ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (18860/19966)
STMicroelectronicsは、スマートフォンをはじめとするモバイル機器内の厳しい環境に対応可能な3軸MEMS加速度センサ「LIS2HH12」を発表した。現在のモバイル機器は、高い処理能力を要するアプリや超薄型設計により、温度変化や曲げ応力に対してより脆弱になっている。一方で、傾斜計、ジェスチャ認識、ゲーム、カメラの人工水平線、屋内ナビゲーション、拡張現実などの機能を搭載するため、これまで以上に正確性、安定性、および応答性を備えたモーション検知機能が求められている。同製品は、安定した機械構造と信号処理回路を採用しており、薄型化が進むモバイル機器の厳しい熱環境下において、高い性能を維持できるという。また、2mm×2mm×1mmサイズのLGA-12パッケージで提供されるため、モバイル機器の基板レイアウトルールに対し、これまで以上に柔軟に対応でき、機器全体の小型化に寄与する。さらに、±2/±4/±8gで選択可能な検出範囲、16ビットのデジタル出力、内蔵温度センサ、I2C/SPIインタフェース、1.71V~3.6Vと広範な電源電圧、2個のプログラマブル割り込み発生器など、システム設計を最適化する機能を搭載している。この他、温度に対するゼロgレベルの変化は±0.25mg/C(標準値)であり、従来品と比べ、安定性が2倍に改善されている。加えて、曲げによって標準オフセット精度±30mgを逸脱する不良は、既存ソリューションよりも25%改善されている。なお、価格は1000個購入時で0.90ドル。2014年第1四半期より量産開始の予定。
2013年12月16日プロ野球選手。多くのファンから羨(せん)望のまなざしを向けられる彼らも、いつかは必ず引退する。そのとき、第二の人生をどのように歩むのかはあまり知られてない。苦悩に満ちた、彼らの知られざる物語をメジャーでも活躍した木田優夫選手が語った。○引退後にやりたいことがないプロ野球選手12月5~7日に東京ビッグサイトで開催されていた展示会「SPORTEC2013」で、スポーツ選手のキャリアプランについて講演した木田選手。1986年にドラフト1位指名で投手として読売巨人軍に入団すると、4年目に2桁勝利を挙げて本格的に頭角を現し、97年まで巨人で活躍。98年にオリックス・ブルーウェーブ(現オリックス・バファローズ)に移籍した後、99年にはフリーエージェント権を行使してメジャーリーグに挑戦。デトロイト・タイガースなど3球団を渡り歩いた後、2006年に日本球界へ本格復帰した。2012年にプロ野球界を去り、2013年は独立リーグの石川ミリオンスターズでプレー。46歳となる来年も、現役を続行することが決定している。アルバイトをかけもちしながらプレーする選手が多い独立リーグから、ベースボールの頂点とも言われるメジャーリーグまで経験した木田選手。20年以上のキャリアを積むうちに、何人もの友人や同僚がユニフォームを脱ぐのを目の当たりにしてきた。日本球界で輝かしい実績を残した選手ならば、引退後は監督・コーチとしてそのまま球団に在籍したり、評論家やタレントとしてメディアに登場したりできる。それがかなわなくても、運が良ければ打撃投手やスコアラー、スカウトといった形などでどこかの球団に雇ってもらう道もある。だが、そうやって野球に携われることができる選手はほんの一握りにすぎない。大半の選手は、野球とは全く関係のない道を選ばざるをえない。木田選手がそういう境遇に置かれた選手に今後についてたずねると、「何もやることがない。特にやりたいこともない」という反応が本当に多いという。だが、アメリカは違う。○考える力が養えるアメリカ「アメリカはどうかといったら、野球を終えても大学に行って勉強しなおして、お医者さんになったりする選手もいる。何が一番違うかというと、時間ではないでしょうか」日本では、若手選手や実績のない選手は10月にシーズンを終えると、すぐさま宮崎でフェニックスリーグと呼ばれるリーグ戦に参加。それが終わると秋季キャンプに突入。11月中旬まで、早朝から夕方までハードな練習をこなす。オフらしいオフといえば、12月の1か月間だけだ。一方のアメリカはどうか。「メジャーリーガーはシーズンが終わったら、選手たちはそのまま自宅のある他の州へと帰ってしまう。次に会うのは2月。その間はいろいろと自分の時間が使える。マイナーリーガーは9月いっぱいでシーズンが終わるので、もっと自分の時間がある」。特にマイナーリーガーは生活が苦しいため、アルバイトで社会経験を積んだり、将来のために勉強をしたりする選手が多いという。さらに木田選手は続ける。「日本の選手は(練習施設が併設されている球団の選手)寮に行ったら野球の練習ができる。でも、アメリカの場合では地元に戻ったらトレーニングする場所を自分で探さないといけない。そして、その練習するメニューも自分で考えないといけない」どこで練習をするか。どれだけ練習をするか。短所を補う、あるいは長所を伸ばせる練習は何か。アメリカの選手はこれらを自ら考える。木田選手はこの「考える力」こそが、日米の野球選手における最大の違いであり、これがないからこそ、日本のプロ野球選手は第二の人生を歩むときに苦戦しがちだと指摘する。○40過ぎに何をやりたいかイメージしろ「日本のプロ野球選手のほとんどは、監督やコーチに言われた練習を黙々とやっていれば一軍に行ける」と木田選手が話すように、日本の選手は監督・コーチに言われた練習を熱心にこなす。反面、そのメニュー量が多いために、ほかの練習をこなす時間の確保が難しい。体のケアもしなければいけない。結果として、自発的に何かをしようとする機会が少なくなり、考える力も養いづらくなる。そして、考える力の欠如は、これまでに野球しかしてこなかった選手たちが引退して社会と向き合わざるをえなくなったときに、ツケとして回ってくる。「何をしたらいいのか」「どうしたらいいのか」―。引退時に高齢であればあるほど、その負担は彼らに重くのしかかってくる。木田選手は目標を見いだせない引退選手の受け皿として、自ら居酒屋を経営し、実際に何人か雇ったこともあるという。「考える力がないと(引退後に)実社会に入って(社員として)使えるかどうか。考える力が付いてきたら、万が一それで一軍に行けなかったとしても、次の自分の仕事に対して何が必要なのか、何をしないといけないのか理解できるようになる」。最近ではそういう考えを持ちながら、生活を送ったり練習したりしないといけないと、周囲の選手に言い聞かせるようになったという。とはいえ、選手は朝から晩まで野球漬けになりがち。特に木田選手が今所属する独立リーグには、アルバイトを掛け持ちするような選手も多い。野球に専念できるプロ野球選手以上に、その毎日は多忙をきわめる。そんな選手たちに対して、木田選手はこうアドバイスをするという。「引退後にやりたいことは何なのか、寝る前に10分でもいいから考えろ。プロ野球選手になって、スーパースターになっても40歳になったら(現役を)やめる。40歳を過ぎて何をやりたいかイメージしろよ。そのイメージが出てきたら、何をしないといけないのか、何を勉強しないといけないかわかる。まずはそこからだよ」○第二の人生に何をすべきか木田選手の言葉は、プロ野球選手のみならず、普通の人々にもあてはまるのではないだろうか。勤め人も、定年になったらセカンドキャリアならぬセカンドライフに直面することになる。これまで経験してきた人生とはガラリと異なる世界を生きなければならない。「定年うつ病」という言葉が示すように、仕事一筋で頑張ってきた人間が、退職を機に糸の切れた操り人形になってしまうというケースもある。張りのある余生を過ごすためにはどうしたらよいか。仕事を辞めたときに、その先に何を見据えているべきなのか。引退後にやりたいことは何なのか、寝る前に10分でもいいから考えろ―。70歳を過ぎてからおもちゃ屋の店主になるという目標を持ち、来年からは選手兼ゼネラルマネージャーとして、ミリオンスターズ改革にまい進するであろうベテラン右腕の言葉に思いをはせた。
2013年12月16日2011年3月11日に起こった東日本大震災。それ以来、防災などに対する意識は非常に高まっているといえる。しかし、余震を含め、大きな地震は何度も起こっている。この繰り返し発生する地震による家の耐震性能は大丈夫なのだろうか。東日本大震災においては、本震災の揺れは約6分間。その間に大きな揺れが2回発生している。これは、建築基準法の想定を上回る状況だという。この繰り返しの地震によって起こる住宅の「ゆれ疲れ」に対する備えはどうすればいいか。大和ハウス工業 総合技術研究所 建築技術研究室 住宅工法開発グループ グループ長の山内正康氏に話を聞いてみた。○繰り返す地震に対する住宅の備え――繰り返す地震によって家屋はどういった影響を受けますか?過去20年間に震度7の巨大地震は3回発生しています。東日本大震災においては、震度7の本震の後、約2カ月間に、震度6弱以上の余震が4回発生しています。一般的な住宅は、大地震を受けることで、外装材や内装材が損傷する場合があります。また、地震によっては構造体も損傷し、補修が必要な場合もあります。さらに、複数回にわたって繰り返し大地震を受けることで、建物の構造体の損傷が少しずつ拡大し、耐震性能が徐々に低下していく可能性があります。その後、さらに大地震を受けると、倒壊にいたる可能性がでてきます。――なんだか難しいですね。家がどんどん弱っていく感じでしょうか? 「ゆれ疲れ」としてはどうでしょう? では、どうやってこのゆれ疲れ物件を見極めればよいでしょうか? もしくは今の自宅についてのゆれ疲れ度などは測れるのでしょうか?簡単な方法としては、建物の状態を定期的に調べておくことで、地震の前と後でどれぐらい建物がダメージを受けたかを推測することができます。例えば、内装壁仕上げ材(クロス等)の切れや割れの状況から、建物のダメージがある程度は推測できます。また、扉の開閉がきつくなったり、襖と枠の隙間が上下で大きく違うといったことから建物が傾いている可能性がわかります。やはり信頼できる専門家に依頼して耐震診断を受けるほうが確実です。――地震に強い家を選ぶにあたって、耐震性能の見方や、注目すべきポイントはなんでしょうか?耐震性能は、まず、全ての構造部材(基礎、柱、梁、接合部など)の強度が確保されていることが前提になります。その上で、耐力壁(地震に耐えるために必要な特別な壁)が必要以上かつバランスよく配置されているかがポイントになります。ただし、これは専門的な知識がないとわかりにくいことです。一般の方に住宅の性能を分かりやすくする表現するため、2000年に施行された「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」にて、「住宅性能表示制度」の運用が開始されました。