ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19094/19971)
既婚者との禁断の恋愛。絶対にタブーなセリフが「奥さんと別れてよ」というのは分かるけど、ほかにどんな言葉が駄目なの?そんな疑問にお答えします。既婚者のカレが一気に冷めるセリフ6選です。■1.最近冷たいのね忙しさのあまり、ついついあなたへの態度がぞんざいになっているだけでしょう。それを真剣に悩む気持ちも分かりますが、それをそのまま態度に出してしまってはいけません。カレから見ると、むしろ最近冷たいのはあなたの方かもしれません。そんなときは「最近忙しいの?」と疑問形で尋ねると丸くおさまります。■2.どうして連絡くれないの?仕事もプライベートも大忙しのカレですから、あなたの事が気になりながらもなかなか連絡できないのです。それをストレートに口に出しては、女がすたります。こういう時には「もう少し連絡くれたらうれしいな」とちょっとだけトーンダウンさせれば、何倍もカワイく聞こえるはずです。もちろん、独身カレにも効果絶大。ぜひ試してみて。■3.今日の休みは何するの?休みの日の予定を訪ねないのは大人の恋愛の鉄則です。休日に誘ってもらえないからといって疑問型で聞き返すのは、この場合よくありません。この手の質問に、大人の男性は「休みの日にデートに誘えってこと?」と深読みします。■4.もう帰るの?せっかく誘ってもらったデートでも、コトが終わるといそいそと帰ろうとするカレ。その態度が気に入らないとき、この言葉をぶつけると一気にカレのテンションがダウンします。気持ちはよーく分かりますが、このセリフには返す言葉がありません。せめて「たまにはゆっくり過ごしたいな」くらいにしておきましょう。■5.奥さんと私どっちが大事なの?出ました。「奥さんと別れてよ」と同じくヘビー級の言葉です。言う方も、言われる方も覚悟がいる一言。ある意味、このセリフを言った瞬間に二人の未来が決まってしまうほど破壊力のある言葉だと言っていいでしょう。使ってもいいのは、自分に絶対の自信があるあなた向け。■6.会社に電話するから一番嫌な言葉だそうです。既婚カレは、不倫が家庭にバレることよりも自分の行いが会社に広まる事の方が社会的ダメージが大きいといいます。男性の周りは敵だらけだと言いますから、スキャンダルをライバルに利用されるという意味なのでしょうか。不倫に悩むそこのあなた、このセリフを使ってカレを脅しちゃ駄目ですよ。■おわりにいかがでしょうか。既婚者とのお付き合いでは、感情をそのまま直球で投げるのは絶対に避けましょう。(沖合はるか/ハウコレ)
2012年11月18日土用丑の日、高価な「うなぎ」にビックリした人が多かったでしょう。うなぎはなぜこんなに高くなったのでしょうか? 簡単に言えば「不漁」だからですが、うなぎの生態には謎の部分が多いとのこと。うなぎについて、東京大学、大気海洋研究所の塚本勝巳教授にお話を伺いました。塚本教授はうなぎの生態に関する世界的権威です。■まず「うなぎ」に関する基礎知識まず、うなぎは「回遊魚」です。海で産まれますが、淡水の川までやって来て遡り、そこで成長して暮らします。そして産卵時期になると川を下り、海に出て卵をうみます。卵から帰った仔魚が成長して川に戻り……これの繰り返しで世代をつないでいきます。うなぎの卵は直径約1.6ミリと、とても小さなものです。卵から孵った(かえった)ばかりのうなぎの赤ちゃんは、約3ミリの「プレレプトセファルス」と呼ばれる仔魚(しぎょ)。これが餌を食べ始めると「レプトセファルス」になります。レプトセファルスは柳の葉っぱのような形をした透明な仔魚です。扁平でぺらぺらしていますが、これが陸地に近付くにつれ成長して約60ミリになると変態して「しらすうなぎ」になります。しらすうなぎはまだ稚魚の状態で体色も透明です。しらすうなぎに色素が出てきて、大きく成長して「うなぎ」になるのです。■塚本教授チームの世紀の発見!