ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17873/19946)
機動戦士ガンダムの世界観を取り入れたメンズアパレルショップ「ストリクト ジー(STRICT-G)」が、伊勢丹新宿店メンズ館1階のプロモーションに期間限定で登場する。期間は3月25日から4月7日の2週間。同ショップではマスターマインド・ジャパン(mastermind JAPAN)や「吉田カバン」「ジャムホームメイド(JAM HOME MADE)」「かまわぬ」等とコラボレーションしたアイテムを展開する。さらに、同ショップのオープンを記念し、マスターマインド・ジャパンとの新作コラボとなるストライクガンダムのフィギュア「STRICT-G 1/12 RX-78-2 GUNDAM MMJ Color ver.」(55万円/送料別)も登場。全身黒仕様となった同作の両肩部分には、マスターマインド・ジャパンのアイコンであるスカルモチーフがシルクプリントされたデザイン。こちらは28日からのSTRICT-Gのお台場ガンダムフロント東京店での発売に先駆け、同ショップでオープン初日の25日から先行販売される。また、機動戦士ガンダムのモビルスーツをモチーフにした、ジャムホームメイドとのコラボアクセサリーとして、リング「FACE RING」(RX-78-2 ガンダム/32万円、シャア専用ザク/30万円)のゴールドカラーも期間限定で受注生産を承る。素材にはゴールド(10K)を用い、細かいディティールも再現した。また、ハンガーのフレームがプラモのパーツと一体になった「ガンプラハンガー付リミテッドTシャツ」(6,000円)のリニューアル版も登場。従来のハンガー部分が黒、ガンプラ部分が白のツートンから、オールブラック仕様に一新された。肌触りの良いスムース素材を用いたTシャツもデザインをリニューアルしている。ストリクト ジーは、機動戦士ガンダムの世界観を取り入れた“COOL JAPAN”を象徴する本格的なメンズアパレルショップ。12年にお台場ガンダムフロント東京店、NEOPASA静岡店の2店舗をオープンした。これまでに、日本を代表する様々なブランドとのコラボアイテムを展開している。また、同ショップは三越伊勢丹の全社キャンペーン「ジャパンセンスィズ(JAPAN SENSES)」の一貫として、同期間に開催される。
2015年03月14日サンジェルマン エルダーフラワー カフェ by LADIES & GENTLEMENが3月28日から4月12日まで、伊勢丹新宿本館3階の「ビストロカフェ レディース&ジェントルメン(BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN)」に期間限定オープンする。同カフェでは日本初上陸のリキュール「サンジェルマン」をベースとした各種カクテルを、フードメニューとともに提供する。このリキュールは、ヨーロッパやアメリカで古くから親しまれてきたハーブの一種、手摘みした天然のエルダーフラワーを100%使用。また、味わいはトロピカルフルーツやグレープフルーツ、洋ナシのような上品な甘さが特徴となる。海外のカクテルコンペティションのカクテルでも多く利用されるなど、世界でも高く評価されてきた。今回提供されるプレミアムボトルは、アール・デコ時代の芸術品を彷彿させるヴィンテージ感あふれるデザイン。エナメル加工されたキャップや、エルダーフラワーを収穫した時期の記載など、フランスの職人の様々なこだわりが詰められている。主なメニューは「サンジェルマン カクテル」(1,300円)、「サンジェルマン ソーダ」(900円)、「サンジェルマン ド フロール」(1,000円)など。店内の装飾は芸術家や美食家などの文化人が集う、パリのサンジェルマンエリアをイメージした。ビストロカフェ レディース&ジェントルメンは、フレンチビストロの第一人者の木下威征がフードプロデュースを、世界をリードするパティスリー「パティスリー・サダハル・ア オキ・パリ」の青木定治がケーキプロデュースを担当。目の前で焼きあげるダイナミックな鉄板料理や、6種アソートのケーキプレートなどが提供される。
2015年03月14日バンダイより3月14日に発売された卓上サイズの高精彩なヘルメットレプリカ『スター・ウォーズ ヘルメット レプリカ コレクション』の販売開始記念として、10,000体の『ストームトルーパー特別版』を無料配布するキャンペーンが、店頭、WEB、雑誌等でスタートした。『スター・ウォーズ ヘルメット レプリカ コレクション』は、全高約7cmという卓上サイズの高精彩なヘルメットレプリカ。これまで『仮面ライダー』や『ウルトラマン』をはじめ、『機動戦士ガンダム』『聖闘士星矢』『ワンピース』『スーパー戦隊』といったさまざまなキャラクターのマスク(頭部モデル)を立体化してきた「マスクコレクション」の流れを組むシリーズとなる。第1弾は「ダース・ベイダー」「ストームトルーパー」「C-3PO」「R2-D2」「ボバ・フェット」「ファイターパイロット」にシークレット1種を加えた全7種のラインナップで展開されている。3月14日より同時展開される「ストームトルーパー 10,000体上陸作戦」と題したこのキャンペーンでは、店頭、WEB、雑誌と連動して、同商品の『ストームトルーパー特別版』10,000体を無料配布(無料配布はなくなり次第終了)。まず店頭では、キャンペーンサイトの引き換えクーポンを全国の玩具店、家電量販店で提示するとプレゼントされ、合計9,000体が用意されているそしてWEBでは、バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて900体の抽選受付となり、応募には「プレミアムバンダイ」への会員登録と「スーパーヒーローニュース」への登録が必要。そのほかtwitterやFacebookからも応募を受け付けている。応募期間は2015年2月27日10:00~3月30日23:00。詳細はプレミアムバンダイまで。雑誌応募は、現在発売中の『2月2日発売号 monoマガジン』(ワールドフォトプレス)と『電撃ホビーマガジン 3月号』(アスキー・メディアワークス)などのさまざまな雑誌で展開され、計100体が無料配布される。さらにキャンペーン第2弾として、壁紙プレゼントキャンペーンも実施。『スター・ウォーズ ヘルメット レプリカ コレクション』のパッケージに封入されているキャンペーン用二次元コードを読み取ることでプレゼントされ、全54種類の壁紙が用意されているという。これらキャンペーンの詳細は特設サイトまで。(C)& TM Lucasfilm Ltd.