耐震性能には3段階の耐震等級が設けられています。耐震等級1(建築基準法と同じ強さ)、耐震等級2(建築基準法の1.25倍の強さ)、耐震等級3(建築基準法の1.5倍の強さ)の3段階です。当社の戸建住宅は耐震等級3を標準にしています。――「ゆれ疲れ」に弱いとわかってもすぐ家を建替えるのは難しいという人が多いと思います。今の家でのゆれ疲れ対策、もしくは家のケアはどうすればいいでしょうか?直接的な対策ではないですが、耐震補強することで地震に強い家にすることができます。耐震補強せずにできる地震対策には、建物上部の軽量化があります。これにより建物が地震から受ける力を軽減できます。具体的には、屋根材を重い瓦から軽いスレートに葺き替えることがお勧めです。また、2階や3階に置いてある重量物(家具や大量の書物など)を1階に下ろすことも有効です。しかし、万全を期すためには、耐震診断を受けて、必要に応じて耐震補強することをお勧めします。補助金制度や所得税控除もあるので検討してみてはいかがでしょう。一方で、耐震性能を維持するには、構造部材を劣化させない(腐らせない、錆びさせない)ことが必要です。そのためには、防水・防錆・防腐・白アリ対策などが重要になりますので、定期的に点検・補修を受けることをお勧めします。また、外壁材に隙間がないか、床下に水が溜まっていないか、土台が腐ったり錆びたりしていないかなど、ご自身で確認してみるのもよいと思います。繰り返す地震によって起こる住宅の「ゆれ疲れ」。地震の多い日本では、ますますその対策が重要になってくる。いかに住宅に対する損傷を最小限にとどめるか……今後の地震対策においては重要なポイントになってくるだろう。
2013年12月16日岐阜県中津川市の青山節児市長は、リニア中央新幹線の開業に向けてまちづくりのビジョンを表明した。同市では、JR東海によるリニア中央新幹線の駅や車両基地が設置される。市民からの関心も高く、同市は地権者や市民の理解と協力を得ながら、「リニアのまちづくりビジョン」に沿って、着実に取り組んでいくという。また、リニアを使って同市を訪れた人々に、楽しさを発見してもらいながら幅広い分野で地域の活性化につなげ、「訪ねてよし・住んでよし」のまちづくりを進めたいとの考えを示した。リニア開業までの14年間は、計画の進捗状況や時の流れとともに変化する社会情勢などを見据えつつ、「リニアを活かしたまちづくり」の事業を推進していくとのこと。また、広報なかつがわや市ホームページ(などを通じてリニア中央新幹線計画の情報を公表していく。
2013年12月16日渡辺あゆの人気コミックを、剛力彩芽主演で実写映画化した『L・DK』の公開記念のクリスマスイベント14日、東京・池袋サンシャインシティで開催され、剛力の相手役を務める山崎賢人と、主題歌を歌った人気ユニットHoney L Daysが登壇し、ライブやファン参加型のじゃんけん大会で会場を盛り上げた。恋に奥手な女子高生・葵(剛力彩芽)と学校一のイケメン・久我山柊聖(山崎賢人)との刺激的な同居生活を描いたラブストーリー『L・DK』。まずは、本作の宣伝大使も務めることになったHoney L Daysが、映画の主題歌「君色デイズ」「まなざし」「涙のように好きと言えたら」を生ライブで披露し、観客のボルテージがアップ!その後、3人によるクロストークが行われた。山崎は共演した剛力について「元気で明るくて良いですね。剛力さんがいるだけで現場が明るくなるすごい人です」と褒め称えると、すでに映画を見たというHoney L DaysのKYOHEIも「剛力さんと賢人さんの距離感が絶妙でした」と感想を述べた。その後、山崎が、演じたツンデレイケメン王子"久我山柊聖"になりきり、じゃんけん大会で勝ち抜いた女性ファン3人に悩殺台詞を耳元でささやく。その台詞は、「一生、俺に奉仕しな」「俺、アンタの困った顔見んの好きかも」「ずっとそばにいろよ」といった内容で、3人の女性ファンはコチコチに緊張しながらも「足が震えてしまいました」「カッコ良かったです」と、大喜び。山崎も「恥ずかしかったです」と照れ笑い。続いて、女子を壁側に追い詰め、腕でドンと進路を塞いで迫るという、女子の憧れのシチュエーションNo.1の"壁ドン"を、選ばれた1名の女性ファンに再現。山崎が壁ドンをすると、会場からも黄色い歓声が上がった。それを見ていたHoney L DaysのMITSUAKIは「ドキドキしっぱなしでした」と大興奮。KYOHEIも「ステージ上の緊張感がすごかった」と目を見張ると、山崎は「楽しかったです」と、笑顔を見せた。会場には多くの女性ファンが群がり、イベントは大盛況だった。映画『L・DK』は2014年4月12日より全国公開
2013年12月15日青木琴美の同名人気コミックの映画化作品『カノジョは嘘を愛しすぎている』の初日舞台あいさつが14日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで開催され、主演の佐藤健や、5000人の中からオーディションでヒロインに選ばれたシンデレラガール・大原櫻子ら豪華キャストとスタッフが登壇した。天才サウンドクリエーター・小笠原秋(佐藤健)と、普通の女子高生だったが、ひょんなことからバンドのヴォーカルとしてプロデビューすることになる女子高生・小枝理子(大原櫻子)との切ないラブストーリーを描いた『カノジョは嘘を愛しすぎている』。この日は、佐藤の他、劇中バンド「CRUDE PLAY」のメンバーに扮した三浦翔平、窪田正孝、水田航生、浅香航大、「MUSH&Co.」のメンバーの大原櫻子、吉沢亮、森永悠希と、相武紗季、反町隆史、小泉徳宏監督、音楽プロデューサーの亀田誠治ら12名が一堂に会した。佐藤は感激しながら「ひとつだけ言えることは、僕たちはこの映画を愛している、ということです」とアピール。また、本作で初めて本格的ラブストーリーに初挑戦したことについて「これまでは、男だけでワイワイやっている現場が多かったのですが、今回はずっと女性がそばにいて、華やかで楽しかったです」と満足気な様子だった。クロストークでは、佐藤がリードしたというラブシーンの話題で盛り上がった。佐藤扮する秋の恋人の歌姫役を演じた相武が、「セクシーなシーンは、佐藤くんが全部教授してくれました」と爆弾発言。佐藤は慌てふためきながら「相武さん、映画で見ると、妖艶で大胆な感じなのですが、実はめちゃくちゃシャイな方なんです」と苦笑い。相武は「最初は探りながらやっていたんですが、佐藤さん、わかっているんです、セクシーなツボが」と暴露し、会場は爆笑の渦となった。その後、佐藤がサプライズで、今回、華々しい女優&アーティストデビューを飾った大原に花束を渡した。佐藤は「人はシンデレラストーリーと言うかもしれないけど、本当は君がオーディションを受けた時から、撮影が終わって今日まで、日々誰よりも努力してきた成果なんだと、僕は知っています」と、大原の頑張りをねぎらった。大原は「もうびっくりして言葉にできないです」と、感激のあまり号泣。会場の女性ファンの中には、もらい泣きをする人もいて、温かい雰囲気に包まれた初日舞台あいさつとなった。
2013年12月15日「嵐」の櫻井翔と宮崎あおいをメインキャストに迎え、2011年に大ヒットを記録した映画『神様のカルテ』の続編となる『神様のカルテ2』。このほど本作の主題歌を“世界の歌姫”サラ・ブライトマンが歌うことが決定した。働くとは何か、家族とは何か、人間の生死とは何なのかという普遍的なテーマを深く掘り下げた世界観で読者を魅了し、シリーズ累計210万部を突破した現役医師・夏川草介によるベストセラー小説の映画化した本作。美しい自然に囲まれた信州・松本を舞台に、主人公の医師・栗原一止(いちと/櫻井翔)が、旧友の医師との再会と衝突を経験し、最愛の妻・榛名(宮崎あおい)や友人に支えられながら、尊敬する上司の意志を受け継ぐ感動のヒューマンドラマが描かれる。今回明らかになった、サラが歌う主題歌のタイトルは「神様のカルテ~Keep the light~」。サラの楽曲が日本映画の主題歌に抜擢されるのは本作で3作目となるが、映画のために書き下ろされたオリジナル楽曲を歌唱するのは、邦画・洋画問わず、サラにとっても今回が初となる。前作のテーマ曲では、辻井伸行氏が映画の撮影現場に赴き、その場で即興的にピアノを演奏してテーマ曲制作に繋げていったことが話題となったが、今回の主題歌ではそのテーマ曲のイメージに合わせて「神様のカルテ」原作者である夏川氏が原詩を手がけている。夏川氏は今回、医師の仕事の合間を縫って、まさに同作品の主人公・一止のような忙しい環境の中で原詩を手がけ、故郷の長野を想い、本作のテーマでもある「医師として、一人の人間として」生きることの素晴らしさを、一止の目線で歌詞に表現した。そして、その歌詞を英語に訳し、さらに大ヒットドラマ「半沢直樹」の音楽を手がけた事も記憶に新しい服部隆之によるアレンジが施され、世界的ソプラノ歌手サラ・ブライトマンが歌う、という海を越てのコラボレーションが実現した。今回の主題歌に関して、サラは「私の大好きな日本で新たな楽曲を映画のために歌える機会を与えて頂き大変光栄に思います。繋がっていく命と希望。この映画のテーマをみなさまに届けられる様、心を込めて歌いたいと思います」とコメントを寄せている。サラは今年7月、最新作「ドリームチェイサー」を携えてワールド・ツアーで来日。日本中をその美しい歌声で惚れ惚れさせた。現在は来日公演後の今年9月から3か月間に渡る北米・南米ツアーを終えたばかり。来年1月からは再び中国・香港・中東へのツアーを控えており、その合間となる今月に「神様のカルテ~Keep the light~」レコーディングに入る予定だ。映画『神様のカルテ2』は、2014年3月21日(金・祝)より全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:神様のカルテ2 2014年、全国東宝系にて公開