――塚本先生のチームは世界で初めてうなぎの受精卵を自然界で発見されたわけですが(2009年)、よく小さな受精卵を大海原で見つけることが可能でしたね。塚本教授そうですね、もちろん幸運もありますが、きちんとした科学的な考え方と方法で調査をしたことが良かったんでしょう。過去のデータを慎重に解析観察し、そこから仮説を立てて実証し、また次の仮説を立てるする。卵もそういった過程方法論で見つけることができたんです。闇雲にあっちこっちを探しまわった結果ではありません(笑)。――すみません(笑)。これはもう、世紀の大発見だと思うんですが、先生のこの発見でうなぎの産卵場所は特定されたと考えていいのでしょうか。塚本教授はい。いいと思います。日本から南へ約3,000キロメートル、南太平洋、マリアナ諸島の中にグアム島がありますが、その西側約100キロのところを南北に西マリアナ海嶺と呼ばれる海底山脈が走っています。この海底山脈のある海域が、私たち日本人が普通蒲焼きにして食べているニホンウナギの産卵場と考えて間違いありません。マリアナ海溝のちょっと北のところです。ところで、うなぎの産卵するのは深海の底っていうイメージがないですか(笑)?――なんとなく、そんな話を聞いたことがあるような……。塚本教授うなぎはマリアナ海溝の深い海で……というイメージをみんな持っていたと思うんですが、そうじゃないんですね。産卵場の海底山脈がある海域も確かに水深3,000から4,000メートル位の深い海ですが、実際の産卵が起こるのはその深い海の、海面から200メートルぐらいの比較的表層の部分だと思われます。これは卵が採れた水深が150メートルだったことから推定されました。――現在うなぎが獲れなくなっているということですが、これは産卵数自体も減っているんでしょうか。塚本教授産卵数に関するデータはないのでわかりませんが、資源全体が大きく減っていることは事実です。――減っている理由はわかっているのでしょうか。塚本教授その主な原因は3つ考えられます。まずなんといっても乱獲です。私たちが獲りすぎたためにうなぎの資源が減ってしまいました。次にうなぎの住みやすい河川の環境が失われたためです。水質汚染や河川工事がうなぎの餌や住み家を奪い、うなぎの生存をおびやかしています。最後は産卵場のある海の環境の大きな変化がウナギの産卵地点や輸送経路を変化させたため、日本にやって来るしらすうなぎが減った可能性があります。――うなぎの価格が2012年にはかつてないほど高騰しました。江戸時代は庶民の味だった蒲焼がすっかり高級料理ですが……。塚本教授そうですね。今までのようにスーパーに山積みされたうなぎの蒲焼きを会社の帰りに買ってきて、電子レンジで温めて手軽に食べるというわけにはいかなくなりましたね。この先、高級料理屋でも食べられなくなると困るので、今のうちに資源を護る努力をしなくてはなりません。――もっと養殖すればいいじゃないかと、よく知らない人のご意見があるんですが……(笑)。塚本教授それがそう簡単じゃないので苦労しているんですよ(笑)。■うなぎは卵から養殖しているわけじゃない!誤解している人が多いのですが、今行われているうなぎの養殖というのは、実はまだ「完全養殖」ではありません。つまり、タイやヒラメなど一般の魚の養殖業のように、親魚から卵をとって、その卵を孵し、育てて出荷、という風にはできていないのです。うなぎ養殖の場合は、前述の「しらすうなぎ」という、天然の稚魚を獲ってきて、それを池で大きくして出荷するものです。ですから、しらすうなぎが獲れないと養殖もできないわけです。うなぎの高騰は、この天然のしらすうなぎの不漁によって生じています。■うなぎの完全養殖への道――うなぎの完全養殖はいつ可能になるんでしょうか。塚本教授実験室の中では、親を成熟させて卵を獲り、その卵から仔魚、しらすうなぎまで育てることはできます。さらに、この人工のしらすうなぎを養殖して、うなぎの成魚を作り、そこから卵を獲って次の代のしらすうなぎを……という風に、生活環を人工環境下で回すことはできるんです。――できるんですね!塚本教授はい。