迎えることができるのか?史上最強の敵を前に、命を賭けた戦いの火蓋が切って落とされる。1986年のテレビドラマ放送開始から30年、2005年の劇場版最新作から10年たった今年。ファン待望の復活にして、遂に本当のラストをむかえる本作。主演の舘ひろしと柴田恭兵をはじめ、浅野温子、仲村トオルらレギュラー陣総出演という奇跡の布陣が実現。さらにゲストとして吉川晃司や菜々緒が参加し、華々しくスクリーンを彩る、シリーズ史上最高傑作との呼び声高い仕上がりになっている。去る10月31日、「さらばクリアファイル」と「歴代劇場版復刻チラシ」が付録として付いてくる前売券の発売が開始。「あぶデカ」シリーズの最後にふさわしいファン垂涎の豪華特典内容に、発売当日からファンが殺到。土日の2日間だけで、7,144枚の売り上げを記録した。これは、前作『まだまだ あぶない刑事』の2,295枚を軽く超え、前作比300%超の好発進である。この快挙に、東映株式会社取締役映画営業部長の村松秀信は、「興収30億以上狙えるのではと期待しています。人気は衰えていないどころか、新しいファンを増やし更にパワーアップしていることを実感しました」と、本作への期待の高さを語った。『さらばあぶない刑事』は2016年1月30日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年11月03日デジタル一眼レフカメラを買って、最初に撮りたい写真は、やはり背景をぼかした、臨場感たっぷりの写真ではないでしょうか。最近はコンパクトデジタルカメラでも一眼レフ風の写真を撮れるものが出てきていますが、やはり手動で数値を調節してイメージに近い写真をスムーズに撮れるようになれたら嬉しいですね。 今回はそのための基本的な情報のまとめと、初心者が陥りがちな要注意点、ボケ過ぎとブレについてお伝えします。 カメラ初心者が最初に覚えたい4つの関係まず、カメラ初心者が最初に覚えたい要素は「絞り(F)値」、「露出時間(シャッタースピード)」「ISO感度」「焦点距離」の4つです。 下記の表を覚えてください。絞り値(F値とも言う)は、レンズを通って撮像素子に写る像の明るさのこと。背景をぼかして撮影したい時、手ブレを防ぎたい時にはF値を低くし、 見える範囲すべてにピントを合わせて、くっきりした写真を撮りたい時や、 明る過ぎる光を抑えたい時には、F値を高くします。 (※1)ISO感度とは、デジタルカメラがどれだけ光をとらえるかを示した値のことです。(※2)花火、川や滝などの流れを筋のように撮りたい時にはISO感度を低くしますが、数値が低くなればなるほどブレやすいので三脚で固定することが必要になります。 子ども、ペット、スポーツ、走る車など、動きのある被写体を撮りたい時には、反対にISO感度を高くするのがおすすめですが、あまり高くし過ぎると、写真が粗くなってしまいます。 露出はシャッタースピードと絞り値(F値)の組み合わせによって決まります。 露出が高いと、暗い屋外でも明るい写真になり、露出が低いと、明るい屋内でも暗い写真が撮れます。(※3)焦点距離の単位はmmで、レンズの脇に書いてある18-55mmなどがその数値となります。一般的に、焦点距離が短いほど広い範囲が撮影でき、長いほど狭い範囲=遠くの被写体を大きく撮影できるということになります。(※4)これらの特徴をつかんで組み合わせることができれば、イメージに近い画を撮れるようになります。 ボケ過ぎると、ただ周りが見えない写真になってしまう初心者用の一眼レフについてくるキットレンズであれば、F値は小さくてもF3.5なので大丈夫ですが、F1.8くらいの小さな値のレンズの場合は、F値を低くし過ぎないよう気をつけなくてはなりません。 F値は小さくすればするほどボケが強く出て、焦点が合う部分をより強調できる代わりにピントが合う範囲も狭くなり、周囲がぼやけた写真になります(専門用語で「被写界深度が浅くなる」と言います)。つまり、顔写真を撮る時に鼻にピントを合わせると、目や耳がピンボケになってしまうような状態。 これでは「思い出を残したい」と思いながら撮ったのに背景がボケ過ぎて、子どもが大きくなった時に「ここはどこ? 誰と何していたの?」と聞かれても答えられない写真になってしまいますね。 最初はF値を、小さくてもF2.8くらいに抑えて奥行きを出すくらいにしておき、慣れてきて「ここぞ!」という時に、より小さな値で撮るのがおすすめです。 写真修正ソフトを使っても直せない失敗、それが「ブレ」と「ボケ過ぎ」写真とは、撮像素子(イメージセンサー)が取り込んだ像(情報)を焼き付けたものです。つまり、受け取った情報の範囲内でしか修正もできないということ。 手ブレやピントぼけを後から直したいと思っても、その分の情報をもともと取り込めていないのですから修正が効きません。 逆に言えば「手ブレせず、ピントが合ってさえいれば全体のトーン(色)や明るさは後からでも変えられる」ということになります。 とにかくカメラをしっかり構えて手ブレを防ぎ、オートモードや連射を使ってでもピンボケ写真を避けることが大切です。子どもは特に動き回りますし、危なっかしい時には支えなくてはならないので手ブレしがち。 加えて「一眼レフだからボケがある写真が撮りたい」とF値を低くすれば、ピントが合う範囲や場所の特定も難しくなります。 ですから、撮影するママの心構えとしては、「まず、ピント合わせと手ブレ防止に集中して、明るさや色は後から修正、構図は大きめに撮って後でトリミングする!」と決めて、撮るのがポイント。最初からすべてを網羅しようと思いすぎず、リラックスしてたくさんのショットを撮りましょう。そのほうが、後からの作業がしやすいですし、最終的に失敗写真が少なくなります。 オートモードで撮れた写真をカメラで見ると、液晶の隅にF値やシャッタースピードなどが表示されています。その数値と最初の表とを照らし合わせながら「この数値だとこういう写りになる」と確認していくと、手動で撮りたい時にどの数値に合わせれば良いかが感覚的にわかってくるはずです。 そして、ブレとピントだけは気をつけること。 これさえつかんでおけば、一眼レフ初心者ママもたくさん撮るうちに思い通りの写真が撮れるようになります。 「数字の組み合わせなんて難しそうだから」と諦めず、思い出を残しながら上達していけたら良いですね。 (森山亜美香)※1、3:絞り値、露出の説明において、内容に誤りがございましたので、記事の一部を訂正いたしました。(2015年11月9日10時40分)※2、4:ISO感度、焦点距離の説明において、内容に誤りがございましたので、記事の一部を訂正いたしました。(2015年11月6日17時50分)
