ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19087/19976)
人気モデルの今宿麻美、スタイリストの亀恭子、ライフスタイルプロデューサーの村上萌、フォトグラファーのMARCOがプロデュースしたドコモ・シェアラウンジ「THE SHELF」が11月22日から12月24日まで、期間限定で東京・原宿にオープンします。この「THE SHELF」は、上記の4人がさまざまなテーマで“女性が気になるもの”をそれぞれの感性で表現。ドコモのスマートフォンやサービスに自然と触れられるような空間作りを意識した、女子力アップ必至のオシャレなラウンジとなっています。店内では、ハーブティを無料で提供。場所・時間・情報を自由にシェアして、集まった誰もが自分らしくいられる空間であり、最新のスマートフォンをゆっくりとくつろぎながら体験できる、憩いの場ともいえるでしょう。豪華なプロデュース陣もさることながら、この企画を進めたのはドコモ・プロモーション部の中でも、女性の立場から親しみやすく選びやすい環境を提案するという点を重視した5人の女子による特別チーム。まさに「女子による女子のための」シェアラウンジになっています。それではさっそく、その中身を紹介していきましょう。1996年のデビュー以来、「mini」「JILLE」「InRed」「Lips」「Figue」などさまざまなファッション誌で活躍中のモデル・今宿がプロデュースしたのは「Travel SHELF」。世界中から集めた写真や雑貨、旅行に欠かせないアイテム溢れる空間で、旅行気分が味わえます。展示されているのは、今宿が仕事やプライベートで向かった旅先での写真など。今宿が「旅好きな皆さん、是非遊びにきてね」とアピールするように、旅行&写真好きならではのセンス光る空間になっています。人気ファッション誌「AneCan」を中心に活躍する人気スタイリストの亀は、“コーディネート”をコンセプトに「Fashion SHELF」を展開。「カラバリ充実のドコモだから、機種選びも違う。洋服を選ぶのと同じようにこだわってほしい」という思いが詰まった空間で、この冬注目の洋服や小物が並び、トレンドファッション・チェックもできるという、人気スタイリストならではのコーナーです。ちなみに冬場によく選ぶモノトーンのスタイリング時には「シックで大人っぽい、ネイビーのスマートフォン・コーディネートがおすすめ」とのことです。空間や飲食など幅広いジャンルで商品やイベントをプロデュースする村上。ここでは「私のライフスタイルに欠かせないスマホ。フル活用して、今よりもっとワクワクする毎日を」とのコンセプトで、スキルアップのための本やアイディアが詰まった“シェアオフィス風” スペース「Work SHELF」を担当。ちなみに村上は「スマホに入っているモバイルスイカで頻繁に利用する新幹線のポイントをためて、そのポイントでグリーン車に。そんなときは自分へのご褒美に、おいしいパンを買って移動を楽しんでいます」とお得なスマホ活用術のプロでもあるようです。映画『ヘルタースケルター』の監督としても知られるフォトグラファー・蜷川実花に師事するなど今話題のフォトグラファー・MARCOは「Beauty SHELF」をプロデュース。「棚の色を雰囲気作りの為に深夜にペイントしたり、カメラ映えを考えてライティングにこだわったり。見どころ、撮りどころがたくさんあるので、スマートフォンのカメラで撮影を楽しんで」とアピールしながら、「次に来たときには、ちょっとずつレイアウトやモノが変わっているかも?何度でも来てほしいですね」とこだわりを感じさせます。この「THE SHELF」は2階建て。1階には先ほど紹介した4人のプロデューサーによるそれぞれの空間のほか、週末限定でドコモの「はなして翻訳」を使用して外国人スタッフと会話するコーナーや、パーティやデート前に使いたい試着室(!)まで。2階はカフェスペースになっており、携帯にまつわる甘酸っぱい思い出やおススメのアプリについてなどを投稿できる「教えて!オンナゴコロボード」やメイク直しコーナーも充実。またオープン期間中の11月30日は「MARCOプロデュース"THE SHELF"の写真集を作ろう」、12月7日は「今宿麻美と女子旅でのスマホ活用術を学ぼう」、12月13日は「村上萌のスマートスキルアップ講座」、12月21日は亀による「スマホのカラーに合わせたコーディネートに挑戦」など各種イベントを開催します。それぞれ人数限定の抽選。公式Twitterアカウント(@Theshelf_news)をフォローして、早速エントリーといきましょう!【イベント概要】店舗:docomo Share Lounge「THE SHELF」開催期間:2012年11月22日~12月24日営業時間:平日13:00-22:00土日祝:11:00-20:00場所:YOビル1~2階東京都渋谷区神宮前6-7-15 公式サイト 公式ツイッターをチェック!
2012年11月22日久保コン事務局は11月23日に東京都・新大久保駅地域にて、街コン「久保コン」を開催する。女性は受付が終了し、現在、男性のみ参加申し込みを受け付けている。「久保コン」は韓流の街大久保で行う街コンで、今回で4回目の開催。韓流ドラマ「最高の愛」とコラボしたり、女性のキャンセル待ちが700名以上出る回もあるなど、人気の街コンとなっている。今回は参加者400人(男性200人、女性200人)が新大久保のお店を自由に行き来し、合コンを行う。当日は参加者全員に、トランプカードやクイズの解答用紙などを配布。同席した異性とトランプゲームやクイズを一緒に回答する「カップル成立ゲーム」を実施。ペアになったカップルには、新大久保地域での飲食券や映画観賞券などをプレゼントする。同イベントは日韓交流型の街コンでもあるため、毎回、韓国人留学生が40名以上参加するという。また、一般的な街コンはマッチングを行わないが、「久保コン」は積極的にマッチングの手助けを行う。自分から声をかけられない人でも、安心して参加できる。さらに途中で料理が品切れになることもなく、最後まで肉系のメイン料理が食べ放題。出会いだけではなく食事もたっぷり楽しめる。第4回 久保コン「恋の予感に、アンニョ~ン♪」は、11月23日の14時~17時に開催。参加資格は男性20~35歳、女性20~29歳。参加費は男性は日本人 5,900円、留学生3,000円(要学生証)。女性は日本人3,900円、留学生3,000円(要学生証)。ただし11月22日0時現在、男性はキャンセル待ちで、女性は2組4名の空きがある。詳細は久保コン公式サイトで案内している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日結婚式場選び口コミサイト「みんなのウェディング」を運営するみんなのウェディングは21日、いい夫婦実感度についての調査「結婚と夫婦に関するアンケート」の結果を発表した。同調査は、11月22日の「いい夫婦の日」を前に同サイトにてインターネット調査にて行われたもの。調査期間は11月8日~14日。同サイト会員で、入籍して1年以上の人を対象とした。有効回答数は女性191名、男性21名の計212名。「自分たちはいい夫婦である」という設問に対して、「そう思う」(44.3%)、「まぁそう思う」(37.7%)、「ふつう」(15.6%)、「あまりそう思わない」(1.9%)、「そう思わない」(0.5%)という結果となり、82.0%がいい夫婦を実感している傾向が明らかとなった。また、「あなたが思ういい夫婦とはどんな夫婦でしょうか」の自由回答において、もっとも多く出現したキーワードは「お互い」だった。「お互いを思いやれる」「お互いに尊重しあう」「お互いの存在を認める」など、パートナーを思いやる姿勢がうかがえる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日昨年、45歳年下の一般人女性と再婚を果たした、タレントの加藤茶さん(69)。幸せいっぱいの新婚生活を送る加藤さんに影響されたのか、今、ちまたでは、「俺だって、年の差婚がしたい!」という願望を持った、通称カトちゃん病と呼ばれる中高年男性が増えてきています。しかし、年の差婚が珍しくなくなってきたとは言え、実際に自分が年下の女性と付き合うとなると、話は別。一体、どうすれば良いのでしょうか?そこで今回は、大阪・宗右衛門町にある某有名キャバクラで、No.1キャバ嬢として勤務していたKさん(23)にお話をうかがいました。先日、26歳年上の男性と入籍して、キャバ嬢から専業主婦という新たな人生を送り始めたKさんに、年の差婚を実現させるため、年下女性の落とし方について伝授してもらいたいと思います。