ただ、まだこのサイクルが商業ベースに乗らないんです。大雑把な計算ですが、原価ベースでも今の人工しらすうなぎ1匹は10万円ぐらいになっちゃう(笑)。今年のしらすうなぎは異常高価で、最高1匹500円くらいと聞きました。普通なら1匹100円以下だから、今年のうなぎの価格は例年の5倍以上だったわけですよ。この最高値としても、人工しらすうなぎの場合は200分の1にまで、それが通常年の場合は桁を3つも落とさないと実用化のメドが立たないんです。――なるほど。どういった点が難しいのでしょうか。塚本教授2点あります。1つは餌です。仔魚にどんな餌を与えるのが理想か、そのうまい解答がまだ見つかっていません。2つ目は卵質です。100回採卵しても数回しか質の良い卵が獲れないんですね。うなぎの親は1回に100万粒も産卵するので、現在のところ100回に数回でも実験的に仔魚を飼育するのはなんとかなっていますが、まだまだ脆い技術です。これを安定したものにしなければいけないんですよ。――技術の開発にはかなりの時間を要するのでしょうか?塚本教授もしかすると、ある日ひょっと素晴らしいアイディアが出てきて、3年くらいで完全養殖の技術が完成するかもしれないし、また10年経っても低迷しているかもしれません。こればっかりは予想できませんね(笑)。でも、天然の資源が完全に枯渇する前に、1日も早く人工しらすうなぎを実用化する必要があることは確かです。人工しらすうなぎを養殖に使い、今天然資源へかかっている高い漁獲圧を取り除いて、もとの豊かなうなぎの資源状態に戻してやりたいものです。世界の最先端の塚本教授の研究室でも、うなぎの研究は未だ途上。最近では、なぜだかわかりませんがモスクワで「うなぎの蒲焼」が大人気とか。その分、日本人の食べる「うなぎ」が減りそうで……。日本食が世界でブームというのも考えものです。……トホホ。(高橋モータース@dcp)塚本勝巳教授の関連著作●『旅するウナギ』黒木真理・塚本勝巳著東海大学出版会●『ウナギ 大回遊の謎』塚本勝巳著PHPサイエンス・ワールド新書●『世界で一番詳しいウナギの話』塚本勝巳著飛鳥新社ポピュラーサイエンス
2012年11月18日のんびり&まったり過ごせるお正月休みは、数々の大作や名作が公開される映画のゴールデンシーズン。年末年始にかけて『007』シリーズやアニメ『ONE PIECE』の最新作、初詣ならぬ初感動必至のドキュメンタリーなど話題作が続々と上映される。そこで今回は「12月公開のお正月映画の中で最も見たい作品」について女性472名にアンケートをとった。>>男性編も見るQ.12月公開のお正月映画の中で最も見たい作品は?(単一回答)1位『ドキュメンタリー映画 100万回生きたねこ』19.7%2位『レ・ミゼラブル』13.6%3位『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』13.3%4位『ONE PIECE FILM Z』9.3%5位『今日、恋をはじめます』8.7%6位『007 スカイフォール』7.8%7位『映画 妖怪人間ベム』5.9%8位『マリー・アントワネットに別れをつげて』4.0%8位『恋愛だけじゃダメかしら?』4.0%10位 『ホビット 思いがけない冒険』3.4%1位は絵本作家である佐野洋子の「最後の日々」を記録した『ドキュメンタリー映画 100万回生きたねこ』。「絵本を読んだことがあり、興味がある」(27歳/情報・IT/クリエイティブ職)というコメントとともに、ガンを患い、余命を宣告された「佐野さんの生きざまに興味がある」(32歳/不動産/事務系専門職)という声が多数。刊行から35周年、累計部数180万部を突破した名作は、読んだことはなくとも名前は知っている人は多いはず。「有名な絵本だから」(24歳/電機/営業職)と、若い世代の関心も高い。2位は人気ミュージカルの映画化作品『レ・ミゼラブル』。「原作が好き」(34歳/情報・IT/技術職)、「ミュージカルを見て面白かったので」(48歳/小売店/事務系専門職)のほか「キャストもいいし、予告編もよかったのでかなり期待しています」(23歳/アパレル・繊維/事務系専門職)といった意見が寄せられた。