2013年12月15日韓国で2013年度の映画賞レースを席巻し、『インファナル・アフェア』以上に“切ない”潜入捜査モノとして女性ファンの心をとらえた『新しき世界』。このほど、韓国を代表する3大スターが競演する、本作の日本版予告編が解禁となった。韓国最大の犯罪組織に潜入し、8年になる警察官ジャソン(イ・ジョンジェ)。彼に潜入捜査を命じたのは、上司のカン課長(チェ・ミンシク)だ。ジャソンは、自分と同じ中国系韓国人である組織のNO.2、チョン・チョン (ファン・ジョンミン)が、真実を知らずに兄弟のように慕ってくることに胸を痛めていた。だが、組織のリーダーが急死。カン課長は一気に組織の粉砕を目論み、ジャソンに「新世界」作戦を命じる――。本作は、『オールド・ボーイ』や『悪いやつら』の名優チェ・ミンシク、『10人の泥棒たち』の後、2013年は本作と『観相』(原題)の2作が大ヒットし、“第2の黄金期”と言われているイ・ジョンジェ、さらに本作で「演技賞」に多数ノミネートされ、青龍映画賞、釜日映画賞で「主演男優賞」を獲得したファン・ジョンミンという豪華3大スターが初共演。『インファナル・アフェア』と『ゴッドファーザー』を合わせたかのような人間ドラマと予想外のエンディングは米公開時にも絶賛され、ハリウッドリメイクも決定している。このほど完成した予告編では、イ・ジョンジェ演じる警察官・ジャソンが、韓国最大の犯罪組織“ゴールド・ムーン”に潜入するきっかけになる、カン課長との印象的な出会いのシーンから始まる。トラックと車が激しく突き当たる衝撃シーンから一転、ゴールド・ムーンのトップが急死し、後継者争いに乗じた組織破滅作戦“新世界プロジェクト”の発令により、“警察VS犯罪組織”の争いが勃発し、観る者を一気に引き込んでいく。潜入捜査は終わると信じていたのに、再び上司のカン課長から非情な捜査続行を命じられるジャソン。課長がジャソンにとって“父”のような存在なら、チョン・チョンは“兄”のような存在。“父”への忠誠か、“兄”との絆か。予告編のラスト、人生の岐路に悩むジャソンに「強く生きろ、それがお前の生きる道だ」と声を掛ける人物は一体、誰なのか。監督は『悪魔を見た』で脚本を務めたパク・フンジョン。日本版予告篇では、韓国版以上にジャソン、カン課長、チョン・チョンそれぞれの内面に迫っており、3大スターの切ない葛藤の演技も見逃せない。『新しき世界』は2014年2月1日(土)より丸の内TOEI、シネマート新宿ほか全国にて順次公開。(上原礼子(cinema名義))
2013年12月15日自分の運勢を先に知っておけば、いい運勢でも、そうではない運勢でも、自分の思うように人生を切り開くことができるはず。あなたの今週の運勢はどうですか? マザー・ローリー先生監修の運勢ランキング、早速1位から順番に発表! ●1位 しし座チャンスをつかんで一気に波に乗れるとき。フットワークの軽さがカギになりそうです。ラッキーアイテムはクラッカー。●2位 みずがめ座突然のお誘いがあったらぜひ乗ってみて。ラッキーアイテムはリース。●3位 いて座パーティーやイベントではムードメイカーに。ラッキーアイテムは羽根。●4位 ふたご座流行りの場所やアイテムは逃さずチェック。ラッキーアイテムは星型。●5位 おひつじ座相手のスキをつくフェイント作戦が有効。ラッキーアイテムはポマンダー。●6位 てんびん座デートは友達感覚のオープンな雰囲気で。ラッキーアイテムはマカロン。●7位 おうし座身近なところに自分だけのパワースポットが。ラッキーアイテムはロザリオ。●8位 おとめ座買い物は直感で。迷いだすときりがないかも。ラッキーアイテムは雪のモチーフ。●9位 うお座幹事や会計役をうかつに引き受けると大変。ラッキーアイテムはブッシュドノエル。●10位 さそり座心にしまったものを隠しておけないとき。ラッキーアイテムはシナモン。●11位 かに座気合いの入りすぎた演出はかえって白けそう。 ラッキーアイテムはビール。●12位 やぎ座周りのテンションに合わせようとしても疲れるだけ。無理に気を使わなくても大丈夫ですよ。ラッキーアイテムはキャンドルライト。ラッキーカラーはブラック。洋服のアクセントの参考にしてみましょう。いかがでしたか? いい運勢だった人も、そうではなかった人も、運勢の結果を元に充実した1週間を過ごしましょう。・来週の運勢の監修者マザー・ローリー先生の占いはこちら 運命が用意した最後のチャンス! あの人の愛を取り戻す方法とは?(一部無料体験版) ・毎日の運勢、恋愛運、仕事運の詳細な情報はウーマンエキサイトでチェック ウーマンエキサイト 星占い
2013年12月15日香りを重ね合わせることで近づくごとに香りの変化を楽しむフレグランスブランド「レイヤードフレグランス(LAYERED FRAGRANCE)」からキャンドルが2013年12月24日(火)に発売。「レイヤードフレグランス」は男性誌『LEON』やライフスタイル誌『OCEANS』の創刊に参画し、新聞やテレビ、ラジオなど幅広いメディアに活躍の幅を広げている干場義雅をエグゼクティブプロデューサーに迎え、2013年8月にデビュー。「移り変わる流行のファッションよりも、普遍的な美しいスタイルを」「多くの粗悪な物ではなく、少しでいいから良い物を」そんな同氏の想いをフレグランスに反映。「香りを楽しみ尽くすという発想から生まれた、まったく新しいフレグランスの使い方」をコンセプトに、3m、1m、10cmと距離が近づくたびに、相手に香りのベールをくぐるかのような印象を与える新しいフレグランスを提案している。30cm以内に近づき、はじめて感じる優しい香りのクレムドゥパルファムの上に、あらゆるシーンで香りを演出するボディスプレーを重ねることで、距離によって香りの印象を変えられるのが最大の特徴。さらに各アイテムからは4種類の香りを展開しており、香りの組み合わせによっても与える印象をカスタムすることができる。 今回新たに発売する「センティッド キャンドル(scented candle)」は、フレッシュなレモンの香りで疲れた気持ちを切り替えてくれる「レモンピール」、上品な優しいローズの香りにすっきりとした甘さが心地いい「ローズ&ミュゲ」の2種類の香りを発売する。インテリアにはもちろん、ギフトにも喜ばれるシックで清潔感のあるデザインとなっている。【プロフィール】ファッションディレクター 干場義雅『MA-1』や『モノ・マガジン』、『エスクァイア日本版』などの編集を経て、メンズ雑誌『LEON』の創刊や『OCEANS』の副編集長兼クリエイティブディレクターを務めた。その後、ANAの機内誌と連動したECサイト「旅するジェントルマン」の監修、「ペッレモルビダ(PELLE MORBIDA)」のクリエイティブディレクターに就任。さらに、『SEIKO ASTRON presents World Cruise』(FM TOKYO)でラジオのパーソナリティや、テレビ番組「にじいろジーン」のミラクルチェンジコーナー、「やじうまてれび!」ファッションチェックコーナーなどを担当するなど様々なメディアに活動の幅を広げている。2013年秋からはライフスタイル誌『Sette Mari』の編集長に就任。【製品概要】■ボディスプレー(Body Spray) 価格:3,990円(税込)容量:100ml香り:ミステリアスミックス、ホワイトムスク、レモンピール、ローズ&ミュゲ■クレムドゥパルファム(Creme de Parfum)価格:3,570円(税込)容量:50g香り:ミステリアスミックス、ホワイトムスク、レモンピール、ローズ&ミュゲ■センティッド キャンドル(scented candle) 価格:3,150円(税込)発売日:2013年12月24日 (火)容量:190g燃焼時間:約45~50時間香り:レモンピール、ローズ&ミュゲ【問い合わせ先】株式会社セントネーションズ所在地:〒150-0034 東京都渋谷区代官山町2-3 ザロウズビル5階電話番号:03-3780-0825URL:元の記事を読む
2013年12月14日いきなり冬突入! 寒暖の差に風邪が流行っているようですが、皆さんはいかがですか? 年末へ向けて何かと忙しく、カラダもお疲れモードの季節。でも仕事は休めず。また、今年は会社、仲間内の宴会数も復活傾向とか。楽しくおつきあいをこなすためにも体調を整え、体を温めて免疫力を上げ風邪を引かないカラダ作りが大切です。今回は、暖房器具の使い方や睡眠法、滋養フードなどで多忙な年末を無理せず乗りきる方法4つを教えます。■1.コタツは足を温めるのにベスト! すでに密かなブームを呼んでいるこたつ、。暖かい、ゴロゴロできる、テーブルあるから食事や雑務もこなせる、といった具合に一石多鳥ですよね。こたつの使用頻度が高くなるのも仕方ないかと思います。ヌクヌク感に誘惑され、ちょっと暖まるつもりが、うっかり朝まで寝てしまったとか。実はここが落とし穴なのです。コタツはふとん内部が熱くなっても空調が効くわけではなく、寝入ってしまうと体温調整が上手にできなくなり、寝汗をかいて風邪を引きやすいのです。コタツはもっぱら足を温めるのに利用しましょう。足元が冷えると血行が悪くなり、身体全体も冷えやすく、より寒さを感じるので、足の冷え防止にはとても有効です。また、こたつの温度を気持ち低めにして、お部屋の中の温度との差を小さくしてみてください。眠くならず、足元からカラダを温め、血行よく促し、健康維持へとつながります。■2.エアコンは快眠、寝覚めスッキリに効果的次にエアコンですが、これは入眠時と起床時を快適にするために積極的に活用しましょう。冬場、寝室が寒いと寝つきや寝起きが悪くなりますよね? 寝る前にエアコンを20度に設定してお部屋を温めて下さい。布団に入った後、ちょうどよいくらいがベストです。お布団の中が暖まるようにはいでおくのもよいです。寝具や寝間着はいきなり厚手にせず、気温の下げに応じて徐々に慣らしていきましょう。寝汗を防ぎ、風邪を引くことがなくなります。また、就寝時はエアコンを切るほうがいいですね。朝が辛い人は、起床1時間前にタイマーをかけるとよいです。布団の中で手足をグーパーするだけでも寝覚めスッキリします。ただし、室内が乾燥には十分気を付けて。のどをやられ、風邪を引きやすくなるので湿度は十分補いましょう。洗濯物を部屋干したり、お風呂で使ったバスタオルを干したりするのもよいです。外的環境は適温16~19度、湿度50%位が目安ですね。また、フィルターの清掃はマメに。埃は鼻炎や風邪の原因にもつながります。空気の入れ替えなども忘れずに! ■3.年末、睡眠不足はみな同じ、量より質忘年会シーズンで帰宅が遅くなる日が増えると、睡眠時間がどうしても十分取れず、胃腸の弱りとともに不調を感じるひとも多いかと思います。そんな時は、普段と同じ生活スタイルを無理に送ろうとせず、「マスト」な決めごとをしないと気が楽ですよ。例えばお洗濯を数日まとめてするとか、休日に一週間分のスタイリングを決めておくと朝、洋服を選ぶ時間が時短できます。眠くて髪を洗えず、翌日不快な思いで出勤した時は、ランチタイムを使ってクィックシャンプーをするとリフレッシュにもなります。フリーペーパーのクーポンなどを利用するとお財布にもやさしくできますね。よく、どのくらい眠ればいいのですか? と質問を受けますが、それは体調や個人差もあります。多忙な時でも最低3時間から5時間を目安にしたいところですが、その日の調子でコントロールしましょう。時間より、深い睡眠を取るよう、こころがけてくださいね。空き時間にマッサージやリフレクソロジーでリラックスすると気持ち的に不眠を解消できます。■4.疲れたカラダが喜ぶ滋養フード、納豆汁納豆は女性に必要な大豆イソプラポン、ビタミンB,K,カルシウムや鉄分、ミネラルなどなど、栄養素がいっぱい、忙しい時にはこれを押さえればバッチリです。冬場は特に味噌汁がお勧めで、納豆のネバネバでさめにくく、体の芯から温まります。加熱すれば納豆独特のにおいも生より気になりません。薬味や小松菜、ほうれん草など他の食材を足せば苦手な人食べやすいでしょう。イスタント食品でも「納豆汁」はありますから、疲れた体の栄養補給に是非取り入れてみてくださいね。冬花のインスピレーションフラワーは白いパンジーです。クリスマスデコレーションとして赤や緑でラッピングした鉢植えをお部屋に飾るとすてきですよ。枯れた花をこまめに取って、陽に当ててあげるとひと月は持ちます。