■若い女性が親子くらい年の離れた男性に引かれるワケ――新婚ホヤホヤのKさんが思う、年上男性の魅力って何でしょうか?「やっぱり、経済的にも精神的にも、常に安心感をもてるのが大きな魅力ですね。お金だけがすべてじゃないんでしょうけど、やっぱり、経済力がある男性は自然と気持ちにも余裕ができるので、ケンカや言い合いになることがないんですよね。もし、結婚相手が同世代の男性だったら、仕事を辞めて専業主婦になるなんて無理!共働きしないと生活できない!って必死になって、イライラしていたと思います」――たしかに、金銭的な余裕と気持ちの余裕って比例してきますよね。ほかにも、年上男性の「ここがステキ!」という点はありますか?「もちろん、いっぱいありますよ(笑)。年上の男性って女性の扱いに慣れているからなのか、一緒にいればいるほど、大切にされてるんだなって実感します。例えば、世間からすればゆとり世代で無知な私に、しっかりとした大人のマナーを教えてくれるんです。こういうときにきちんとできないと自分が困ることになるからねって。今まで、そんなことを言われた経験がなかったので、本当に私のことを思ってくれてるんだと、あらためて、実感します。でも、いつもは大人の男性なのに、仕事で疲れているときや、酔っぱらって帰ってきたときだけは、甘えてくるんです。そのときばかりは、母性本能をくすぐられちゃいますよ」Kさんのだんなさんは、大のお酒好きだそうです。――そんなギャップを見せられて、ときめかないわけがないですよね。ということは、年下女性を落とすためには、うまくギャップを使うことが大切なのでしょうか?「そうですね、ギャップは大切だと思います。ただ、ギャップを見せれば何でも良いと言うわけではないんですよね。ちゃんと、女性が求めているものを満たしてあげることも大切だと思います」――それは、具体的に言うと、どんな風にでしょうか?「特に、20代の女性はそうだと思うのですが、付き合うなら年上の男性がいいって言う子が多いじゃないですか?あれって、年齢が年上じゃなく、精神的に大人の男性がいいってことだと思うんです。私たちくらいの年代の女性って、すぐに怒ったり泣いたりと、感情をおもむろに出してしまう、まだまだ精神的に子どもの部分が多いんです。だからこそ、そんなちょっとヒステリックな部分も受け止めてくれる大人の男性を求めるんです。同世代の男性だと、逆ギレされてけんかになるだけですからね」――20代女性特有の理不尽なわがままに対して、反論するのではなく、きちんと受け止めてあげることで、女性側の気持ちも満たされるのですね。「そうなんです。でも、私ばかり甘えすぎかな?と思うこともあるんです。そういうときに、男性側から甘えてきてくれると、母性本能が活発になって、私も頼られているんだなって思えて安心するので、このギャップが大切だと思います」ちなみに、Kさんが23歳を迎えた誕生日にプロポーズされたそうです。だんなさんはすでに幸せ太り!?女性のわがままを受け入れながらも、うまく母性本能をくすぐること忘れない。それが、年下女性の上手な扱い方であり、落とし方なのでしょうね。Kさん、ステキなお話をありがとうございました。この記事を読んでいるあなたも、年の差婚を夢のままで終わらせないために、ぜひ、実践にうつしてみては?若くてキレイな女性とゴールインできるかもしれませんよ。(OFFICE-SANGA LISA)
2012年11月22日海外でも高い評価されている日本の漫画。その中でもどんな漫画が人気なのでしょうか。日本に住む外国人20人に、好きな漫画とその理由も聞いてみました。■「ドラえもん」・教育的にいい内容。キャラクターは面白い(ベトナム/女性/20代前半)・のび太くんとの自然なコミュニーケーションが面白いから(インド/女性/30代後半)これぞ漫画の王道!素朴でありながら夢の広がるドラえもん。外国人にも人気なのですね。先日、インドの街角でビニール袋に詰められた「ドラえもんもどき人形」を発見しました。おなかには「Dore Men」の文字、目玉の真ん中も水中眼鏡のようにくっついてはいました……。■「らんま1/2」・好きな漫画はいっぱいあるけど高橋留美子の「らんま1/2」が一番好きです。キャラクターはよくできているし、設定は簡単だけどいつも笑いが取れますね(アメリカ/女性/20代後半)・子供の頃から読んでるから懐かしくて好きな漫画です(アルゼンチン/男性/20代後半)日本のギャグがアメリカでも通用するのですね。アルゼンチンではらんま1/2の1冊の単行本を半分に分け、2冊として販売しているそうです。らんま1/2の1/2ってことでしょうか?■「バガボンド」と「クレイモア」やはり一生懸命に生きようとする人の話が好きです(イタリア/男性/30代前半)日本の漫画は、ストーリーの完成度が高いことでも知られています。バガボンドは日本でも大ヒットした漫画ですね。作者は途中からペンを手放し、筆のみで作品を作り上げたといいます。そのあたりも日本的ですてきですね。■「無限の住人」素晴らしいダイナミックなアートがあって、古文を使うなど江戸時代を詳しく描写している(スペイン/男性/20代後半)この作品は「ネオ時代劇」と言われているそうです。やはり外国にはない“サムライ”や“エド”のかっこよさが人気の秘訣(ひけつ)でしょうか。■「ナルト」忍術があって、面白いからです(台湾/男性/20代後半)続いて、これまた外国人に人気の忍術も登場。最近では日本的な題材や名前に漢字を使うなど、日本の古いものを取り入れた作品が増えているように感じます。外国人には余計に受けるのではないでしょうか。■「ゴルゴ13」デューク東郷は(母国でも人気のある)ジェームズ・ボンドをイメージさせる(オランダ/男性/30代前半)劇画の代表的存在ともいえるゴルゴ13。確かに渋さはボンド並みかも。まゆ毛の濃いボンド。■「キャプテン翼」エジプトでも「キャプテンマーギッド」という名前で放映されていました。私はサッカーについてよく知りませんが、面白かったです(エジプト/男性/40代後半)エジプトではタイトルも(だいぶ)変わっているのですね。放映されていたのはうれしいですが、マーギッドって誰!?この他、「スラムダンク」「冬物語」「アンパンマン」「ふしぎ遊戯」「ROOKIES」「王様の仕立て屋」などが挙げられていました。こんなにいろいろな漫画が世界に知られていたんですね。以前、ドイツの片田舎の本屋で、ドイツ語版「ワンピース」が全巻そろっているのを見かけました。すごい!と思い開いてみたら「ウオオオオ!」という擬音が「Jippie!」となっていました。ちょっとパワーに欠けるような……(笑)。逆に面白い発見でした。近年では漫画を読んで日本に興味を持つ外国人も多いようです。漫画は世界に誇る日本のカルチャー。もっともっと広がってもらいたいですね。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日ナムコは22日から2013年1月14日までの期間限定で、渋谷パルコ6階にキャラクターイベントショップ「しろくまカフェ テラスショップ produced by ナムコ・ナンジャタウン」をオープンする。同ショップは、ナムコ・ナンジャタウンでの「しろくまカフェ」イベントのアンコール開催イベント。渋谷パルコ限定デザインのグッズが当たるショップ限定アトラクション「しろくまカフェ・抽選マシーン味!」(1回300円)、限定デザイングッズが登場する「しろくまカフェグッズコーナー!」のほか、「しろくまカフェ・フォトスポット!」「しろくまカフェフォトシール」(1回500円)などが楽しめる。渋谷パルコ6F(東京都渋谷区宇田川町15-1)にて、11月22日~2013年1月14日の期間限定オープン。営業時間は10時~21時。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日エヌ・ティ・ティ・メディアサプライが運営する、「ネット家計簿ココマネ」では、11月22日の「いい夫婦の日」にちなみ、「夫婦のお金管理」に関するアンケート調査の結果について発表した。調査は、2012年6月18日から7月2日にココマネのWEBサイト上でアンケートを実施。回答総数は1133人で、回答者のうち専業主婦家庭は57.3%だった。これによると、「夫婦のお財布のかたちはどうしていますか」との質問には、「こづかい制」(収入はすべて妻が受け取り、こづかいとして一部を夫に渡す)が53%、「家事費制」(夫が収入の一部を家事費として妻に渡し、残りは夫が使う)が18%、「夫婦別財布制」(収入はお互いが管理し、家族の支出は二人で拠出)14%、「その他」が15%だった。