この作品は6,000万人超の観客を動員したミュージカルの最高峰であり、見てがっかりする「はずれ」映画の可能性は低いと言えるかもしれない。3位は、よしながふみ原作の『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』。現在、テレビドラマ『大奥~誕生[有功・家光篇]』が放送中であり、「ドラマを見ていて面白いと思うから」(28歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)などのコメントが寄せられた。ドラマにも映画にも出演している「堺雅人が好き」(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)というファンの声も。4位は女子人気も高いマンガ『ONE PIECE』の最新劇場版『ONE PIECE FILM Z』。「ワンピ映画は必ず感動できる!」(25歳/金融・証券/事務系専門職)と作品のクオリティを信頼する声も多かった。5位は人気コミックの実写映画『今日、恋をはじめます』。「少女漫画のドキドキ感をどこまで表現できるか気になる」(25歳/通信/秘書・アシスタント職)と実写化に期待を寄せる声が集まっていた。■総評アクションや大作作品が人気だった男性編と大きく異なり、感動や恋愛系の作品が上位を占めた女性編。1位の『ドキュメンタリー映画 100万回生きたねこ』は作品や作者のファンにはもちろん、「愛」を大切に思うすべての人に見てほしい作品だ。「人間は他人を、この世界を愛するために生きている」という佐野洋子の言葉が心に残っている人も多いだろう。2位の『レ・ミゼラブル』も、前評判の高さや豪華キャスト&スタッフから考えて、見て損はしない作品と言えそう。愛について真剣に考えたいカップルにもオススメしたい。人気マンガが原作の3~5位は、原作ファンならぜひチェックしたいところだが、中でも4位の『ONE PIECE FILM Z』は尾田栄一郎が総合プロデュースを務めているため、原作の世界観を崩さずに体験できるのは確実。3位、5位はアニメではなく実写化ということで、どこまで原作ファンの納得いくものになるかも注目したい。特に、3位の『大奥 永遠 右衛門佐・綱吉篇』は演技派の菅野美穂と堺雅人が出演するということで、期待大。(文・塩澤真樹/C-side)調査時期:2012年10月19日~11月2日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性472名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】『新しい靴を買わなくちゃ』は何位? -10月公開映画で最も期待度の高い作品ランキング【女性編】「この続編は早く見たい!」4~6月公開映画ランキング【女性編】今年の注目株は誰だ!?「NHK紅白歌合戦」に初出場しそうな歌手・グループランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年11月18日のんびり&まったり過ごせるお正月休みは、数々の大作や名作が公開される映画のゴールデンシーズン。年末年始にかけて『007』シリーズやアニメ『ONE PIECE』の最新作、初詣ならぬ初感動必至のドキュメンタリーなど話題作が続々と上映される。そこで今回は「12月公開のお正月映画の中で最も見たい作品」について男性359名にアンケートをとった。>>女性編も見るQ.12月公開のお正月映画の中で最も見たい作品は?