2015年11月03日米AMDは2日(現地時間)、同社のGPU事業を統括する「Radeon Technologies Group」から、「Catalyst」に代わる新たなドライバスイート「Radeon Software」を発表した。2015年内の提供を予定する。「Catalyst」は長きにわたって開発が続けられているドライバスイートで、新技術の投入に合わせて進化してきたが、「Radeon Technologies Group」に誕生に合わせて、新たに設計を見直した「Radeon Software」を投入する。○バージョン名の変更Radeon Softwareでは、これまでのCatalystで採用してきたバージョンの命名規則を変更し、「Radeon Software【メジャーバージョン名】【マイナーバージョン名(年.月)】」とする。AMDの資料では第1弾となるメジャーバーション名は「Crimson Edition」で、仮に2015年11月中に提供が開始されるのであれば、「Radeon Software Crimson Edition 15.11」という表記になるようだ。○Catalyst Control Center (CCC)を再設計した「Radeon/FirePro Settings」Radeon Softwareでは、Catalyst Control Center (CCC)を再設計・再構築した設定用のツール「Radeon/FirePro Settings」を提供する。Radeon利用時は「Radeon Settings」、FirePro利用時は「FirePro Settings」という表記になると思われる。Radeon/FirePro Settingsでは、設計を見直し、モダンなUIや直感的なナビゲーション、起動の高速化を実現するという。○起動の高速化Radeon SettingsはC++ベースのアプリケーション開発フレームワーク「Qt」で再設計されている。AMDによるとAMD E-350を搭載したHP Pavilion DM1の場合、Catalyst 15.8 BetaのCCCでは起動に8秒かかっていたところ、Radeon Settingsでは0.6秒まで大幅に短縮されたとアピールする。○直感的なナビゲーション既存のCCCでは縦に2列のレイアウトで左側に各項目へのナビゲーションが並んでいたが、Radeon Settingsでは横3列のレイアウトを採用する。最上段に「Gaming」「Video」「Display」「Eyefinity」「System」というナビゲーションボタンが並ぶ。下段にはドライバやソフトウェアのアップデートをチェックする「Update」やUIの設定などを行う「Preferences」、AMDからのお知らせを表示する「Notifications」、SNSへのリンクが並んでいる。○個別のゲームごとにグラフィックスやオーバークロックの設定が可能に「Radeon Software: Crimson edition」では、既存のCatalystにはなかった新機能がいくつか予定されている。まずは「GAME MANAGER」で、個別のゲームタイトルごとにアンチエイリアスや テクスチャ フィルタリング、フレームレートを制限するフレームレートターゲッティングの値などを設定できるようになった。さらにオーバークロックの設定も可能な「OVERDRIVE」機能を備える。こちらも個別のゲームタイトルごとにGPUクロックやメモリクロック、ファンの回転数なども細かく設定することが可能なようだ。また、動画向けの設定では、「HomeVideo」や「Outdoor」「Sports」といったプリセットによる画質設定をいくつか用意して、個別の動画に設定できる。もちろん手動による調整も可能となっている。ディスプレイの設定では、マルチディスプレイを利用している際に、個々のディスプレイに対して、「FreeSync」や「GPUスケーリング」、仮想的に大きな画面サイズで映像を描画し、実際に使っているディスプレイ解像度にダウンスケールすることで、映像の品質を改善する「Virtual Super Resolution(VSR)」のON/OFFなどが行えるようになった。また、Eyefinityの設定もよりシンプルなものとなったとしている。さて、AMDはRadeon Softwareの第1弾「Crimson edition」を2015年内に提供するとしている。今回はデザインの大幅な刷新や起動時間の短縮、新機能などが紹介されたが、パフォーマンス面などで気になる点もまだあり、続報が待たれるところだ。
2015年11月03日ゴディバ ジャパンは11月1日、「ホットショコリキサー ミルクチョコレート プラリネトリュフ」(税込570円)を全国の「ゴディバ」限定店舗で期間限定発売した。期間は2016年3月15日までを予定。ホットショコリキサーは、冬のチョコレートドリンク。この商品は、同ブランドで展開しているトリュフチョコレート「トリュフ プラリネ ブラジリエンヌ」をイメージしたホットドリンクになっている。ミルクチョコレートの甘みとローストしたヘーゼルナッツの味わいが特徴で、ホイップクリームとプラリネパウダーをトッピングしている。また、全国有名百貨店内の「ゴディバショップ」および「ゴディバ専門店」では、ゴディバ 「オリジナル ミラー プレゼントキャンペーン」を実施。店頭にて同ブランド全商品の中から税込5,500円以上購入すると、秋発売の新商品「ムースメレンゲ」をイメージした色合いのオリジナル ミラーがもらえる。景品がなくなり次第終了。