「今後、夫のこづかいをどうしたいですか?」との問いには、「現状のまま」が最多で53%、「増やしてもよい」が32%、「減らしたい」が15%だった。「妻のこづかいはどうしていますか?」との質問には、「家計費とこづかい費がうやむやになっている」が62%、「毎月のこづかい額を決めている」22%、「夫婦別財布」が16%だった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日サッポロビールは10月17日より、自分だけのオリジナルビールがオーダーできるサービス「わくわくブルワリー」を発売。このほど、その年内販売目標を、当初の2倍である4,000セットに上方修正することを発表した。同サービスは、自分でビールの味やびんの色を選び、ラベルもデザインしてオリジナルビールを作ることができる新しいサービス。当初は年内販売目標を2,000セット(333mlびん×6本換算)としていたが、発売から1カ月足らずで販売目標数を出荷。そこで年内販売目標を2倍の4,000セットに上方修正した。また、クリスマスや忘年会、年末年始など人が集まるシーズンに向けて、新たに「わくわくブルワリー16本セット(パーティーセット)」の受注を11月19日より開始した。「わくわくブルワリー」は1セット(333mlびん×6本入り)で、価格は3,150円。「わくわくブルワリー16本セット(パーティーセット)」は1セット(333mlびん×16本入り)で、価格は7,350円。いずれも送料無料。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日疲れた時に必需品の「栄養ドリンク系飲料」。今ではドラッグストアのみならず、コンビニやスーパーなどでも手軽に購入できるアイテムになっています。そんな「栄養ドリンク系飲料」について、日本で発売されているエナジードリンク「モンスターエナジー」と「リポビタンD」を例にしながら、違いをお話ししたいと思います。若い層を中心に人気が高いエナジードリンク。最近その言葉をよく耳にするようになりました。ですがこのエナジードリンク、法令上の定義としては存在していない言葉です。JAS法(農林物資の規格化および品質表示の適正化に関する法律)に基づく加工食品品質表示基準では、定義が存在していない名称表示について、「その内容を表す一般的な名称を記載すること」を求めています。つまり、日本で発売されているエナジードリンクは炭酸ガス(二酸化炭素)を含んだ飲料であり、これは「炭酸飲料」の定義(水に二酸化炭素を圧入したもの)に合致します。また、日本で発売されている「レッドブル」も、「炭酸飲料」と表示されています。なお、「炭酸飲料」という表示により炭酸ガスが含まれていることが明白であるため、あらためて原材料表示で炭酸ガスという表示する必要はありません。ちなみにスポーツドリンクも同じく、法令上の定義としては存在しません。皆さんがスポーツドリンクとして認識しているであろう「ポカリスエット」は、「清涼飲料水」に分類されます。「アクエリアス」も「清涼飲料水」です。なお、「清涼飲料水」の定義は、「乳酸菌飲料、乳及び乳製品を除く酒精分(アルコール分)1パーセント未満を含有する飲料」です。話がそれました。では、「リポビタンD」はどうか?エナジードリンクとは違い、パッケージには「指定医薬部外品」と書かれています。ここでいう“指定”とは、「厚生労働大臣指定」という意味です。「リポビタンD」には、アミノ酸の一種であるタウリンとビタミン類が医薬部外品上の有効成分として含まれているため、医薬部外品扱いになります。食品衛生法(飲食による危害の発生を防止するための法律)では、医薬部外品は「この法律で食品とは、すべての飲食物をいう。ただし、薬事法に規定する医薬品及び医薬部外品は、これを含まない」と説明されています。ちなみに薬事法は、医薬品や医薬部外品、化粧品、医療器具について、安全性と身体への有効性を確保するために定めた法律です。つまり、「リポビタンD」は口に入るものでありながら、法令上は食品ではないのです。そのため、食品衛生法の規制を受けず、JAS法の規制も受けません。従って食品のように、原材料表示は重量割合の多い順に並んでいないこともあります。医薬部外品の基本的な定義は、「人体に対する作用が緩和なもので機械器具等でないもの」です。医薬部外品の分類のひとつに、「滋養強壮、虚弱体質の改善及び栄養補給が目的とされている物」があり、今回の「リポビタンD」はそれに該当します。そのため、パッケージにあるように「滋養強壮」「栄養補給」という効能表示が可能となるのです。このあたりが炭酸飲料であるエナジードリンクや、清涼飲料水であるスポーツドリンクとの最大の違いと言っていいでしょう。ただし、医薬部外品といえども健康増進法(国民保健の向上を図ることを目的とした法律)や薬事法は適用されます。そのため、栄養表示をする場合には、それらの法律に沿った表示が必要です。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日東京都・杉並区の高円寺。多様な商店が軒をつらね、細い路地にも昔ながらのお店が並びます。街ゆく人も個性的で、ギターを背負った女性が足早に駆けていきました。活気あふれる人々の姿を横目に、猫を探してぶらりと散歩に出掛けました。最初に訪れたのは、猫雑貨&ギャラリーのお店、「猫の額」。高円寺でお店を始めてから10年目で、今春に高円寺駅南口の店舗から現在の北口の店舗に移動したそうです。イラストレーター、フェルト作家の寺田佳代さんの個展「福来軒へようこそ!~からあげ定食はじめました~」が開催されていました。「福来軒」とは、寺田さんが描く猫マンガの中のラーメン屋。猫の店主や猫のお客さんなど、かわいい猫がたくさん登場します。「リアルでありながらも、漫画の中の猫が立体化した感じを出したかった」と寺田さん。「猫の額」の看板猫「チャットくん」と、店主である木村さんの愛猫「ジャッコさん」がモデルのオブジェは、それぞれ高さが51センチ、43センチの大作です。また、お店には羊毛で作られた猫の肉球ストラップや、淡いグリーンの瞳の猫ストラップもありました。柔らかでふわふわの手触りです。ほかにも、個展の題名にもなっている福来軒が舞台の漫画やイラストの展示、商品の購入者にくじ引きのサービスがあるなど、楽しみがいっぱいの展示会です。さらに「猫の額」では、隔週でさまざまな猫作家さんの個展、グループ展を開催しており、常時100人以上の猫作家さんの作品、雑貨を置いています。小さな雑貨から、絵画や立体造形まで猫づくしのアート空間は、どれだけ見ていても飽きません。お店の奥では看板猫チャットくんの姿も。事故にあって重傷を負ったものの保護され、現在は元気に暮らしています。静かにお昼寝をしていたので、写真を撮ることはできませんでしたが、寺田さんの作品にそっくりなので、まだ会ったことがないという方もぜひ会いに来てください。なお、「猫の額」では12月14日から開催される「子供たちの描いた猫展・9」の作品を募集中。3~15歳までの子供たちの描いた猫の絵を募集しています。参加者全員に記念品のプレゼントがあるそうです。■店舗情報店名:猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額場所:東京都杉並区高円寺北3-5-17営業時間:12:00~20:00。木曜休(祝日営業)。次に足を運んだのは、高円寺の北側にある庚申(こうしん)通りの商店街。話題のドーナツ屋「floresta」があります。三毛猫をはじめとした、動物柄のドーナツが人気を集めています。2年前の「こんなドーナツあったらいいなコンテスト」をきっかけに、動物柄のドーナツが誕生したそうです。高円寺店では、21種類の動物たちのデザインがあり、季節やコラボなど期間限定の動物ドーナツが販売されています。ドーナツはテークアウトのほか、店頭のテーブルでもいただくことができます。今回は「しろ」と「とら」、それからももジュース(300円)をオーダー。カフェラテ味のとらは油っこさがなく、ほのかな苦味とあま味がひろがります。ホワイトチョコ味のしろはふわふわの生地に、コーティングされたチョコの食感が加わって楽しい一品。高円寺の景色とともに、ぜひお楽しみください。■店舗情報店名:floresta高円寺店場所:東京都杉並区高円寺北3-34-14営業時間:9:00-21:00。不定休。次は、高円寺らしい裏路地を歩きます。この日は小柄な猫ちゃんに出会いました。日なたぼっこをしながら、優雅に毛づくろいをしていました。