(単一回答)1位『007 スカイフォール』24.8%2位『ONE PIECE FILM Z』15.9%3位『ドキュメンタリー映画100万回生きたねこ』10.9%4位『レ・ミゼラブル』10.0%5位『映画 妖怪人間ベム』9.8%6位『仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦 アルティメイタム』5.3%7位『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』5.0%8位『ホビット 思いがけない冒険』4.2%9位『今日、恋をはじめます』3.1%10位 『もうひとりのシェイクスピア』2.5%全体の約1/4もの人が見たいと答えた作品は、シリーズ23作目となる『007 スカイフォール』。1962年の記念すべき映画化第1作、初公開から50年も続く作品だけあって、「このシリーズが好きだから」(47歳/機械・精密機器/技術職)というシリーズ最新作に期待を寄せる人が多数。通算3度目のジェームズ・ボンドを演じる「ダニエル・クレイグが渋い」(40歳/医療・福祉/専門職)というコメントや「偉大なるマンネリだが下手なリメイクや新作よりも楽しいことが多い」(37歳/学校・教育関連/営業職)と手厳しくも愛のあるコメントも寄せられたが、今回の監督は前作のマーク・フォスターからサム・メンデスに交代。『アメリカン・ビューティー』でアカデミー監督賞およびゴールデングローブ賞監督賞を受賞した手腕をどう生かしてくれるか楽しみな作品だ。2位は『ONE PIECE』劇場版12作目となる『ONE PIECE FILM Z』。こちらも1位と同様に「ずっと『ONE PIECE』のファンだから!」(25歳/金融・証券/専門職)という意見が圧倒的。「原作者が製作に関わるので大作映画になりそう。前々作のも面白かったので期待大」(30歳/金融・証券/営業職)という声のとおり、原作者の尾田栄一郎が2年ぶりに総合プロデューサーを務めている。劇場版シリーズで歴代最高の興行収入を誇る『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』を超えられるか注目したいところ。また、オープニングテーマは中田ヤスタカ、主題歌はアヴリル・ラヴィーンが担当することもあり、「早く主題歌が聞きたい!」(34歳/建設・土木/技術職)という声も寄せられている。3位は絵本『100万回生きたねこ』の作者である佐野洋子の最期の日々を追った『ドキュメンタリー映画 100万回生きたねこ』。「絵本が好きだったので興味がある」(22歳/建設・土木/技術職)という絵本ファンのほか、作者、作品自体のファンというコメントが多数を占めた。4位は27年間のロングランを達成したミュージカルの映画版『レ・ミゼラブル』。ラッセル・クロウやアン・ハサウェイ、トム・フーパー監督など一流のスタッフ&キャストが揃った映画に「名作の予感」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)と期待する声も多い。5位の『映画 妖怪人間ベム』については、「ドラマが面白かったので映画も面白いはず」(30歳/医薬品・化粧品/技術職)というドラマ視聴者からの支持が集まった。■総評1位の『007 スカイフォール』は今年で50周年を迎える長期シリーズということもあり、40代以上の支持が多かったことが特徴。初めて監督を務めるサム・メンデスが『007』シリーズにどんな色を添えてくれるのか楽しみな作品である。2位の『ONE PIECE FILM Z』は原作者の尾田栄一郎が製作に関わっているということで、シリーズ最高の興行収入を記録する可能性もあるが、人気放送作家の鈴木おさむが『ONE PIECE』の世界観をどのように脚本に反映しているかにも注目したい。お正月から「初感動」を味わいたい人は3位の『ドキュメンタリー映画100万回いきたねこ』や4位の『レ・ミゼラブル』がおすすめだ。『英国王のスピーチ』でアカデミー監督賞受賞したトム・フーパー監督作品である『レ・ミゼラブル』は、後々に名作として名を残しそう。映画ファンなら見ておきたい作品だ。