ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17917/19956)
日々の暮らしの中で、あなたの心と体は常に「色」に守られていることをお気づきでしょうか。健康、美容、ファッション、インテリア、人間関係・・・人の心は「色」で動かされているといっても過言ではありません。いま着ている服、メイク、インテリアなどは、あなたのライフスタイルが作り出したもの。自分で選んだにもかかわらず、しっくりときていないとしたら、あなたの中の「色センサー」に誤作動があるのかもしれません。「日々選ぶ色が、あなたの体調や気分を整え、人生をよい方向へと導いてくれます。『色』選びに無関心のままでいるのはもったいない。女性(人)が輝くためには、『色を五感で感じること』がとても大切です」そう語るのはカラーキュレーター®の七江亜紀さん。「いまの自分に必要な色を知り、色の力を借りて心と体をフラットに保てるようになれば、とことん落ち込んでしまう前に気分を変えて、立ち上がることができます。また、色をきっかけに感性も柔軟になり、オンナ度も確実にアップしていきますよ」(七江さん)そこで、アラフォー女子におすすめの「色」の取り入れ方を、七江さんに伺いました。オンナっぷりを上げるなら、「赤」と「キラキラ」を女子力をあげてくれる色といえば真っ先に「ピンク」が思い浮かびます。ピンク色の「若返り効果」や「女性らしい気持ちにさせてくれる」作用は絶大です。しかし、どちらかというと母性よりの「やさしい女性らしさ」、「包容力のある女性らしさ」の印象でもあります。「もっと積極的に “イイ女” になりたい!と願うならば、断然『赤』がおすすめです。赤は一瞬で人を惹きつける魔法の色。赤い口紅やネイルなどでもよいのですが、場に合わなかったり、赤いネイルを嫌う男性も多いかも。そこで、まずは『インテリア』として取り入れるのがおすすめです」(七江さん)「ただし、赤は刺激が強く、理性よりも感情に働きかける色。理性的な判断ができなくなるので使いすぎは禁物です。家族と暮らすスペースに赤が多いと、喧嘩がおきやすくなるので気をつけましょう。最初から面積を大きくとるのではなく、小物やお花などで二か所くらいに。アクセントとして取り入ることから始めてみてください」(七江さん)スリッパ、クッション、ケトル、鍋、家電など、ポイントとして赤を取り入れるとよいでしょう。少量でもお部屋のなかではとても目を引き、私たちの脳にいい色の刺激を伝えてくれます。また、赤い花を飾るならバラ、ダリア、スイートピー、ガーベラなどがおすすめです。一輪でも存在感があり、凛とした佇まいを感じさせてくれます。とくに鏡台の横に飾るとメイクやお肌のケアにも気合いが入り、美意識が上がりやすくなります。まさに強い意志を持ち、自立したイイ女の象徴なので、自然と美意識も上がっていくのだとか。シルバーやゴールド、キラキラも◎また、シルバーやゴールド、クリスタルなどキラキラしたものもオンナ度をあげてくれます。シャンデリアやクリスタルの取っ手が付いたチェスト、フレームにラメやラインストーンを使ったミラーなどもおすすめです。「キラキラは女性の『ツヤ感』の象徴です。ほんの少しでも、見ているだけで『キレイになりたい!』というオンナ心を呼び覚ましてくれます」(七江さん)「黄色」で便秘も改善?!昔から便秘改善には「黄色」を見ると効果的、という話があります。これはインドのチャクラの考え方からきているとの説も。一方では、黄色はトイレのコーディネートに向いている色とも言えます。実際に、胃腸薬のパッケージにも黄色を使っているメーカーを多くみかけますね。ではなぜ、胃腸には黄色がよいのでしょうか。「黄色は胃腸を活発に動かす色でもあるので、脳と体もお通じへと向かいやすくなります。青などの寒色系は、血液をキュッと締め、見た人に冷たく感じさせる色です。女性ならば、トイレは暖色系をおすすめします。また、便秘の大きな要因のひとつに『ストレス』があげられます。仕事などで緊張感が続くと脳からお通じのサインが出にくくなるのです。トイレのような小さな空間を真っ白にコーディネートすると、緊張感を誘うことになるので気をつけましょう」(七江さん)七江さんのおすすめは、やや黄色がかった「アイボリー」。脳もリラックスして腸も活発に動く色なのだそう。もう少し色を置きたいのなら、黄色の置きものやスリッパなどの小物で取り入れてみましょう。人間関係にも「色」を味方につけてそりが合わない、意見をきいてもらえない、嫌がらせをされている、無視される・・・そんなときは「色」の力を借りて対処するのもひとつの方法です。イライラする人がそばにいる時は…例えば、細かいことにうるさい人がそばにいるとき。その嫌味な口調が聞こえてくるだけで、ついつい自分もイライラしてしまうもの。そんなときは「青」の小物で気持ちのクールダウンを。ターコイズのブレスレットや青のスマートフォンケース、ペンなどがあなたに冷静さを取り戻してくれます。嫌がらせを避けたい時は…誰かに嫌がらせをされてしまう場合は、あなたがおとなしく見えることが原因のひとつかもしれません。普段、ベージュなどの控え目な色を着ているひとなら、黒縁のだてメガネや黒のバングルなどをプラスしてみて。これは上司にからかわれるのを避ける、物申すときなどに効果的です。少量でも「黒」がもつ威圧感は絶大なのです。うまく利用してみて。イライラした相手と話す時は…相手がイライラしているなと思ったら「緑」や「白」の洋服で対応しましょう。中間色の緑、リセットを表す白はどちらも相手に余計なことを「考えさせない」色なのです。なんとなく「ま、いいか」という気持ちにさせてくれます。面倒なことを押し付けられたくない時…用事を言いつけられたくないときは「グレー」がおすすめです。グレーの服を着ている日は、目立たず、周囲に埋没していられます。相手の目をかいくぐることができるでしょう。一方でグレーは、白と黒の中間色なので「喧嘩を止める」、「言い争いをやめさせる」という効果もあります。「色」を受け入れたあとにおきる、「変化」を愉しもう!仕事をしている女性の多くは、普段の洋服の色がどうしても黒、白、グレーなどの無彩色や、ベージュ、アイボリー、紺などのベーシックカラーが中心になりがちです。「無難だから」、「合わせやすいから」、「あまり考えなくていいから」というのが選ぶ理由でしょう。「わたしのコンサルでは、カラー診断でそれぞれのお客様に似合う色を探り、取り入れ方を提案しています。『色を受け入れる』ことは、実は非常に困難なこと。『そんな派手な色は着られない』、『着たことがないからわからない』、『似合うはずがない』などと、戸惑う方が殆どです。なんらかの理由をつけて新しい色から目をそむけるのです。結局、最後まで受け入れられずにコンサル途中で終わってしまう方もいます。でも、新しい色を受け入れた方は、少しずつ変化していきます。そう、自分の『色』を変えるということは、自分の『思考回路』に変化がおきるということでもあるのです」(七江さん)たまたま誰かから勧められて「あ、そういう色もいいかな」と思えた場合、これはあなたが変わり始めているということです。抵抗なく新しい「色」をとりいれていくことで、新しい運気が訪れるでしょう。そして、自分が変わっていくと同時に、まわりの人たちも「こんな色を着こなせる女性は素敵だな」と感じてくれるかもしれません。「色」を通して、一瞬であなたの内面にも興味をもってもらえる、これはとても素敵なできごとです。ぜひ、自分に合うここちよい「色」を探して、春に向けて「新しい自分」を見つけてみませんか?七江亜紀 プロフィールカラーキュレーター® 企業やビジネスパーソンを対象とし、ファッション、食、インテリア等ライフスタイル全般のカラーコンサルティング、ブランディングを行う。「色」を視覚だけに頼らず五感すべてを通してイメージできるように、さまざまなものの価値向上を図る。また多くのメディアにて監修、大学や講習会でも講師業を行う。クチコミで広まったサロン「Lustre(ラスタ)」には全国から多くの女性たちが訪れている。 参考書籍:『色が教えてくれること ~人生の悩みの9割は「色」で解決できる』(大和書房)