高円寺の裏路地は、猫たちの遊び場です。ゆっくりと歩いて日当たりのいい場所を眺めてみてください。きっと猫たちの姿があるはず。そんな裏路地の雰囲気にぴったりの展示が、ギャラリー「たまごの工房」で開催されていました。その名も「高円寺裏通り猫展」。作家のさとうみよさんが手がけた切り絵のポストカードには、シャム猫やトラ猫など、さまざまな種類の猫ちゃんが描かれていました。色彩も鮮やかで目に楽しい作品です。作家Ayumiさんがデザインした紫色の猫も登場。ぬいぐるみの製造・販売を行う内藤デザイン研究所が制作したそうで、大小さまざまな大きさの人形が展示されていました。小さなスペースながら、ゆったりと落ち着けるギャラリー「たまごの工房」。高円寺を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。■店舗情報店名:ギャラリーたまごの工房場所:東京都杉並区高円寺南3-60-6営業時間:12:00から19:30(日曜18:00まで)、月曜休、火曜不定休何気なく散歩していても、雑貨屋さんや洋服屋さんにも猫のデザインのものが多い高円寺。新たな発見があるかもしれません。裏路地に入ると猫たちに会えるお散歩をどうぞお楽しみください。<著者プロフィール>一色千里ハンドメイドや動物、街歩きや旅をテーマに撮影と執筆を手がける。著書に「東京手づくり市マップ」「東京ねこ街案内」(角川グループパブリッシング刊)などがある。新著「カワイイ動物カフェへようこそ!」が日本工業新聞社より2012年11月2日に発売!猫情報を配信するちまたの猫暮らしを運営するほか、物語で街と人をつなぐ「本のカケラ」など街イベントも積極的に企画。ホームページ、ツイッターも運営中。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日20代・30代の独身男女が増えているが、中には“結婚したいけれど縁がない”という人も少なくないのでは?そんな人たちはぜひ一度、京都を訪れてみてほしい。縁結びにご利益がある神社が何と10以上もあるばかりか、縁結びのお寺もあるのだから!それらの中でも特にご利益があると言われているのが、東山区にある「安井金毘羅宮(やすいこんぴらぐう)」だ。この神社にお参りすると、崇徳(すとく)天皇の御神徳(ごしんとく)によって、全ての悪縁が切られ良縁が結ばれるといわれている。境内にある「縁切り円結び碑(いし)」には、良縁を願う人の思いがこもったお札が無数に貼り付けられており、碑そのものの姿は全く見えない。次に人気なのが、「仏教大学」近くの柴野にある「今宮(いまみや)神社」だ。この神社は、徳川5代将軍・綱吉の生母である「お玉」の氏神だったという。八百屋の娘として生まれたお玉が将軍の生母にまでのぼりつめたことから、お玉の名をとり“玉の輿(こし)”という言葉が生まれたとされている。まさに、玉の輿を願う人にはピッタリの神社だろう。また、世界遺産にもなっている、京都で最も古い神社の1つである「下鴨神社」も人気が高い。東本殿に鎮座している玉依媛命(たまよりひめのみこと)にまつわる神話にちなんで、縁結びはもちろん、安産や子育てにもご利益があるとして、古くから多くの人の信仰を集めてきた。最近、若い人を中心に人気が高まっていて、TVなどでもよく紹介されているのが「地主神社(じしゅじんじゃ)」。有名な「清水寺」の隣にあって、実は京都で最も古い縁結びの神様である。境内には2つの守護石「恋占いの石」も置かれるなど、恋愛のメッカになっている。あまり知られていないが、地元で人気なのが、学問の神様である菅原道真を祀った「北野天満宮」近くにある「千本釈迦堂(せんぼんしゃかどう)」。本堂造営で失敗した夫を救うため、自らの命を懸けて夫を守った「おかめさん」を祀っている。そのため、ここに参拝することで、男性は献身的な女性との出会いが期待でき、女性は命がけの恋が実ると言われている。お寺では、京都の中心部である河原町近くにある「六角堂」が有名だ。正確には烏丸通りの三条と四条のほぼ中間に位置していて、587年に聖徳太子が創建したと伝わる古刹(こさつ)。境内には、2本の枝を一緒にして結ぶと恋が実ると言われている「縁結びの柳」がある。その他の京都の縁結びの神様としては、鞍馬(くらま)にある「貴船神社」や嵯峨野(さがの)にある「野宮神社」、祇園にある「八坂神社」、嵐山にある「鈴虫寺」なども有名。それぞれ京都を代表する観光スポット近くにあるので、京都観光も兼ねて巡ってみるのもいいかもしれない。いずれにしても、京都には“八百八寺(はっぴゃくやでら)”と言われるほど多くの神社仏閣があり、上記に挙げた以外にも様々なスポットがある。有名観光所を目指すのもいいが、“いま自分が抱えている悩みを解決してくれそうな神社や仏閣”を探せば、旅行を楽しみながら運気もアップできて一石二鳥になりそうだ。●information京都観光Navi【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日建て替え工事中の東京・歌舞伎座が来年4月2日に開場するにあたり、11月21日、東京・ADK松竹スクエアにて新開場までのカウントダウン時計の点灯式が行われた。式には歌舞伎俳優の坂田藤十郎、時計を提供したセイコーホールディングス株式会社名誉会長の服部禮次郎、松竹株式会社・代表取締役会長の大谷信義、同社社長の迫本淳一らが出席した。点灯式が行われたこの日は、第一期歌舞伎座が明治22年(1889年)に開場した記念の日。出席者がカウントダウン時計の前でテープカットを行い、続いて時計の点灯式が行われると、文字盤に「あと132日」と表示され、開場までのカウントダウンが始まった。2010年4月に歌舞伎座が閉館する際にもカウントダウン時計が設置されていたが、大谷は「閉館の時は劇場がなくなってしまうという寂しい思いでしたが、今回はいよいよ来年の4月に劇場がオープンするという嬉しさと期待があります。劇場も着々と工事が進んでおりますので、新しく出来る劇場で大勢の方に楽しんでいただきたい」と挨拶。藤十郎は「さぁやらねばならんという気持ちです。私もまだ若いと思っておりますから、新しい歌舞伎座では生まれ変わったつもりで若い俳優たちと一緒に頑張っていきたい」と力をこめて語った。カウントダウン時計は11月26日(月)に、東京・東劇ビルの看板上部に設置され、その後歌舞伎座の工事の進み具合をみて、来年2月をめどに劇場前に移設される予定だ。なお今後のスケジュールとして、新開場の前後にもイベントを計画していると迫本が明かした。
2012年11月22日rag&boneラグ&ボーンの西日本初となるポップアップストアが、先日グランドオープンした阪急うめだ本店に登場。限定商品や2013春夏コレクションが展開される。期間は2012年12月12日(水)~12月18日(火)まで。今回のポップアップストアは、今季デビューとなるバッグラインの西日本先行販売や、阪急うめだ本店デニムなどの限定商品が登場。人気のブーツシリーズや、リゾート2013春夏コレクションが一同に集まる豪華なストア展開となる。西日本先行販売となるパイロットバッグは、空軍のパイロットがヘルメットを持ち運ぶために使用するヘルメットバッグからインスパイアを受けた個性的なアイテム。ブランドのシグニスチャーであるエレガンスと実用性を兼ねそろえている。阪急うめだ本店限定のパンツは、アメリカのセレブが多く愛用したことで日本でも注目を集めたスピリット・スキニーが登場。サイドに入ったパネルのコントラストが足を細くみせる効果を持ち、美脚効果を持つスキニーデニムが日本初上陸を果たした。また、12月15日(土)には西日本で初めて開催される「FASHION’S NIGHT OUT in OSAKA」に向けて、デザイナーのデヴィッド・ネビル、マーカス・ウェインライトの来日が決定。店頭で直接コーディネートのアドバイスを予定している。【PILOT BAG (西日本先行発売)】カラー:ブラック、モカ、ウォルナットサイズ:L33cm(w)x30.48cm(h)x5.5cm(d)S24cm(w)x20cm(h)x10cm(d)価格:L¥99,750 (直営店限定)S¥73,500 (西日本限定)【SPLIT SKINNY (阪急梅田店限定)】カラー:ブラック/ワイン、ホワイト/ブラックサイズ: 24、25、26、27価格: ¥23,100【rag&bone POP-UP STORE】期間:2012年12月12日(水)~12月18日(火場所:)阪急うめだ本店大阪市北区角田町8-7-3F D.EDIT内TEL:06-6361-‐1381rag&bone公式サイト:元の記事を読む