2015年03月14日俳優の染谷将太が主演する映画『寄生獣 完結編』(4月25日公開)の最新予告映像が、14日より全国の映画館で上映されることが13日、明らかになった。今回の予告映像では、BUMP OF CHICKENによる主題歌「コロニー」(4月22日発売)が公開。緊張感に満ちたエレクトロサウンドが特徴だった前編の主題歌「パレード」とは異なり、今作は完結編にふさわしくドラマティックで壮大なバラードナンバーに。彼らと親交の深い山崎貴監督からのオファーを受け、メンバーが実際に映画を見て詞・曲を書き下ろして完成した。BUMP OF CHICKENは、「『寄生獣 完結編』を見させていただきました。メンバーみんな見終わった後は、あまりの感動に言葉を失ってしまいました」と本作の感想を語り、「このような素晴らしい作品で、前編に引き続き2作連続で主題歌に起用していただき、大変光栄に思います」と感謝のメッセージを伝えた。一方、曲を依頼した山崎監督は、「前編の『パレード』が『繋ぐ』曲だとすると、完結編の主題歌は映画を『着地』させるために作ってもらいたいと思いました」と明かす。「その着地の仕方がこの映画にとってかなり肝の部分をなすのではないかという予感がありました。この曲を聞きながら劇場を後にするお客さんが、言い方は変ですが、『希望にあふれた喪失感』を感じてくださる確信があります」と観客への反応に期待を寄せている。『寄生獣 完結編』は、1990年より『月刊アフタヌーン』(講談社刊)で連載され、単行本が累計1,200万部を突破して世界中に熱狂的なファンを持つ岩明均の同名漫画が原作。『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズや『永遠の0』などを手掛けた山崎監督がメガホンをとって制作された。パラサイト・ミギーを右手に宿す高校生・泉新一(染谷将太)と、ほかのパラサイトとの戦いを描いている。(C)2015映画「寄生獣」製作委員会
2015年03月14日サンローラン(SAINT LAURENT)から、15SSテーマ“サイケ・ロック(PSHYCH ROCK COLLECTION)”の精神を一身に受け継いだスニーカー「コート クラシック カリフォルニア(COURT CLASSIC CALIFORNIA)」(8万円)が登場。真っ白なカーフレザーで仕立てられたクラシックなフォルムに、サイドに整列する赤い星型のパッチワークが映える。かかと部分の鮮やかなアクアブルーもアクセントに。セダクティブなスタイルを貫きたい人にはとっておきの1足となりそうだ。サイズは、39ハーフから44まで展開中。<問い合わせ先>イヴ・サンローランTEL:0570-016655
2015年03月14日国際連合大学前広場(東京都渋谷区)で3月14、15日、合計80店舗以上のパン屋が集結する「青山パン祭り Vol.5」が開催される。2015年度の青山パン祭りは、3・5・10・12月の年4回の開催を予定している。季節の変化と共にその時期だから食べたくなるパンを、青山ファーマーズマーケットの旬の食材と合わせて提供するという。会場では事前申し込みで販売する、ハレの日用に5店舗のパン屋が特別に作ったパンを詰め合わせた「ホワイトデーのお返しパンセット」と、映画のストーリーに合わせて選ばれた「旅するパンセット~映画編」も用意。ともに100セット限定販売で、パンはオリジナルトートバックに詰めて提供する。引き換えは3月15日12:00~16:00となっている。マーケットにはパンのほか、チーズ、生ハム、自家製ソーセージ、ワインなどもそろう。開催日時は3月14、15日の10:00~16:00。場所は国際連合大学前広場で、強風・豪雨を除き雨天決行となる。
2015年03月14日女優の有村架純が主演を務める映画『ビリギャル』(5月1日公開)の予告編が14日、公開された。原作は、65万部を突破した話題の実話本『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』。有村演じる成績ビリの金髪ギャル・さやかが、進学塾の教師・坪田との出会いによって、「慶應義塾大学現役合格」を目指して奮闘する姿を描いている。今回の予告編では、冒頭から金髪、ヘソ出し、ホットパンツ姿の有村が登場し、伊藤淳史演じる坪田先生に「ガン見しすぎじゃね?」と強烈な一言を浴びせる。また、「聖徳太子」を「せいとくたこ」と読み、「太った女の子だからこんなに名前つけられたんでしょ?」と珍回答を披露する場面も。挫折と共に周囲の励ましや反発を受けながら、最後はクラスメイトの前で「慶應大学に合格します!」と力強く宣言する。また、受験を応援する母親役・吉田羊、頑固な父親役・田中哲司、さやかに冷たくあたる高校の担任役・安田顕などの姿も。受験会場で本番に臨むシーンでロックバンド・サンボマスターの主題歌「可能性」が流れ、さやかの「不可能への挑戦」を盛り上げる。(C)2015映画「ビリギャル」製作委員会
2015年03月14日MMD研究所は3月12日、20歳以上の男女6,606人を対象にしたインターネット調査「2015年タブレット端末に関する定点調査」を実施し、その結果を発表した。調査は、3月2日~3月4日に20歳以上の男女を対象に実施され、6,606人からの有効回答を得られた。調査結果によると、20歳以上男女のタブレット端末の所有率は33%で、2014年2月の調査と比較すると8.1ポイント増えた。男女別だと、男性が41.1%、女性が24.8%で、男性のほうが上昇率が高かった。タブレットの所有率は、Appleの「iPadシリーズ」が47.2%と半数に近いシェアを占めた。。Android搭載機の中では、Googleの「Nexusシリーズ」のシェア率が最も高く13.9%で、「ソニー「Xperia Tabletシリーズ」が7.4%と続いた。Windowsを搭載してパソコンの代替機にも評される「Sufraceシリーズ」の所有率は2.5%に留まり、大きくシェアを伸ばすことができなかった。タブレット端末の購入時期は、2014年が最も多く39.6%。次いで2013年が25.2%という結果になった。
2015年03月14日東日本旅客鉄道(JR東日本)は、14日の北陸新幹線・長野駅-金沢駅間開業を記念し、北陸新幹線の運転台からの車窓動画の一部を特設サイトで公開した。同社は開業を記念した特設サイト「眺め -北陸新幹線-」を開設。新幹線E7/W7系の運転台からの風景(高崎駅-金沢駅)を約120分撮影し、見どころスポットの紹介や、各駅の場所を路線図上で案内する。14日時点で公開されているのは、ティザーとなる17秒の車窓動画。3月末の正式オープンをもって、複数の動画が公開される様子だ。JR東日本の公式サイトでは、合わせて、新規開業する上野駅-東京駅区間を運転台から撮影した動画も同時に公開されている。
2015年03月14日東映特撮ヒーローの世界を体験できるエンターテインメントミュージアム「東映ヒーローワールド」は、ミニアトラクションや新メニューなどが登場する「春のヒーローまつり」を3月中旬からの開催することを発表した。まず、3月21日より東映ヒーローワールドに発生した「どんより」を解消するべく、キッズヒーローたちが、ロイミュードによって「ヒーローズベース」内に捕らえられたシフトカーを捜索&救出していく参加型イベント「シフトカー救出作戦」が毎日開催。参加した子供たちには「特製エナジーバッジ」がプレゼントされる。そして、ヒーローに関するクイズに答えて"ヒーロー博士"を目指していくミニアトラクション「東映ヒーロー検定」が、3月25日から新登場。東映ヒーローに関する4つのレベルの問題を出題する検定マシンに挑戦し、優秀な成績を納めると自分の写真が載った「ヒーロー博士認定書」が画面に表示されるという。ヒーローワールドカフェでは、オーブンで焼き上げた『やきたてヒーローパン』が新メニューとして3月27日より発売。「仮面ライダードライブ(チョコレート)」「仮面ライダーマッハ(チーズ)」「アカニンジャー(イチゴ)」「シノビマル(カスタード)」の4種類があり、それぞれにヒーローの焼印が入る。さらにヒーローズショップでは、東映ヒーローワールドだけでしか手に入らないオリジナルグッズが続々登場。3月下旬からは、『東映ヒーローワールド限定チョコレート(ニンニンジャー&ドライブ)』(864円)、『東映ヒーローワールド限定ドロップ缶(ニンニンジャー&ドライブ)』(648円)が発売される。毎週土日にヒーローと一緒に写真撮影ができる「ヒーローと写真撮影会」では、1回に2人のヒーローが登場する春休みスペシャルを開催。3月21日と4月4日は『手裏剣戦隊ニンニンジャー』の「アカニンジャー」と「シロニンジャー」が、3月28日と29日は「仮面ライダードライブ タイプフォーミュラ」と「仮面ライダーマッハ」が、3月22日と4月5日は「アカニンジャー」と「トッキュウ1号」が登場する。撮影は1日5回(10:00~、12:00~、14:00~、16:00~、18:00~)行われ、館内にて撮影券を販売(規定の人数に達し次第終了)。料金は1,000円(1枚専用台紙付き)。「東映ヒーローワールド」は、千葉県・美浜区の「イオンモール幕張新都心」内にある、東映特撮ヒーローの世界観で、見る・遊ぶ・知る・食べるを体験できる東映初となるエンターテインメント施設。施設内にはヒーローになりきって楽しめる5つのアトラクションに加え、「仮面ライダー」「スーパー戦隊」両シリーズで実際に使用した撮影用スーツや小道具(総数100点以上)を展示するミュージアム展示エリアなどが用意されている。(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映AG・東映ビデオ・東映