2013年12月14日「高良くん、撮影の頃と比べて変わったよね?不器用さが減ったような…何かあった(笑)?」。「ないない!喋るときは喋るし…割とこんな感じですよ(笑)」。上戸彩と高良健吾のリラックスした笑い声が響きわたる。意外に…と言うのも変だが、この2人、傍から見ていても非常に相性が良さそうだ。一見、タイプの違う2人に見えるが、だからこそ気が合うのか?それとも実は似た者同士なのか?2人が時代劇で夫婦役を演じた『武士の献立』がまもなく公開となる。時にぶつかり合いながら互いを求め、絆を深めていく夫婦をどのように作り上げていったのか?映画では、“包丁侍”と呼ばれる藩の料理方を任された武士たちの存在を軸に、当時の武士の家庭や饗応料理、そして夫婦や家族の愛などが温かさを伴って描き出されるが、加えて、現代にも通じる視点として描かれるのが、仕事や自らの務めに対する向き合う姿勢である。春(上戸さん)は、安信(高良さん)の父(西田敏行)に請われ、長年仕えた藩主の側室・お貞の方(夏川結衣)にも背中を押され、江戸から加賀へと嫁ぐ。「お貞の方に『行きなさい』と言われて、それだけで頑張れちゃうのが春という女性」(上戸さん)という言葉通り、彼女は与えられ、求められた場所で自分がそこにいる意味や務めを見出していく強い女性である。一方で、安信は意に沿わない包丁侍の仕事に全くやる気を見いだせないでいたが、春からの叱咤や刺激を受け、徐々に仕事のやりがいに目覚めていく。上戸さん、高良さん共に特にここ数年、精力的な仕事ぶりが目立つが、ここまでのキャリアを積み重ねるまでに、劇中の安信のように仕事に対する向き合い方で大きな影響を受けたり、意識が変化をした部分は?そう尋ねると、高良さんは「僕が本当に変わったのは…朝ドラ(『おひさま』)をやった頃かな…?」と明かし、「わりと最近じゃん!」と上戸さんを驚かせる。「若い頃からいつも『いつ俳優の仕事辞めてもいい』と言ってたし、『ほかに面白いことがあればそっちに行く』と思ってたんです。正直、人前で何かするのが怖かったし、この世界に入って、やってみたら手は震えるし、目はかすむし、いつも『早く舞台裏に行きたい』という気持ちでした。取材も『自分が喋ったところで…』という意識でした」。そうした意識が変わるきっかけとなったのが、井上真央演じる主人公の夫を演じた「おひさま」(’11)とその撮影中に起きた東日本大震災だったという。「イメージで自分が話されることもすごく嫌で、普通にできるはずなのにできない自分もすごく嫌だった。そんな中でクランクインの日に震災があったんです。それから少し空いて、また再開されたんですが、現場に手紙が届くんです。『このドラマが楽しみです』と。ドラマの中で結婚式を挙げたら、お祝いの電報も届いたりして。それまで僕らの仕事はいつもカメラの前で終わるもので、それを見てくれる人がいてそれでOKという気持ちだったんです。僕らがやれるのはカメラの前の芝居。けれど、それは外にも向かっていて、それに人が勇気づけられたり幸せになったりする。それがすごく嬉しくて…。伝えるってことを止めちゃダメなんだと思うようになってから仕事が楽しくなりましたね」。10代の頃から活躍してきた上戸さんも、当初は「“女優”という肩書で書かれるのが実はすごく嫌でたまらなかった」と意外な告白を漏らす。「女優として役を演じてる中で『上戸彩さん、好きです』と言われても、『本当の自分を知らないのに、役やTVに出ているキャラクターとして好きと言われても…』という気持ちだったんです。“女優”と言われることで、嘘をついてファンを増やしているような気がして、だから取材も好きじゃなかったです。でも『3年B組金八先生』で性同一性障害を抱える役をやったとき、『これから堂々と生きていけます』とか『命を救ってもらった』という手紙を何通もいただいて…。他人の人生を変えるくらいの役と出合ったことで『女優という仕事は悪くないんだ』と思えたし、人生を動かすような作品と出合いたいって思えるようになりましたね」。「本当に影響を与えてしまえるんですよね」。上戸さんの言葉に高良さんが頷く。「僕らは決して夢や希望を与えたいと思っているわけじゃない。でも、結果的に与える立場にいる。だからこそ、役や仕事で嘘をつきたくないです。いや、お芝居はもちろん嘘ですけど、いい嘘、ちゃんとした嘘をつきたい。それは上手い下手とかじゃなくて」――己に言い聞かせるように言葉に力を込める。春は、この時代の女性にしては夫に対しズケズケと物を言う一方で、決して「自分が!」という意識が強いわけではなく、夫を立てるべきところではきっちり立てる、相手の気持ちを察して身を引くという奥ゆかしさを持った女性。「意外にも」という表現ばかりで恐縮だが…上戸さん自身、現代の若い女性から見たら古風とも思える春の姿に共感を感じているという。「“出るところは出て、引くところは引く”というあのバランスは憧れますね。引くというのが現代の女性にはなかなか難しいところですよね。言いたいことを言って思い通りに行かないとバーンって…『どっちか選んで!私なの?成海璃子さんなの?』って(笑)。だから春のような昔の女性の思慮深さってすごく大事だと思うし、女性に生まれたからにはそういうところは大事にしたいです」。冒頭の2人のやりとりは、互いの印象についての会話から出てきたもの。上戸さんについて高良さんは「実は、現場での印象ってあまりないんです。そこでは役として見ちゃうので。むしろ、その人への興味や凄さを感じるのは撮影が終わってからなのかも」と語る。撮影後から公開まで、プロモーションを通じて改めて、現場とは違う“上戸彩”と顔を合わせてきた。「それはあります。恥ずかしいから言いませんが(笑)。(TVや雑誌で)見ない日はないってくらい活躍されていて、そこで揉まれて生き抜いてきて、いまここにいる。その経験値は計り知れない。他人が『こうだ』って言えるものじゃないです」。さて、上戸さんはしきりに高良さんが撮影時と比べて「変わった」と言うが…。「高良くんはものすごく真面目で誠実で真摯で…不器用なところもあるんです。心で感じたことを言葉にするのが苦手だったり、相手の言葉を受け止めて飲み込むのに時間がかかったり。『この人は本当は何を言おうとしてるのか?』というのを真面目に探ってくれるからこそ、答えが出てくるのが遅くなったりする。でも、その不器用さが減ってる気がします。インタビューでもサラサラ答えが出てくるし、会話のテンポも速いし。この半年で10年分くらい年取った(笑)?やっぱりお互いに役じゃないから、フラットな気持ちで話せてるのかな?」。先ほど語った仕事への姿勢という点で、高良さんは安信について「包丁侍は望んだ仕事ではないかもしれないし、春との結婚もそう。でも、そこで自分の居場所を見つけようと向き合った。自分のしたいことが全部できるわけじゃないけど、そこで何をすべきか考えるということ」と自らと重ね合わせながら語る。一方で、自分が心からやりたいことに対しても貪欲な姿勢を見せる。「今回の時代劇もそう。時代劇、刑事役、政治家役をやりたいとずっと思っていたんですが、時代劇が実現して、刑事役も叶いました。次は政治家の役をやるんです。やはり、“言霊”ってあるんだなと感じてます」。時代劇に関しては初めて本格的にやってみて「もっと!」という気持ちを強くした。「ちょんまげと和装は自分でも似合ってるなと思いました(笑)。次はもっともっとうまくできるとも思うし、やり続けたいです。演じてみたい歴史上の人物?います。でもそれはここでは言いません(笑)」。若い2人の前に本作を通じてまた新たな門が開いたようだ。(photo / text:Naoki Kurozu)■関連作品:武士の献立 2013年12月14日より全国にて公開(C) 2013「武士の献立」製作委員会
2013年12月13日パリのフレグランスブランド「ディプティック(diptyque)」が、日本初の旗艦店を東京・南青山にオープンした。住所は東京都港区南青山5-6-15。店舗デザインは、西洋と和の融合がテーマ。エントランスは石畳や植栽などで日本庭園をイメージし、店内は楽焼のタイルで作った棚や、ゴールドのアルファベットモチーフでできた壁などで設えられた。中央には、大小500個以上のキャンドルが並んだタワーがそびえ立つ。建物は3階建てで、1階がショップ、2階はフレグランスのワークショップなどを行うスペースとして利用され、3階はオフィス。オープンを記念して、青山店限定で、梅やサクラが香る「東京」キャンドル(6,825円)、鈴蘭やリンデンフラワーが香る「パリ」キャンドル(6,825円)、それぞれの街が描かれたランタン(各1万2,600円)も登場。また、期間限定で”光の祭典”をテーマにしたクリスマスキャンドル(7,875円)をオレンジ、緑、紫の3色で展開。他にも、2013年ホリデーコレクションの限定ギフトセットも販売されている。定番アイテムでは、フレグランスやフレグランスキャンドル、オーバル(石けん)、地中海をイメージしたスキンケアシリーズも取りそろえる。人気アイテムは、カシスとバラを配合した「べ(BAIES)」の香りのフレグランスやキャンドル、そして、砂時計型のディフューザー(1万5,750円)。ギフト用のラッピングも日本風で、それぞれの香りをイメージした色の3枚の薄葉紙を、折り紙のように重ねた包装を用意している。ディプティックジャパン代表取締役社長福住和久氏は、「日本はディプティックが世界展開する中で以前から注目していた市場。日本で最初の店は絶対に良いものを作りたいと意気込んだため、予算は当初の4倍になってしまった。今後も、それぞれの街に合った店作りとデザインを心がけ、店舗を拡大していきたい」と語る。