2015年03月09日旅行情報誌・旅行サイトの『じゃらん』のキャラクター「にゃらん」の愛くるしい姿を目にして癒された人はたくさんいるはず。14回もの放送で、全国各地のお出かけスポットを巡り、恋をしたり、弟子ができたりと、人情あふれるストーリーを展開してきました。その新TVCMが、現在放送中です。もうご覧になりましたか? 昨年3月からは旅の達人こと初代「にゃらん」を師匠と仰いできた「でし」が二代目を襲名。今回の放送で、晴れて一周年を迎えたそう。記念すべき今回の映像が、また猫好きを中心に、「萌える!」「きゅん死にしてしまう!」と話題になっているそうです。その理由は、旅のお供として新登場した、かわいらしい男の子と女の子。ますます癒し度がアップしていますね。温泉好きの男の子「ゆうくん」が登場する「小さな弟子」篇では、足腰の鍛錬として坂道を駆け上がり、変身の術の修行?! として顔はめパネルに挑戦。その後は一緒に露天風呂で疲れを癒します。いい師弟関係を築いているふたりに見えましたが、終盤では、なぜか師匠である「にゃらん」が弟子のマッサージをしているシーンも。「弟子だよにゃ~?」と自問自答しつつも、気持ちよさそうな弟子のためにマッサージを続ける「にゃらん」の姿がたまりません。「小さな友達」篇では、一緒にヤシの実のジュースを飲んだり、ハンモックでお昼寝したり、仲睦まじい様子の「にゃらん」とおてんば少女の「うみちゃん」。友情の証としてオウムガイを頭に載せられ、嬉しそう?! な「にゃらん」の表情。なんだかリーゼントみたいで、すごくシュールです…。「にゃらん」にマッサージをさせてしまうゆうくんも、「にゃらん」とすっかり仲良しになるうみちゃんも、「にゃらん」に負けないぐらいのかわいさ。あなたは、ゆうちゃん派、うみちゃん派のどっち? いやいや、やっぱり「にゃらん」派という人もいそうですね。特にネコ好きがその行動を注目している「にゃらん」。2月22日(ニャンニャンニャン)の猫の日に「にゃらん」がTwitterで大号令をかけたところ、2:22(午前・午後)と22:22の3回にわたり、「にゃー!」のつぶやきがTwitterを埋め尽くしたんだとか。その数、なんと3万7300件! そんな「にゃらん」人気にせまる新TVCMの話題で、まだまだ猫好き界隈は盛り上がりそうです。まだご覧になっていない皆さん。ぜひ以下の特設サイトからチェックして、癒されてみてください。・じゃらん 特設サイト
2015年03月09日多くの人がキッチンに置いているであろう重曹。実は美容アイテムとしても大活躍することをご存じでしたか?しかもその使い方はシンプルで簡単!米国でメジャーな使い方をご紹介します!エマ・ストーンのように「スクラブ」に!女優エマ・ストーンも行っているのがこの方法。洗顔料に小さじ1杯分の重曹を混ぜて、肌にのせ優しくマッサージします。古い角質が取れて、クリアな柔らかい肌になります。ただし、刺激が強いので、肌が弱い人は使用しないでください。もしくは小鼻の周りやアゴにだけ使用するようにしてくださいね!入浴剤にもなる!お気に入りのエッシャルオイルと重曹(1カップ分)を湯船に入れます。身体全身の古い角質が取れて柔らかい肌になるうえ、デトックス効果もありますよ!歯のホワイトニングにも・・・!?米国ではかなりメジャーな方法で、私もデンティストに勧められているので、週1~2回は必ず行っています。やり方は、歯磨き粉に適量の重曹を混ぜて使うだけ!劇的に白くなる、という魔法的な方法ではありませんが、エナメル質を傷つけることなく自然な歯の白さに 戻してくれます。定期的に行い、白さをキープしましょう!爪の黄ばみを取って歯だけでなく、爪の黄ばみにも使える重曹。エタノールに重曹を混ぜてコットンに染み込ませたら、爪を軽くマッサージするように拭き取りましょう。デオドラントになる!オイルや汚れを吸収してくれる重曹は、デオドラントにも早変わり。汗のかきやすいワキの下などに、適量をポンポンとのせればニオイも消し去り、リフレッシュしてくます。ドライシャンプーに!頭皮がオイリーになってきたら、気になる頭皮部分に重曹を揉み込みましょう。そのままにしておくとフケと間違えられてしまうので、その後はブラッシングを必ず行ってください。ブラシのクリーニングも忘れずになかなか気にしないヘアブラシですが、ずっと使っていると、表面には脂や汚れ、ヘアスプレーなどの成分がびっしり!洗面台に張ったぬるま湯に大さじ3杯程度の重曹を入れ、ヘアブラシを10分程度つけた後、乾かせばOKです。春に向けてスキンケアに重曹を取り入れて、クリアな肌で温かい季節を迎えましょう!
2015年03月09日マイナビニュースの姉妹サイト「iPad iPhone Wire」より、先週1週間の人気アプリ情報をお届けする。もっとも多くダウンロードされたアプリはどれ? 先週新登場のアプリでもっとも注目されたのはどれ? 3月1日~3月8日の人気アプリ&新着アプリランキングをチェックしてほしい!○注目の人気アプリ&新着アプリは……全体ランキングの1位は「デイリージャーナル+」。摂取カロリーや体重などの記録のほか、ToDoリストの作成、リマインダーなどの機能をまとめたアプリだ。これひとつで、一日のさまざまな記録をつけておくことが出来る。新着アプリの注目はこちらも1位の「Yahoo!かんたんバックアップ」。iPhoneの「写真・動画・連絡先」のデータ保存と復元ができるクラウド方式のバックアップアプリで、データは「Yahoo!ボックス」上に保存される。Yahoo! JAPAN IDがあれば無料で5GBまで保存でき、Yahoo!プレミアム会員ならば50GBまで使用可能となっている。○3月1日~3月8日の人気アプリランキング本コーナーでは、App Storeの全アプリを対象に、iPad iPhone WireのさまざまなページからApp Storeに移動して実際に購入された"かもしれない"回数に基づいたランキングをご紹介する。価格などの記載情報は配信元の都合などにより変更されることがあるので、あらかじめご了承いただきたい。第1位デイリージャーナル+Appleの"New Year, New You"のお気に入りApp...第2位ムービープレーヤー―全てのビデオを再生!今、ムービープレーヤーで全てのお気に入りの映画をiPhone、iPadまたはiP...第3位NoteLedge Premium - 手書き、スケッチ、写真、動画に録音まで!贅沢な多機能デジタルノートアプリより強力な機能で更にグレードアップした新バージョンNoteLedge Ul...第4位Textever 2 - Evernote ノートをさらに速くとれます。Evernoteクライアント。起動したらすぐ書き始めるとこが出来る。ライフログ...第5位雑誌オンライン+BOOKS~漫画や週刊誌を無料で立ち読みできる電子書籍アプリ~4000誌以上の電子書籍コミック雑誌を配信・販売・立ち読みができる電子書店ア...第6位NoteLedge Premium - 日記を書き、スケッチ、写真入り録音・録画が可能なノートアプリより強力な機能で更にグレードアップした新バージョンNoteLedge Ul...第7位Mステ - 最新ヒット音楽が無料で聴き放題!音楽プレイヤーMusicStereo■世界初!■アーティストの曲を丸ごとプレイリストに追加機能!!最新の121カ...第8位ロック画面 - あなたのロックスクリーンをカスタマイズ電話を解除することがこんなに楽しいものではありませんでした。ロック画面であなたの...第9位KAGOSHIMA名所写真集「KAGOSHIMA名所写真集」は、鹿児島観光アプリ「KAGOSHIMA名所」に...○3月1日~3月8日の新着アプリランキング本コーナーでは、先週一週間の間にApp Storeに新たに登録されたアプリを対象に、iPad iPhone WireのさまざまなページからApp Storeに移動して実際に購入された"かもしれない"回数に基づいたランキングをご紹介する。こちらも、価格などの記載情報は配信元の都合などにより変更されることがあるので、あらかじめご了承いただきたい。第1位Yahoo!かんたんバックアップあんしん、かんたん、わかりやすい!写真や動画、連絡先など大切なデータはボタンひ...第2位Social SoundsSocial Sounds is a soundboard unlike any...第3位Tubesify - Music Player and Playlist Manager for YouTube最高のあなたのための Youtube クライアント。あなた自身のプレ...第4位Princess LullabyGet Princess Lullaby for free (only for ...第5位Christian RingTones for iOS 8I have the honor to introduce to you wit...第6位What´s Me Rasta!Fyah! Get your own personal rasta name w...第7位Dash Diet Recipes and MoreWelcome to the Dash Diet Recipes app!...