2015年11月02日声優ユニット・ゆいかおり(小倉 唯&石原夏織)が2015年11月4日にリリースする待望のニューアルバム「Bright Canary(ブライトカナリー)」。その全曲試聴動画が公開された。この試聴動画ではアルバム「Bright Canary」でまだ解禁されていなかった新曲「New World」、「Billion-Carat」も聴くことができる。そしていよいよ明後日11月4日に発売される2年ぶりのアルバムを引っさげての3rdライブツアーは年末年始に開催。千秋楽はパシフィコ横浜国立大ホールでの開催が予定されている。○ゆいかおり「Bright Canary」全曲試聴動画また、アルバムに収録される小倉唯のソロ曲「ライアーシープ」、そしてミディアムバラードの新曲「Rainy Day」の試聴動画も公開されたので、こちらもあわせてチェックしておきたい。○ゆいかおり(小倉 唯)「ライアーシープ」*short ver.ゆいかおり待望の3rdアルバム「Bright Canary」は2015年11月4日の発売で、「CD+BD盤」「CD+DVD盤」「通常盤」の3ラインナップ。価格は、「CD+BD盤」と「CD+DVD盤」が3,700円(税込)、「通常盤」が2,800円(税別)となる。
2015年11月02日榮太樓總本鋪は1日、カジュアルブランド「にほんばしえいたろう」より、新感覚のどらやき「ふわどら」3種、プレミアムおやつ菓子「金印」6種を発売した。○新感覚、スフレ生地のふわふわどらやき「ふわどら」「にほんばしえいたろう」は「あめやえいたろう」に続き、新たにつくられた榮太樓總本鋪の別ブランド。創業150余年の榮太樓總本鋪の技術を今に生かし、もっともっと和菓子を子供たちにも若い人たちにも安心安全なおやつとして気軽に親しんでもらいたいという思いから生まれた。「ふわどら」は、「気軽に和菓子を楽しんでもらいたい」という、「にほんばしえいたろう」のコンセプトから生まれた新感覚のどらやきだという。パンケーキ風のスフレ生地は、驚くほどふわふわな仕上がりとなっているという。隠し味にリコッタチーズを加え、餡との相性にこだわった。もうひとつ食べたくなるような小ぶりなサイズで、食べやすくバーガー袋に入れた新しいスタイルを採用。榮太樓の職人がひとつひとつ丁寧に仕上げている。「ふわどら 生クリーム」は、たっぷりの生クリームと榮太樓伝統のつぶし餡入り。なめらかな生クリームは餡との相性を考えて甘さ控えめとした。「同 バター」は、風味豊かなカルピス製バターとつぶし餡入り。少し温めてもおいしく楽しめる。「同 メープル」は、「ふわどら 生クリーム」の生地にメープルシロップを染み込ませた。頰張るとメープルの風味が染み出るとのこと。取扱店舗は、「にほんばしえいたろうアトレ恵比寿店」。価格は、「ふわどら 生クリーム」「同 バター」が各216円(税込)、「同 メープル」は270円(税込)。プレミアムおやつ菓子「金印」6種は、食べきりサイズの「おやつ菓子」のプレミアムライン。原料にこだわり、今の時代に合わせた「進化形和菓子」として開発された。取扱店舗は、「にほんばしえいたろう アトレ恵比寿店」、「にほんばしえいたろう クイーンズ伊勢丹笹塚店」(12月1日~)。価格は、各378円(税込)。
2015年11月02日ローソンは3日、予約前に試食ができる「お試しサイズのクリスマスケーキ」を4週間限定で発売する。○予約受付中ケーキの試食サイズ「カカオ香るチョコレートケーキ」は、ベネズエラ産カカオ豆を使用したクーベルチュールチョコレートで作ったショコラムースに、クリームブリュレとスポンジをはさんで、チョコレートでコーティングした、大人向けのケーキ。価格は320円。沖縄県では17日~30日の販売。「苺のプレミアムロールケーキ」は、北海道産小麦を使用したふんわりとした生地に、北海道産ビートグラニュー糖を使用した優しい甘さのクリームと苺をトッピングした。価格は295円。沖縄県では3日~16日の販売。「モンブランノエル」は、フランス・サバトン社のマロンペーストを使用したマロンクリームに生クリームを組み合わせた。価格は295円。沖縄県での販売はない。※価格はすべて税込価格
2015年11月02日海外に移住して国籍を取得することに憧れることはありませんか?日本よりも人の出入りが多い国では、入ってくる人に自国の国籍を与えないと、国にいるのが外国人ばかり、という状態になってしまうことがあります。そんな国は比較的国籍取得が簡単になっており、代表的な国のひとつがフランスです。今回は、厳しいといわれる日本の国籍取得条件と比較しながら、どうしたらフランス国籍を取得してフランス人になれるのかを紹介します。■国籍の審査はフランスより日本のほうが大変フランスで外国人が国籍を取得するには、4つの条件が必要となります。まず1つめは成人であること。次に国籍を申請するまでの5年間にフランスに住んでいることが挙げられます。もちろん、合法的に住んでいないとダメです。そして、フランスで仕事をして安定した生活が送れていることが3つ目の条件になっています。フランスで生活できない人がフランス人になってしまったら困りますからね。そして、最後の条件はフランス語力やフランスという国に対して理解があり、フランス社会に定着していること。これは少し難しそうですが、要するにちゃんとフランスで社会人として5年働きながら暮らせる人だったら、フランス国籍が取得できる可能性があるということです。こう考えると、この条件は移民にかなり優しいような気がしますね。この条件については日本もほとんど同じですが、実際には大量の必要書類を揃え、非常に長い審査を通過しなくてはならず、それだけで1年以上かかることもざらにあります。それだけでなく、永住権は10年以上の居住が条件となっています。ただし、一般の人はフランスに5年住んでいるという条件はフランス軍に3年間従事した経験のある人や難民、その他例外的なケースでは完全に免除されます。フランス外国人部隊での戦闘の中で負傷した人は、すぐに国籍の申請をすることができます。