2013年12月13日しないというご意見もあると思いますが、まあ、いつやるのかなと、ニュース番組やワイドショーでシェアハウスのことを観るたびに、不思議に思います。こういうことは人にもよると思うのですが、みんなでなんとなくワイワイやりつつ歳を重ねてゆくことにしあわせを感じる人もいれば、ぼくのように、1日中、誰ともしゃべらなかったことに無常の悦びをかんじる人もいるわけで、一定の答えはないのだろうと思いますが……。「しん」としたものが、人をオトナにさせるのではないかと思うというのが、今回のテーマです。物事の本質って、わりと「しん」と静まり返ったところにあるから。孤独だとか淋しさだとか、そういうことではなくて、わりとフラットな感情のなかの「しん」と静まり返っているところに、たいていの場合、物事の本質ってあるように思う。たとえば会社で、あらぬ噂をたてられていじめにあっているケース。いじめの根本は、あなたの美貌と才能を羨んでいるお局さんであり、そのお局さんをよく分析してみると「あたしは他の会社に転職をしても十分食っていけるけど、お局ババアは、この会社にしがみついていないと生きる術がないだろう」というようなことだったりすることもあります。このへんまで考えが及ぶと、憎しみがヘンな同情に変わり、そのうち、いじめられていることなど、どうでもよくなってきて、俯瞰でみんなの人生を見ている気分になるものです。俯瞰というか、神の眼というか、ちょっと上のほうから世間を見ているかんじ。べつに偉そうな気持ちに浸るということでもなく、ベタっとした感傷的な気持ちになるわけでもなく、フラットに、街ゆく人や車が、コマみたいに見えるかんじ。他人がやっている「人生ゲーム」を、しれっと見ているかんじ。そういう静けさはシェアハウスでも感じることができるヨ……ということであれば、誠に申し訳ないのですが、じぶんの人生を他人とシェアすることで、失うものだって、たぶんあると思う。人生にまる儲けなんてないわけだから。失うものがもし「静けさ」であれば、ぼくはそういう人はちょっとかわいそうだなと思う。ちょっとかわいそうと思うことじたいが、「シェアハウス的余計なお世話」なんだろうとは思うけれど。photo by Pinterest
2013年12月13日美術家・中村ケンゴがディレクションするエキシビジョン「ギフト・オブ・アート(GIFT of ART)」展が伊勢丹新宿店本館2階グローバルクローゼットギャラリーで開催されている。12月31日まで。本展は、昨年末から今年初めに掛けてメグミオギタギャラリーにて開催された「XYZ」展の作品展示が契機となり企画がスタート。中村がディレクションを務める。今回は12月開催のため、クリスマスを意識してラインアップ。中村氏は「百貨店の中で美術品を展示販売するというのは日本独自の文化であるが、本展では更に発展させ、ファッションフロアで美術品を展示販売する試み」と語る。美術品を購入すると後日発送されることが多いが、本展では一部の作品は購入してその場で持ち帰ることができる。「アートは鑑賞するものという視点で触れることが多いが、今回のエキシビションでは『この作品は欲しいか欲しくないか』『自分の部屋にふさわしいかどうか』という感覚で作品に触れることができる珍しい機会。展示のタイトルにもある通り『アートをギフトとして贈ってみる』という視点でもぜひ楽しんでもらいたい」と中村氏。中村は伝統的な日本画の技法を用いて、マンガの吹き出しやキャラクターのシルエット、ワンルームマンションの間取り図、メールの返信を意味する「Re:」など、現代社会を生きる私たちにとって身近なモチーフからインスパイアされたユニークな絵画を制作。また、百貨店の美術画廊での展覧会開催実績はあるが、ファッションフロアで作品を展示するのは初だという。中村の作品「心文一致」(47万2,500円)はフロアレジの壁に展示され、スタッフが接客するシーンの背景とされた。美術作品と店頭のファッションアイテム、スタッフの接客シーンが融合するところにも面白さがある。「自分の創作活動において、“今を生きている”という感覚を大事にしている。作品には『Re:』のようにEメールをモチーフにしたものや、住宅情報誌に載っている間取りをモチーフにしたものなど、まさに“今”目の前にあるイメージと、連綿と続く美術史とを合わせていくように作品を制作している。コンテンポラリーアートは“今を生きている作家の作品”。今後有名になるのか無名で終わるのかは未知の世界。だからこそ、コンテンポラリーアート作品を手に入れるということは、作家との歴史を一緒に作っていくことにつながる。この機会をきっかけに、ぜひギャラリーにも脚を運んで欲しい」(中村氏)。
2013年12月13日原材料からこだわったアイルランド発祥のフレグランスブランド「クルーン キーン アトリエ(CLOON KEEN ATELIER)」が、2013年12月25日(水)より日本での展開をスタートする。 「クルーン キーン アトリエ」は、クリエーターのマーガレット・マンガンによって2002年に立ち上げられたアイルランドの西部に位置する街ゴールウェイ発祥のフレグランスブランド。「シンプルなデザインの中に潜む本質的なモノの良さを追求しながら、感情に訴えかける香りのストーリー性を高める」ことをコンセプトとし、同氏が愛する映画や音楽、懐かしい過去のひと時にインスピレーションを得ながら、全てハンドメイドで製作。香水やキャンドルに貼られているラベルは1859年創業の地元のレタープレス社、ヨーロッパの香料界で高い評価を受ける3人の調香師とコラボレーションするなど、真摯なものづくりへの姿勢が評価され、アイルランドで有名なホテル「シェルボーンホテル」に香りを提供している。 今回展開をスタートするキャンドルは、古風な図書館をイメージした懐かしい香りの「アンティーク ライブラリー」や、重厚感のあるシダーウッドの香りが暖かい「エキゾチック ウッド」など、これからの冬に似合う温もりを感じる香りを含めた全8種類をラインナップ。同時に展開するパフュームは、ニースで毎年初春に開催されている"花のパレード"にインスピレーションを得たフローラルな香りの「バタイユ ド フルール」や、塩と鉱物の調和をイメージし男性の魅力を引き立てる「テール ド ロンソン」など、男女ともに楽しめる全4種類を展開。【製品概要】■キャンドル価格:7,140円(税込)容量:300g香り:8種類(アンティーク ライブラリー、カシス リーフ、エキゾチック ウッド、フィグ ツリーグーズ リーフ、リモンチェッロ、ネロリ、ローズティー)サイズ:幅102mm×高さ100mm(BOX)、幅89mm×高さ95mm(キャンドル)燃焼時間:60~70時間発売日:2013年12月25日(水)■パフューム価格:8,925円(税込)容量:50ml香り:4種類(バタイユ ド フルール、カスターナ、テール ド ロンソン、ルーン ド ギブル)サイズ:幅88mm×高さ86mm(BOX)、幅62mm×高さ63mm(香水)発売日:2013年12月25日(水)【問い合わせ先】株式会社セントネーションズ所在地:〒150-0034 東京都渋谷区代官山町2-3 ザロウズビル5階電話番号:03-3780-0825URL:元の記事を読む
2013年12月13日昨日の私は今日より若い。さようなら2013年の私!残念ながら今年もまた1つ年齢を重ねてしまいましたね。「しわ上等!老化万歳!」と自然体で生きても「その熟れた感がイイよね~」と男性を納得させられるのは、キョンキョンのように顔面ポテンシャルが生まれたときから高い、ごくわずかな奇跡の女性に限られるのです。現実を生きている凡人女史は、「実年齢を重ねても見た目年齢は逆行したい」というのが本音ではないでしょうか?だから私は、覚悟しています。永遠に“美”という魔物のような欲求と付き合って行くことを。高い化粧水も1,000円の化粧水もさほど変わりません。20歳でニキビができて100万円以上のエステのローンを組んだ私は、そう感じます。肌は自分の生き方を映す鏡のようなものです。エステや高級化粧品は、その場しのぎでしかありません。その時は確かに効果があるように感じますが、乱れまくった生活をしていては、すぐに汚肌になってしまうのです。私も現在は、自分で簡単にできる美容法や、食事や睡眠の質、心のケアなど毎日の生活に力を入れています。というわけで今回は、そんな美容オタクで美容ライターでもある私が2013年新たに、“一生の美容法”として継続していくことを誓った美肌術のベスト3をご紹介!美容ライターが“どハマリ”した美肌術とは!?>>3位:首回しで、ほうれい線撃退!これまで老化によるものとばかり思っていましたが、実はそれ以外にも肩の筋肉が固く凝っていることも大きな原因なんだとか。とくに前傾姿勢になりやすいデスクワークの人は、できやすいそうです。やり方1.両手を後ろで組み、頭を後ろに倒して天を見上げる。(二重あごが気になる人は顔を上げると同時に舌も上に出しましょう。)2.腕を楽にして首を左右交互に5回程回す。デスクで簡単にできるので、1時間に1回ペースで行うのがオススメです。2位:ガセリ菌ヨーグルトで腸からキレイ&睡眠の質向上!私のゴリ押し具合は、以前こちらで紹介した通り。(「外側ケアは時代遅れ?美肌&スリムボディを叶える秘密は●●にあった!」をご参照ください)。もちろん毎日飽きもせず、ガセリ菌ヨーグルトを食べています。日常になりすぎて「食べないと何か変化あるのか?」と思い、初心に戻って数日食べないという実験もしたところ、体が重いような、寝付きが悪いような、心なしか肌が黒ずむような……。結果、私は一生食べ続けることに決めたのでした。1位:スプーン美容で肌強度アップ!栄えある1位は、美容研究家・小林ひろ美さんのスプーンを使った美容法。数年前から話題でしたが「スプーンで肌が変わるわけない」と思い、試したことはありませんでしたが今年お仕事で試すことに……。結果はなんと、毛穴引締めとリフトアップに効果が出ました!約半年続けていますが、肌がパーン!と張ってツヤが出てきた気がします。敏感で薄い肌なのですが、これを始めてから肌に1枚ヴェールがかかったように毛穴が目立たなくなり肌自体も強くなった感じがします。湯船の中で行うと、お湯を用意する手間が省けますよ♪用意するもの・40度程度のお湯・氷水・大きめで平たいスプーンやり方(簡易バージョンなので詳細は小林さんの本を見てね!)1.脇を締めてお湯につけたスプーンの柄を持つ。2.顔の内側から外側に向けて、パタパタと軽くたたいていく。3.続いて氷水でも同様に、2を行う。4.今度は、脇を広げひじが床と平行になるようにお湯につけたスプーンの柄を持つ。5.顔の下側から上側に向けて、スプーンで肌を引き上げるようなイメージで軽くたたいていく。6.続いて氷水でも同様に、5を行う。いかがでしたか?来年も、たくさんの美容法を試して時に失敗しながら、「今が一番キレイ!」と思えるような歳の重ね方をしていきたいと思っています。効果が出たものがあったら、ANGIE女史のみなさんにお伝えしますね♪photo by Pinterest
2013年12月13日ハミィは12月13日、英thumbsUp!(サムズアップ)製のポータブルスピーカー「タッチスピーカー BOOMBOX」を発売した。価格は3,980円となっている。スマートフォンやポータブルオーディオプレーヤーを有線接続せずに大音量で音楽再生させられるスピーカー。本体上部後方に配置されている音声認識センサーにスマートフォンなどの内蔵スピーカーの位置を合わせて置くと、BOOMBOX内で音が増幅されて再生されるようになっている。内蔵充電池はリチウムイオン指揮で、容量は850mAh。連続再生時間は約10時間だ。主な仕様は、インピーダンスが4Ω/3Wで、再生周波数帯域が100Hz~20kHz、サイズは約W100×D100×H125mmとなっている。