2012年11月22日韓国のマルチエンタテインメントグループ・SUPER JUNIORのキュヒョン、リョウク、イェソンから成るグループ派生ユニット、SUPER JUNIOR-K.R.Y.(スーパージュニアケーアールワイ)が11月21日、約2年ぶりとなる日本ツアーの神奈川公演のファイナルをパシフィコ横浜 国立大ホールで開催。来年1月23日(水)に初シングル『Promise You』を発売することを発表した。SUPER JUNIOR-K.R.Y.の公演チケット情報熱気渦巻くアンコールのステージ。キュヒョンが同CDの発売を発表すると、ブルーのペンライトに染まった客席は歓喜に沸いた。結成から6年にして初パッケージ化に、イェソンは「みなさんの溢れる愛のおかげです。本当にありがとうございます!」と満面の笑み。日本オリジナルで、遠距離恋愛や距離を感じながらもお互いを想う気持ちを歌った同曲を初披露し、「日本のファンのみなさんに用意したプレゼントです」(リョウク)、「みなさんと僕らはひんぱんに会えないので、他の人をちょっと好きになることってありますよね?でも絶対に浮気しないでずっとみんなで一緒にいようね、という気持ちを込めているんです」(キュヒョン)とアピールした。気になるランキングについては、キュヒョンは「僕たちはオリコンチャートに振り回されません。みなさんと会って、ステージに立てるだけで満足」と胸を張るも、リョウクの「僕は気になります……」という一言に、「気にはしていないけど、でも1位にしてくださるなら……してほしいな」。イェソンは「みなさんにそんな(1位にするという)プレッシャーをかけられません」としながらも、「でもインターネットで結果をチェックします!」とそれぞれ本音を口にし、場内を沸かせた。この日は、生バンドの演奏で『それだけです』『The One I Love』や初シングルのカップリング曲で一青窈の『ハナミズキ』カバー、個性的なソロ・ステージなど全23曲を熱唱。クリスマスを意識した演出の下、山下達郎の『クリスマス・イヴ』ほかクリスマスキャロルもたっぷり披露し、客席を魅了した。しっとりとした雰囲気で場内を包んだかと思えば、一転、MCでは絶妙なトークで盛り上げる。来月のクリスマスイブには神戸公演があり、リョウクが「クリスマスはみなさんと一緒に過ごせますね」と笑顔を見せると、イェソンが「(神戸公演に来るファンは)彼氏がいない方たちってことですね」とジョークを飛ばして沸かせ、キュヒョンは「(僕たちと一緒にイブを過ごせる)みなさんは、ラッキーだよ!」と場内を爆笑させた。同ツアーの横浜公演(3日間)には、50万枚を超える応募が殺到し、3秒でチケットが完売。この後、12月22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)に兵庫・神戸ワールド記念ホール、2013年1月22日(火)・23日(水)、24日(木)に東京・日本武道館で開催される。チケットは、兵庫公演は11月25(日)10時より、東京公演は12月22日(土)10時より一般発売される。
2012年11月22日お米の価値を再発見してもらうイベント「おこめまつり2012」が11月16日から18日にかけて、横浜赤レンガで開催された。3日間の合計来場者数は、約22,000人。主催は、日本食を創り、未来につなげていくことを目的として設立された「ふるさとの『食』応援プロジェクト実行委員会」。イベントでは12種類のお米と、お米に合う全国のおかずが紹介された。■イベントで紹介された12種類のお米一覧・魚沼産コシヒカリ…新潟産。精米してもうま味が消えにくい品種。・コシヒカリ…福井産。甘さとつやがあるのが特徴。・コシヒカリ…新潟産。ミネラルを多く含む。・つがるロマン…青森産。コシヒカリの孫にあたる品種。・つや姫…山形産。甘味の強い品種。・なすひかり…栃木産。コシヒカリをベースに作られた品種。粒が大きめなのが特徴。・はえぬき…山形産。あっさりとした食感が特徴。・ハナエチゼン…福井産。お米が際立って白いのが特徴。・ひとめぼれ…宮城県産の品種。同県内では、生産量が最も多いお米。・ひとめぼれ…山形産。香りとつやがよいお米。炊き上がりがモチモチしている。・夢ごこち…福井産。こしひかりを品種改良したもの。・ゆめぴりか…北海道産。粘りと甘みを特徴とする品種。イベントの開会式には、五ツ星お米マイスターの西島豊造氏が参加した。お米マイスターとは、「日本米穀 小売商業組合 連合会」が設けているお米に関する資格。お米の品種やブレンド、炊飯や栄養などについて一定の知識を有する人に与えられるという。西島氏のオススメは、北海道の「ゆめぴりか」、栃木県の「なすひかり」など。「ゆめぴりか」は、ねばりと甘味があるのが特徴で、お米そのものの味わいを楽しむことができる。「なすひかり」は丼物に合う品種で、どんなおかずとも相性が良いという。以降、出展されたおかずの紹介をする。まずは、しいたけの生産を行う野呂食品。ご飯に合うおかずとして、「あおさのりと原木椎茸の宝物」をふるまった。同商品は、サイコロ状にカットされた干しシイタケをつくだ煮にしたもの。レモンを使用しているため、日持ちするという。なお原木シイタケとは、1年以上の年月をかけて、木の栄養分だけを使って育てるシイタケのこと。香りが強く、歯ごたえが良いのが特徴。京漬物の製造と販売を行う亀蔵は、トマトの漬物を出品した。ゆずの風味をきかせたデザート感覚の漬物で、トマトの臭みもなく、ほんのりとした甘味があるのが特徴。トマトにはジュレがかかっていて、そのまま食べても、サラダやパスタに使っても楽しめる。加工食品の製造・販売を行う田中食品は、ご飯に合う同社のふりかけ・「旅行の友」を展示した。同商品は小魚を主原料としており、賞味期限は1年。「旅行の友」と名づけられたのは、「旅行のお弁当に使ってほしい」という思いと、同社の創業者である田中保太郎氏の妻の名前が「トモ」であったことに由来するという。かつお節などの輸出入販売を行ういし田は、同社のかつお節を出品した。当日は、ブースでかつお節を実際に削ることができ、削った分だけ持ち帰ることができるというイベントが用意され、お年寄りや小さな子どもが思い思いの方法でかつお節を削る姿が見られた。日本の魚食の復興を目指したイベントや講演会などの活動を行うRe-Fishは、くじらの肉を使った魚介カレーを提供。くじらの肉は、低カロリーで低脂肪、高タンパク質という特徴を持ち、ヘルシーな食材として知られている。食感もやわらかく、ツナの味に似ている肉だった。福島県の復興飲食店街「夜明け市場」からは、とうふや大楽の特製ハンバーグがふるまわれた。赤ワインと白ワインの両方を使ったソースがかかっており、肉は牛のスネ肉を使用しているという。豆腐が使われているとは思えないほどジューシーな味わいで、アルコールを飛ばしたワインソースであるため、小さな子どもでも食べることができそうだ。飲食店の経営などを行うビー・ワイ・オーは、「だし茶漬け屋の出汁」を販売した。同商品は、うどんやパスタ、煮物やお茶漬けなど、さまざまな料理のだしとして使用できるもの。昆布やいりこ、かつお節などをベースに、鶏のスープを合わせたもので、お店のだしを自宅で気軽に楽しむことができる。上記で紹介したおかずを、「ゆめぴりか」や「なすひかり」など五ツ星お米マイスターのオススメのお米とともに試してみてはいかがだろうか。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日ヤフー(Yahoo! JAPAN)は20日、Yahoo!ショッピングで購入商品を注文当日に届ける「きょうつく」の提供を開始した。「きょうつく」とは、各ストアの指定した利用条件時間内に注文が完了した商品については、各ストア指定の配達可能エリア内であれば、注文の当日中に商品を届けるサービス。Yahoo!ショッピングでは、2010年10月から購入商品を翌日に届けるサービス「あすつく」を提供している。昨今、消費者の「欲しいものをすぐに受け取りたい」という要望が高まる中、課題解決エンジンであり、ユーザーファーストを掲げるYahoo! JAPANとして、消費者の「課題」に対応すべく、当日配送サービスの準備を進めてきた。このたびアスクルがYahoo! JAPANの協力のもとに提供する「LOHACO(ロハコ)」の商品がYahoo!ショッピングでも探せるようになったのに合わせ、LOHACOの商品を中心に、約10万点で「きょうつく」サービスの対応を開始した。Yahoo!