また、フランスの大学院を卒業した人や、優れた才能でフランスにとても貢献した人については、条件となる居住期間は2年となります。■国際結婚はフランスより日本のほうが簡単?フランス国籍の人と結婚して4年が経った人は、一定の条件を満たせばフランス国籍の取得申請ができます。この場合の条件の一例は、結婚式以来少なくとも3年フランスで生活しているということです。結婚して一緒にフランスに住んでいる夫婦でも、少なくとも4年は別の国籍でいなければならないというのは期間が長いような気がしますが、これは国籍取得のための仮面結婚を防ぐ目的があるようです。日本では結婚して3年以上で申請が認められるため簡単そうに見えますが、こちらも20種類以上の膨大な書類を提出し、自宅訪問などを経て、1年以上かけてようやく受理されます。犯罪歴の調査も厳しく、ちょっとしたスピード違反でもひっかかってしまうことも……。■子どもの国籍はフランスのほうが日本より厳しいフランス国籍以外の夫婦がフランスで子どもを産んだ場合、子どもが自動的にフランス人になるわけではありません。少なくとも片方の親がフランス人で、なおかつフランスで生まれた子どもには、フランス国籍が認められます。つまり、お父さんがフランス人、お母さんが日本人の子どもがフランスで生まれたら、子どもはフランス国籍が取得できるのに、お母さんは結婚して5年経つまでは日本人のままということです。これも「フランスで子どもさえ作れば子どもはフランス人だ!」と、国籍取得を目的に子どもを産むことを防ぐことが目的です。日本では、基本的に父母のどちらかが日本人であれば、子供は日本国籍を選択することができる血統主義を採用しています。*つまり、何らかの理由であなたがフランス国籍を手に入れたいと思ったとき、最短で5年後にはそれは叶えられるのです。しかし、日本では二重国籍は認められていないため、それは同時に日本国籍の喪失を意味します。かつて日本人だったとしても、日本国籍を取得し直すことはとっても大変!一度フランス人になってしまったら、日本人に戻ることはかなり難しいといえます。将来海外に住んで、国籍も変えたいと考えているみなさん、申請する前にはよく考えましょうね。(文/スケルトンワークス)【参考】※Acquisition de la nationalité française-Service Public※国籍取得の手続き緩和を通達-高学歴若年者を優遇、有期・派遣でも可能へ-独立行政法人労働政策研究・研修機構※国籍Q&A-法務省
2015年11月02日10月28日、本誌でも報じたとおり、ジェネシスホールディングスがWindows 10 Mobile搭載デバイス「WPJ40-10BK/WH」を正式に発表した。Windows 10 Mobileデバイスは法人市場にターゲットを絞っているようだが、少しずつ出揃い始めている。そこで今回は、Windows 10 Mobileデバイスの選び方について考えてみたい。日本マイクロソフトがLumiaシリーズではなくOEMパートナーを優先し、コンシューマー市場よりも法人市場を強く意識する理由の一つに「Windowsとビジネスの親和性」がある。改めて述べるまでもなく、企業で使われるPCの大半はWindowsだ。もちろんOfficeも活用されている。そこに「One Windows」構想が加わると、ユーザーは社内でも社外でも同じUX(ユーザーエクスペリエンス)を得られることになる。このアドバンテージを活かして、日本のモバイル市場に再チャレンジする日本マイクロソフトは10月14日、Windows 10 Mobileデバイスの開発パートナーとして6社が名乗りをあげていることを明らかにした。だがこの時点で、ジェネシスホールディングスやその親会社であるネオスの名前は上がっていなかった。以前、日本マイクロソフトの関係者は「発表した6社以外にも数社と交渉中」と話していたので、ジェネシスホールディングスもその1社なのだろう。気になるのは「WPJ40-10BK/WH」のスペックだ。そのディスプレイは4インチWVGA(800×480ピクセル)。Windows 10 Mobileデバイスのシステム要件では、ディスプレイの解像度をWVGA以上と定めており、WPJ40-10BK/WHは必要最小限のスペックであることがわかる。もちろんエントリーモデルを否定するつもりはない。WPJ40-10BK/WHの市場想定価格は12,800円と企業努力も見られる。ただし同等のスペックを持つアジア向け低価格デバイス「Lumia 430」が、並行輸入品価格で10,000円前後であることを踏まえると、ハイスペックに慣れた国内のユーザーは物足りなく感じるだろう。筆者がWindows 10 Mobileデバイスのスペックにこだわる理由の一つが「Continuum」の存在だ。例えばLumia 950なら、Microsoft Display Dock経由でディスプレイやキーボードなどを接続して、PCのように使用できる。MicrosoftはContinuumのシステム要件を明らかにしていないが、Lumia 950はSnapdragon 810、3GBのメモリーを搭載している機種だ。ContinuumやユニバーサルWindowsアプリによって、ユーザーはPCでもスマートフォンでも同じ作業を実現可能になる。このようにPCとモバイルの境界線が曖昧になる世界は、iPhoneやAndroidデバイスがなし得なかったものだ。それだけにWindows 10 Mobileの成功はContinuumの完成度にかかっているとも言える。日本マイクロソフトには、DOS/Vマシンブームの初期のように玉石混交の製品が並ばないよう、ユーザーがWindows 10 Mobileに落胆するような要素を取り除き、華々しいスタート市場形成に努めてほしい。そして我々エンドユーザーも、Windows 10 Mobileの可能性を引き出せるデバイスを見極める眼を持つようにしたい。阿久津良和(Cactus)