2015年03月14日各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。毎週土曜日は、洋書を専門に扱う原宿のブックショップ「シェルフ(Shelf)」(東京都渋谷区神宮前3-7-4)が選ぶ書籍をご紹介します。■「『蜷川実花:Self-image』展カタログ」蜷川実花鮮烈な極彩色の写真で世界的に知られる蜷川実花は、これまでに、鮮烈な「蜷川カラー」を打ち出し、アイドルやモデル、花々の輝きを捉えた作品や、華やかさや幸福感と隣り合わせにある歪みや澱み、衰退の影や死の気配が写り込む作品など数多く発表してきた。現在、原美術館で5月10日まで開催中の個展、「蜷川実花: Self-image」のカタログとして発刊された本書では、身の回りの闇や影の部分に目を向けた『noir』、川面に散る桜を一心不乱に収めた『PLANT A TREE』、キャリアの初期から断続的に撮影してきたセルフポートレート『Self-image』の三つのアートワークに加え未発表作品が収録されている。【書籍情報】「『蜷川実花:Self-image』展カタログ」著者:蜷川実花出版社:原美術館、マッチアンドカンパニー言語:日本語、英語ソフトカバー/144ページ/249×198mmmm発刊:2015年価格:2,750円
2015年03月14日尾田栄一郎氏の人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』(集英社)の世界を体験できるテーマ―パーク「東京ワンピースタワー」が、3月13日に東京タワーフットタウン内にオープンした。『ONE PIECE』の世界観を再現した同テーマパークは、東京タワーを劇中の新世界に存在する断崖絶壁に隔たれた"トンガリ島"に見立て、麦わら一味や彼らののファンが集うアソビ場という設定。東京タワーのフットタウン1階にレストランやカフェ、オフィシャルショップ、3階から5階までの3フロアにアトラクションやライブ・エンターテインメントショー、展示が用意されている。(3~5階はチケットが必要)3階~5階には、ルフィのこれまでの冒険をウォークスルーアトラクションとシアターで再現する「ルフィのエンドレスアドベンチャー」、麦わら一味の海賊船サウザンド・サニー号の内部をチョッパーの案内で見学する「チョッパーのサウザンド・サニー号探検」、3種類のカジノゲームで遊べる「ナミのカジノハウス」、ロビンの助手となってパーク内に隠されたポーネグリフを見つけ出す「ロビンんお古代文字の謎を追え」といったキャラクターにちなんだアトラクションを展開。○4F まんなかフロアオープニングセレモニーで神木隆之介が特にお気に入りだった「ONE PIECE LIVE ATTRACTION」は、麦わら一味と共に冒険する参加型ライブアトラクションで、最新のプロジェクションマッピングも使用されているという。○5F てっぺんフロアほか1階にはビュッフェ形式のレストラン「サンジのおれ様レストラン」とカフェ「Cafe Mugiwara」の2つの飲食店に加え、グッズを販売する「麦わらストア 東京ワンピースタワー店」がオープン。「サンジのおれ様レストラン」では『ルフィが夢見た巨大肉のはちみつ焼き』や『麦わら一味パン』、「Cafe Mugiwara」ではルフィに見立てて3食のソフトクリームを重ねた『ソフトクリーム-ルフィの衣装-』など、キャラクターや作品をモチーフにしたメニューを提供している。そして、「麦わらストア 東京ワンピースタワー店」では既存のグッズに加えて、今回の「東京ワンピースタワー」のために考案されたTシャツや缶バッチ、マスキングテープなどのアイテムを販売されている。○1F いちばんしたフロア3階以上のフロアの入場料は、4歳から12歳までは前売り1,500円、当日1,600円、13歳以上は前売り3,000円、当日3,200円となる。(C)尾田栄一郎/集英社(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション(C)Amusequest Tokyo Tower LLP
2015年03月14日ハイテク企業ひしめくシリコンバレーは、人材の取り合いでも有名だ。少し前にAppleやGoogleらが同地でお互いの従業員を引き抜かないと協定を結んでいたことが違法となったのも記憶に新しい。それほどにスキルある優秀な人材に有利な"売り手市場"が、シリコンバレーにできていることを意味しているともいえる。若干30歳で優秀なブレインに恵まれた、ネット企業大手FacebookのMark Zuckerberg氏によると、人材起用のポイントは1つだという。The Telegraphが「Mark Zuckerberg氏が明かすFacebookの起用ルール(原題:Mark Zuckerberg reveals his one rule for hiring at Facebook)」としてレポートしている。○大所帯の組織は重要ではない?このレポートは、2月末に開かれた「Mobile World Congress 2015」に出席したZuckerberg氏が会期中に開催したQ&Aセッションをまとめたもの。会場から出された質問の1つが、Facebookの人材雇用について。「どのような人を雇うのか」「何か判断基準はあるのか」――これに対するZuckerberg氏の答えは、「自分の下で直接働く人を雇用するとき、自分がその人の下で働きたいと思う人だけを雇うようにしている」だ。その例の1つが、同社COOのSheryl Sandberg氏。Zuckerberg氏が直接起用したSandberg氏は、大学生の集まりに過ぎなかったFacebookを、「"健全な組織"にするのに大きな助けとなった」とのこと。2007年末、二人はあるクリスマスパーティに出席したことで知り合った。当時Zuckerberg氏はCOO職を特に意識して探してなかったというが、Sandberg氏を「適任だ」と思ったのだそうだ。自分がこの人のために働きたいと思う人を雇う、つまり価値観が共有できる人が重要。この自身のポリシーについてZuckerberg氏は、「いいテストだよ。このルールがあることでかなり救われたと思う」と述べている。このようなことから、Facebookはだれにでも適している企業ではないという意味合いもありそうだ。Facebookの社員数は2014年末時点で9199人。年間124億ドルを売り上げる企業にしてみれば決して多い人数ではなく、Googleを例に取れば、約5万5000人も働く大所帯となっている。Zuckerberg氏はこれについて、自社の成功に重要なことだと述べたという。「最も重要なことは、チームをできるだけ小さくすること。世界で10億人以上が利用しているが、われわれのチームは1万人もいない」少ない人数で大きな収益を得ることは「最新の技術を取り入れることで可能となる。企業が大きくなると膨張してしまう」と語っており、選び抜かれた少数精鋭のチームで機敏に動くことを重視しているようだ。最後に自身の成功について。19歳で起業してここまで会社が大きくなった現代のサクセスストーリーをもつZuckerber氏のアドバイスは、「自分を信頼すること」だったという。
2015年03月14日アイドルグループのでんぱ組.incが13日、東京・品川プリンスシネマで行われた映画『しまじろうと おおきなき』の初日舞台あいさつに出席した。本作は、テレビアニメ『しまじろうのわお!』(テレビ東京系)のキャラクター・しまじろうの活躍を描く劇場版第3弾。しまじろうの妹・はなちゃんが、"マザーウッド"という不思議な木の夢を見たことをきっかけに、しまじろうと仲間たちの冒険が始まる――というストーリーで、映画は全国公開中。テレビアニメ内のダンス曲「となりのドーナツ」での共演が縁で、サプライズ登場したでんぱ組.incの最上もがは、「しまちゃんはライブにも来てくれて一緒に踊りました」と仲良しっぷりをアピールし、相沢梨紗も「『しまちゃん、可愛い~!』って大人気でした」とにっこり。また、付けヒゲを付けた"しまじろうファッション"のでんぱ組.incは、しまじろうたちとエンディング曲『トモダチのわお!』をパフォーマンスし、集まった子どもたちは大盛り上がりしていた。イベントでは、しまじろうからメンバーのカラーに合わせた特大ドーナツがプレゼントされ、メンバーたちは、「えー! すごい!」、「ありがとう~!」と大感激。そんなしまじろうに、古川未鈴が、「しまじろうのお兄ちゃんぶりが格好良くて。私も妹がいるので、そんなお姉ちゃんになりたいと思いました」と微笑みかけると、藤咲彩音は、歌やダンスなどを一緒に参加しながら鑑賞する工夫を凝らした本作を、「家で見るようにリラックスして見れるんじゃないかな」とアピールしていた。