2015年03月09日日本ケンタッキー・フライド・チキンはこのほど、2015年3月25日より、全国のケンタッキーフライドチキン(KFC)店舗において、「オリジナルチキン」など25品目を10~30円値上げすると発表した。例えば、「オリジナルチキン 1ピース」は現行の240円が250円に、「フライドフィッシュ」は190円が200円に、「ドリンク(S)」は170円が190円に、「ツイスター/てりやきツイスター」は260円が290円になる。一方、「骨なしケンタッキー」「チキンフィレサンド」「フライドポテト(S)」などの価格は据え置く。同社によると、昨今は原材料価格が高騰し、内部努力によるコスト削減だけでは対応しきれなくなったため、商品とサービスの質を維持するために、一部商品の値上げを決定したとしている。
2015年03月09日ワコールはこのほど、3月12日の「サイズの日」を前に、「ブラジャーの着用実態」についての調査結果を発表した。同調査は2月9日、関東・中部・近畿在住の女性20~40代計109人を対象として実施。店頭での試着体験キャンペーンにおいて、ワコールビューティーアドバイザーが着用実態を調査したもの。その結果、サイズをはじめブラジャーに関する4つの問題点が浮かび上がった。具体的には、「からだに合っていない」「つけ方が間違っている」などで、とくに「からだに合っていないブラジャー」は、つけ心地の違和感や不快感につながったり、バストシルエットなど見た目で他人からがっかりされてしまう可能性があるという。○「からだに合ったブラジャー」をつけていた人はわずか1割!今回の調査時にブラジャー(カップ付きキャミソール、ノンワイヤーブラは除く)を着用していた人のうち、自分のからだに合ったブラジャーを着用していたのはわずか9.4%だった、からだに合っていなかった要因として、「バストが正円を描いていない(バージスラインとワイヤーが一致し、バストを正面から見たとき、正円を描いている状態ではない)」「カップの上辺がパカパカ浮いている」「ワイヤーとバージスライン(バストの輪郭)が合っていない」などの状態が多いことがわかった。○サイズが合っていた人は半数。しかし……ブラジャーがからだに合っているかどうかのチェックポイントは、「カップ上辺がバストにくいこんでいない」「カップ上辺がパカパカ浮いていない」「前中心が浮いていない」「バストが正円を描いている」「ずるっとブラジャーがずれ上がってこない」「ストラップが落ちてこない」「背中に段差が出ていない」「ワイヤーとバージスライン(バストの輪郭)が合っている」。まず、ブラジャーのサイズが合っていた人は46.9%だった。次に、そのサイズが合っていた人に対し、「ブラジャーがからだに合っているかどうか」のチェックをしたところ、からだに合っていないブラジャーをつけていた人が73.3%にのぼった。要因として多かったのは、「バストが正円を描いていない」(45.5%)、「カップ上辺がパカパカ浮いている」(36.4%)、「ストラップが落ちてくる」(30.3%)などとなり、サイズだけでブラジャーを選んだため、からだに合ったブラジャーをつけていないことが明らかになった。○「ブラジャーのつけ方」が間違っている人は9割!ブラジャーの正しいつけ方は、「(1)体を前に倒し、ワイヤーとバージスラインを合わせて、その姿勢のままホックを留める」「(2)前かがみのままストラップの付け根を少し浮かせ、バスト全体を手で包む。脇からしっかり中央に寄せて、カップにおさめ整える」「(3)からだを起こしてストラップの長さを調節する。人差し指がすーっと入るくらいの長さが適切」。このように「ブラジャーを正しいつけ方で着用しているかどうか」を調べたところ、つけ方が間違っている人が85.4%もいることがわかった。もっとも多かったのは、「ストラップの長さが適切でない」(75.0%)。次に「正しいつけ位置になっていない」(49.0%)だった。○4割以上が、試着をせずにブラジャーを購入調査時に着用していたブラジャーについて聞いたところ、「試着せずに購入した」人が41.7%にのぼった。また、今回の着用実態調査の対象者に、ビューティーアドバイザーによるコンサルティングを受けた後の事後アンケートを実施。回答者47名のうち95.7%は「今後、店頭で採寸、試着をして購入したい」と回答した。
2015年03月09日富士通といすゞ自動車は3月9日、商用車の安全・快適・環境の分野における将来技術の共同研究を行うことに合意したと発表した。両社はこれまでも、1990年に合弁会社としてトランストロンを設立し、電子制御コントローラーやテレマティクス車載機などを開発してきた。今後は、エネルギーシフトへの対応、運行安全性の向上、ドライバー負荷低減に関して共同研究を進め、両社の強みを生かした商用車に適するシステムの開発を目指すことになる。今回の合意について両社は「近年、CO2の排出量削減による環境対策や、より安全な運行を可能とする支援対策のニーズが高まっている中、富士通の持つ最先端のICTといすゞの持つ商用車に関する知見・経験を活用/融合することで、安全かつ環境に優しい次世代の自動車開発を目指す」としている。
2015年03月09日内閣府はこのほど、住民票を有する全ての人に通知されるマイナンバー(個人番号)のナビゲーターに女優の上戸彩さんを起用したことを明らかにした。それに伴い3月9日より、上戸さんが出演するTV-CM 『知ってる? 』篇、『住民票』篇が全国にてオンエアされる。マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)は、平成28年(2016年)1月から社会保障、税、災害対策の分野で開始する新たな制度のこと。行政の効率化や国民の利便性の向上、公平かつ公正な社会を実現する社会基盤(インフラ)として活用される。具体的には、「医療保険の保険料徴収」や「福祉分野の給付」などでマイナンバーを利用することになる。平成27年(2015年)10月から、住民票を有する国民一人ひとりに対し、12桁のマイナンバー(個人番号)の通知を開始する。通知は、市区町村から住民票に登録されている住所あてに届けられ、その番号は生涯にわたって利用することとなる。3月9日からは、マイナンバーのナビゲーター・上戸彩さんが登場するTV-CMが全国でオンエアスタート。CMは、「知ってる?」篇と「住民票」篇の2タイトルで、「知ってる?」篇では「1人に1つ。マイナンバー」というキャッチコピーのもと、上戸さんがマイナンバーのイメージキャラクター・マイナちゃんと制度について語っている。また、マイナンバーの通知は住民票に登録されている住所あてに届くため、住民票と異なるところに住んでいる場合は、現在住んでいる市町村に住民票を異動する必要がある。2つ目のタイトル「住民票」篇では、上戸さんがマイナちゃんとともに、住民票の確認を呼びかける内容となっている。マイナンバーについては、ウェブサイト「政府広報オンライン」のマイナンバー特集ページや、内閣官房トップページでも情報を公開している。
2015年03月09日イーマインターナショナルが運営するトータルエステティックサロン「SBS TOKYO」はこのほど、「体型についてのアンケート」の調査結果を発表した。同調査は1月8日~11日、20歳~49歳の男女400人を対象に、インターネット上で実施したもの。「今年の正月太りしたかどうか」について聞いた事前調査によると、「正月太りした」ことを自覚している女性の割合は、39.5%を占めた。また「何キロ太ったか」を聞くと、正月太りの平均は2.0kg増、最大で5.0kg増という結果となった。年代別に見ると、20代に比べて30代・40代の体重増加の平均値が0.2kg多かったものの、大きな差は見られなかった。そこで、正月太りした女性に「どの部分が太ったと感じるか」を聞いてみたところ、9割近くの人が「おなか」と回答。また、「顔」と「太もも」が太ったという人も3割以上にのぼっている。次に「年末年始によく食べていたもの」を聞いたところ、「おもち」(50.7%)と「お雑煮」(43.7%)が上位を占めた。次いで「揚げ物」(34.0%)、「お鍋」(29.7%)が続いた。続いて「周囲の人からの反応」について調査。周りの人に「太った? 」と聞かれた女性は23.0%にとどまった。一方で「女性が正月太りをしたことに気づいたことがある」という男性は、50.8%と約半数を占めている。また、正月太りした女性に「周りで正月太りした人を見たり(聞いたり)すると安心するか」を聞くと、54.6%の人が「安心する / どちらかというと安心する」と回答。自分が正月太りをしたことで、周りの人の様子にも敏感になることがうかがえた。最後に、男性を対象に「女性に対して、"正月太りした? "と気づいた時のエピソード」を尋ねた。自由回答には、「二重あごが気になった」(34歳・男性)、「なんとなく顔がたるんでいて、腕のお肉が増えているように見えた」(23歳・男性)、「服のボタンがパツンパツンになっていた」(25歳・男性)などが見られた。また「正月太りした女性に対して、どのように感じるか」については、「少し老けて見えた」(26歳・男性)、「自己管理が甘い」(44歳・男性)など厳しい意見があがる一方で、「程度にもよるが、ふっくらした方が可愛い」(27歳・男性)、「楽しく過ごせたと思う」(20歳・男性)という声も寄せられた。