2015年11月02日東京海洋大学は11月2日、長期間冷凍庫内で凍結していたニジマスから機能的な卵と精子を生産し、これらから受精した正常な次世代個体を生産することに成功したと発表した。同成果は同大学海洋生物資源学部門の吉崎悟朗 教授の研究グループによるもので、11月2日に英科学誌「Scientific Reports」に掲載された。今回の研究では、ニジマスをまるごとジッパー付袋に入れ、-80℃の冷凍庫内で冷凍。それらを解凍し解析したところ、1週間から3年間のいずれの凍結期間においても、再現性よく1300程度の精原細胞を得られることがわかった。さらに、これらの細胞を孵化直後のヤマメの稚魚へ移植することで、ヤマメが雄の場合は冷凍魚に由来する機能的な精子を、雌の場合は冷凍魚由来の機能的な卵を生産することができた。また、これらの卵と精子を受精させることで、冷凍魚の次世代を生きたかたちで生産することに成功した。卵と精子の冷結保存は、絶滅危惧種の遺伝子を保存する方法として知られているが、魚類の卵はサイズが大きく、脂肪分に富むため卵や胚の冷結保存は進んでいなかった。同研究グループは、今回の手法を用いることで、絶滅危惧種を冷凍しておけば、当該種が絶滅した場合でも、現存する近縁種に冷凍魚由来の精原細胞を移植することで生きた魚類個体を再生することが可能となるとしている。
2015年11月02日デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(以下、DAC)はこのたび、博報堂アイ・スタジオやスパイスボックス、スティーブンスティーブン、白組、シースリーフィルム、リヴァーライズと業務提携を行い、スマートフォン向け動画のプロデュースや制作、メディアプランニング、レポーティングをワンストップで提供する縦型動画プロモーション支援サービス「タテグミ」の提供を開始した。縦型動画プロモーションは、昨今のスマートフォンによる動画視聴の急速な普及を受け、縦型に対応するプラットフォームの需要を見越したもので、ユーザーは縦型の状態で全画面再生することで、横型に比べ、より少ないアクションで視聴を開始できる。また、動画視聴中は没入感を得られ、スマートフォンにおけるビデオフォーマットとして高い広告効果が見込まれ、ユーザーの利便性に限らず、新たな広告フォーマットとしても期待されているという。これを受け同社は、映像制作のプロフェッショナル各社と提携し、プロデュースや企画制作から、プランニング・配信、分析・レポーティング、改善プランまでを提供できる体制を構築。博報堂アイ・スタジオとスパイスボックスはトータルプロデュースが必要な案件に対し、クリエイティブからメディア施策まで横断的なディレクションと、縦型動画の効果を最大限発揮するキャンペーンプロデュースを担当し、マーケティング・ソリューションの提供を行っていく。また、これに伴いDACは、縦型動画を配信できる広告フォーマットを提供するantennaやVOGUE JAPAN、GQ、WIRED、VOGUE GIRL、cafeglobe、MYLOHAS、GLITTY、roomieなどと協力し、広告商品を販売する。
2015年11月02日バンダイが展開する『機動戦士ガンダム』シリーズのプラモデル「ガンプラ」より、「HG 1/144 モビルワーカー MW-01 01式 後期型(ランバ・ラル機)」の予約受付が、「プレミアムバンダイ」にてスタートしている。2016年1月発送予定で、価格は1,944円(税込)。「モビルワーカー MW-01 01式 後期型(ランバ・ラル機)」は、10月31日に公開初日を迎えた劇場版アニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア』に登場する、ジオン軍の士官「ランバ・ラル」が操る青い人型作業機械。人型機動兵器であるモビルスーツの前身となる汎用作業機械で、ライト、コックピット、ウインチなど建機のようなディテールと独特なプロポーションが特徴となっている。「HG 1/144 モビルワーカー MW-01 01式 後期型(ランバ・ラル機)」は、脚部や胴体部のケーブルに軟質素材を使用することで作業機械ならではの無骨さと質感を演出。さらに各部のフレキシブルな可動により、躍動感あるアクションポーズが再現可能となっている。また、シリーズ屈指の人気キャラクターである「ランバ・ラル」のパーソナルカラー"青"を基調としたカラーリングを成形色で表現するとともに、ナンバリングを収録した専用シールも付属。モビルワーカー初期型が装備している大型のシールドも同梱される。なお、10月31日にはオレンジを基調とした機体カラーの「HG 1/144 モビルワーカーMW-01 01式 後期型(マッシュ機)」(1,944円/税込)が全国取扱店店頭にて発売開始。劇中で「ランバ・ラル機」と「マッシュ機」が繰り広げた模擬戦闘シーンも再現することができる。商品価格は1,944円(税込)で、「プレミアムバンダイ」の予約締切は準備数に達し次第終了。商品の発送は、2016年1月を予定している。(C)創通・サンライズ
2015年11月02日代官山の理髪店「Barber MOMIYAMA」オーナー兼理髪師でありヘアメイクとして活躍する樅山敦氏の提案によって、大人の男性のためのヘアケアブランド・チェット(CHET)が誕生した。商品開発のきっかけは、樅山自身が、国内で販売されているヘアケア製品に満足していなかったこと。そのためいつも海外で購入していたものの、あるとき「海外のものは海外で使ってこそ十分によさを味わうことができる」と気づいたのだという。そこで自ら製品を手掛けることにした樅山が目指したのは、「自分のおしゃれを楽しむ英国紳士」と「隣にいる女性を大切にするイタリアの紳士」の2つのフィロソフィーを持った「日本の紳士」を生み出すこと。そこでまず、「スーツでお茶を嗜む英国紳士」のイメージをアールグレイの香りとしてシャンプーに落とし込み、シチリア産のレモンの香りはコンディショナーやワックスに採用することにした。さらに、泡立ちやパッケージデザインにもこだわり、使い心地、見た目の両方において既存のヘアケア製品とは一線を画すラインアップを完成させた。