2015年03月14日●月に2から3万円を課金するアプリとはiPhoneの登場以来、ずっとiPhoneを使い続けているユーザーは多い。果たしてiPhoneの魅力とはどんなところにあるのだろうか? また使い始めに比べ、どう変化しているのか。本稿では、5年前に「あなたのiPhone見せてください!」でお話をうかがったAppBankの宮下泰明氏に改めてiPhoneの使い方を聞き、使い方の変化などをインタビューを前後編に分けてお届けする。○「LINEマンガ」には過剰課金――よく使うアプリとして、5年前は「Fit for Rhythm」、「モダンコンバット2:Black Pegasus」を挙げていましたが、今はどんなアプリを使っていますか?宮下:今は「LINEマンガ」を使っていますね。月2万から3万くらいと過剰課金しています(笑)。――「LINEマンガ」のどのあたりに魅力を感じていますか?宮下:インターフェースです。スタンプも欲しいわけではないですし、読みたい本もインターネットで探すので。余計な機能がないところがいいですね。――「LINE」自体は使っていますか?宮下:アカウントは持っているのですが誰ともやっていないです。他の人との連絡も基本的にメールだけで。まとめて返信したいので、メールのように情報がひとつのところにないと嫌なんです。それにプライベートの時間もそんなに持っていなくて、プライベートの時間をコミュニケーションに費やしたくない。だから「連絡はすべてメールにして」という気持ちです。●5年間で宮下氏のベストアプリ5に変化が!○5年経ってよく使うベストアプリ5に変化は?――5年前はよく使うアプリ5選として「Fit for Rhithm」、「モダンコンバット2:Black Pegasus」、「App Store」、「カメラ」、「マップ」を挙げていましたが、現在のベストアプリ5を教えて下さい。宮下:まず、「LINE:ディズニー ツムツム」でしょ。「YouTube」もアプリで見ています。「Tweetbot」、そして、「OneCam」を使い出しました。お店(AppBank Store)の社長をやるようになったので、外に行って資料用の写真を撮るんですけど、カメラアプリの中で一番、静音で撮りやすいのが「OneCam」でした。あと、「Hulu」はすごく使っていますね。僕は今、ジムに行って、走りながら「Hulu」を見ています。また、「NHKオンデマンド」も「Hulu」と順番に使っていまして。NHKの朝ドラを見たいときだけ、「Hulu」を止めて「NHKオンデマンド」を契約しますね。――5年前、ゲームはFPSにハマっているとお話しされていましたが、今は「LINE:ディズニー ツムツム」のみですか?宮下:「LINE:ディズニー ツムツム」も今はあまりプレーしなくなってきましたね。それよりも「LINEマンガ」です。――使い方としてはゲームというよりエンターテイメント全般にシフトしてきているのでしょうか?宮下:ひまつぶしのあり方でゲームというのは減ってきたと思います。○クラウドを利用してPC不要な環境を整備――5年前に比べて様々なクラウドサービスが登場していますが、どんなサービスを使っていますか?宮下:「Dropbox」は使っていますね。僕はパソコンをよく壊すので、「Google」と「Dropbox」さえあればパソコンはいらない、って状況にはしました(笑)。あと、「1Password」も。その3つさえあれば、この瞬間にパソコンがなくなってもやりなおせる状況にしています。クラウドというかGoogleそのものがクラウドなので、あまり意図的には使っていないですね。――有料アプリは今でも購入していますか?宮下:そんなにインストールしていないです。みんなに任せちゃっているので。ただ、「LINEマンガ」は毎月2、3万ですけど(笑)。昔に比べてアプリ内課金が増えたと思います。――ひとつのアプリを買うというわけではなくて。宮下:そうそう。今ってアプリの事業化ができるようになってきたので、普通の会社が普通に商売するために入ってきて、個人が入れなくなってきたじゃないですか。そういう意味では競争が資本とノウハウの戦いになってきて、だいたい決まった会社がランキングに上がってきているようになったので、成熟してきているのではと思います。長く使ってもらうとか、長く商売できるアプリがプレーヤーとして出てきたから、一発屋のアプリというのが瞬時の話題を作れるだけじゃ勝てない時代になってきましたね。出てきたら使うけど、長く続きそうじゃないものはまあ使い続けないです。ちょっと遊んですぐ終わる感じです。●待受け画面はファーファから意外なものに変化○手帳型ケースは大人の証――昔はケースを使わなくなったと言っていましたが、今はいかがですか?宮下:使っています。大人になったので(笑)。手帳型のGRAMASにしました。カードケース部分にパスを入れると、そのまま「ピッ」とできるからいいですよね。GRAMASは皮もいいし、作り方もすごくいいです。――今でもiPhoneをよく落としたりしますか?宮下:落とさなくなりました(笑)。今、使っているのがiPhone 5sなのですが、5sは“接地面積”が広く、角ばっているので手に引っかかってグリップがいいんですよ。6にしたら落とすと思う。薄くて細長いから逆に落とすんじゃないかと。何で薄くしちゃったのかな。――以前はファーファの待受け画面でしたが、変わりましたか?宮下:デフォルトに変わりました。もうひとつは昔好きだった絵を残しています。ファーファはやめましたね。僕も大人なので(笑)。――どんな機能やアプリを使うことが多くなったと思いますか?宮下:「Googleマップ」を使っているのですが、使い方をひとつ自慢していいですか?「Googleマップ」で、自分が食べに行きたいお店のリストをパソコンで登録しまくるんです。iPhoneからでもいいんですが、パソコンからだったらまとめて保存できるので。それでどこか街に行ったときにiPhoneで「Googleマップ」を開くと、今いる場所の近くの食べに行きたいお店がすぐに出てくる。外に出るのがちょっと楽しくなりましたね。後編に続く本稿は、2015年2月16日に行った取材をもとに作成しています。
2015年03月14日明治は17日、「生物図鑑グミ 深海生物編」を発売する。○深海生物をリアルにかたどったグミは全18種類同商品は、独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)協力のもと発売する、深海生物などの魅力を伝えるコレクションカード付きグミ。近年大きなブームとなっている深海生物の形を、柔らかい食感が特徴のグミでリアルに再現した。種類は全部で18種類。また、深海生物の"驚異の生態"を紹介した全19種類のコレクションカードも1枚封入している。深海の世界観を表現したパッケージや、知的好奇心や探究心を刺激するコレクションカードは本格的な仕上がりとなっており、カードをコレクションすれば自分だけの「生物図鑑」を作ることができるという。グミは、コーラ味、ソーダ味、みかん味の3種類となる。内容量22gで、参考小売価格は100円(税別)。
2015年03月14日岡田将生、染谷将太を主演に作家・本多孝好のベストセラー小説を映画化する『ストレイヤーズ・クロニクル』。明日3月14日(土)のホワイトデーを記念して、本作に登場する驚異の身体能力を持った男たちの画像が一挙に解禁。話題作への出演が続く、イケメンの“NEXTジェネレーション”たちが勢ぞろいした。本多孝好による新感覚アクション巨編を、鮮烈な映像表現と世代を超えた実力派俳優たちが高次元の融合を果たして、実写映画化した本作。今回到着したのは、“チームスバル”のリーダー、昴(岡田将生)や“チームアゲハ”のリーダー、学(染谷将太)を始め、亘(白石隼也)、良介(清水尋也)、壮(鈴木伸之)、ヒデ(柳俊太郎)、隆二(瀬戸利樹)とイケメンすぎて眩しいフレッシュな魅力満載の “ストクロメンズ”の新画像。劇中では、『DEATH NOTEデスノート』『GANTZ』の製作チームのもと、激しいアクションを披露している彼らは、若さと危うさ、その切なさと輝きを、それぞれ演じ切っている。“チームスバル”とは、脳内ホルモンを操作して異常進化を促し、超人的な身体能力を発揮できる者たちだ。岡田さん演じる昴は、視覚と脳内神経の伝達速度が高度に発達し、相手の動きの先を読み反応できる、いわば未来が見える男。仲間を想う気持ちは誰よりも強いが、心の優しさが弱点というリーダーだ。“スバル”の一員、亘は、超腕力・無痛の男。筋力が異常発達し、痛覚が麻痺しているため、自らの肉体を壊してしまうほどのパワーの持ち主。だが、固く結ばれていた昴との絆はやがて破綻し、変貌してしまう。演じるのは、「仮面ライダーウィザード」で人気となった白石隼也。『GANTZ』シリーズにも出演、朝ドラ「花子とアン」での好演も記憶に新しい。また、超記憶力の少年・良介は、目にしたすべての事象を脳内に記憶、さらにその膨大な記憶から求める情報を瞬時に引き出すこともできる、人間スーパーコンピューター。そのために消せない記憶にも悩まされており、引きこもりがち。演じるのは、『渇き。』の“ボク”役や、参加者1万人を超えるオーディションから中学校の問題児役に選ばれた『ソロモンの偽証』の清水尋也だ。そして、明るく能天気な性格で、チームのマスコット的存在となる隆二は、超高速の少年。通常の人間の視力では全く見えないほどの高速度で移動する。「弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~」で連続ドラマ初出演を果たし、本作が映画デビューとなる瀬戸利樹が演じている。一方、染谷さん演じる学が率いる“チームアゲハ”は、遺伝子操作により別の生物の能力を持って生まれてきたグループ。