2015年03月09日ハイブリッド書店サービス「honto」を運営するトゥ・ディファクトは、20代~30代の男性400名(月に1冊以上本を読む男性と、1冊以下の男性各200名)を対象に実施した、「読書と恋愛傾向」に関するアンケート結果を発表した。調査期間は2014年12月8日~10日。○男性に最も読まれているジャンルは「小説・文学」調査ではまず、毎月一冊以上の本を読む男性を対象に、どんなジャンルの本を読んでいるのか質問したところ、「小説・文学(66.5%)」が断トツ1位となった。次いで「経済・ビジネス(29.5%)」「趣味(18.0%)」と続いたものの、仕事のためのビジネス書よりも、趣味の小説を読む人のほうが圧倒的に多いことがわかった。○好きな作家1位は「東野圭吾」、2位「村上春樹」続いて、「好きな作家」を教えてもらったところ、最も人気が高かったのは、ベストセラー作家「東野圭吾」だった。彼の推理ミステリー作品は、テレビドラマ化や映画化された作品も多いため、そのことが影響しているとも言えそうだ。次いで人気が高かったのは、ノーベル文学賞候補として世界にも名を馳せる「村上春樹」で、文学好きに根強い人気があるよう。また、本屋大賞の受賞などで注目を集めた「百田尚樹」や、『半沢直樹』のドラマで社会現象を起こした「池井戸潤」の作品も読者に支持されていた。○読書男子は、「ロマンチック」で「1人の人を長く愛せる」本を読む男性と読まない男性の恋愛傾向について比較してみた結果、「本を読む男性」は、読まない男性と比べて「1人の人を長く愛せる」「ロマンチックな方だ」「デート代の支払いは奢る方だ」「レディファーストを心掛けている」と回答した人の割合が多く、彼氏や結婚相手に向いていると言える結果となった。また、「どんなに好きな人がいても1人になる時間が必要だ」という項目でも「本を読む男性」のほうが多く、本を読まない男性よりも一人の時間を大切にしたい傾向があることが伺えた。同調査ではほかにも、さまざまな項目で本を読む男性と読まない男性の比較を行っており、調査の詳細は「honto」の専用ページで見ることができる。
2015年03月09日モチイエ女子projectはこのほど、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪市、名古屋市、福岡市、京都市在住の25~45歳の独身女性312名を対象に、「家の中での生活実態」に関する調査第三弾を実施し結果を発表した。調査期間は2014年12月26日~28日。なお、調査対象者は、住宅を購入した「モチイエ女子」、賃貸に住む「一人暮らし女子」、実家暮らしの「実家女子」の3タイプで、年収250万円以上の就労者となっている。○モチイエ女子は「お掃除ロボ」の所有率が高い!調査ではまず、「家具・家電・生活用品の所有率」について調べたところ、「パソコン」や「アイロン」、「ワイングラス」をはじめ、ほとんどのアイテムでモチイエ女子の所有率が実家女子とほぼ同等であることが判明。同じ単身世帯の一人暮らし女子よりも、家族世帯に近いアイテムの所有率であることが伺えた。また、「自動おそうじロボット」については、 唯一、実家女子を押さえてモチイエ女子の所有率が最も高く、他の独身女子のおよそ4倍の所有率という結果が出ている。○いろんなお酒を楽しむ「モチイエ女子」続いて、「お酒のキープ率」について調査を実施。居住形態に関わらず、「ワイン(4割超)」が最も多く、2番目は「ビール(およそ4割)」だった。しかし、それぞれの3番目は、モチイエ女子が「焼酎(27.9%)」、一人暮らし女子が「ビール以外の缶入りのお酒(22.2%)」、実家女子が「日本酒(28.8%)」という結果に。また、モチイエ女子は「リキュール(17.6%)」や「ノンアルコールビール(14.7%)」、一人暮らし女子は「ウイスキー(16.7%)」、実家女子は「果実酒(28.8%)」のキープ率が、他の女子よりもそれぞれ高い結果となった。お酒を家に置いていると答えたモチイエ女子の約3割が焼酎ボトルを自宅に置いており、これは親と同居している実家女子よりも高いスコアとなっている。また、リキュールの所有率も高いことから、モチイエ女子が、よりいろいろなお酒を楽しんでいる様子が伺えた。○恋人にもらったぬいぐるみを捨てられない「実家女子」次に、「別れた恋人にもらった捨てられないもの」を尋ねたところ、いつまでも捨てられずに所有している率はモチイエ女子(66.3%)が最も高く、次いで実家女子(64.4%)、一人暮らし女子(61.5%)と続いた。居住形態に関わらず、捨てられないものとしては「アクセサリー」が断トツのトップとなった。「写真」や「冬小物」、「バッグ」については居住形態別のスコア差はあまりみられなかったが、「ぬいぐるみ」の所有率については実家女子が断トツ1位となった。また、モチイエ女子は「本」、一人暮らし女子は「電化製品」とそれぞれの特徴が出る結果となった。
2015年03月09日国際照明総合展「ライティング・フェア2015」が、東京ビッグサイトで3月3日から6日まで開催された。今回のテーマは「Jump to the next(次のあかりの世界へジャンプ)」。LED照明はすでに普及期に入り、効率や演色性、配光角といった課題もクリアされつつある。では、"次のあかりの世界"とは何なのだろうか。展示内容から筆者が見つけた一つの答えは、ワイヤレスネットワークでの照明制御だ。○照明をネットワーク化することの意味照明のオンオフは、個々の機器に備わるスイッチや壁スイッチなどで行うことが多い。部屋の照明は1台のみ、という場合はこれで何も問題ないだろう。しかし、家庭用照明は多灯化の方向へ向かいつつある。1台だけではなく、複数のダウンライトやブラケットライト、ペンダントライトなどを組み合わせる場合、それぞれのスイッチやリモコン、あるいは単純な壁スイッチによるオンオフだけでは不便だ。例えば、LDKの間取りでキッチンの照明をオンにして、リビングはオフにしたいという場合に、スイッチ1つでキッチンの照明もリビングの照明も操作できるようにするのが、"ライコン"と呼ばれる機器だ。ライコンを使用すれば、個々の、あるいはグループ化された照明器具のオンオフに加えて、調光や調色なども行える。従来のライコンは壁に埋め込まれており、ユーザーがそこまで行って操作する必要があった。一括で操作できるとはいえ、ユーザーが移動するという点では壁スイッチと変わらない。そこで登場したのがワイヤレス操作を行えるライコンだ。○米国でスタンダードな「EcoSystem」下の写真はLUTRON社のライコン「GrafiK Eye Qs」だ。照明制御プロトコル「EcoSystem」に対応しており、同規格に対応した照明器具を64台まで一括してコントロールできる。タイマーによるスケジュール動作やセンサーによる動作も可能だ。EcoSystemは米国ではスタンダードになっている照明制御プロトコルだ。個々の照明器具にアドレスが振られており、屋内配線をグループごとに別にしなくても制御できる。専用のリモコンから操作できるほか、RS-232Cでの制御もでき、パソコンなどからの操作が可能だ。○省エネだけじゃない「ECHONET Lite」規格国内のメーカーからも、ワイヤレス操作が可能なライコンはリリースされている。それらは、ライコンの本体側で登録したシーンを、小型のリモコンで切り替えるというもので、操作性としてはLUTRON社のものと近い。しかし、国内の大手家電メーカーの多くは、HEMS(家庭向けエネルギー管理システム)、なかでも通信規格「ECHONET Lite」でのコントロールに取り組んでいる。ECHONET Liteは、太陽光発電と組み合わせることが多かったり、個々の家電製品の使用電力を"見える化"してくれたり、と省エネのための仕組みと捉えられることもしばしば。