2013年12月13日メガネブランド「ゾフ(Zoff)」の新業態「ゾフ・マルシェ(Zoff Marche)」が、12月20日開業のイオンモール幕張新都心内にオープンする。家族でメガネ選びを楽しめる空間を目指し、白を基調とした店内に市場をイメージしたテントやネオン管のサインを配し、楽しさや明るさを演出する。什器やポップは、子供も見やすいよう配慮。メガネ作りの工程を見られるガラス張りの加工場も設置。ゾフ・マルシェ限定で、ゾフのキッザニアパビリオンで人気の子供向けサングラス「ゾフ・ユーブイ・ファイター(Zoff UV FIGHTER)」(3パーツセット1,050円、単品パーツ420円)を販売。フロント、レンズ、テンプルで全320通り組み合わせられ、レンズはUV400対応。その他、親子おそろいで楽しめる「ディズニーコレクション(Disney Collection)」、軽くて丈夫な「ゾフ・スマート(Zoff SMART)」、高橋尚子監修の「ゾフ・ランニング・ウィズ・キュー(Zoff RUNNING With Q)」など、ライフスタイルに合わせて選べるアイテムがそろう。ゾフは、アイケアカンパニーとして子供時代から目を守ることの重要性や、メガネの楽しさを子供たちに知らせる活動を実施。2012年10月にキッザニアに出店し、ゾフの店員体験ができるアクティビティを提供している。
2013年12月13日今や日常的に海外旅行を楽しむ人も多い時代。どんどん地球は狭くなりますね。もちろん今どきのアクティブな女子は、そんなボーダレス時代を謳歌しているはず。ボーダレスの波は、お買い物の方法にも押し寄せており、海外ネットショッピングも利用する人が増えているそう。20〜30代女性200人にとったアンケートによると、海外ショッピング人気の理由は、「日本未発売のものを買えること」と回答した人が6割を超えるなど、日本では手に入らないブランドの商品を買えることが人気の理由の上位に挙ったそう。ただ、海外ネットショッピングに対しては、「商品が届くか心配」とアンケート回答者の7割が答えており、またカード番号を入力することで不正利用されるのでは? といった不安を感じている人もいるかも。でも、PayPal(ペイパル)を使えば、ぐんと不安は解消されるはず。ペイパルって何? という人のために、ご説明しましょう。ペイパルは、ネット上の「お財布」のようなもの。最大8枚のカードに加え、さらに住所情報も登録することができるので、商品やサービスを購入するときに、サイトごとにいちいち大事な情報入力せずに済み、便利で安心。ペイパルを利用できるオンラインショップは、日本国内を含めて世界中に900万店以上あるというから驚きです。「パーソナル」アカウントを作るには、住所とクレジットカード情報を日本語で入力するだけ。それだけで、すぐに利用を開始できるから気軽に始められそうですね。利用方法も簡単。支払いの際にペイパルを選択して、ペイパルにログインするだけで、支払いは完了。ショップにクレジットカードの情報を伝えなくてもいいので、安心です。また、届いた商品についてショップとの英語でのやりとりが発生したときも、決済にペイパルを利用していれば、一定の条件のもとで補償をしてくれる買い手保護制度があるので、日本語でコールセンターに問合せできるから、初めて海外ネットショッピングをする人には強い味方になってくれそう。さらに今なら、お得に海外ネットショッピングが楽しめる クリスマスキャンペーン を実施中。これは、海外ショッピングサイトでペイパルを利用して買い物するとお得になるキャンペーン。例えば、世界最大級オークションeBayの日本向け公認サービスの「セカイモン」では、新規に入会し、ペイパルで購入・落札すると、送料最大3,000円のキャッシュバックが! 商品点数1億点以上を誇るオークションサイトだから、きっと欲しいモノがみつかるはず。他にも、600ブランド、3万点もの化粧品を一挙に取扱う「ストロベリーネット」では、初めての利用でペイパルを使用すると、精算時にプロモーションコードを入力すると10%オフ! さらに、有名ブランドの時計を割安価格で提供している「スター ジュエルズ」では、ペイパルで支払うと特別価格になるサービスも。ちょうど今はクリスマスシーズン。彼へのプレゼントをお得に買ってもいいし、もちろん自分へのプレゼントを奮発するのもいいですね。日本で未発売の商品やブランドを買って、女友達を喜ばせるのも楽しそう。今やお買い物も海を越えて、世界中で気軽にするボーダレス時代。ペイパルをどんどん利用して、さらにアクティブに賢くお買い物を楽しんでみては?・ペイパル 公式サイト
2013年12月13日国民生活センターは12日、子どものオンラインゲームに関する相談件数が急増しているとして、大人は子どもに利用させるオンラインゲームの仕組みや利用実態を理解し、スマートフォンやクレジットカードの管理責任を徹底するよう、注意を呼びかけた。PIO-NET(パイオネット:全国消費生活情報ネットワーク・システム)によると、オンラインゲームに関する相談件数は、2009年以降、年々増加している。2012年度は、2009年の1,437件と比べて約4倍の5,616件と過去最高を記録。2013年度も、11月15日現在で3,181件と前年同時期と同水準の相談が寄せられており、その中で、契約当事者が未成年者である相談は、前年同時期の約2.5倍と大幅に増加している。相談件数のうち契約当事者が未成年者の件数の推移を見ると、2009年度は378件、2010年度は353件、2011年度は781件、2012年度は1,371件、2013年度は1,341件(前年同時期は532件)。2012年度は全体の約20%だったが、2013年度は約40%に増加し、契約当時者の低年齢化が急速に進んでいることが明らかになった。オンラインゲームの平均契約購入金額を見た場合、全体では約21万円だったのに対し、未成年者の相談に限定すると約23万円と、金額が大きくなる傾向が見られた。また、契約購入金額の分布を調べたところ、2012年度と比べて10万円以上100万円未満の割合が増加しており、高額化していることもわかった。支払手段にはクレジットカードが利用されることが多く、未成年者においては7割以上がクレジットカードの利用をしたケースだった。相談事例を見ると、「孫がゲーム機でオンラインゲームをし、祖父のカードで決済をした」「娘が親のスマートフォンでゲームをし、課金時に親がパスワードを入力した」「息子が携帯型音楽プレーヤーを使いオンラインゲームで有料アイテムを購入していた」といったものが寄せられた。これらの相談事例からは、「クレジットカード等の仕組みを理解していなくても、子どもは決済の手続きを容易に行っている」「大人はオンラインゲームの決済の仕組み等を十分に理解していない」「スマートフォンやタブレット端末のIDに、クレジットカード情報を登録していたり、機器をそのまま子どもに渡して使わせている」などの問題点が浮き彫りになった。国民生活センターは、「親子でスマートフォンやゲーム機の機器やゲームの仕組みについて確認する」「大人はクレジットカードの管理について、注意する」などのアドバイスを行うとともに、トラブルに遭った場合は、最寄りの消費生活センターに相談するよう呼びかけている。
2013年12月13日国土地理院は12月13日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の月周回衛星「かぐや(SELENE)」の観測により得られた月のデータを元にした新たな月の地形図を作成したことを発表した。今回の提供が開始された地形図は、かぐやに搭載されたレーザ高度計(LALT)を用いて取得された各観測地点の高さデータなどを活用したもので、アジア航測の千葉達朗氏に依頼し、同氏が開発した赤色立体地図の手法を用いて作成された「赤色立体地図」だ。このほか、「平射図法(陰影なし/あり、濃い色、英語版)」、「メルカトル図法」、「ハンメル図法」、「正距円筒図法」が、(画像形式は同Webサイトにて表示する場合はGIF形式またはPNG形式、ダウンロードする場合はTIFF形式で、いずれも25dpi/50dpi/100dpi/200dpi/400dpi/800dpiのサイズ)提供されているほか、既存データとの比較地図や余色立体メガネをかけて見ることで立体的に見える「余色立体図」、A0判に合わせてレイアウトされたデジタルデータや月の回転動画なども提供されている。なお、かぐやのLALTプロジェクトリーダーであった国立天文台の荒木博史博士は、今回の地図に対し、「月クレーターの重複や海の溶岩の積層の複雑さが手に取るようにわかります。地形の判読性は従来の図法より明らかに優れているようです。ここ数年で「かぐや」「LRO(NASAが打ち上げた月探査衛星)」などの月探査により、月全面にわたって水平分解能10m以下の地形データが得られました。こうした高分解能データを赤色立体図法で 表示すれば、新地形の探索や地形の上下関係の確認が体系的に進み、ひいては月地形の形成史に大きなインパクトを与えるかもしれません」とコメントしている。