体内に致死率80%のウイルスとその抑制抗体を併せ持っている学は、彼が死ぬとその抑制抗体がなくなり、ウイルスが拡散されてしまう。冷酷かつ非常識な存在だが、強烈なリーダーシップで“アゲハ”を率いている。チーターやバッタなどの遺伝子を組み込まれたのは、壮。“スバル”の隆二と同じく超高速移動の能力を持つが、パワーもあるため、隆二より一枚も二枚も上手だ。演じるのは「劇団EXILE」の鈴木伸之。『桐島、部活やめるってよ』のバレー部員役で注目され、その後もドラマや舞台出演が相次いでいる。また、アルマジロや甲虫の遺伝子を組み込まれたヒデは、弾丸を弾くほどに身体を硬化させることができ、長く鋭利な爪が武器に。学に強い忠誠心を抱いている。演じる柳俊太郎といえば、「MEN’S NON-NO」の専属モデルとしても活躍中。その長身と神秘的なルックスから『クローズEXPLODE』『渇き。』、ドラマ「仮面ティーチャー」「黒服物語」などで存在感を発揮する。いずれも、日本映画界のNEXTジェネレーションを担う面々ばかり。いまから、彼ら“ストクロメンズ”をチェックしておいて。『ストレイヤーズ・クロニクル』は6月27日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月14日欲しいものが買えない時って、かなりのストレスですよね。みなさんは今まで、物欲に負けたこと、ありませんか?そこで今回は、「無性に物が欲しくなったことはありませんか?」と男女300人にアンケート調査を実施。すると、37.6%が「ある」と回答。意外と少ない!でも、大体3人に1人は「あ~アレが欲しくて我慢できな~い!」とイライラした経験があることが明らかになりました!それではみなさん、一体どうやって欲望を抑えているのでしょうか?気になりますよね?今後の衝動買いを減らすために、アンケートで寄せられた物欲の抑え方を一緒に見ていきましょう。■大人がやっている欲しいものを我慢する方法お金は使えばなくなります。ある程度は我慢できないと破産してしまいますよね。それで、欲しいものを我慢するためには“現実を思い出す”という方法が一番多く寄せられました。「給料の額を思い出す」「通帳をみる(マンション購入のためと我慢する)」「物欲より生活優先と言い聞かせる」「お金がない現実を繰り返し頭に叩き込む」「通帳とカードの請求額を見て諦める」買えないものは買えないんだから、諦めるしかない、という感じ。確かに、「あ、やっぱり今の私では無理じゃん」と思う方が精神衛生上いいですよね。■発想の転換することで我慢がしやすくなる!でも、欲しい物は欲しい!たまに、「借金してでもいいから欲しい」なんて思うこともありますよね。そんな時は、次のようなことを試してみるとよさそうです。「その商品のデメリットを考える」「“いらんよね”と自分にツッコミを入れる」「家の中のどこに置けるか、クローゼットに余裕はあるか冷静に考えるようにする。そうすると、“今あるものを捨てないとしまう場所がない”と思い直せる」「衝動買いして後悔しているものを思い出して諦めるようにする」「そもそも財布を持たないようにする」「口コミサイトの批判的な意見を読むと買う気がしなくなる」「将来の老後のことを考える」「今あるもので満足できるように、コーディネートの仕方を変える」要するに発想の転換です。とくに、欲しい物のデメリットを考えるのはいい方法!あと、「欲望は数日経てば案外おさまるので“買う日”を一週間後にする」という意見も寄せられました。確かに、すぐに手に入らないと思うから欲しくなるわけです。それなら、欲しくならない心理状態にすればおさまる、ということ。今回のアンケート結果を見ると、“まずは現実のお金を直視して諦めること”、“それが本当に必要かどうか冷静になって考えること”、“その物のデメリットをみる”という意見にまとまりました。この3つを組み合わせれば衝動買いがなくなるはず!今度欲しい物があったとき、試してみては?それでも無理なら、もう買うしかないですね(笑)(文/Jeana)【調査概要】調査方法:インターネットリサーチ『簡単アンケート』調査期間:2015年2月25日(水)調査対象:全国30代の男女300名
2015年03月14日アドビ システムズは14日、アニメ「新テニスの王子様」とコラボレーションしたTwitter企画「Atobe×Adobe キャンペーン」を開始した。キャンペーン期間は4月12日まで。「Atobe×Adobe キャンペーン」は、アドビのクリエイティブ製品に関連した学生向けの情報を発信する公式アカウント「@Adobe Students Japan」にて行われるもの。3月31日まで毎日ひとつずつ、同アカウントを介して「新テニスの王子様」に登場する大人気キャラクター・跡部景吾のスペシャルボイスが配信される。3月14日分の限定ボイスは、この春卒業する学生に向けた内容。内容は撮り下ろしとなっており、跡部の名台詞を含むコメントと、「Adobe Creative Cloud」と製品名を読み上げるサウンドロゴを聴くことができる。日替わりメッセージは期間限定での公開となっており、4月12日を過ぎるとすべてのボイスが視聴できなくなるため、キャンペーン中は「@Adobe Students Japan」をフォローしておくことをおすすめしたい。なお、跡部景吾は、スポーツ漫画「テニスの王子様」、およびそれを原作としたアニメ、舞台などに登場する大人気キャラクター。強豪校「氷帝学園」のテニス部部長をつとめ、財閥の御曹司であることやその人柄から、ファンからは「跡部様」の愛称で呼ばれることが一般的だ。近年は森永「DARS」関連企画やローソン「新テニスの王子様キャンペーン」など、彼を中心に据えた作品タイアップが展開されている。
2015年03月14日Hameeは、創業84年の東京・日本橋の老舗洋食店「たいめいけん」とコラボした「オムライス スマホスタンド」、「エビフライ iPhone 6/iPhone 6 Plusケース」を発売した。どちらも、たいめいけん三代目・茂出木浩司氏公認のアクセサリとなっている。価格は「オムライス スマホスタンド」が税別9,241円、「エビフライ iPhone 6/iPhone 6 Plusケース」が税別3,686円。「オムライス スマホスタンド」は、たいめいけんで使用されている本物の皿を使用した、原寸大のオムライス型スマホスタンド。卵のふわふわ感やとろとろ感など本物さながらに再現されている。サイズは、直径約27cm(皿含む)×高さ約8cm。主な素材は塩化ビニール。iPhone 6/6 Plusなど、サイズが合うものであれば立てかけることができる。「エビフライ iPhone 6/iPhone 6 Plusケース」は、たいめいけんの看板メニューである大ぶりのエビフライをモチーフにした、iPhone 6/iPhone 6 Plus向けケース。また、揚げたてのような衣のツヤ、エビの尻尾部分のグラデーションなど、精巧に再現されている。「エビフライ iPhone 6/iPhone 6 Plusケース」のサイズは、iPhone 6向けが高さ約19cm×幅約8cm×厚さ約4.7cm、iPhone 6 Plus向けが高さ約21cm×幅約10cm×厚さ約4.7cm。主な素材は塩化ビニール。(記事提供: AndroWire編集部)
2015年03月14日桜の開花までのカウントダウンがはじまる3月。今年も例年並みに3月下旬ごろから桜が開花し始め、4月の頭には見ごろを迎えそう。週末はぜひお花見を兼ねた映画デートに出かけてみて。今回、桜の名所が集まる六本木界隈のお花見スポットとして、六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、赤坂アークヒルズの3スポットをチェック!今月のデートにおすすめしたい映画は、アン・ハサウェイ主演のN.Y.発の珠玉のラブストーリー『ブルックリンの恋人たち』。人類学博士号を目指すフラニー(アン・ハサウェイ)は、ミュージシャンを目指す弟・ヘンリーが交通事故で昏睡状態に陥り、自分が今まで弟のことを何も知らないでいたことを悔やむ。意識が戻る可能性は低いと医者に聞かされたフラニーは、弟の日記を片手に、バイト先のギター店、ガールフレンドと一緒に行った食堂、ライブハウスなどヘンリーの足跡をたどる。そんな時、ライブハウスで彼が憧れる人気ミュージシャン、ジェイムズ(ジョニー・フリン)と出会うのだが…。本作は、アンが主演だけでなく初のプロデュースも務めている。ブルックリンといえば、多くのアーティストやミュージシャンなどが移り住んだエリアとして知られ、オシャレで最先端のカルチャー発信地でもある。新しい何かが生まれそうな、刺激的でエキサイティングな街を舞台に、偶然であった男女が描く“期限付き”の恋が咲く。ラブストーリーに切なさは付きモノだが、開花したと思ったらすぐに散ってしまう桜のイメージにも重なるところは多いかも。映画館は、六本木ヒルズ内にある「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」をチョイス。六本木ヒルズ周辺では、夕方から毛利庭園と六本木さくら坂のソメイヨシノ・シダレザクラがライトアップされ幻想的な夜桜が楽しめる。夜桜鑑賞をしながらのディナーには、さくら坂の桜が眺められるテラスのあるビストロ×ダイナー「ローダーデール」や、毛利庭園側なら、アジアンエスニックフードをベースにしたストリート感のあるレストランバー「グリーンアジア」などがおすすめ。