ショッピングでは今後も、インターネット通販における日本の消費者の「課題解決」に向け、さまざまな機能の追加や改善を行っていくとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日関西アーバン銀行は21日、多様化する顧客の資産運用ニーズにきめ細かく応えるため、インターネット経由で投資信託を取引できる「関西アーバン インターネット投信」を26日から開始すると発表した。従来、投資信託の取引は店頭窓口のみで利用できたが、インターネットを通じて、自宅のパソコンなどから利用することが可能となる。同サービスを利用するには、店頭窓口にて書面での利用申込みが必要。投資信託申込み(購入申込み、解約申込み)取引き状況の照会…購入や解約などの申込みのほか、取引明細など各種照会が利用可能電子交付サービス…取引時に作成される「取引報告書」などの各書類を確認できる同行は、これからも顧客の様々なニーズに応えることができるよう、一層の商品サービスの充実に努めていくとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日パラマウントベッドは12月3日、睡眠改善アドバイスを提示するサービス「スマートスリープチェック」を開始する。同サービスは、パラマウントベッド睡眠研究所開発の睡眠計「眠りSCAN」で測定した個人の睡眠状態と睡眠習慣のデータを元に、より良い眠りを実現するための睡眠改善アドバイスを行うというもの。睡眠薬を使用しない”認知行動療法”に基づき、正しい知識をもって生活習慣を見直すことで不眠が改善されることも多いという。全国5店舗の直営店(東京、札幌、名古屋、大阪、福岡)でスマートスリープチェックの説明と登録を受けた後、計測機器「眠りSCAN」を借りて、自宅での睡眠状態を1週間計測。得られたデータをパラマウントベッド睡眠研究所が解析し、データ提出後1週間程度で結果やアドバイスが郵送される。眠りSCANの返却は郵送でも可。サービス料金は3,150円(返却時の送料は別途自己負担)。詳細は「スマートスリープ公式ページ」へ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日クラシエホームプロダクツは19日、日本各地の温泉をイメージした入浴剤「旅の宿」シリーズ商品として、25種類の入浴剤がセットになった「旅の宿日本一周25湯めぐり」を数量限定発売した。同商品は、全国の温泉をイメージした成分や生薬を配合し、自宅にいながら湯めぐり気分が楽しめるという入浴剤。通常発売商品は、3~4温泉分をセットにして販売しているが、そのなかから定番の「草津」等に加え、「美肌の湯」シリーズから「鳴子」、限定品として発売した「吉野」、復刻生産した「伊香保」など25種類の入浴剤をセットにして販売する。セット内容は登別、ニセコ五色、十和田、秋田乳頭、銀山、鳴子、喜連川、草津、伊香保、箱根、伊豆、湯沢、信州白骨、木曽、奥飛騨、吉野、龍神、白浜、有馬、山陰温泉津、道後、嬉野、別府、湯布院、霧島。価格はオープン。詳細は「旅の宿公式ページ」へ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日静岡銀行は、マイカーローンや教育ローンなど4つのローンがお得になる金利割引券を店頭で配布している。対象となるローンは、マイカーローン、リフォームローン「リフォーム天国」、教育ローン、フリーローンとなるしずぎん趣味と暮らしのローン「生き活き設計」の4つ。いずれも基準金利から年0.5%が割り引かれる。最初にいくら借りられるか仮申し込みをすることで、契約前に融資額を確認できる。パソコンやスマートフォンから無料で申し込みが可能。金利割引券の有効期間は、11月20日から2014年9月30日契約分まで(仮申し込みは除く)。具体的な手順は、スマートフォンやケータイ、パソコンから仮審査を申し込む。仮審査の申し込みから1週間以内に同行から審査結果の連絡が来る。審査が通れば、正式な申込書と必要書類を提出する。ここで「金利割引券」を窓口に提示することで、割り引かれた金利で借りることができる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日コクヨエンジニアリング&テクノロジーは全国の事業所において、12月1日から「サウンドマスキング」用スピーカーを壁に内蔵できる「Gマスキング」を受注開始する。「サウンドマスキング」とは、特殊な空調のようなマスキング音を発生させることにより、会話漏れや騒音が聞こえにくくなる「マスキング効果」を応用した商品。マスキング効果を均一にするため、商品を取り付ける壁は、コクヨファニチャー製のスチール製間仕切り(ペアガラスタイプを含む)のみに対応する。「Gマスキング」は、空間内部を仕切る壁の内側にスピーカーを組み込み、マスキングコントローラーで発生させたマスキング音を壁の両側にそそぐことで、マスキング効果を発揮させるというもの。これにより、通路や隣接する部屋など、壁の外側への会話漏れや外側からの騒音が聞き取りにくくなるという。同商品は従来の天井埋設型に比べて、電話やTV会議、WEB会議でマイクにマスキング音が入りにくいのが特長。また、同社が開発した壁内部でスピーカー音を広げる新方式により、35mm程度の薄い壁にも組み込みできる(特許出願中)。オプションとして、BGM(バック・グラウンド・ミュージック)機能やセンサー機能も用意している。詳細は同社の公式サイトで案内している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日東急セキュリティは12月1日、東京急行電鉄のホーム・コンビニエンスサービス「東急ベル」と提携し、東急ベルの「シニア定期訪問サービス」を開始する。同サービスは、同社の高齢者見守りサービス「シニアセキュリティ」利用者対象のオプションとして実施するもの。シニアセキュリティは、同社が東急線沿線エリアを中心に展開している高齢者見守りサービス。「緊急通報」「安否確認」「健康相談」「生活支援」といった、4つの基本サービスを提供している。このほどオプションサービスとして開始した「シニア定期訪問サービス」は、提携する東急ベルのベルキャストが週1回、決まった曜日・時間帯に自宅を訪問するサービス。“現代版御用聞き”として要望に応じ、東急百貨店のデパ地下食材などの注文、電球交換・掃除など5分間程度の簡単な手伝いを行う。食材注文を受け付ける東急百貨店フードダイレクト・リカーダイレクトへの注文は電話でも可能で、合計月5回まで送料無料。サービス開始時の対象地域は、川崎市中原区・高津区・宮前区、横浜市青葉区・都筑区・緑区・港北区の7区。オプション料金は月1,050円となっているが、サービス開始を記念して2013年3月までは無料で提供する。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日チューリップテレビは11月23日~25日に富山県産業展示館テクノホールにて、「おいしい元気フェスティバル全国グルメ博」を実施する。同イベントは富山県では初開催。全国のご当地名産品やB級グルメ、ご当地ラーメン、お取り寄せグルメや話題のスイーツ・パンなどを販売する。富山初登場となるグルメも数多く出品。「芸能人プロデュース」では、たむらけんじさんの「炭火焼肉たむら(大阪)」より「たむらの焼肉重」、はるな愛さんの「A.garden(東京)」より「特製お好み焼き」、ゆうたろうさんの「麺屋 ゆう(東京)」より、「極み中華そば」が出品する。また、「手羽からあげ選手権」として、愛知の世界の山ちゃん「幻の手羽先」など3店が出店。「こだわりのラーメンストリート」では、富山初登場の沖縄食堂「沖縄ソーキそば」など4店が出店する。「B級グルメ特集」では、富山初登場の岡山彩の星「津山ホルモンうどん」など4店が出店する。スイーツでは、兵庫の「チャーミースノーアイス」、東京のエスプリ・ドゥ・パリ「淡雪フロマージュ」、エコールクリオロ「幻のチーズケーキ」が富山初登場。さらに「北海道美味しいもの!特集」「全国ご当地うまいもん大集合」でも、各地の名店からえりすぐりの商品を販売する。また、開催中3日間、日替わり限定スイーツを販売。23日は東京のタツヤ・カワゴエから「シロマキ」、24日は長野のブランシェ浅野屋から「軽井沢レザン」、25日は北海道のクレープ工房から「ミルクレープ」を販売する。同イベント開催時間は9時~17時(25日は16時まで)。入場料は前売り券300円(当日券400円)。小学生未満無料。