2013年12月13日擦り切れたシーツや、ボロボロのタオル。こういった古布を「いつか有効活用しよう」と押し入れの片隅に突っ込んではいないだろうか? 家庭を数年営めば、古布は必ず出てくる。今回は、古布の循環について考えてみよう。■古くなったシーツ、どうしてる? シーツが破れた。「あ~あ」と思ったものの、次の瞬間、深く安堵する。なぜなら最近、古布についての取り扱い方法論が確立しつつあるからだ。どうやら私には、「古布は、再利用してから捨てたい」という欲望があるようだ。それも、かなり強く…。ゆえに「いつか処理する古布群」を突っ込んだ紙袋が、長らく押入れの一角を占めていた。■15分の作業で、雑巾大のハギレ40枚でも、今は破れたシーツは、洗濯をして仕事部屋に置いておく。どこかに「収納」しておくと、そのまま忘れてしまうからだ。仕事机に座るたびに、破れたシーツが目に入る。そして、ある日、ぽっかりと余力がある日が訪れる。余力は、15分でいい。キッチンタイマーを15分セットして、好きな音楽をかける。ハサミでチョキンとシーツの縁を切り、ザザザーと布地屋さんのように裂いていく行為は、ストレス発散になる。15分かかって、シーツ1枚分の古布が雑巾大のハギレ40枚になった。ちなみに。15分というのは、家事の一区切りのようだ。以前、ハウスクリーニング業者さんを密着取材した際、料金は「1コマ15分」で割り出していた。たとえば「毎週3コマ」を買うなら、45分の家事労働を依頼することができ、1コマ枠の洗面所と、2コマ枠のお風呂場の掃除をお願いすることができた。この「家事一区切り15分説」、やってみると生理的にしっくりくる。■ハギレの使い先こうしてできたハギレの使い道は、たくさんあるほどいい。排水溝の掃除をする時にはスポンジを使わず、このハギレを使って汚れをとる。子供の靴の泥も、水で濡らしたハギレで拭く。食器を落として割ってしまった時は、掃除機をかけた後、ガラスの細かい破片をハギレで拭きとり、そのままポイ! 使い道をたくさん「開発」したことで、ハギレは今では大切なお宝だ。当然、ハギレ作りのモチベーションはアップし、古シーツを処分する決断もしやすい。■有閑マダムとボロボロタオル「気がつくと、ボロボロのタオルを使ってるのよねぇ~」と言ったのは、有閑マダムの友人である。若くして資産家に嫁ぎ、すでに子どもは大きいので、優雅な日々をお過ごし中。だから敬意を込めて、有閑マダムと呼んでいる。「有閑マダムでもボロボロタオルを使っている」という事実に、ハッとした。お金や時間があっても、人はボロボロタオルを使う。反対に言えば、ボロボロタオルとお金や時間の相関関係はない、ということだ。■古布は循環が命!滞り(とどこおり)という言葉が思い浮かんだ。古布は、「ボロボロになったら、次に行く先」を確保しておかないと、間違いなく循環は滞る。たとえば私は、古いバスタオルは息子達の通っていた保育園に寄付している。夏のプール時に、普段の足ふきに…子どもが多数いる場所だから、古タオルはいくらあっても重宝するそうだ。またフェイスタオルは、真ん中で二つに切って雑巾にするといった具合に、ボロボロタオルの行方を、具体的にイメージするようにしている。具体的なイメージがあれば、ヨレっとしてきたかな? と思った時点で、古布を次のステージに連れていきやすいからだ。文章/楢戸ひかる
2013年12月13日急に寒くなる時期は風邪を引きやすかったり、体調不良になりがちです。気温の変化に体がついていけず、体の弱い部分から症状が出てしまいます。そんな時は、体に負担をかけないのが一番!ゆっくりゆったり休息し、消化の良い物を食べる事が大事ですが、なかなかそうもいきません。特に一人暮らしだと、何を食べていいのかも迷ってしまうことも多いですよね。そこで今回は、風邪や体調不良の時に食べてはいけない「5つのダメダメフード」についてご紹介したいと思います。■1. 冷たいもの風邪をひくと熱が出るので「水分補給」は大切ですが、熱を出すことで身体の免疫力がウイルスと戦っているので、余程の高熱でない限り、体を冷やさないほうがイイのです。また、内臓の働きが弱っているところに、冷たいものを入れると下痢をしやすくなります。本当にしんどい時には白湯がオススメです。少し回復してきたら、リンゴジュース(すりおろし)が整腸作用がありオススメです。■2.刺激のあるもの香辛料の刺激が強いものや熱いものは、喉を傷めますので注意しましょう。喉の粘膜に負担のないやわらかい食品をゆっくり食べて下さい。また、コーヒーや紅茶などの利尿作用が高いものは脱水症状を引き起こす起こすこともあるので控えましょう。■3.脂っこいもの脂っこいものは、とても消化にパワーを使います。胃や腸も弱っているので、負担をかけないようにしてあげましょう。また、脂肪分の多い乳製品も腸によくないので控えましょう。逆に梅干しには抗菌と整腸作用のあるクエン酸が含まれているので吐き気が治まる働きがあります。発汗、保温作用があり白血球の働きを高めるので、梅干しや大根おろし、生姜などをおかゆに入れたものがオススメです。 ■4.甘いもの風邪をひくと発汗して、食欲がなくなります。しかし水分補給という観点からよく利用されがちなのがスポーツドリンクです。しかしスポーツドリンクは糖分等の濃度が高く、そのまま摂取すると胃で停滞する時間が長くなり、体内での水分補給が遅くなります。中には吸収されやすい濃度に調整されたものもありますが、スポーツドリンクを飲む際は、水で薄めて飲みましょう。水分補給をする際は甘い飲み物より、白湯か番茶がオススメです。番茶には殺菌力のあるカテキンと、炎症を鎮めるタンニンが含まれているので、番茶を飲むことでうがいの効果もあります。■5.アルコール風邪薬を飲む場合は、薬の効きが悪くなる場合があるので注意が必要です。ただ風邪の時の卵酒、甘酒はオススメです。特に甘酒にはビタミン・アミノ酸が多く含まれ、点滴と同じくらいの栄養が含まれています。甘酒の麹には整腸作用があり、おなかの調子を良くする働きもありす。風邪を引いたら栄養のあるものを食べると良いといいますが、まずは内臓を休めることが大切です。自分の治癒力が働きやすい体内環境を作ることを意識してみて下さい。
2013年12月13日日本のアニメと言えば、ジャパニメーションと呼ばれ、今や世界中で大人気。映画などを好んで観るという人も多いのでは? WEBで見ることができる 『PES(Peace Eco Smile)』 も気になるアニメーションのひとつ。『PES』の特徴としてまず挙げられるのは、この作品が自動車メーカーのTOYOTAと、アニメ制作会社として有名なSTUDIO4℃とのダブルネームによるものということ。なぜ自動車メーカーがアニメーションを? その疑問を、株式会社トヨタモーターセールス&マーケティングの稲川博さんに訊いてみました。アニメーションを自動車メーカーのマーケティングに使用するのは、「TOYOTAというブランドを表現していくタッチポイントを増やし、いろいろなアプローチを使用するため」と稲川さんは言います。そうすることで、TOYOTAに対して親しみやすいイメージを与え、10年20年先のTOYOTAブランドファンを作っていくことを考えているのだそう。その上で、『PES』に込められているのは、「移動する喜び」「自分たちだけの空間」「当たり前に安全であること」といったクルマ本来の価値。それがストーリーを楽しむうちに、自然に感じられるようになっているから、私たちは素直にアニメーションを楽しめばいいのです。ストーリーそのものは、住みたい街として注目を集める吉祥寺を舞台に、宇宙人Pes(ペス)を主人公に、彼が恋をする南井来実との、宇宙から来た青年とごく普通の女の子、そのふたりをとりまく世界が描かれています。アニメーション制作を担ったSTUDIO4℃は、エッジの効いた、ハイクオリティな作品を生み出してきたことで、世界的にも名の知られた会社。そんなSTUDIO4℃と組むことで、「化学反応を期待した」そう。これまでもメッセージ性の高い作品を世に送り出してきたSTUDIO4℃だけに、特にアニメに関心のない人や大人も含め、多くの人が楽しめる作品に仕上がっているのも見所のひとつでしょう。そして、この『PES』プロジェクトは、WEBを飛び出し、リアルな世界でも触れることができるのです。11月8~10日までシンガポールで開催されたアジア最大規模の日本のポップカルチャー・イベント「Anime Festival Asis 2013」にブースを出展。アニメ大好き女子の6人組ユニット、アニメ応援プロジェクト「A応P」も駆けつけてライヴを行ったり、現在制作中のPES NEXT GENERATIONアニメーション作品『Toruru's Adventure』のビジュアルも紹介されたのだとか。また、今年からは、いろいろなアーティストとコラボしたミュージックビデオも制作するなど、その活動の幅はどんどん広がっているようです。身近なところでは飲食店などでも、これまでにも様々なコラボレーションを展開しており、来年以降も様々な展開が用意されているそう。特にクルマを購入する予定がなくても、まずは『PES』を観てみては? 素直にアニメーションを楽しむと同時に、そこに込められたメッセージから何かを感じ取れる、そんな気がします。・PES 公式サイト
2013年12月13日クリスマスが近づいてくると、気になるのがプレゼントですよね。何がもらえるか期待も膨らむ一方、何をあげればいいか頭をかかえることもあるのでは。せっかくあげるプレゼントだから、喜んでもらいたいもの。いったい何をあげればいいのでしょうか。ソニーマーケティング株式会社は、クリスマスシーズンを直前に、20~40代の男女500名を対象に、「プレゼントに関する意識・実態調査」をインターネットで実施。この調査は、クリスマスをはじめ、誕生日や記念日など、たくさんのプレゼントの渡し合いが行われている中、「誰もが本当にもらったプレゼントを喜んでいるのか!?」という仮説に着目し、実は隠れていた日本人の本音を探る興味深いものになっています。その結果を見てみましょう。今までもらったプレゼントで、正直、嬉しくなかったプレゼントがありますか? という問いに対して、「ある」と回答した男女は、なんと78%も。実際に、もらって嬉しくなかったプレゼントについては、「自分の趣味に合わない服」と回答した人が約半数近くを占め、続いて「置物」が38%、「自分の趣味に合わないアクセサリー」が36%という結果に。さらに、もらったプレゼントが嬉しくなかった理由を聞いてみたところ、「自分の趣味に合わない」、「必要ない」、「実用的なものでない」という回答が多く挙げられました。モノが溢れる中で、「自分が魅力的だと思う」ものでないと不必要とされてしまうドライな風潮があるのかも。相手を喜ばせたい気持ちから贈るプレゼントも、相手の趣味や生活、実用性を考えて慎重に選ばないと、「正直、嬉しくないプレゼント」になってしまう可能性が高いことが調査結果からわかります。なかなか難しいところですね。一方、実際にもらって嬉しいプレゼントとしては、「実用的なもの」、「デザインの良いもの」、「毎日使うもの」という回答がトップ3に。意外にも高価なプレゼントよりも、便利で使い勝手が良いプレゼントが喜ばれる傾向にあるよう。さらに、急速にマーケットを拡大させるスマホ関連グッズのプレゼントニーズについて聞いてみたところ、実に90%近い人が「欲しい」と回答。すでにスマホが現代の日常生活に欠かせないものになっている中、スマホ関連グッズは、 “外さない”プレゼントの新定番と言えるのかも。さらに、スマホ関連グッズの中でも具体的に欲しい商品について聞いてみたところ、充電器・バッテリー、スマホケースに次いで意外にもワイヤレススピーカーが3位に。スマホで音楽を聴くこともすでに日常生活の一端であること、またそれを便利にしてくれるという点で、実用性を感じている人が多いようですね。そんな3位に堂々ランクインしているBluetooth対応スピーカーですが、ソニーが販売するBluetooth対応ワイヤレススピーカー【SRS-BTV5】は、Bluetooth対応スマホであれば誰でも使用できて実用的、趣味嗜好を問わないデザイン、といった、喜ばれるプレゼントの要件を全て満たしている商品。この調査でも、89%の人が【SRS-BTV5】 を「欲しい」と回答。まさに誰からも歓迎される“スマホ時代のベストプレゼント”といえるのかも。クリスマスプレゼントをまだ決めていない人は、嬉しくなかったと思われないように、スマホ関連グッズを考えてみるのはいかが? Bluetooth対応ワイヤレススピーカー【SRS-BTV5】もぜひ候補に入れてみて。・ソニー 公式サイト