東京ミッドタウンには、ソメイヨシノやヤエベニシダレなど合わせて約150本の桜があり、ミッドタウン・ガーデンを散歩しながらフォトジェニックな都会のお花見を楽しめる。3月20日(金)~4月19日(日)の間は、春を祝うイベント「Midtown Blossom 2015(ミッドタウン・ブロッサム 2015)」が開催され、ホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」 とイタリアンスパークリングワイン「MARTINI(マルティーニ)」がコラボレーションした屋外ラウンジ「MARTINI Blossom Lounge」がオープン。スパークリングワインに合うフードメニューや、桜をモチーフにしたスイーツなども提供されて、すこし贅沢で大人な雰囲気に浸れそう。3つ目のお花見スポットは、六本木一丁目にある赤坂アークヒルズ。敷地を取り囲む三方の道路(桜坂~スペイン坂)および周辺道路には、全長約1キロにわたり約220本のソメイヨシノが咲き誇る。アーク・カラヤン広場では、4月3日(金)~5日(日)の3日間、毎年恒例の「さくらまつり2015」が開催され、今年は広場に大きな桜の木の装飾が登場し、広場一面に人工芝がひかれ、ピクニック気分で飲食店によるグルメ屋台などが楽しめる。人気のヒルズマルシェも開かれ、新鮮な野菜や果物をはじめ、ジャムなどの加工品、春の花や雑貨までが並び、オーガニックな気分でお買い物が楽しめる。それぞれの楽しみ方ができる、桜をめぐる六本木の3スポット。ぜひプランに組み込んで、思い出深い映画デートを演出してみて。『ブルックリンの恋人たち』はTOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国にて公開中。(text:Miwa Ogata)■関連作品:ブルックリンの恋人たち 2015年3月13日よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国にて公開(C) 2014 Song One Funding LLC All Rights Reserved
2015年03月14日●「大沢さんの笑顔に救われて」石原さとみが出演する映画『風に立つライオン』が3月14日から公開される。アフリカ・ケニアで医療活動に従事する日本人医師・島田航一郎を大沢たかおが演じ、彼の活躍と周囲の人々の人間模様が描かれている。その中で石原が演じるのは、ケニアのロキチョキオにある赤十字戦傷病院に赴任した看護師・草野和歌子。これまで出演した作品では小悪魔キャラを演じたこともある石原だが、正義感が強く規律を重んじる和歌子の人柄は、石原と対面した時に重なる部分が多いことに気づく。今回のインタビューでは、本作のアフリカロケにはじまり、芸能活動で縁のある「英語」、そして「大切な言葉」にまつわるエピソードも。「人生観が変わった」とまで語った石原の芯の部分に触れた。――ケニアでのロケが必須の作品です。出演が決まった時の率直な感想は?兄がケニアのナイロビ大学に1年間留学していました。過酷な話も聞いていたので心して行かなきゃなとは思いましたけど、行ったことがない場所に行けることはうれしかったですね。――”草野和歌子”の役作りで、監督とはどのようなやり取りがあったのでしょうか。いろいろと質問しました。どのような女性なのか、このシーンではどのような気持ちなのかとか。英語やスワヒリ語での会話やアフリカの医療の作法もありましたし、準備をして臨みたかったのですが、監督は常に「現場で」と(笑)。大沢さんとの関係性もどういう風に見せたいのか気になっていたんですけど、「現場で」「大沢さんに会ったら分かるから」と言われました。大沢さんとはお会いするのも初めてだったので、行く前はそういう面で、多少不安でした。でも、アフリカに着いたらそんなに悩んでいたことも忘れてしまって(笑)。現地で生きていく女性を演じる中で、自然と私の気持ちも和歌子と同じように進んでいきました。クランクインから必死に撮影して、現地の人ともコミュニケーションを重ねて。大沢さんに頼って、その笑顔に救われて、尊敬して、安心して。大沢さんがいることによって作られる現場での安心感を、誰もが感じていたと思います。そういう気持ちが和歌子と同じで。振り返ってみると、本当にリンクして生きていたんだなと思います。――てっきり「現地の治安の悪さ」の方に「不安」を抱かれているものだと思っていました。もちろん危険な場所ではありました。1歩外に出れば、警察の人と常に一緒でしたし、銃を持っている方とずっと行動を共にしていました。でも、実際はホテルと現場の往復なので何かがあるわけではありません。ただただ「アフリカの地で生きた女性を演じた」時間だったと思います。――「演じる」というよりも、その役で「生きた」という感じでしょうか?そうですね。生きていたところを私が生きたという感じです(笑)。とにかく必死でした。――役者さんにとって、ロケーションはどれだけ重要かが分かるエピソードですね。ものすごく大事です。日本映画なのにアフリカに行って、アフリカの話を、アフリカの人たちとアフリカのご飯を食べながら撮る。とても、ぜいたくですよね。●「無駄な時間を過ごせない」と痛感した理由――英語のセリフもすごく自然でした。さすがイーオンだと思いましたが、昔から英会話をやられていたんですか(※2013年からイーオンのイメージキャラクターを務めている)。いえ、きちんとやりはじめたのはイーオンからです。その前は習うというよりも、海外旅行が好きなので、そこに行ってのコミュニケーション。5年前、1カ月オフを頂いてニューヨークの語学学校に行ったんですけど、年末年始だったのでほとんど授業がなくて。遊んでいることの方が多かったです(笑)。――過去には「英語が苦手な英語教師」を演じたこともありましたね(2008年テレビ朝日系ドラマ『パズル』)。そうですね(笑)。あの作品には英語の練習は必要なかったのですが、『JUNO/ジュノ』(2007年)のエレン・ペイジさんが来日した時に質問をするために英語を覚えたり。あとは、『ターミナル』(2004年)でトム・ハンクスさんが来日した時に英語でインタビューしたり。自ら進んで勉強するというより、仕事に必要なもの。そのような感じで、英語とは度々ご縁がありました。――英語のコミュニケーションの楽しさを知ったのは、5年前のニューヨーク?そうですね。英語を話したいと心から思いました。でも、そこから日本に帰って来たら時間や作品に追われていた時期もあって。イーオンのCMをやらせていただいてから英語を勉強することに意識が向くようになったのですが、今回の『風に立つライオン』を撮り終えてから、さらに英語に対する欲が高まりました。――アフリカの子どもたちとの会話は英語ですしね。大沢さんは本当に英語がお上手で。日本の子どもたちと接するような雰囲気で、すごく楽しそうでした。映画の中そのまま。どこを撮っているのか分からないぐらい、ずっと遊んでいました。そんな大沢さんがいない時に自分の英語力のなさを痛感させられました。それでも拙い英語でしゃべったら、子どもたちが話しかけてくれたり、いじってくれたりして。――今回の作品は、人生観が変わるほど影響を受けたと聞きました。言葉にするとすごく軽く聞こえがちなんですけど…力強く生きて行こう、へこたれないように生きて行こうと。アフリカの方々からは、日本人よりも生命力をすごく感じました。こんなに大自然を感じたり、生きることに懸命なアフリカの方々と知り合えたのは、すごくいい経験になったと思います。その中でも大沢さんはすごくタフなので、大沢さんのようになりたいと思いました。どんな状況でも明るくて、作品に向かっていらっしゃって。そういう部分でも、すごく尊敬しました。――エボラ出血熱の流行で、国境なき医師団や海外で医療に従事する人にスポットが当たりました。そのような方々への見方も変わりましたか?部活の先輩がNGOで働いているのでアフリカに行ったりしているんですが、久しぶりに会ってその先輩の活躍をあらためて知ることができて…やっぱり気になってしまいます。帰って来られない可能性もあるわけで…ちゃんと無事に帰って来てほしいですね。――アフリカの大地で大沢さん演じる航一郎は、自分に向けて「がんばれー!」と必死に叫んでいました。石原さんにもこのような言葉はありますか?昔から、「負けないように」を心がけていました。「勝つ」はあまり言葉で出したことはないんですけど、自分に「負けないように」。その対象は「昨日の自分」だったり。特定の比較対象がいるとずっと続いてしまうので、昨日を生きた自分がもし頑張っていたのであれば、それ以上に。1番大事なことだと思っています。――以前、大切な言葉として「どう見られたいかではなくて、どうありたいか」とおっしゃっていました。今の石原さんはどうありたいですか?よく考えています。今、この役の影響なのかもしれないですけど、人の幸せを祈れる人間になりたいなと思います。そして人を救うには、自分が立たないといけません。だから、精神的にもちゃんと自立しようと。自分に何かを課して生きて行かないと、あっという間に人生が終わっちゃう気がするので(笑)。――ちょっと大げさな感じがしますが(笑)。そうですね(笑)。でも、つい1カ月ぐらい前に知り合いの方が亡くなったんです。そういうこともあって、命に対しての感情を最近すごく感じるようになって。無駄な時間を過ごさないようにしようと思っています。自分らしく、見栄をはらずに生きていきたいです。■プロフィール石原さとみ1986年12月24日生まれ。東京都出身。2002年に第27回ホリプロスカウトキャラバンでグランプリを受賞。翌年、東陽一監督作『わたしのグランパ』でデビューし、同年のNHK連続テレビ小説『わたしのグランパ』でヒロインに抜てき。以後は数々の映画、ドラマ、舞台などで活躍している。映画の主な出演作に『北の零年』(05年)、『包帯クラブ』(07年)、『人間失格』(10年)、『幕末高校生』(14年)、『進撃の巨人』(前後編2部作15年公開)。(C)2015「風に立つライオン」製作委員会