前売り券は、ローソン、チケットぴあ、セブン-イレブン、サークルKサンクス等で販売している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日京急油壺マリンパークは12月1日から2013年1月31日まで、アシカの「マリン」による合格祈願握手会を開催する。同パークで飼育しているアシカの「マリン」は、陸上を移動する時にふつうのアシカのように腹部を床に着けて滑らず、四つ脚で歩く“滑る行動をとれない”アシカ。昨年の受験シーズンに「すべらないアシカ」として、合格祈願の握手会を開催したところ、多くの人が祈願に訪れたという。そこで本シーズンはさらにご利益を得られるよう、三浦七福神弁財天(学問の神)、三浦総鎮守海南神社の神職が来館し、祈願式典を実施する。式典では合格祈願に訪れた人に頒布するお守りにも、みたまを授ける神事を行う。アシカミ神社合格祈願式典は、11月27日13時45分から大海洋劇場「ファンタジアム」で実施。また、アシカの「マリン」合格祈願握手会は、12月1日~24日までの土日祝と12月26日~31日までの毎日、13時45分から。2013年1月1日は13時5分から。2013年1月2日・3日は14時5分から。2013年1月4日~31日までの毎日(1月15日~18日は除く)は、平日13時45分、土日祝日は14時5分から実施。大海洋劇場「ファンタジアム」にて開催する。さらに、三浦総鎮守、海南神社でお祓いをうけた「アシ神さま合格祈願お守り」を500円で頒布する。同パーク入園料金は、大人1,700 円、中学生1,300 円、小学生850円、幼児450円。ただし、2012年度の中学・高校卒業生は、入園料および参加費が無料となる。招待期間は12月1日~31日まで。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日麺類・和菓子の製造販売、専門店チェーンを展開するちからは、「年越しそばセット」の予約受付を開始した。価格は2,500円から。季節商品の「年越しそばセット」には、「生そば(二八そば)」「そばだし」「具」がセット。そばとだしはそれぞれ6個ずつ入っている(6人前入り)。Aセットはそばとだしに加え、「にしん棒焚2本」と「味付けあげ4枚」入りで価格2,800円。Bセットはだしとそばに「味付けあげ6枚」が入って、価格2,500円。注文受付期間は11月20日~12月23日まで。送料は無料。お歳暮としても利用可能となっている。配達期間は12月27日~12月30日。日時指定可能。詳細はちから公式サイト参照のこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日銀座コージーコーナーは23日~12月2日の10日間、生ケーキ全43品が10%OFFとなる”冬の大感謝セール”を実施する。好評のこだわりチーズケーキフェア「クリームチーズ」「ゴルゴンゾーラ」をはじめ、11月の新商品「苺とシューのチョコタルト」や「バナナクリームパイ」、定番人気の「ジャンボシュークリーム」まで、充実のラインアップとなる。また毎月22日は「ショートケーキの日」として、「苺のショートケーキ」を2個購入で、合わせて100円OFFとなる。カレンダーの上で、「22日」の上は必ず「15(いちご)日」となっている。「上にいちごが載っている」ということで、22日は「ショートケーキの日」とされているとのこと。「いい夫婦の日」でもある11月22日はさらに、「苺のショートケーキ」をペアで購入するとマドレーヌを2個(プレーン&いちご)プレゼントする。各店先着50セット。カフェ・レストランでの注文は対象外。なお、12月、1月は「ショートケーキの日」は休止となる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日住宅物件の中には、建設時期によって耐久性の良い悪い、または構造が危険だったりする物件があるそうです。では、その耐久性の悪い住宅や危険な構造の物件はいつぐらいの年代に建設されたものが多いのでしょうか? 不動産屋さんに、聞いてみました!――物件の建設時期によっては、耐久性の問題など、危ないものがあるそうですが、それはいつぐらいに建設された物件に多いのでしょうか?まずは1980年代後半のバブル期に建設された物件ですね。この時期の物件にはいい加減なものがあります。――バブルの勢いだけで建てたような物件が多いということですか?それもありますが、その時代の物件は高いお金を出して作らせたにも関わらず、外壁屋が適当な施工をしていたるものがあったんです。――それは危ないですね……。あとはバブル期に建設された物件ではどんなのが危ないのですか?あとはデザイン重視の物件はわりと危険ですね。バブル期は見栄えだけに重点を置いた物件も多く建設されたので……。――クールでカッコイイ!という理由で、コンクリート打ちっぱなしの物件とか流行(はや)りましたよね。あ、コンクリート打ちっぱなしもいけませんね。あれはすぐに悪くなってしまうんですよ(笑)。補修工事をしないといけません。――もうすっかり見なくなりましたもんね(笑)。古い話ですが、高度経済成長期に建設されたようなマンションとかはどうなのでしょうか?高度経済成長期の昭和40年代というのは、マンション建設や文化住宅建設の「はしりの時期」でして、けっこう危険な構造の物件が多いんですね。例えば、その時期にマンションの1階部分がすべて駐車場になっている物件が建設されたんですが、そういった物件は築年数が長く経過していると危険です。よく見ると柱に亀裂が走っていたりしますので……。――1階全部が駐車場になっているようなマンションとかたまに見ますけど、かなりリスキーな物件だったんですね。たまに一軒家で1階部分が丸ごと駐車スペースになっている物件がありますが、あれも危険なのですか?そうですね。鉄骨で支えているような感じだとちょっと危険だと思います。構造的にはあまりよろしくないですね。――なるほど。変に凝った物件というのはやはり危険なものが多いのですね。気をつけます。物件探しの際には、これらの物件はできるだけ避けた方が良さそうです。ぜひ参考にしてみてください。(貫井康徳@dcp)
2012年11月22日社外恋愛とは違うドキドキが味わえるのが職場での恋愛。ただし、1つ間違えればとんでもない落とし穴が待ち構えているのも職場恋愛の特徴だ。今回は、マイナビニュース会員のうち独身男性300名に、職場恋愛で経験したトラブルについてきいてみた。>>女性編も見るQ.職場恋愛トラブル、経験ありますか?はい 6.0%いいえ 94.0%Q.(「はい」と答えた方)どんなトラブルですか?■別れたあとが大変・「別れてから職場の空気が悪く、その職場を辞めた」(31歳男性/食品・飲料/営業職)・「別れた後、会社で気まずくなった」(33歳男性/小売店/販売職・サービス系)■周りからのやっかみ・「同じ会社の子とできてしまい、周りの人から『あの子あなたに目がいってるよねぇ』と言われたが、そのことを彼女に話すと怒って、さらに歴然と当然のように彼女として振る舞いだしました……2人の態度が腹立たしかったようで冷たい視線を浴びまくりました」(56歳男性/機械・精密機器/事務系専門職)・「周りにばれて、やっかみや嫌がらせをうけました」(47歳男性/ソフトウェア/クリエイティブ職)■自業自得だけど……・「後輩の女性に好かれたが、ノラリクラリとデートだけして、会社を辞める時に肉体関係になり、社内の評判がガタ落ちになった」(31歳男性/機械・精密機器/技術職)・「2人を同時進行していたとき、1人がすごく重い人だったため、ずっと結婚を迫られた」(28歳男性/情報・IT/技術職)■その他・「好きな人に結婚相手がいたのに告白して失敗」(29歳男性/商社・卸/その他)・「大好きな女性を食事に何度か誘ったら、次第に気まずくなってきたこと」(27歳男性/その他/技術職)■総評職場恋愛で「トラブルを経験した」と答えた人は6.0%だった。恋愛上手な男性が多いのか、女性編の回答よりやや少ない結果となった。失敗談として目立ったのは「別れた後に気まずくなった」というものだった。中には、別れてから職場の空気が悪くなり退職してしまったという残念な人も。同じ職場であるがゆえ、別れてからも顔を合わせなければならないというのが難しいところ。仕事に影響がでないよう、別れた後の振る舞い方に十分気を付けたいものだ。また「周りからのやっかみ」という問題もあげられた。職場で関係が公になると、仕事中に変な注目を浴びたり、周りからねたみを買ったり、話のネタにされたりといろいろな気苦労があるようだ。恋愛関係を隠し通すか公表すべきかは悩ましいところだが、慎重に考えたい問題だ。