2013年12月13日冬の北海道旅行と言えば、ウィンタースポーツを思い浮かべる人が多いのでは? でも、スポーツは得意じゃないから…と、冬の旅行先の候補から北海道をはずしてしまうのはとっても残念。それ以外にも楽しめるアクティビティが満載なのです。例えば、釧路や網走、根室といった地域のオホーツク海沿岸の80%を埋め尽くす、流れ着いた厚さ100mの流氷の上を歩く流氷ウォーク。流氷の上を歩いたり転がったり、流氷と一緒に海水に浮かんだり。北海道の冬だからこそ体験できる、貴重なアクティビティです。また、冬の自然を満喫するならスノーシューでのハイクなどはいかが? 凛と澄んだ空気の中で、動物たちの足跡や、どこまでも続く真っ白な雪原を目にすれば、忘れられない思い出になりそう。そんな北海道のアウトドアを楽しむなら、 認定アウトドアガイド にお願いするのがオススメ。アウトドアをより楽しむために、山岳、自然、カヌー、ラフティング、トレイルライディングの5分野において北海道知事が認めたガイドで、約400名のガイドが活躍しています。さらにアウトドアだけではなく、さまざまなイベントも行われます。女満別空港から2時間ほどにある知床の斜里町で行われるオーロラファンタジーは、オーロラの感動を音響とレーザーで表現。幻想的な雰囲気にうっとりしそう。冬の寒さも吹き飛ぶ感動が待っています。北海道は広いので、札幌などの大都市から離れた地域でのアクティビティやイベントへのアクセスが少し気になるかもしれません。けれども、道内各地の空港が12か所もあるからとっても便利。広い北海道でも直接目的地へアクセスできるのです。また都市間の移動も、JRやバス、HAC(北海道エアシステム)などが充実。 キューンと空旅北海道 では、冬の北海道観光のモデルコースなども紹介されているから、ぜひ参考にして。そして、何と言っても冬の北海道と言えば、やっぱりグルメを忘れてはなりません。まずは、豊富な海の幸。冬が旬のタラバガニの甘味のあるジューシーな身の美味しさは、北海道でしか味わえないもの。北海道沿岸で年中水揚げされている、ギュッとつまった旨みと濃厚なミソで人気の高い毛ガニも忘れずに。夏が旬と一般的に思われているウニですが、道東の浜中町では、冬も美味しいエゾバフンウニを育てているから、これからもシーズンが続きます。食べるもので味が決まるというウニだから、昆布で育てる養殖ウニは、天然ウニに負けない旨みや甘みが楽しめるのだそう。海の幸以外にも、エゾシカ肉といった北海道ならではの珍しいグルメも。 美味旬旅冬の北海道 では、さまざまな北海道グルメが紹介されているのでぜひ参考にしてみては?道内各地の空港へと直接アクセスすれば、気軽に足を運べて、このシーズンの北海道ならではのアクティビティやイベント、グルメなどが楽しめる、冬の北海道旅行。これまでとはひと味違う旅行をぜひ楽しんでみては?・キューンと空旅北海道 公式サイト ・美味旬旅冬の北海道 公式サイト
2013年12月13日いよいよこれからの冬本番。そんな寒さの厳しい季節に向けて、口コミや流行を巻き起こす存在である「人気読者モデル」の皆さんがどんな「冬美活」をしているのか、皆さんの女子会に編集部が潜入してきました。女子会が行われたのは、三越前駅から直結のYUITOビル3階にあるカジュアルフレンチダイニング「BRASSERIE D &SWEETROOM」。昼間はランチ(900円~)と、美味しいスイーツ、夜は本格フレンチのフルコースもカジュアルに愉しめ、ワイン好きの方には、ぜひ推薦したいお店です。読者モデル女子会(通称、「読モ女子会」と呼ばれているそう)では、2~3ヶ月に1度、15名程度の「人気読者モデル」を集めて女子会を行っているのだとか。一体、どんなことが繰り広げられているの? 早速、レポートしていきます!今回参加したメンバーは、青山美沙子さん、岩崎静羅さん、梅野舞さん、エマさん、近本あゆみさん、佐々木美穂さん、垰智子さん、高橋佐知さん、竹葉リエさん、原田あかねさん、早川愛さん、東紗友美さん、星山明美さん、堀内美乃さん、三浦泉さん、李雨瀟さんの16名。それぞれが各テーブル席に分かれて、「冬美活」に繋がるインナービューティーアイテムを5品、体験することに。まず1品目は、アサヒビールから絶賛発売中のノンアルコールカクテル 「アサヒゼロカク」 。本格的なカクテルの風味でお酒を飲んだ気分を味わえる、しかも女性にうれしいカロリー※・糖類ゼロ※。豊富なフレーバーがあるから、選ぶのが楽しいという声も。※栄養表示基準に基づき、エネルギー5kcal(100ml当たり)未満をカロリーゼロとし、また、糖類0.5g(100ml当たり)未満を糖類ゼロとしています。炭酸の爽やかな喉ごしと好きなフレーバーで、気分もアガりそう。ノンアルコール飲料は、アルコールの弱い人たちも一緒に盛り上がれるので、人気があるようでした。恋人、友達、家族などと一緒に食事をして楽しい気分で過ごすことも、「冬美活」に繋がる元気の源になりますね。2品目は、東和コーポレーションから発売中の 「ルナルーヴァ」 。保湿成分のスクワラン配合のしっとり感のあるハポリス繊維R(オーミケンシ株式会社登録商標)を使った、寝ながらケアできる、保湿性の高いおやすみ手袋です。繰り返しの洗濯にも耐えられる潤いパワーで、冬場、乾燥しがちな指先を爪の先まで美しくケア。薄手でやさしい手触りだから着け心地のよさを実感できたみたい。手袋をはめたまま、スマホ操作もさくさくできるから便利ですね。3品目は、未来化粧品で大人気の朝専用美容液 「EXLUXURY オールインワンモーニングセラム」 。金、プラチナ、パール、シルク、ダイヤモンドなどのリッチな美容成分をこれでもか! というほど、ふんだんに配合。これ1本で、「リフトケア」「ブライトケア」「エイジングケア」までカバーできるのだとか。肌につけると、金の美肌ラメが微粒子のようにキラキラ光り、肌に密着。寒い日の朝の冴えない顔も、忙しくても気を抜かずに上質な肌ケアができる、女子力UPのアイテムですね。ギラギラし過ぎないちょうどいいラメが好評でした。4品目は、JFCコーポレーションの 「delabura-デラブラ-」 。プーアール茶エキスと天然の漢方で作られた、サプリメントです。動物性脂肪の摂り過ぎは健康・美容にとって好ましくないとわかってはいても、焼肉など肉食好きの人も多いはず。そんな肉食好き女子をはじめ、外食や不規則な生活が多い人は必見! 「デラブラ」で健康な食生活習慣がつけば、動物性脂肪の過剰摂取を防げるかも。ぜひ試してみたいという声が多数あがりました。5品目は、 キンレイ の冷凍食品「鶏のうまみがぎゅっ! 参鶏湯風クッパ」「10種の具材入り 野菜クッパ」「カルビスープの 旨辛クッパ」の3種。(来年2月に発売予定)具・スープ・ごはんがひとつになっているので、「レンジで温めるだけ」で簡単に本格クッパが楽しめます。忙しい中でも、きちんとした食事をとり、キレイに健康になりたいという想いを抱えている女性の味方! 今日は一人で食事を済ませたいというときにも大変便利。ショウガの効いた野菜クッパや風邪によさそうな参鶏湯風と、どれも好評で、買い置きしておきたいという声も。寒い日も、カラダの内側からぽかぽか&ほっこり気分を味わえそう。来年の発売が待ち遠しい一品!この冬に大活躍しそうな「美活」アイテムに、読モの皆さんも満足そうな様子でした。ぜひ活用して、「冬美活」に力を入れてみては?・「読モ女子会」運営:株式会社エイスリー 公式サイト
2013年12月13日トイレに行くと、必ずスタタタと後からついてくる。お風呂でゆっくり湯船につかっていると、お風呂の扉を開けろと催促してくる。猫のこんな行動、不思議に思ったことはありませんか?猫は一体、何の用事があってトイレやお風呂に入ってこようとするのでしょうか。■トイレやお風呂についてきて、壁にスリスリ体をこすりつけるのはマーキング構ってほしくてトイレやお風呂についてきたのかなと思いきや、トイレやお風呂の扉や壁にスリスリし、しれっと猫が出ていってしまうことがあります。このような場合は、猫がマーキングをしについてきたことが考えられます。猫は自分のテリトリーを確認して回る習性があります。トイレやお風呂の扉を閉めっぱなしにすることが多い家では、飼い主さんが出入りする時だけが、テリトリーが安全かどうかを確認できる時間。扉や壁など一通りマーキングしたら、満足して出ていってしまいます。■トイレやお風呂についてきて、自分にマーキングしてくるまたトイレやお風呂を使っている時は、飼い主さんにも猫はよくスリスリしてきます。これもマーキング行為です。これがトイレやお風呂付近で一番顕著にあらわれるのは、飼い主さんがお風呂から上った時です。お風呂に入った飼い主さんから、自分の匂いがしなくなってしまったため、再びスリスリとマーキングして自分の匂いをつけようとしているのです。■トイレやお風呂についてきて、何をするでもなくそばにいる一方で、トイレやお風呂についてきて、特に何をするでもなく飼い主さんの側に寄り添っている猫もいます。この行動は、甘えん坊な猫によく見られます。母親のように飼い主さんのことを慕っていて、どこに行くのにも一緒にいたいのでしょう。飼い主冥利(みょうり)につきる、かわいらしい行動です。■トイレやお風呂の扉の前で「ニャア」と鳴くのは、「開けろ」という意味トイレやお風呂の扉の前にやってきて、猫が「ニャア」と鳴くのは「開けろ」という意味です。ゆっくり湯船につかっていたのに、ガラス戸越しに猫がお座りして「ニャア」と鳴くと、何の用があるんだろうと不思議に思いますが、何か猫なりの用事(マーキングや甘えたいなど)があるのでしょう。猫を入れても問題がない場所なのであれば、開けてあげると猫は満足してくれます。
2013年12月13日はるやま商事は 27日、大阪府・メディオ新大阪(JR新大阪駅)2階に「HAL SUIT EXPRESS(ハル スーツ エクスプレス) JR新大阪駅店」をオープンする。○ブックストアで買い物をしているような店舗を演出同店は、同社の「ワイシャツ(ブラウス)」をメインとしたコンセプトの新業態店舗。新大阪駅を利用するビジネスアパーソン(男女)が出張に必要な「シャツ」「ブラウス」や「アンダーウェア」「ソックス」など、小物まで豊富に取りそろえる店舗となるという。店舗もブックストアのような、これまでにない店舗外観と陳列で気軽に買い物を楽しめる。所在地は、大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 メディオ新大阪2階。営業時間は、10時~21時。その他、詳細は同社ニュースページで確認できる。
2013年12月13日隣人ガチャはずれました
思い通りにならなかった私を愛せますか?
うちのダメ夫