2015年03月14日3月14日より、東京から日帰り金沢旅行がもっと気軽にできるようになる。その旅をアシストしてくれるのが北陸新幹線だ。東京から金沢までは最短2時間28分。北陸というと"海の幸"というイメージがあるだろうが、もちろんそれだけではない。そこで今回、「金沢に行くんだけど、何があるんだろう」という人にもすぐに参考にしてもらえる、石川・金沢観光レポートをまとめてみた。石川県金沢市民の台所「近江町市場」で地元民が通う絶品グルメとは?石川県金沢市を代表する観光スポット「近江町市場」。170もの店が軒を連ねる市場は「金沢市民の台所」としても知られており、地元民はそれぞれ、行きつけの店をもっているそうだ。舌の肥えた金沢人イチオシのグルメはなんなのか、調査してみることにした。北陸新幹線の各駅で手に入れたい駅弁を吟味したらこの5つになった!今も昔も変わらない鉄道の楽しみといえば、やっぱり駅弁。北陸新幹線の停車駅にも、見逃してはもったいないほどバラエティー豊かな駅弁が豊富にそろっている。開業に先駆けて期間限定の駅弁もすでに発売されているが、今回は北陸新幹線に乗るなら必食の駅弁を紹介しよう。旬を狙い撃ち! 北陸新幹線に乗って北陸グルメ巡りをしよう!!北陸新幹線のニュースを見ながら、「ちょっと北陸に行ってみようかな」と考えている人もいるのでは? そこでぜひ堪能してもらいたいのが北陸グルメである。日本海の中央部に位置する北陸は、独特の地形の恩恵もあって食材の宝庫となっている。北陸新幹線に乗って温泉へ! 日帰りも楽しめる極上の湯めぐり旅をしよう3月14日の北陸新幹線開業によって、首都圏から長野はもとより、富山や金沢にもアクセスしやすくなる。そんな北陸新幹線の沿線には魅力的なスポットがいろいろあるが、中でも外せないのが温泉だ。石川県金沢は全国有数のカレー激戦区!地元民が愛するカレー3選金沢市は全国屈指のカレールー消費市。市内には「金沢カレー」から本格インドカレー店まで個性豊かなお店が点在し、地元の素材をふんだんに使った金沢人好みのカレーが提供されている。そんな中でも、カレー好きな金沢人に熱く支持されているカレーを紹介しよう。石川県金沢市の老舗洋食屋には、一風変わったカツ丼たちが存在する!?加賀藩の城下町として栄えた金沢は、魚介や和菓子以外にも、実はおいしい洋食屋も多いことはあまり知られてないかもしれない。しかも老舗洋食屋には、金沢の文化や風土を反映した一風変わったカツ丼が存在するという。金沢の洋食屋のカツ丼とは一体どんなものなのか探ってみた。口コミで評判の石川県「能登丼」、料理長たちに聞いたら本当に凄かった!日本海に突き出た能登半島、その更に先端部分の奥能登地区(石川県珠洲(すず)市、輪島市、能登町、穴水町)。この風光明媚(ふうこうめいび)な観光地で、突如として大量のオリジナル丼メニューが増殖中だという。その名も「能登丼」。さて、その正体は一体いかなるものか?まるでお好み焼き! 石川では卵かけご飯がとんでもない姿になっている南部に位置する白山市鶴来の新グルメ「つるぎTKGY(ティーケージーワイ)」が話題だ。「TKGY」とは一体何のことかと思いきや、「たまごかけごはんやき」の略。みんなが大好きな卵かけご飯を焼いて作る一品だそう。想像するだけでおいしそうなこの味を紹介していこう。癒やし系の店主は子豚ちゃん! それが石川の豚肉料理居酒屋ってホント?看板猫や看板犬がいる店は数あれど、看板ブタがいる店はそうない。しかも、そのブタが店長を務めているとしたらちょっと驚きではないだろうか? しかしコレが実際に存在するのだ。それがもう、とびきり人懐っこくてキュートなミニブタ!! これは話題にならないわけがないだろう。石川県で作る「頭脳粉」の「頭脳パン」で本当に頭が良くなるの?皆さんは、頭がよくなると言われているパン「頭脳パン」をご存じだろうか。これは石川県金沢市にある製粉会社・金沢製粉製造の「頭脳粉(ずのうこ)」を原料としたパンで、県内のパン屋さんやスーパーでは定番商品だ。一体どんなパンなのか、気になる頭脳パンについて探ってみた。兵庫発祥・イトメンの「チャンポンめん」、なぜ石川で愛されている?石川県の家庭に必ずと言っていいほど常備してある即席麺がある。それは、兵庫県にある麺類製造会社 イトメンの「チャンポンめん」だ。現在、名古屋・北陸以西を中心に販売されているが、なぜか石川県で高い人気を誇っているんだとか。その謎に迫ってみた。お好み焼きや恐竜も!石川県など北陸のハンバーガーが個性的すぎるっ!!町おこしの一環として、近年各地で続々と登場しているのがご当地バーガーだ。北陸エリアでも、地元の素材をぞんぶんに生かした個性派バーガーが誕生している。今回そんなご当地バーガーの中でも、とりわけユニークな品々を紹介しよう。石川ではなぜ、オムライスが焼肉や寿司屋でも提供されているの?石川県宝達志水町(ほうだつしみずちょう)では、2011年から「オムライスの郷プロジェクト」が始動した。能登半島の付け根の小さな町で、なぜオムライスなのか?その理由は、今から約80年前の大阪での出来事、そして、地元の方たちのオムライスに対する熱い思いにあるという。一度入ったら二度と出られない!? 金沢の「忍者寺」ってどんな寺?石川県金沢市には、一度入ったら二度と出られないお寺があるという。その名前は「忍者寺(妙立寺/みょうりゅうじ)」。なんと忍者もビックリの複雑な構造とカラクリ満載の楽しいお寺らしい。しかし、加賀百万石の歴史漂う城下町・金沢になぜ忍者寺なるものがあるのだろうか?宇宙人も出現? UFOの街・石川県羽咋市の夢とロマンとグルメスポット日本海に突き出した能登半島の入り口にある石川県羽咋(はくい)市。ここは、古くから「UFOのまち」と呼ばれる興味深いエリアだ。「UFOなんか信じない」という人もいるかもしれない。しかし、羽咋市に来たらきっと、夢とロマン広がる宇宙の世界に引き込まれてしまうはずだ。金沢で聖地巡礼! アニメ「花咲くいろは」で沸く湯涌温泉をめぐる石川県金沢市の郊外にある「湯涌(ゆわく)温泉」。今この山あいの静かな温泉街に多くの人が詰めかけている。その理由は、アニメ「花咲くいろは」の舞台のモデルになっているからだ。今回は「花咲くいろは」に登場する景色とともに、湯涌温泉の魅力を紹介しよう。閲覧注意! 石川県の「ハニベ岩窟院」で体験できる地獄と仏の世界って?日本各地には、淡路島にある「秘宝館」を始めとした不思議スポットが存在する。石川県小松市にある「ハニベ巌窟院」も、ちょっと怖気づいてしまう不思議な世界が広がっているという。そう、外観からしてアナザーワールドなのだ。石川の七不思議? 住所に「イロハ」「甲乙丙」「子丑寅」と謎の地名が石川県の住所には「○市イ38-4」「○町甲898-3」など、他の地域ではあまり見られない「イロハ」の片仮名や「甲乙丙(こうおつへい)」などの漢字がついていることがある。なぜこのような不思議な表記がされるようになったのか。石川県の興味深い住所について調べてみた。アイス支出額全国1位の金沢、アイス好きの実態と驚きのアイスを調査!石川県金沢市は、アイスクリームの1世帯あたりの年間支出額が全国1位(総務省の家計調査)。冬は雪が積もり寒さ厳しい北陸の地で、なぜこんなにもアイスを購入しているのだろう。そして、一体どんなアイスを食べているのか。金沢人のアイス好きの実態と人気のアイスを調べてみた。
2015年03月14日Googleのゼロデイ攻撃の対策を行う専門チーム「Project Zero」はこのほど、「Exploiting the DRAM rowhammer bug to gain kernel privileges|News and updates from the Project Zero team at Google」において、いくつかのノートPCにおいて「Rowhammer」と呼ばれるメモリの物理的な脆弱性を悪用して特権昇格の実行を確認できたと伝えた。この脆弱性を悪用されると、一般ユーザ権限で動作しているプロセスが物理メモリの任意のデータにアクセスできるといった状況が発生する危険性がある。実験にはLinuxが使われているが、この問題はオペレーティングシステムに特化したものではなく、最近のDRAMに存在しているハードウェア上の脆弱性だという。具体的には、特定の命令を実行することで隣り合った列のメモリデータをビットフリップさせることができるという問題が見つかったが、使用するオペレーティングシステムやソフトウェアの脆弱性に関係なく出現する可能性があるため注意が必要。Project Zeroの報告では、影響範囲はわからないとされており、今後の動向に注目する必要がある。特権昇格を引き起こすおそれがある脆弱性はソフトウェアの不具合が原因であることが多く、今回示されたようにハードウェアの問題でこうした脆弱性が出現することは珍しい。エラーチェックをしないタイプの最近のDDRメモリを使用している場合は注意が必要。ハードウェアレベルで対応できるのか、オペレーティングシステムレベルで対応できるのか、今後追加で発表されると思われる情報に注意しておく必要がある。