(文・塩澤真樹/C-side)調査時期:2012年10月19日~11月2日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男性359名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】『アウトレイジ』VS『009』『ギャバン』-10月公開映画で最も期待度の高い作品ランキング【男性編】「この続編は早く見たい!」4~6月公開映画ランキング【男性編】今年の注目株は誰だ!?「NHK紅白歌合戦」に初出場しそうな歌手・グループランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年11月18日「気になる雑貨屋を見つけたら、つい立ち寄ってしまう! 」可愛いものが大好きな女子にとっては当然のこと。今回は、女心を夢中にする可愛い雑貨屋「エトランジェ ディ コスタリカ」から、今年のクリスマスにおねだりしたくなるようなグッズをピックアップした。[pi:p]アクセサリーツリー(全5色)¥2,625~デザイン性の高い手帳やカレンダーを自社開発し、さまざまなステーショナリーを販売する「エトランジェ ディ コスタリカ」。海外で人気の高いインポートブランドも取り扱う、今注目かつイチオシのショップだ。まず、個性的なプラスチック製のインテリア雑貨を扱うブランド「コジオル」のアクセサリーツリー。カラーは全部で5色。お部屋のカラーにあわせて、収納しながらインテリアにしてもオシャレ。次は、色味がキュートなフルーツディッシュ。クリスマスにホームパーティをするなら、フルーツディッシュにお菓子やフルーツを盛り付ければ、オシャレな素敵テーブルが完成! サイズは3つあるので、盛りつけるモノに合わせてカスタマイズを楽しんで。BABELLフルーツディッシュ(3サイズ)¥1,575~イタリアで創設されたフレグランスブランド「ミッレフィオーリ」からは、上質な香りを漂わすアロマランプと、色彩が美しい全5色のパウダーブラシ。アロマランプシリーズ ¥4,200~アロマランプはさまざまなデザインの中からお気に入りを探すのも楽しそう。パウダーブラシは世界でも名高い化粧筆、広島県の熊野筆とコラボしたアイテム。どちらもクリスマスの贈り物にぴったり。パウダーブラシ(全5色)¥5,250全てをハンドメイドで仕上げているぬいぐるみブランド「トゥルーディ」では、ライオンとタイガーの可愛いぬいぐるみ、Best Bussiシリーズがキュート。愛嬌たっぷりのぬいぐるみを、自分へのプレゼントにしてみてはいかが?Best Bussiシリーズ(3サイズ)¥1,575~クリスマスパーティーを盛り上げるための演出や、友人、恋人へのプレゼントにもおすすめ。「エトランジェ ディ コスタリカ」を、さっそくチェックして。 お問い合わせ:株式会社エトランジェ ディ コスタリカ tel. 084-981-1644 公式サイト
2012年11月18日安価な食材ではあるが、パサパサ、かたいというイメージの強い鶏むね肉。今回は、やわらかく仕上げた鶏むね肉のチーズ入りジャンボチキンカツを紹介しよう。レシピ考案は人気ブロガーの筋肉料理人さんだ。材料(1人分)鶏むね肉 1枚(300g) / ピザ用チーズ 20g / パン粉大さじ6~8 / キャベツ 1枚 / 貝割れ大根 1/8パック / プチトマト 1個 / マヨネーズ・とんかつソース 各適量A(醤油・日本酒 各小さじ2 / おろしニンニク 小さじ1/5)B(卵 1個 / 小麦粉 大さじ2)つくり方鶏むね肉は半分の厚みに切り開き、皮を包丁の先で刺して何カ所か穴を開ける。この上にラップをかぶせ、瓶の底などで叩いて伸ばす。Aをボウルに混ぜ、1を入れてなじませる。なじんだところで取り出し、余分な水分をキッチンペーパーで吸い取ってチーズを挟んでとじる。とじたら爪楊枝をさして、開いてしまわないようにする。Bをボウルに混ぜてバッター液をつくり、2を入れてなじませる。こうするとパン粉がよく絡む。次に、半量のパン粉をしいたバットに入れ、上からも残りのパン粉を振りかけて手で押さえてなじませる。