デザインを考えるにあたって頼りになったのは、スタイリストの祐真朋樹氏。「JOHN SHAMPOO」、「STEVE CONDITIONER」(以上、120g 1,800円、500g 3,700円)、「ALEX WAXX」(120g 1,900円)と命名された商品のボトルにはそれぞれ、「I AM JOHN」、「I AM STEVE」、「I AM ALEX」の文字が躍るが、これについて樅山、祐真の2人は「何十という名前の候補から採用する名前を選んだ」と告白。ジェルやグリースにも同様に固有の名前が冠されているが、実はいずれもアーティストなどの著名人から拝借しているものなのだとか。さらに、「CHET」も同じ経緯で決まった名前だというが、誰をイメージしてつけたかについては最後まで明かさず、「他にいないから分かるでしょ」とチェット・ベイカーであることをにおわせつつも、軽く受け流して報道陣を煙に巻いた樅山、祐真。新製品発表会でありながらとことん素のままで通す2人の様子から、“遊び心のある”大人の男性のためのヘアケアブランドであることが見て取れた。
2015年11月02日来週の運勢を早めに知っておけば、今から対策や計画を練ることができます。キャメレオン竹田先生監修の運勢ランキングを一位から順番に発表! ラッキーアイテムやカラーもぜひ参考にしてみてくださいね。さて今週のあなたの運勢はどうなる? 1位 かに座誰の中にでもある優しい気持ちを見いだせるとき。あなたの方から先に歩み寄ってみて。ラッキーアイテムはツユクサ。ラッキーカラーはブルー。2位 さそり座友達の趣味に付き合うと意外とハマりそう。ラッキーアイテムはタイダイプリント。ラッキーカラーはオレンジ。3位 おうし座地域の掲示板や口コミで耳より情報をゲット。ラッキーアイテムはエコバッグ。ラッキーカラーはライトグリーン。4位 おとめ座少人数のグループで集まると楽しめそう。ラッキーアイテムはレタス。ラッキーカラーはグリーン。5位 うお座いつもの生活空間に夢や遊び心を取り入れて。ラッキーアイテムはスプーン。ラッキーカラーはシルバー。6位 やぎ座移動はなるべく徒歩で。いいことがあるかも。ラッキーアイテムはタンブラー。ラッキーカラーはイエロー。 7位 おひつじ座読書日和。泣ける話やジーンと来る話に感動。ラッキーアイテムはアジサイ。ラッキーカラーはラベンダー。8位 みずがめ座仕事が楽しくなるようなグッズを手に入れて。ラッキーアイテムはシフォンケーキ。ラッキーカラーはベージュ。9位 しし座一人だけを特別あつかいしない方がよさそう。ラッキーアイテムはフレアスカート。ラッキーカラーはブラック。10位 いて座黙っているといいように勘違いされるかも。ラッキーアイテムはアクアマリン。ラッキーカラーはライトブルー。11位 ふたご座理屈だけで心がこもっていないと説得力ゼロ。ラッキーアイテムは傘。ラッキーカラーはブラウン。12位 てんびん座きれい事を言うのは簡単だけど、それだけでは済まない時もあります。現実に目を向けて。ラッキーアイテムは靴ブラシ。ラッキーカラーはグレー。いかがでしたか? いい運勢だった人も、そうではなかった人も、運勢の結果を元に充実した1週間を過ごしましょう。・今週の人気イチオシ占いはこちら 【緊急速報!】今すぐ知って!⇒あなたに急接近中の《特別な大恋愛》(一部無料) ・毎日の運勢、無料占いの詳細はウーマンエキサイトでチェック ウーマンエキサイト 星占い ウーマンエキサイト 無料占い
2015年11月02日CFD販売は2日、PowerColor製グラフィックスカードの新モデルとして、GPUにAMD Radeon R9 Furyを搭載した「AXR9 FURY 4GBHBM-DH」を発表した。11月上旬の出荷を予定し、店頭予想価格は税別76,800円前後。「Radeon R9 Fury」は、米AMDが2015年6月に発表した最新GPU。広帯域が特徴である「HBM」(High Bandwidth Memory)をグラフィックスメモリに備えた"Fiji"コア(開発コード名)を採用する。「AXR9 FURY 4GBHBM-DH」では、独自の3連ファンを搭載し、冷却性能を高めている。主な仕様は、コアクロックが1,000MHz、メモリクロックが1,000MHz、メモリは4,096bit接続のHBM 4GB。PCとの接続バスインタフェースはPCI Express 3.0 x16。映像出力端子はHDMI×1、DVI-D×1、DisplayPort×3。本体サイズは約W320×D125×H45mm。
2015年11月02日マインドフリーはこのたび、自社開発したFacebook広告運用ツール「adHub」の新機能として、店舗や施設の近隣にいるユーザーにターゲティングしFacebook広告の配信ができる「ローカルアウェアネス(Local Awareness) ターゲティング」の国内先行提供を開始した。adHubとは、Facebook広告の最適化や運用で直面する課題の解消、独自の付加価値の提供を目的とした広告運用支援ツール。さまざまなセグメントに対応した広告を大量に作成・出稿することで、効果の高い配信ターゲットを見つけ、配信を最適化するほか、大量のターゲット・セグメントに対応した広告設定を一括で行うことができるため、効率的に運用することが可能だ。新機能では、該当住所から5km程度歩いて移動できる距離にいるユーザーを対象にしたFacebook広告の配信を実現。コールトゥアクションも、外部サイトへ誘導する「詳しくはこちら」のほか、新しく「道順を表示」や「メッセージを送る」「今すぐ電話」の3ボタンを追加し、実店舗での売上向上・店舗誘客・タイムセールの実施など、新たなアプローチが可能になった。