2015年03月14日iPhoneに付属のイヤフォン「EarPods」には、ケーブルの中ほどに小さなリモコンが用意されている。刻印されているのは「+」と「-」のみ、その間にはグレーの凹みが見えるばかり。一見すると音量調整しかできなそうだが、実はかなり多機能だ。中間のグレー部分はクリック感のあるボタン(以下、中央ボタン)になっており、1回押せば音楽を再生/一時停止することができる。次の曲にスキップする場合は中央ボタンをすばやく2回、前の曲に戻る場合はすばやく3回押せばいい。早送り/巻き戻しにも利用できる。中央ボタンをすばやく2回押し、押したままにしておけば曲を早送りできる。すばやく3回押してそのままにすれば、巻き戻しだ。iPhoneの画面をタッチしなくても、かなりの曲操作が可能なことがわかるはずだ。Siriに命令するときにも使える。iPhone本体を耳もとにあてなくても、ホームボタンを押さなくても、リモコンの中央ボタンをしばらく押せばOK。ププッと音がしてSiriが起動するので、なにか命令すればいい。リモコンには極小のマイクが内蔵されているので、iPhoneの位置を意識しながら話す必要はない。あまり知られていないが覚えておくと便利な機能は「着信拒否」だろう。電話の着信があったとき中央ボタンを2~3秒ほど長押ししてから離すと、呼び出し音が鳴り止み着信拒否したことがわかる。なお、クリック(短く押す)では着信に応答してしまうことになるので、2秒以上押すことを心がけよう。
2015年03月14日ダイヤモンドダイニングは3月27日、愛知県名古屋市に「銀幕の国のアリス」をオープンする。同店は、同社が展開するレストラン業態「アリスのファンタジーレストラン」7店舗目となる飲食店。同業態はルイス・キャロル原作の小説『不思議の国のアリス』をコンセプトにしており、これまで東京都に5店舗、大阪府に1店舗を展開している。愛知県には今回が初出店となる。同店では、「DRINK ME」と書かれた小瓶の中の液体を飲み、体が小さくなったアリスと同じ目線の世界を楽しめるとのこと。提供する料理は、カジュアルフレンチ&イタリアンをベースに『不思議の国のアリス』をイメージしたオリジナルメニューとなっている。「チェシャ猫のチーズオムレツ」(680円)や「大慌てのうさぎさん あつあつジューシー鉄板ハンバーグ」(1,280円)などを用意している。飲み物には、カクテルやワインを中心に料理に合う酒を厳選。オリジナルカクテルとして、「ハートの女王」をイメージした「女王様の赤いバラ」(880円)や「トランプ兵」をイメージした「トランプ兵とポーカーゲーム」(880円)なども取りそろえる。同店の営業時間は、ランチタイム11:00~15:00、カフェタイム14:00~17:00、ディナータイム17:00~23:30。ラストオーダーは各営業時間の終了1時間前となる。休業日は入居施設に準ずるとのこと。※価格は全て税別
2015年03月14日街バル公式サイト「街バルジャパン」を運営するリンクバルは、三井不動産商業マネジメントの協力の下、3月17日~19日の3日間、東京都中央区銀座にて街バル「三井ショッピングパークアーバン GINZA美食バル」を開催する。○美食グルメの宝庫、"GINZA"を食べつくす3日間街バルは、街を回遊しながら、さまざまな飲食店の食べ歩き・飲み歩きを楽しむグルメイベント。同イベントは、銀座エリアにある三井ショッピングパークアーバンの商業施設および商業施設内飲食店のさらなるにぎわいを創出することを目的として開催する。また、参加者が街を回遊する同イベントを通じて、参加商業施設のみならず街全体が活性化することも期待しているという。同イベントでは、4施設・14店舗を自由に回遊しながら、飲食店のイチ押し「GINZA美食バル特別メニュー」をリーズナブル、かつ気軽に味わうことができる。参加者は事前に4枚つづりのチケット(Web価格3,000円、当日3,500円)を購入し、チケット1枚につき、1フード&1ドリンクの特別メニューを楽しめる。提供する「GINZA美食バル特別メニュー」は、宮崎・沖縄・北陸、およびイタリア・ベルギー・ドイツ・韓国など、日本の郷土料理のみならず国際色豊かな料理がそろっている。開催日時は、3月17日~19日 各日17時~23時(ただし、参加店舗により異なる)。受付場所は、東京都中央区銀座・銀座ベルビア館、ニッタビル。受付時間は、17時~21時。開催期間中の11時30分~13時30分は、上記受付場所にて、当日チケットを販売する特設ブースを設置予定となる。対象施設は、銀座ベルビア館/ニッタビル/銀座トレシャス/ギンザ・グラッセ。参加店舗数は、約14店舗。チケット価格(税込)は、Web3,000円(当日3,500円)となる。※情報は掲載時のもの
2015年03月14日美容脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を運営するジンコーポレーションはこのほど、「ミュゼプレゼンツ・ニッポン美容脱毛白書」を発表した。調査は2月23日~24日、首都圏・関西都市部の20代~50代女性800名を対象にインターネットで行われた。「あなたは普段、どれくらいの頻度でムダ毛のお手入れをしていますか?」と質問したところ、一週間あたり平均1.51回という結果になった。また、「あなたは1回あたり、ご自宅でだいたいどれくらいの時間をかけてムダ毛の処理をしていますか?」と聞くと、平均10.38分だった。また、女性がムダ毛の自己処理を始める年齢を聞くと、平均16.7歳となった。仮に1人の女性が16歳から60歳までムダ毛の自己処理を行うと仮定し(45年間)、女性が生涯でムダ毛の処理にかける時間を算出したところ、約611時間(25日間)という結果だった。
2015年03月14日中公新書ラクレは9日、「唐揚げのすべて」を発売した。○唐揚げ知識と想いをすべて傾けた、"から揚げの結晶"本同書は、一般社団法人日本唐揚協会会長兼理事長を勤める安久●兵(やすひさてっぺい、●=金へんに矢)氏による、世界初のから揚げ新書。新書にてから揚げの本が発売されるのは日本初のみならず、世界初だという。ご当地唐揚げから「歴代からあげグランプリ(C)」受賞店、全国チェーン店まで完全網羅し、日本唐揚協会認定カラアゲニスト約5万人の推薦店リストまで掲載。また、「唐揚げを知るにはもちろん粉を知っておきたい」「揚げる油のことだって知っておきたい」、さらには「から揚げに最重要な鶏肉のことだって知っておきたい」など、日本中のから揚げファンが常に持つ、から揚げへの熱い気持ちに応える内容。内容は、第1章「なぜ唐揚げは人気があるのか」、第2章「70年代、じつは唐揚げ革命が起こっていた」、第3章「世界を平和にする唐揚げビジネス」、第4章「うまい唐揚げの作り方」、第5章「認定カラアゲニスト5万人 推奨店リスト」。また、から揚げには関係ないものの、パラパラ漫画まで盛り込まれた今までにない新しいから揚げ本になっているとのこと。判型は新書判で、ページ数は208P。価格は780円(税別)。
2015年03月14日説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、「入手できるアプリの数と種類は世界共通ですか?」という質問に答えます。***iPhoneのアプリストア「App Store」は、複数の国/地域で展開されています。開発者はアプリを公開するとき、どの国/地域のApp Storeで提供するかを選べますから、ユーザの国/地域によって入手できるアプリの種類には差が生じます。たとえば、公開場所がアメリカに限定されているアプリは、ここ日本のApp Storeでは入手できません。日本が公開対象に設定されていないアプリをダウンロードしようとしたとき、「アイテムは利用できません。リクエストされたアイテムは現在日本のApp Storeでは取り扱っていませんが……」とメッセージが表示されるアプリは、そのままではダウンロードが拒否されます。日本のApp Storeでは公開されていないが他の国/地域のApp Storeで公開されているアプリは、その国/地域に対応したApple IDを利用すれば入手できます。ただし、住所などの個人情報はその国/地域のものでなくてはならず、登録するクレジットカードも現地で決済できなければなりません。つまり、アメリカのApp Storeだけで公開されているアプリは、アメリカの住所と現地で使えるクレジットカードが登録されたApple IDを用意しないかぎり、ダウンロードできないということになります。もっとも、「アイテムを利用できません」というメッセージを目にすることは、それほど多くありません。アプリ「App Store」に内蔵の検索機能は、現在利用しているApp Store(日本)で公開されていないアプリを除外したうえで、検索結果として表示するからです。「アイテムを利用できません」を目にするのは、WEBブラウザなどからハイパーリンクで飛んだときくらいなものです。
2015年03月14日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
非常識な人たち