しかし、ECHONET Liteは、同規格に対応した製品をリモート操作するためのプラットフォームとしても有効だ。各機器の状態確認や操作などはスマートフォンやタブレットから行える。設定したシーンに合わせて、複数の照明器具の調光や調色を同時に調整可能だ。写真のシステムは東芝ライテックのものだが、スマートフォンなどから照明を操作できるシステムは他社からもリリースされている。○ロームブースには無線ユニットを組み込んだランプもECHONET Liteとは異なり、単独で動作するシステムを提案するのがロームだ。ロームでは、無線を使用した照明器具の制御に取り組んでいる。ロームの照明器具は、個々の器具に組み込まれた無線ユニットによって、リモコンから操作できるようになっている。また、リモコンにはバッテリーレス無線発信技術「EnOcean」を採用。リモコンのスイッチを押す力で電力を発生させるため、電池を必要としない。ここまでみると、照明器具とリモコンという、よくある組み合わせだ。しかし、ロームはEnOceanに対応したゲートウェイ(照明を制御するコントローラー)を提供。これを利用することで、スマートフォンやタブレットなどからワイヤレスで照明を操作できる。従来のライコンとは異なり、屋内配線はそのままでOKだ。またロームのブースでは、無線ユニットを内蔵したランプも出展していた。下の写真は、GX53口金を使用したLEDユニットを光源とするスポットライトだ。ランプ側に無線ユニットを組み込むことによって、GX53口金を採用したさまざまな照明器具をワイヤレスでコントロールできるようになる。従来の電球と置き換えるだけなので、導入しやすいのも特徴だ。○一般家庭への普及はこれからだが、期待は大きい照明のワイヤレス制御については、さまざまなものが提案されているものの、国内での普及はまだまだこれからだ。EcoSystemを使用したシステムは、米国で実績を残しているため、対応する機器も多い。ECHONET Liteを使用した制御は、照明以外の家電製品も一括でコントロール可能というメリットを持っている。他の機器に搭載されたセンサーからの情報を利用して別の機器を制御するといったことも可能だ。ロームの無線によるコントロールは、今までの環境に何かを追加するだけ、あるいは置き換えるだけ、という導入のしやすさが大きなポイントだといえるだろう。
2015年03月09日ドゥ・ハウスはこのほど、「温活」に関する調査結果を発表した。同調査は2月20日~23日、全国の20~50代の女性1,000名を対象に、同社のインターネットリサーチサービス「myアンケート」を利用して実施したもの。まず「体の冷えを感じているか」を聞いたところ、20代・30代の女性の方が、40代・50代の女性よりも冷えを感じていることがわかった。次に「体の冷えにどう対策しているか」を質問すると、1位「服装で対策している」(68.4%)、2位「お風呂につかって対策している」(44.9%)、3位「飲み物で対策している(39.3%)という結果となった。そこで、「服装」で冷え対策をしている人に「どんな服装をしているか」を聞いたところ、全体の約7割が「靴下」と回答。次いで、普段着ている洋服の下で対策ができる「機能性下着」が59.0%を占めた。若者に支持されている対策では、「腹巻き」「耳あて・イヤーマフラー」「毛糸のパンツ」があがっている。逆に年代が上がるほど多かった対策には、「ハイネックの洋服」「スカーフ・マフラー・ストール」と、いずれも首元を防寒するものが見られた。続いて「体の冷えの解消とともに期待していること」を聞いたところ、「新陳代謝の改善」が60.4%で最多。2位以下には、「肩コリなどのコリの緩和」(43.3%)、「風邪などの病気予防」(38.3%)が続く。最後に、「温活」という言葉の認知度について調査。その結果、認知率は38.6%だったものの、内容までわかっているという人はその半数にも満たず、全体の13.4%にとどまった。
2015年03月09日Red Hatは3月5日(米国時間)、「Red Hat Continues Platform Innovation with the General Availability of the First Minor Release of Red Hat Enterprise Linux 7|Red Hat」において、2014年6月に公開したRed Hat Enterprise Linux 7の初のマイナーアップグレードバージョンとなる「Red Hat Enterprise Linux 7.1」を公開したと伝えた。「Red Hat Enterprise Linux 7.1」ではデプロイメントおよびデプロイメントツールの改善が取り込まれたほか、相互接続性の拡張、管理性の向上、セキュリティの改善、パフォーマンスの向上などが実現している。ほかのリリースと同じようにRed Hat Enterprise Linux 7.1もRed Hatによる10年サポートの対象とされている。例えば、「Red Hat Enterprise Linux 7.1」にはGoogleが公開したコンテナ管理ツール「Kubernetes」が同梱されている。Kubernetesは複数のコンテナを展開したり、グルーピングしたりすることができる。DockerのパッケージはKubernetesのパッケージに内包する形で提供されている。また、Red Hat Enterprise Linux 6およびRed Hat Enterprise Linux 7のベースイメージも同梱されており、プラットフォームを容易に構築できるようになっている。
2015年03月09日5日午後(現地時間)、小型飛行機操縦中にカリフォルニア州のゴルフ場に不時着して重傷を負ったハリソン・フォード。頭部裂傷、足首と骨盤を骨折という大けがだったが、幸い命に別状はないと代理人から発表された。ハリソンは5日午後2時20分頃、自分の生年でもある1942年製造の軍用訓練機「ライアンPT-22」でサンタモニカ空港を離陸したが、直後に「エンジン故障、緊急着陸要請」と同空港に緊急連絡をしてきた。事故機は空港に隣接するペンマー・ゴルフ場の木に衝突、芝生上に不時着をした。付近は住宅街で、もしそこに墜落していたら大惨事となったはずだが、飛行機マニアで長年の操縦歴を持つハリソンは被害を最少限に食い止めることに成功した。事故機には同乗者はいなかった。事故当時、偶然にもゴルフ場でプレイ中だった医師と友人たちが操縦席からハリソンを救出し、救急隊到着までに応急手当てをしたという。AP通信によると、医師らが現場に駆けつけたときに操縦席の男性は軽いショック状態で、けがの痛みを訴えていたという。燃料が漏れ始めていた機体から彼を救出し、けがの状態を調べようとして、初めてそれがハリソン・フォードだと気づいたそうだ。搬送先の病院には妻のキャリスタ・フロックハートや息子でシェフのベン・フォードさんも駆けつけ、ベンさんは「病院にて。父は大丈夫。(けがで)ボコボコになってるけど、OKだ!」と明るい調子でツイート、ファンからのお見舞いメッセージへの感謝もつぶやいた。7日にも「みなさんのお気遣いに感謝いたします。父は最善の治療を受けて快方に向かっています」と改めて感謝を表明している。(text:Yuki Tominaga)
2015年03月09日アクネ ストゥディオズ(Acne Studios)が、15SSシーズンのキャンペーンビジュアルを公開した。ブランドでは今季、モチーフとした“現代に生きる女性”を力強く、自己表現を忘れない女性と解釈。ビジネス、家庭、パーティー、旅行、ビーチでのスイムウエアまで、彼女たちをイメージしたワードローブを提案している。このビジョンを写真に落とし込んだのが、アクネ ストゥディオズとはコラボを通じて長い関係を築いてきたヴィヴィアン・サッセン(Viviane Sassen)。コレクションの展開に合わせて、現在ビジュアルはブランドの公式サイト、及びニューヨーク、ロンドン、パリ、香港の各ショップで展開されている。
2015年03月09日NTTドコモは、同社のTwitter公式アカウント「ドコモ公式サポート」で、スマートフォンの持ち方によって指が変形してしまう「テキストサム損傷」への注意を促すツイートをしている。「テキストサム損傷」は、スマートフォンなどの持ち方によって、特定の指に負担がかかり、指が変形してしまう症状。Twitter上では、「自分がまさにこれ」、「すでになってしまってる……」、「小指を置くと安定するからついついやってしまう」などのツイートが散見される。ドコモ公式サポートでは、特定の指に負担をかけ過ぎると指の形が歪んでしまう恐れがあるとし、ときどき持ち方を変えたり、長時間の使用の際は休憩を取るようも、ツイートで注意を呼びかけている。(記事提供: AndroWire編集部)