2015年11月02日ドスパラは、ホームボタンの左右を押すだけでiPhone 6/6sおよびiPhone 6 Plus/6s Plus画面上部のタップを可能にするボタン付き液晶保護ガラス「DN-13242」を、同社運営の「上海問屋」で販売開始した。価格はそれぞれ999円。同製品は、ホームボタンの左右を押すことでiPhone 6/6sおよびiPhone 6 Plus/6s Plus画面上部のタップを可能にするボタン付き液晶保護ガラスである。iPhone 6/6sシリーズのホームボタンの左右に「ワンハンドタッチボタン」を付加することで、画面上部の左右をタップ可能になる。素材はガラスなので気泡が入りにくく、貼り付けに失敗した場合でもやり直しができる。表面の硬度は9H、透光率は99%、厚さは0.33mmで、iPhoneを操作する際、指が引っかからないよう、ガラス縁はラウンド仕様になっている。本体のほか、クリーニングペーパー×2(ドライ、ウェット)、貼り付け補助シールが付属。
2015年11月02日ユニットコムは、コンパクトなUSB加湿器「USB棒状加湿器 L225-MINI-MAGIC-WAND-HUM」を、パソコン工房の通販サイト内雑貨店「Nantena」にて販売開始した。価格は税込1,599円。棒状の給水芯を水に浸して使用するUSB加湿器。付属のカップに水を入れ、1分ほど給水芯を浸してからスイッチを入れると、加湿をスタートする。給水には付属カップのほか、給水芯が入るサイズのコップやペットポトルも利用可能だ。給水芯部と本体上部のスイッチ部を分解可能だ。バラバラにすれば、さらにコンパクトになり運びやすいという。加湿性能は1時間あたり40mlから45ml。サイズは直径42×高さ164mm、重量は51g。付属するUSBケーブルの長さは100cm。カラーはグリーン、ブラック、ホワイト、ピンクの4色だ。
2015年11月02日ヒラリー・スワンクとの共演でも話題の『サヨナラの代わりに』のエミー・ロッサムが、『そんな彼なら捨てちゃえば?』『MR.タスク』のジャスティン・ロングと描く新感覚ラブストーリーを『COMET/コメット』。このほど、『エターナル・サンシャイン』のミシェル・ゴンドリーや『her/世界でひとつの彼女』のスパイク・ジョーンズのような幻想的な世界観を思わせる予告編映像が到着した。彗星の夜に運命的に出逢ったデル(ジャスティン・ロング)とキンバリー(エミー・ロッサム)。それはめまぐるしく変化するふたりの6年間の激しくも儚い恋のはじまりだった。出逢ったL.A.の公園、パリのホテル、再開の列車…別れと再会を繰り返していくうちに、2人の記憶の欠片が、現実とパラレルワールドの境界線を越えていく。二つの太陽が昇る朝、キンバリーが口にしたある告白にデルは衝撃を受けるーー。ある恋人たちの6年間がパラレルに展開していく新感覚ラブストーリー。本作で長編デビューとなった新鋭の映像作家サム・エスメイルが、終始交わされる恋人たちの会話を「時間」と「空間」を巧みに使い、叙情的な映像センスで独特の世界を作りだした。また、エスメイル監督が手掛けた海外ドラマ「ミスター・ロボット」(原題)は続編も決定し、いま、期待の“新星”に注目が集まっている。到着した予告編では、ジャスティン演じるデルとエミー演じるキンバリーの出会いからさまざまな時間が切り取られ、ランダムに展開していく様子が描かれている。“型破りな方法”“類まれな映像美”“独創的で創造的”と称される通り、夢なのか現実なのか判断できない美しい世界で2人の会話が繰り広げられる。そして予告編最後にキンバリーが放つ「もしくは、これも現実じゃなくて、夢の続きかもよ」という言葉の真意とは…?さらに今回は、その美声に翻弄される女性が続出中の声優・小西克幸がナレーションを担当。彗星が降る夜に始まった、恋人たちの甘くも切ない“大人の恋愛”と、幻想的な映像美を、まずはこちらから確かめてみて。『COMET/コメット』は12月12日(土)よりヒューマントランストシネマ渋谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年11月02日LINEが10月29日に公表した2015年第3四半期(7-9月期)の業績は、同社の事業が好調なことを改めて示すものとなった。全体の売上は322億円で前年同期比35%増、基幹のLINE事業単体の売上も38%増の299億円に達した。しかし、気がかりな数値も見られる。それはLINE事業月間アクティブユーザー数(MAU)だ。伸びが急激に鈍化しているのである。○LINEのMAUが伸び悩みLINEのMAUは、業績と関連するひとつの指標だ。同社の売上のうち約9割は、LINE事業によるもので、LINEのMAU増加が、スタンプの販売、ゲームによる課金、ひいては広告事業などに結びついていく。いわば"基礎体力"ともいえるものだ。今回公表された業績報告で、注目すべきはグローバルMAU。ここに大きな変化が生じている。2014年第3四半期には約1億7000万人、同年第4四半期には約1億8100万人、2015年第1四半期には約2億500万人と、半年で約3500万人のMAUを獲得し、好調を維持していたが、この期を境に伸び悩み始めている。2015年第3四半期には、約2億1200万人としており、この半年で増加したMAUは約700万人でしかない。○MAUが伸び悩んだ理由では、なぜ伸び悩んだのか。その点について「MAU獲得のためのマーケティングよりも、注力地域、マネタイズに注力すべき地域に力を入れてきた結果」と同社広報部は説明する。単純なMAUの獲得よりも、特定の国・地域においてトップシェアを維持・獲得するためにテコ入れしてきたというわけだ。とりわけ注力したのは、インドネシアをはじめとしたアジア地域で、今後も同地域に力を入れていくという。確かに、メッセージアプリは、ある国・地域において、多くの人に使われてこそ意味のあるもの。シェア、利用率が上がるほど、マネタイズは有利になっていく。逆にシェアトップになれなければ、上位に取り込まれる恐れもある。その意味でターゲットに注力したというのは、理にかなったことと言える。だが、MAUの伸びの鈍化は見逃せない兆候だ。ターゲットを定めて事業展開をしてきたとはいえ、いずれその国・地域の伸び代はなくなる。次への布石を絶え間なく打ちだすには、MAUを大きく伸ばしておきたいはずだ。