フライパンにサラダ油を2~3cmの深さになるまで入れ、160~170度に熱して3を揚げ焼きする。両面をキツネ色に揚げ、中まで火が入ったら油をしっかり切り、一口大に切って盛り付ける。千切りにして貝割れ大根と混ぜたキャベツ、プチトマト、マヨネーズ、お好みでとんかつソースをかけてできあがり。「おかずにもビールのつまみにもなるジャンボチキンカツです。揚げる前に開いて叩き、下味を付けることで鶏むね肉が柔らかくなります。また下味をしっかりつけると旨みを感じやすいのも利点ですね。とろりととけたチーズも鶏むね肉に旨みを入れてくれますよ」(筋肉料理人さん)。筋肉料理人1963年6月生まれ。佐賀県在住。自営業のかたわら、居酒屋で料理人としても働く。2009年からは佐賀県三養基郡みやき町保有の元民間保養施設で食文化コーディネーターとしても活躍。趣味は料理、バイク、アウトドア、筋トレ、熱帯魚。子供は中学生と小学生の2人。日々料理を楽しみ、筋トレ、プチダイエットも継続中。超人気レシピブログ「魚料理と簡単レシピ」も執筆。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月18日カジュアルウォッチ「Baby-G(ベビージー)」から、世界の歌姫KE$HA(ケシャ)とのコラボモデルをはじめとする3モデルが登場。全国の取扱店にて順次発売を開始する。米国のシンガーソングライターKE$HA(ケシャ)とBaby-Gのコラボモデルは、KE$HAのもつ個性的でパワフルなイメージにインスピレーションを受け実現した。ベースモデルには、内臓のブラックライトに反応して文字盤、ガラス面に印刷された時次部分の特殊な塗料が光り、奥行きを感じさせるデザインが特徴的な「ネオンダイアルシリーズ」を採用。文字盤に印刷されている「K$」マークがブラックライトに反応して光る仕組みになっている。KE$HAのロゴや衣装に多用されるゴールドを配色し、彼女らしいエネルギッシュで印象的なモデルとなっている。また、フェイスが強い輝きを放つ「グリッターダイアルシリーズ」は、衝撃から時計を守る立てつめ風のプロテクションが特徴的なBGD-140をベースに、ブラック・ホワイト・シルバーの3色をラインナップ。ゴールドとシルバーのメッキ処理を施した文字盤を採用し、キラキラと強い輝きを放つアイテムは、手元のワンポイントになるデザインとなっている。他にも、内臓のブラックライトに反応して針と文字盤が発行するBaby-G「ネオンダイアルシリーズ」から新しいモデルが登場。ブラックライトを点灯すると色が変わる特殊な素材を採用し、暗闇でライトをつけると青い光が発光する。時字の三角構造を採用し、キラキラと輝くメタリック加工を施すことでシャープな印象をつけた。大きめのサイズながら樹脂素材をブレスレット部分に使用し、軽量化も実現した。【商品詳細】KE$HAコラボモデル¥17,850グリッターダイアルシリーズ¥13,650ネオンダイアルシリーズ¥21,000~¥24,150Baby-G公式サイト:元の記事を読む
2012年11月18日JR東日本仙台支社はこのほど、奥羽本線(山形線)赤岩駅について、冬の期間に全列車通過とすることを発表した。期間は12月1日から2013年3月25日まで。福島~米沢間では、山形新幹線「つばさ」は全列車通過。普通列車も、福島~庭坂間で区間列車が運転される以外、沿線人口が少ないこともあって1日6往復のみの運転とされ、日中約5時間にわたって列車が停車しない時間帯もあった。中でも赤岩駅は、冬の期間の周辺住民による利用実績がない状態が続いていた。そのため、赤岩駅では12月1日より普通列車もすべて通過することに。来年度以降もこの措置が継続されるという。福島県福島市にある赤岩駅は、山形新幹線の開業まで板谷駅、峠駅、大沢駅とともに「4駅連続スイッチバック」のひとつとして知られた。1992年の山形新幹線開業にともない、スイッチバックは撤去され、ホームも移設されている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月17日京阪電気鉄道はこのほど、5代目「おけいはん」に大阪府出身の大学生、畦田(うねだ)ひとみさん(18歳)が選ばれたことを発表した。