2015年03月09日アップルは、スリープ/スリープ解除ボタンとバッテリーに問題のあるiPhone 5を対象に行ってきた無償交換プログラムの受付期間を2015年9月まで延長した。同社は、昨年4月に、2013年3月以前に製造されたiPhone 5のスリープ/スリープ解除ボタン、いわゆる"電源ボタン"が機能しなくなる、もしくは断続的にしか機能しないモデルがあるとして、ボタンの無償交換プログラムを開始。また、昨年8月に一部のiPhone 5で、バッテリー駆動時間が急に短くなったり、頻繁に充電が必要になるモデルがあるとして、バッテリーの交換プログラムをスタートしていた。両プログラムの受付期間は当初、iPhone 本体の最初の小売販売日から2年間もしくは2015年3月1日まで(いずれか期間の長い方)とされていたが、このほど「iPhone 本体の最初の小売販売日から3年間」となり、今年の9月までに延長された。なお、サポートサイト「iPhone 5 スリープ/スリープ解除ボタン交換プログラム」「iPhone 5バッテリー交換プログラム」で対象のiPhone 5か否かを調べられる。
2015年03月09日男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ ワールドグループ1回戦」の大会3日目が日本時間3月9日、カナダ・バンクーバーにて開催され、カナダと対戦していた日本は惜しくもトータル2勝3敗で敗退し、2年連続のベスト8進出はならなかった。各国の代表選手4名で戦う「デビスカップ」は、初日にシングルス2試合、2日目にダブルス1試合、3日目にシングルス2試合を行い、3試合先取した国が勝利となる。出場国はレベルによってグループ分けされており、日本は最もレベルの高い「ワールドグループ」に所属している。日本は初日、伊藤竜馬選手が世界ランキング6位のミロシュ・ラオニッチ選手に完敗するも、エースで世界ランキング4位の錦織圭選手がシングルス2試合目に勝利して1勝1敗で終えた。2日目のダブルスはセットカウント2-3で惜敗し、1勝2敗でガケっ縁に追い込まれた。そして迎えた3日目のシングルスは、日本が錦織選手、カナダがラオニッチ選手という「エース対決」で幕を開けた。第1セットは錦織選手が3-6で落とすも、第2セットでこの日初めてのブレークを奪い、そのまま6-3で押し切りセットカウントはタイに。第3セットは錦織選手得意のラリーが冴(さ)え、主導権を渡さないゲームメークで6-4で勝利に王手をかける。第4セットは2-6で落とすも、第5セットを6-4できっちり奪い、3時間を超える熱戦を制した。エースの活躍で2勝2敗のタイとなり、勝負の行方は添田豪選手対バセク・ポスピシル選手による最終戦にゆだねられた。だが、添田選手は第1セットを5-7で惜しくも落とすと、続く第2、第3セットも3-6、4-6で落とし敗戦。この瞬間に日本の1回戦敗退が決定し、2年連続のベスト8進出を逃した。日本は今後、ワールドグループ残留を懸けて、9月に行われる入れ替え戦を戦う。
2015年03月09日今月13日に東京タワーフットタウン内にオープンする『ONE PIECE』史上初の大型テーマパーク「東京ワンピースタワー」のパークコンセプトが8日、明らかになり、原作者の尾田栄一郎氏が考案したクルーの衣装とオリジナルキャラクターも発表された。同パークのコンセプトは、新世界に浮かぶ"トンガリ島"。冒険好きで遊び好きの島の住民たちは、憧れている海賊たちの冒険を眺められるよう、高い塔を作って遠くの世界を見渡せるようにした。そんなある日、一番の憧れの的"麦わらの一味"が島にやってくる。ルフィたちの冒険話に心を躍らせた島民たちは、ルフィたちと共に、麦わらの一味のファンが集まれるアソビ場を作る。そして、完成したアソビ場を見て、ルフィは"トンガリ島"を縄張りにすると言い出し、さらに、集まった麦わらの一味のファンを子分にしてやると宣言。トンガリ島は、麦わらの一味の子分になれる島として話題になり、世界中から麦わらの一味のファンが訪れるようになり、港もアソビ場も、島中毎日お祭り騒ぎのにぎやかな島となっていった――。コンセプトと共に、『ONE PIECE』の原作者・尾田栄一郎氏がコスチュームデザインを手がけたクルーの衣装も発表。具現化にあたっては、数々の映画やCMでスタイリングを手掛ける伊賀大介氏、資生堂ヘアメイキャップアーティスト原田忠氏がディレクションし、イトキン、帽子専門店CA4LA(カシラ)の協力など、ファッション界の総力を結集した衣装となった。さらに、オリジナルキャラクターとして水先案内役の"トンガリ電伝虫"も発表され、公式Twitter(@tongari_denden)が9日よりスタート。最初の投稿で、「ふぉっふぉふぉふぉ。わしが〝トンガリ電伝虫〟じゃ。若い電伝虫たちとは違って、〝トンガリ島〟の長老としていろんなことをつぶやいていくからのう」などとつぶやいている。「ワンピースタワー」概要【所在地】東京都港区芝公園4-2-8 東京タワーフットタウン内【営業時間】10:00~22:00(初日3月13日は13:00オープン)【料金】大人3,200円、子供(4~12歳)1,600円大人3,000円、子供(4~12歳)1,500円※3歳以下入場無料(保護者同伴)※イラストは尾田氏のイメージをもとに描きおこしたもの
2015年03月09日マイナビは3月2日、大学生活の総合プラットフォーム「マイナビ学生の窓口」リリースに合わせ、小中高生を対象にハイクラス大学生講師が教える家庭教師サービス『マイナビ家庭教師』を本格スタートさせた。○優秀で相性の合う"お兄さん""お姉さん"の存在国の施策である教育のICT(情報通信技術)化により、教育業界にもテクノロジーの波が押し寄せている昨今。楽しく学べるデジタルツールもいろいろと開発されているが、なかなか変わらないのが勉強嫌いの子どもたちの存在。昔も今も、親の「勉強しなさい! 」は逆効果のようだ。今回、同社がスタートさせたサービスは、旧来型の子どもに寄り添う家庭教師サービスそのもの。マイナビ家庭教師が厳選し、プロの指導研修を受けた優秀な大学生講師の中から、子どもとの相性を考えてマッチングを行い、基礎学力アップと学習習慣付けを徹底サポートする。○無料の「+15分」で、「学力」だけではなく「子どものやる気」も伸ばす同サービスのコンセプトは、「子どもの頃に良質な『体験』を最大化させることで、将来により良いキッカケを与えること」。通常の学力アップの授業後に、子どもの興味や関心に合わせて、大学生講師が手作りでアカデミックな授業(「キッカケ15分」)を行うのが特長。この15分間の使い方は、学生講師によってテーマはさまざま。理系の先生なら、科学や天文の話からスマホアプリのプログラミングの簡単なレクチャーまで。帰国子女の先生なら、海外の文化や留学先の話まで多岐に及ぶ。中には、折り紙やレゴ、ダンスまでユニークな授業もある。家庭教師というと、一般的には料金が高い、家に入れたくないなどのイメージがあるが、大学生講師であるためプロ講師に比べ安価でマンツーマン指導が受けられる。また、リビング学習の増加にともない、目が届く環境で、学習習慣の定着化を図りたい親のニーズにもマッチしている。「マイナビ家庭教師」では、現在、3月限定のキャンペーンを実施している。
2015年03月09日アンコールワットの街・シェムリアップを訪れて、「ばら撒き土産も買ってしまったし、可愛い小物も買ってしまった。でも仲良いあの人には特別なものをプレゼントしたいっ!」という方へ!あります!まだまだレアな「カンボジア限定」のお土産。ハードロックカフェでシェムリアップ限定のお土産を!なんと、シェムリアップにはプノンペンにもない「ハードロックカフェ」があるのです。全世界にあるハードロックカフェのお土産は、そのお店オリジナルで各地域限定になっていて、コレクターもいるほど。もちろん、この店舗にはシェムリアップにしかないピンバッチやTシャツも売っています。中でもオススメなのが、写真のアプサラピンバッチ。どこのハードロックカフェに行ってもここでしか手に入らない可愛いピンバッチです。他にもいろいろ!!みんなと同じになりがちなお土産ですが、これなら大丈夫!お値段は少々高めの$20前後ですが、限定品というのも喜ばれるのではないでしょうか?食事もできるので、ちょっとユニークなカンボジア体験を求めている方にはおすすめです!