○MAUの推移が示唆することかなりデータは古くなるが、AllThingsDがモバイルデータ解析会社Onavoの調査データをもとにした2013年8月の報道によると、日本国内においては絶好調のLINEも、海外ではまだ存在感を示しきれていない。Facebook傘下のメッセージアプリ「WhatsApp」が南米(アルゼンチン、ブラジル、コロンビア)、欧州(ドイツ、スペイン、イタリア)でシェア1位を獲得している(いずれも9割以上の利用率)。示されているのは一部の国々だが、報道からは2013年の段階でWhatsAppが優勢なことがわかる。そのWhatsAppは2014年2月のMAUが4億5000万人、そして、2015年3月で6億人と急速な成長を遂げているという。WhatsAppは1年目の利用料は無料、2年目から年額99セントの利用料をとっており、利用者の拡大が収益に直結するビジネスモデルだ。もちろん、国別での詳細なデータがはっきりしない限り、獏としたものが残るが、WhatsAppの成長スピードが速いほど、LINEを含めた他のメッセージアプリの成長は厳しくなる。今回のLINEのMAUの伸びの鈍化は、世界的に見た中で、アジア地域を別として、開拓エリアがかなり限られてきたことを示唆する可能性がある。
2015年11月02日ハウステンボス(長崎県佐世保市)では10月31日~2016年4月18日の期間中、イルミネーションイベント「花と光の王国」が開催されている。「花と光の王国」は、世界最大級となる1,300万球の光源を使用したイルミネーションで、「ハウステンボス」にて毎年開催されている。今回はシンボルタワーから流れ落ちる「光の滝」や、光の海へダイブできる「光のバンジージャンプ」といった、個性豊かな新スポットも登場。さらに、水中イルミネーション「光と噴水の運河」も昨年に引き続き実施する。「光の滝」では、同園のシンボルタワー「ドムトールン」の66m地点からイルミネーションが滝のように連なり、場内最大のイルミネーションスポット「光のアートガーデン」の青いイルミネーションの中へと流れこんでいく。滝の裏のトンネルや、「ドムトールン」の80m地点にある展望室など、見る場所によって印象が変わるイルミネーションとなっている。「光のバンジージャンプ」は、高さ20mからダイブするバンジージャンプタイプのアトラクション。イルミネーションで飾られた景色の中に飛び込む感覚で、ロマンチックな景色と飛び降りるスリルを同時の楽しめるとのこと。料金は一般800円、日没以降のパスポート提示で400円(共に税込)、日没までは初回のみパスポート対象となる。
2015年11月02日米BOX OFFICE MOJOは10月30日~11月1日の全米週末興業成績を発表した。前週に引き続き、公開後5週間が経った『オデッセイ』が首位を堅守。累計興行収入も1億8,280万6,753ドルと2億ドルが視野に入るヒットとなった。2位『グースバンプス』も前週と変わらず。続く3位『ブリッジ・オブ・スパイ』も順位をキープし、トップ3はすべて2週連続同じラインナップとなった。4位は『Hotel Transylvania 2(原題)』が前週5位から再浮上。公開後6週間での累計興行収入は1億5,600万4,480ドルと地道に金額を伸ばしている。5位には初登場の『Burnt(原題)』がランクイン。ブラッドリー・クーパーが実在の人気シェフ、アダム・ジョーンズを演じている。成功に慢心しドラッグや女性に溺れ、キャリアを台無しにしてしまったジョーンズが再起を図る姿を、本人による同名著書をもとに描く。共演はシエナ・ミラー、『最強のふたり』のオマール・シー。その他8位『Our Brand Is Crisis (2015)(原題)』も今週初登場。ボリビア大統領選挙のために雇われたアメリカ人コンサルタントが描かれた2005年の同名ドキュメンタリーをリメイクした政治コメディ。『セルフィッシュ・サマー』のデヴィッド・ゴードン・グリーン監督がメガホンを取り、主人公をサンドラ・ブロックが演じている。
2015年11月02日inMusic Japanは11月2日、ION Audioブランドのアナログレコードプレーヤー「Air LP」を発表した。発売は11月19日。価格はオープンで、推定市場価格は14,800円前後(税込)。Air LPは、Bluetooth対応のスピーカーやヘッドホンなどとワイヤレス接続できるアナログレコードプレーヤー。ボディは天然木製で、黒のピアノ仕上げを施している。USB端子を装備しており、アナログレコードの音源をデジタル出力可能。付属のPC向け録音用アプリ「EZ Vinyl/Tape Converter」で、1曲ごとにファイルを分割して保存できる。また、iPhoneやiPadとカメラコネクションキットを介して接続し、デジタル録音することも可能だ。アナログ音声出力用としてRCAとヘッドホン端子を、アナログ音声入力用として3.5mmステレオミニ端子を備えている。本体サイズは約W406×D362×H102mmで、質量は約3.0kg。
2015年11月02日2015年10月よりテレビ東京ほかにて放送開始となったTVアニメ『ゆるゆり さん☆ハイ!』。今回は第5話「少女は、闇に落ちる。」のあらすじと先行場面カットを紹介しよう。○TVアニメ『ゆるゆり さん☆ハイ!』第5話あらすじ&先行場面カット■第5話「少女は、闇に落ちる。」池田千歳です~。みなさんにまたお会いできてうれしいわ~。それに、早速綾乃ちゃんと歳納さんがいろいろと見せてくれて……いや~妄想がはかどりますわ~。あぁ思わず鼻血が……。はっいけないいけない。今日は綾乃ちゃんと出かける予定やったわ! 楽しみやな~!(脚本:深見真 / 絵コンテ:片貝慎 / 演出:片貝慎、ありえゆうき / 作画監督:山内大輔、臼田美夫、関崎高明、滝五郎、吉岡敏幸)TVアニメ『ゆるゆり さん☆ハイ!』は、テレビ東京ほかにて放送中。そのほか詳細はアニメ公式サイトにて。(C)2015 なもり/一迅社・七森中ごらく部
2015年11月02日子どもの命よりソシャゲが大事ですか?
イクメン夫 裏切りの二重生活
まさか夫と保育士が!? シタ側の哀れな末路