他には、上司と隠れて付き合いややこしくなったという人や、恋人がいる女性に手を出してしまい騒動になった人、恋人との大ゲンカなど、さまざまな職場恋愛のエピソードが寄せられた。こうしてみると苦労が多いように思える職場恋愛だが、職場でなくても恋愛にトラブルはつきものだ。職場恋愛ならではのリスクをしっかり理解して、大人の恋愛を楽しもう。調査時期: 2012年11月6日~2012年11月12日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 男性300名調査方法: インターネットログイン式アンケート【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日好きな人に職場で毎日会えるのはうれしいけど、リスクも高く、失敗すると後々まで影響を残すのが職場での恋愛。経験者も、現在進行形という人も、他の人が職場恋愛でどんな失敗を犯したか気になることだろう。そういうわけで今回は、マイナビニュース会員のうち独身女性300名に、職場恋愛で経験したトラブルについてきいてみた。>>男性編も見るQ.職場恋愛トラブル、経験ありますか?はい 7.3%いいえ 92.7%Q.(「はい」と答えた方)どんなトラブルですか?■禁断の恋で……・「上司の男性と不倫関係に」(28歳女性/団体・公益法人・官公庁/その他)・「同期の旦那さんに手を出してしまったこと」(37歳女性/ソフトウェア/事務系専門職)■浮気がバレた・「お客さんとの浮気がバレてしまった」(25歳女性/アパレル・繊維/事務系専門職)・「職場の人と浮気をしたために、先輩と疎遠に……」(27歳女性/その他/販売職・サービス系)■好きではない人に好かれて・「好かれてしまい、粘着され、結果相手は配置換えとなりました」(29歳女性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)・「ある若手の人に軽く付きまとわれたりセクハラ発言をされたり、やんわり断ってもダメなので、思いっきり冷たくしたら離れていった…が、職場ではやたらこちらの顔色をうかがってきて、ぎくしゃくした関係が続いている」(23歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■職場に居づらい……・「ちゃかされて、それが原因で職場に居づらくなった……今の職場はそんなことないので安心」(21歳女性/医療・福祉/専門職)・「恋愛話が暴露されてしまった」(32歳女性/機械・精密機器/営業職)■恋愛相談をうけて・「職場の男の子に、先輩社員と新人さんが恋をしたみたいでその相談を受けましたが、最初は恋の相談という感じですてきだったのですが、だんだん愚痴になり相手の罵倒大会になりました」(31歳女性/不動産/事務系専門職)・「私ではないのですが、同僚Aさんが後輩B君からのアプローチが正直困ると聞いていて、私と同じ課の後輩B君からはAさんが好きなんだけど内緒にしてと言われいろいろ相談ごとをされたりして大変でした」(29歳女性/商社・卸/事務系専門職)■その他・「お局様の大好きな男性と、私が両思いになってしまいましたが、まぁ若さを武器とした私の勝利ですね」(24歳女性/商社・卸/事務系専門職)・「彼が隣の席の女性とばかり話してて仲が気まずくなり、しかも明らかに必要最低以上の会話を私が見える場所でわざわざ……彼女が嫌がることを平気でする男とはお別れして正解でした」(25歳女性/建設・土木/その他)■総評職場恋愛で「トラブルを経験した」と答えた人は、わずか7.3%だった。多くの女性は、大きな問題に巻き込まれることなく、職場での恋愛を楽しんでいるようだ。残念ながらトラブルに巻き込まれてしまった人たちの経験談をみていこう。最も多かったのが、不倫と浮気によるもの。職場の上司や、同僚の結婚相手と不倫関係になってしまったという女性も。決して褒められたことではないが、人間誰でも間違いはあるものだ。深みにはまり、さらなる修羅場とならないことを願いたい。また社内で二股をかけバレてしまったという人もいた。ただでさえリスクの高い職場恋愛で、大胆にも二股とは驚きだ。また「好きでもない人に好かれてしまい困った」という声も多く寄せられた。毎日職場で顔を合わせるため、これは厄介な問題だ。告白を断った後も一緒に働かなければならず、とても気まずい思いをしたという人もいた。他には「職場恋愛についての相談をうけるうちに疲れ果ててしまった」という人や、「お局様の意中の相手を奪ってしまった」という人、「元彼、今彼が同じ職場で修羅場になった」という人など、さまざまな苦労エピソードが寄せられた。感情がセーブできず、公私混同してしまいがちなのが職場での恋愛。周りに迷惑をかけないよう、上手に職場恋愛を楽しみたいものだ。調査時期: 2012年11月6日~2012年11月8日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 女性300名調査方法: インターネットログイン式アンケート【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日マンションやアパートなどの多くの物件は基本的にペットを飼うのはNGになっています。しかし、そういったペット禁止の物件でも、隠れてイヌやネコなどを飼っている人が実際にいます。では、ペットを隠れて飼っていたことが大家さんや管理会社にバレてしまった場合、どうすればいいのでしょうか?不動産会社の人に聞いてみました。――ペット禁止の物件で隠れてペットを飼っているのがバレてしまった場合、どうすればいいのでしょうか?え~っと、それは非常に厳しい話ですね(笑)。結論から言うと、バレてしまうと、もう引っ越しをせざるを得ないです。飼いたい方は、バレないようにうまく飼われるのが一番です。――やはりそうなんですね(笑)。もし仮に次の引っ越しまでバレずに飼えたとしても、退居時にペットを飼っていた形跡が残っていたりすると、かなりの金額が請求される場合もありますね。――退居時には、どういった部分から飼っていたことがバレてしまうのでしょうか?例えば部屋のどこかに引っかき傷があったり、あとは「におい」ですね。飼い主さんは気づかないかもしれませんが、実はペットのにおいというのがものすごくて、部屋に染み付いてしまうんです。うまく消臭していたつもりでも、においでバレてしまったりします。――においですか……これは毎日かいでいる飼い主はなかなか気づけないですよね。逆にこういった部分に気をつけると、ペット禁止の物件でもバレずにうまく飼うことができるんですか?不動産屋の立場からはあまりオススメはしたくはないのですが(笑)。まぁとにかく痕跡を残さないようにすることですね。鳴き声などの基本的なことはもちろん、引っかき傷がつかないようガードしたりと……。畳屋やクロスの修復はバカにならないですからね。――なるほど!でも飼い主がわからないにおいについてはがんばって消臭するしかないんですね。というよりそこまで努力をするくらいなら、最初からペットOKの物件に住んでいただきたいですね(笑)。――それはそうなんですが……(笑)。話は戻りますが、バレてしまった場合、なんとかして退居を免れる方法というのはないんでしょうか!?「家族の一員だ!」とか言ったりして……。基本的にはムリでしょうね(笑)。ただ、ペットを飼うのがダメな物件でも入居時にペットを飼いたいと伝えて、敷金や保証金などの部分で交渉するという手はあります。ただ、ペットを飼う場合は原状回復するのが本当に大変なので、嫌がる大家さんは多いのも事実です。――ペットを飼いたい場合は、そういうやり方もある、ということですね。ちなみにペットOKの物件というのは増えているんでしょうか?減っているんでしょうか?私が知っている限りでは、ペットOKの物件の数は以前とほぼ変わっていない感じですね。先ほども述べたとおり、やはり原状回復が難しいので避ける方は多いです。ただ、ペット可の物件にして、物件に付加価値をつける方もいますね。――なるほど。ペットを飼うのも簡単じゃないんですね。「もしかしたらなんとかなるのかも?」と思いつつ専門家に聞いてみましたが、やはりダメのようですね。ペットを飼っているのがバレてしまった場合は、おとなしくペットOKの物件に引っ越すしかないようです。ただ最近ではイヌやネコでも大きさによってはOKの物件もあるようなので、ペットと一緒に暮らしたい人はそういった物件を探してみるのもいいかもしれませんね。(貫井康徳@dcp)
2012年11月22日息子溺愛いじわる義母との同居
パパ友はストーカー
親友の彼ピは47歳高収入