2015年03月09日「タクスズキ」さんという方がいらっしゃいます。89年生まれ、前職はプログラマーをされていました。現職は「ブロガー」。会社組織などはもちろん、何にも所属せず、個人で運営するサイト「らふらく^^」で生計をたてていらっしゃいます。一昔前までは考えられなかった生活スタイルの現実をお聞きします。○やりたいことはできています。――職業と仕事内容を教えてください日常で感じたことをブログに書いて生活しています。基本的には広告を出している広告主からお金を得ている形になっていて、加えてアフィリエイトで契約している企業からも成果報酬に応じてお金をもらっています。――記事のジャンルは多岐にわたりますが「働くこと」をテーマにした記事が多いように感じました。ブログの方向性は当初から同様でしたか?当初は、会社員時代の悩みをただ綴っていただけだったのですが、「仕事で悩んでいる人が楽しい気分になれない」と知り合いからアドバイスをしてもらって、それから読み手がハッピーになれるような書き方にして、もっと読みたいと思ってもらいやすくするようにしました。また、そちらの方が多くの方が読みやすいだろうと思いました。――僕も会社員向けブログをやっていますが、つい暗くなりがちで、そういうブログって多いですよね……。でも読み手が求めるものってそうじゃないんですね。ところで、いま現在、やりたいことはできていますか?できています。○ブロガーになるまで――プログラマーというと、苛酷なお仕事というイメージがあるのですが、そういった部分は退職に影響しましたか?確かに嫌で辞めたという部分がなかったわけではありません。自分自身がプログラミングが得意ではなかったこともあり、仕事が面白くいと感じられていませんでした。業界柄、勤務時間が長かったこともあり、もう少し勤務時間が短い仕事はないかと思っていました。――入社からどれくらいで退職されたのでしょうか1年と2カ月です。――なぜ退職したのですか嫌で辞めた部分もあると答えましたが、退職するときはほとんどポジティブな理由から決められました。それは、ブログを書くことが好きすぎて、1本でやってみたかったからです。いま現在のことでいえば、好きなことがやれているし、新たな人のつながりができたので、退職して良かったと思っています。――「辞めよう」と決意したきっかけはあったのでしょうかあります。ブログを運営するなかで、ある時点で生活していけるくらいの収入を得たのがきっかけです。――そもそもブログをはじめようと思ったきっかけはあったのでしょうか「NAVERまとめ」をやっていて、作成したコンテンツを多くの人に見てもらったこと、これがきっかけですねIT企業のイケてる新卒採用ページをまとめました。それがFacebookを中心に拡散していき、多くの方に読んでいただくことができました。それから「NAVERまとめ」よりも、もっと自由なフォーマットで表現したいと思ったということもあります。――プログラマーとしてのご経験はやはりブロガーとして生活する上で役立っていますかブログのデザインをいじる時に活きています。HTMLやPHP(プログラミングの言語)の知識が必要なので、そこを勉強せずに取り組めるのは大きいです。○ブロガーとして生きる――ブロガーとして生活している方が最近増えていると思うのですが、ブロガーになる上で、必要なこと、やっておいたほうがいいことはありますか貯金です。サラリーマンみたいに決まった額のお金が毎月手に入るわけでなく、揺らぎがあります。収入の面で不安になってしまうので、それを押さえるためにも数百万円単位の貯金をしておくとよいと思います。――やはり厳しい世界なんですね……。スキルや方法論的な部分では、他にありますかスキルだと、インターネットの世界で使えるライティング力です。読み手をつっこませる要素を載せられるか、は大切です。あとはソーシャルメディア上での影響力も大切なので、例えばツイッターではフォロワーを増やすなどができればよいと思います。――将来に不安は感じませんか感じています。ですので、不安を感じないように対策していきます。もう1つブログを作ることも検討していますし、加えて、投資で将来の資産を築く事も考えています。――逆にブロガーになるうえで、注意したほうがいいことはありますかずっと継続できるようにドーピングはしないようにしましょう。――「ドーピング」は用語的なものでしょうか用語というか「楽をせずに堅実に積み上げていきましょう」という意味です。悪質なバイラルメディアみたいに人のものを盗んでPVを稼ぐ事を意味しています。――じっくりと積み上げて実力をつけていくことが大切なんですね※画像は本文とは関係ありません武野光平成2年生まれ。「TOEIC未受験」「サークル未所属」「友達の数が片手未満」といった状況から就職活動に挑み、その体験から得た教訓をつづったブログ『無能の就活。』が大きな反響に。現在はサラリーマンと兼業で作家活動を行う。著書に『凡人内定戦略』『凡人面接戦略』(中経出版)、『就活あるある~内定する人しない人~』(主婦と生活社)など。マイナビ2016でも、マンガ『キミ! さいよー』(石原まこちん/小学館)内で、一言コラム平成ベビーの就活用語辞典掲載
2015年03月09日『ONE PIECE』史上初の大型テーマパーク「東京ワンピースタワー」が今月13日東京タワーフットタウン内にオープンすることを記念し、前日12日に東京タワーの大展望台から麦わらの一味のメッセージ映像が上映されることが8日、明らかになった。メッセージ映像は約90秒で、ルフィをはじめとする麦わらの一味が登場する。上映はオープン前日の12日18:15頃~。東京タワー南東面の大展望台にLEDスクリーンを設置し、映像を映し出す。これまで東京タワーでは、電飾での文字やマークの表示は行ってきたが、映像が映し出されるのは、今回が初の試みとなる。「東京ワンピースタワー」は、『ONE PIECE』史上初の大型テーマパーク。アトラクションやライブ・エンターテインメントショー、レストランなどを通して『ONE PIECE』の世界観を体験でき、限定のオリジナルグッズが買えるショップも登場する。
2015年03月09日「プレミアムなアイスクリームと言えば? 」と聞かれたら、「ハーゲンダッツ」シリーズを思い浮かべる人も多いだろう。300円に満たない金額ながら、口中にたっぷりと幸福をもたらしてくれるのがハーゲンダッツは、日常生活における"プチ贅沢"といってもよいだろう。フレーバーも「バニラ」「ストロベリー」「クッキー&クリーム」などの定番から、期間限定の「和栗」「リッチカスタード」など、幅広く展開。スイーツ愛好者を飽きさせることがないよう、工夫をこらし続けている。最近では、2月末に発売された「華もち」シリーズの「きなこ黒みつ」「みたらし胡桃」があまりの人気ぶりに販売休止となり、話題を呼んだ。そんなハーゲンダッツは、通常のミニカップが110mlとついつい食べきりできてしまうサイズだけに、食後のデザート感覚で1つ食べてしまうと、思わぬカロリーオーバーにつながる可能性もある。では実際に、どれぐらいのカロリーを摂取しているのかを知るべく、「ハーゲンダッツ」シリーズのアイスを調べ、カロリーが高い順に5位までまとめてみたので参考にしてみてほしい。各メニューのカロリーはハーゲンダッツのホームページにある「商品情報」を参考にしており、2015年3月6日時点で同ページに記載されているものを対象とした。なお、ホームタイプサイズの「パイント」は対象外とした。1位: 「マカデミアナッツ(ミニカップ)」(302kcal)2位: 「チョコレートブラウニー(ミニカップ)」(273kcal)3位: 「ブルーベリーチーズケーキ(クランチークランチ)」(269kacl)4位:「バニラチョコレートアーモンド(クランチークランチ)」(268kcal)5位:「和みあずき(ミニカップ)」(267kcal)唯一の300kcal台で1位となったのは、バタースカッチを混ぜ込んだアイスクリームに、こだわりのマカデミアナッツを合わせた「マカデミアナッツ(ミニカップ)」となった。トップ5には「ミニカップ」から3品、「クランチークランチ」から2品がランクインし、アイスとサクサクのウエハースのコラボが楽しめる「クリスピーサンド」からは1品も入らなかった。ハーゲンダッツの一人用サイズのアイスは、ほとんどが240~250kcal台となっており、「マカデミアナッツ(ミニカップ)」が唯一"別格"的存在だった。なお、一人用サイズで最もカロリーが低いのは「ストロベリー(ミニカップ)」で236kcal、「華もち みたらし胡桃(ミニカップ)」は248kcal、「華もち きなこ黒みつ(ミニカップ)」は238kcalとなっている。パイントも含めて全製品の中で最もハイカロリーだったのは「ラムレーズン(パイント)」で、1,065kcalだった。五訂増補日本食品標準成分表によると、メンチカツ(冷凍)の可食部100gあたりのカロリーは244kcalで、焼きおにぎりは同181kcalとなっている。すなわち、食後にこれらのハーゲンダッツのアイスを食べることは、食事に100g強のメンチカツや150gの大きめサイズのおにぎりをプラスした計算になるのだ。「食後のデザートは別腹」とはよく言うものの、摂取カロリーの数字は正直だ。ハーゲンダッツを1個平らげた後は、その日の食事から得る総摂取カロリーや栄養バランスにいつも以上に気をつけるようにしよう。写真と本文は関係ありません
2015年03月09日職場でのファッションにより、部下からの評価が下がってしまうという事実が、次世代リーダーのキャリア形成を支援するサイト「CAREER CARVER(キャリアカーバー)」が実施したアンケートで判明しました。対象となったのは、上司側として20~50代で年収600万円以上の課長以上の役職につく正社員男性418人・女性102人と、部下側として20~50代で年収600万円未満の正社員・契約社員・派遣社員の男性258人・女性258人。まず、上司を評価する際に、服装を重視しているかという問いでは、なんと4割もの部下の方々が、とても重視している・やや重視していると回答しています。職場でも、能力などの中身だけでなく、外見も大切だということがわかりますね。とくに女性は、上司の服装がシワシワ、ヨレヨレだったときや、服が汚れているとき、同じ服装を続けて着ているときにガッカリしていることがわかりました。さらに、男女別に細かく見ていくと、男性部下は女性上司が「派手すぎる服を着ているとき」のほうが「服が汚れているとき」よりもガッカリするという結果に。また女性部下は、女性上司が「露出の多い服を着ているとき」に「服が汚れているとき」と同じくらいガッカリするなど、女性上司に対して厳しい目を向けていることもわかりました。女性の筆者としては怖いものです。一方で、上司のみなさんに仕事での服装に迷うことがあるかを聞いたところ、とてもあてはまる・ややあてはまると回答した男性は22.7%だったのに対し、女性は49.0%となりました。スーツという決まった服装がないだけに、女性上司のほうが迷うことが多いようです。部下が上司の服装に求めているのは、「清潔感がある」「年相応な感じがする」「落ち着いた雰囲気がある」とのこと。迷うことが多い上司のみなさま、ぜひ参考にされてみては。実際の能力などではなく、服装で評価されてしまうのは残念なことです。上司と部下という間柄でなくても、服装のために社内でマイナスの評価をされることのないよう、改めてオフィスでの身なりについて考えたいものです。・CAREER CARVER 公式サイト
2015年03月09日モデルでタレントの梨花のライフスタイルブック「MY NAME IS...RINKA A to Z DICTIONARY」(マガジンハウス社刊)が3月8日(日)に発売となり、これを記念しトークイベントを開催。イベント前の会見で久々に報道陣の取材に応じた。「MY NAME IS...RINKA A to Z DICTIONARY」は文字通り「A」から「Z」まで様々なキーワードごとに、梨花さんが自身のライフスタイルを語っており、自宅のインテリアなども初めて公開している。梨花さんがこうして報道陣の前に姿を現し、取材に応じるのは2012年に自身がプロデュースを手がけるブランド「メゾン ド リーファー(Maison de Reefur)」をオープンして以来。「(報道陣が集まって)ありがたいですし、緊張もしてます」と笑顔を見せる。今回の本に関しては、去年の夏から約8か月にわたってずっと準備してきたとあって、この日を迎えて「やっと今日が来た」とホッとした表情。「40代になって、“いま”の私になりましたと自己紹介している感じです」とその内容について語る。会場には女性ファンが多く見られ、中には赤ちゃんを抱いた若い母親の姿も。梨花さんは今回の本について「いままでもそうでしたが、女性に向けて!男子ウケが良くないと自負しておりますので(苦笑)」と自虐的に語るが、集まった女性ファンが、梨花さんの姿を見つけるやワッと駆け寄るなど、ファンの間での熱烈な人気は健在のようだ。先日、出演したTVのトーク番組で、2011年の11月に第一子(男児)を出産した際、命の危険があるほどの難産だったことを明かし、大きな反響を呼んだが、これについて尋ねられ、改めて「自覚はなかったんですが後から聞いたらかなり危険だったそうです。輸血をしないといけなくて、心拍も止まってはないですが、かなり危なくて心臓マッサージをしなくちゃいけなくなった。ずっと呼ばれている声がした」と壮絶な出産と臨死体験(?)をふり返った。これだけの苦労の末に授かった子だけあって、かわいくて仕方がないよう。現在3歳になったが「ヤンチャなんですよ(苦笑)。思うようにいかないけどかわいいです」と嬉しそうに語った。本と並行して、4月の新たな店舗のオープンに向け時間を割いており、また先日は5年ぶりに「東京ガールズコレクション」のランウェイを歩き、喝采を浴びるなど、忙しい日々を過ごすが「それ(=店のオープン)が終わったらまた主婦に…」とタレント、モデルとしての仕事はセーブする意向だという。第二子の予定についても質問が飛んだが、前回の壮絶な体験もあって「臆病になっちゃう…」とやや及び腰であることを明かした。現在、息子を“右脳教育”の教室に通わせているそうだが、詳しい内容については「私もよく分かんないけど(笑)、すごく良いらしいです。調べてください(笑)」、さらに最後に本の紹介を求められると「I am RINKA」と自著のタイトルを間違うなど“梨花節”も健在?「結構、ブランクありますね」と苦笑していた。「MY NAME IS...RINKA A to Z DICTIONARY」は発売中。(text:cinemacafe.net)
2015年03月09日シーボンはこのほど、20代~50代の男性483人を対象に実施した「美肌男子アスリート」に関するアンケート調査の結果を明らかにした。調査実施日は1月21日。「美肌男子アスリート」にふさわしい選手は誰だと思うか聞いたところ、全体の33.7%がフィギュアスケートの羽生結弦選手を挙げ、1位となった。理由については、「映像や画像を見て」が最も多く、2番目に多かったのは「体や健康に気をつかっていそうだから」だった。2位にはサッカーの内田篤人選手で13.3%、3位は野球のダルビッシュ有選手で11.1%となった。テニスの錦織圭選手は6位にランクインしている。今回の調査は男性を対象に行ったが、女性からも支持の高い人気・実力を兼ね備えたアスリートが上位を占めた。また、同調査では男性のスキンケアに関する意識についても質問している。「最も気になる顔のケア」について尋ねたところ、「肌の保湿」(28.0%)や「テカり・べタつき・毛穴トラブルニキビなどを抑える」(26.5%)などが上位となった。
2015年03月09日日本気象協会は3月6日、日本全国88地点の桜(ソメイヨシノ)の第3回開花予想および満開日の予想を発表した。なお、長野県伊那市(高遠城址公園)ではタカトオコヒガンザクラ、北海道稚内市・留萌市・旭川市・網走市・帯広市・釧路市・浦河町ではエゾヤマザクラ、根室市ではチシマザクラを対象としている。同協会によると、3月半ばまでは寒気の影響を受けて平年より気温の低い日が多くなるが、それ以降は暖かい日が多くなる予想となっている。このため、九州から関東地方の予想開花日はおおむね平年並みとなり、ところによっては平年より早くなるとのこと。高知・和歌山・長野では平年より3日早い見込みとなっている。満開日は、福岡・大阪・名古屋・東京では4月上旬、仙台では4月中旬と予想されている。北海道ではゴールデンウィーク頃から、九州地方・四国地方では3月最後の週末から花見を楽しめるとのこと。また、関東地方より西の広いエリアでは4月最初の週末に花見シーズンを迎える見込みとなっている。
2015年03月09日ようやく春めいてきて、各自治体での認可保育園選考結果の発表も落ち着いてきた時期。ママ達の心がザワつく時期でもありますよね。もし選考に落ちたとしても、職場復帰のためには何とか保活を頑張りたいところ。そんなママ達を応援する、「大丈夫! 」のメッセージをお届けします。○みんなちゃんと、あなたに期待してくれている!認可園に入れなかった場合、皆さん一様に深刻な表情で相談に来られることが多いのですが、そんな時はまず「これはあなたの評価結果じゃない。自分を責めず、落ち着いて対処しましょう」とお伝えしています。復帰するために保育園探しを始めて、あれこれ悩んだり凹んだりした挙句に「不承諾通知」という結果に直面すると、自分が社会から取り残されてしまうような、誰からも求められていないような、そんな複雑な気持ちになるかもしれません。これは保活を頑張ったからこその心理状況かも知れません。でも、あなたの職場も家族も、変わらずあなたの復帰を望んで期待しているはず。だからこそ、落ち込むよりも次のアクションへと切り替えましょう!○認可外保育園という選択肢認可外保育園の多くは、認可園の諾否発表後に入園者の選考をします。認可園の選考に落ちたことが分かったら、すぐに申し込み済の認可外園に電話をして、「認可園の選考にもれたので空きが出たら連絡をください」と伝えましょう。もしまだ認可外園に申し込みをしていなければ、いますぐにでも申し込み手続きを。認可外園は先着順で入園者を決める所が多いので、今からだと可能性が高いとは言えませんが(ここはあえて正直にお伝えしています)、仮に4月入園が無理でも夏頃までは比較的空きが出やすいので、まずはアクションを!○思いがけず「頼れる見方」と出会えるかも!?確かに、認可園に比べて敷地が狭かったり園庭がなかったりと、認可外園にはデメリットもあります。しかし、中には特色のあるプログラムや柔軟な対応で人気を集める園もたくさんあり、これらは認可外園ならではのメリットと言えます。例えば、保育時間中に音楽やスポーツの本格的なレッスンが受けられる認可外園なら、共働きだとなかなかかなわない習い事にも気軽にチャレンジさせてあげられます。それゆえ、認可園を辞退して認可外園を選ぶ人も珍しくありません。そんな風に、わが子を想う親心に伴走してくれる頼れる見方が見つかれば、きっと子育てもやりやすくなるはずです。○認可園という選択肢を取り払うことで気づく「大切なこと」想定していた認可園に入れなかったことで、改めて家族と相談する必要が出てきます。仕事に対する考え方や、子育てにおいて大事にしたい事を話し合う中で、「わが家の大切なこと」に気づく良いチャンスでもあります。例えば、「園庭はないけど子どもの自立を尊重しているA園にしよう」といった風に、譲れるポイント・譲れないポイントが定まることで、より納得して今後の両立生活をスタートすることができるはずです。すんなり認可園に入れていたら、無思考のままスルーしていたかもしれない重要な気づきが得られるのではないでしょうか。※画像は本文と関係ありません。○著者プロフィール株式会社ここるく 代表取締役 山下真実わが子を大切するために、ママが自分自身を大切にする子育てスタイルを提案し、人気のレストランが託児付きで楽しめるサービス「ここるく」を起業。保活の情報、子育てと仕事の両立アドバイスなど「実践的で分かりやすい」と雑誌等でも監修多数。全プラン託児付き! 新しい子連れおでかけスタイル「ここるく」
2015年03月09日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
非常識な人たち