同社はイメージキャラクターとして活躍する5代目「おけいはん」の選定に当たり、初めて一般公募を実施。1,801件の応募の中から、書類および面接選考で最終候補者6名を選び、一般参加のウェブ投票や審査員による面接を行った。畦田さんは一般参加のウェブ投票では6名中4位ながら、最終選考会ではチャレンジする女性を感じさせる明るさと元気さに加え、素直さや世代を超えて愛される好感度の持ち主であると評価され、「新シリーズのキャラクターコンセプトに最もふさわしい」として選出された。5代目「おけいはん」のテーマは「チャレンジ」。沿線の名所・旧跡や四季折々の伝統行事をはじめ、さまざまな場所に出かけ、さまざまなことに取り組む姿を通して、沿線の魅力と京都・大阪の奥深さを伝えるという。代替わりするごとに変わる「おけいはん」の名前は、新しいスポットが次々にオープンする中之島エリアにちなみ、「中之島けい子」に。畦田さんが新「おけいはん」として登場するウェブサイト「チャレンジ! おけいはん」が公開されており、畦田さんが出演するテレビCMも関西地区で放映がスタートしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月17日京阪電気鉄道は12月1日、京阪線と大津線の駅スタッフおよび乗務員の制服をリニューアルする。新しい制服は紺色をベースに無駄なゆとりを排除し、男性は堂々としたライン、女性は優美なデザインで美しさを追求。ボタンの少ないシングルジャケットの採用に加え、袖やポケットのボタンを廃止し、引っかかりを防いだ動きやすいデザインとした。機能性を追求し、女性はスカートからパンツスタイルに変更。名札と右肩のワッペンには京阪グループのシンボルマークを新たにデザインしている。100年を超える同社の歴史を象徴するものとして、帽子の社章はそのまま継承する。現在使用されている京阪線の乗務員および大津線の制服(グリーン系のジャケットとグレーのパンツ)は、1990年に開業80周年記念事業の一環として導入されたもの。京阪線の駅スタッフの制服(紺色ベースのジャケットとパンツ)は、京橋駅のリニューアルを皮切りに、2003年より京阪線全駅へ導入されていた。今回のリニューアルにより、京阪線と大津線のすべての駅スタッフおよび乗務員の制服が統一される。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月17日京阪電気鉄道はこのほど、大阪府枚方市の樟葉(くずは)駅で駅ビルのリニューアルに着手したことを発表した。樟葉駅前の大型商業施設「KUZUHA MALL(くずはモール)」の増床工事に合わせて実施され、「京阪くずは駅ビル」のリニューアル完了は2014年春の予定。駅ビル南館の1部は10月26日にオープンしており、2013年春には全館オープン予定。現在の「京阪くずは駅ビル」は2013年春にいったん営業を終了し、リニューアル工事を行う。「KUZUHA MALL」の増床工事が完了する2014年春に「京阪くずは駅ビル」のリニューアルも完了し、同時期に樟葉駅の駅ナカ店舗でも1カ月程度のリニューアル工事を行う。「KUZUHA MAL」と駅ビル2棟、駅ナカ店舗による一体的な商業集積地区としてのにぎわいを創出するとのこと。駅ビル南館は地上3階建て、延床面積約4,470平方メートル、営業面積約2,950平方メートル。駅ビルは地上3階地下1階、延床面積約4,180平方メートル、営業面積約2,520平方メートル。リニューアル後の営業面積は約2,960平方メートルの予定。いずれも京阪が施設を保有し、京阪ザ・ストアが管理運営にあたる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月17日JR東日本は16日、東北新幹線へのE5系追加投入と、上越新幹線へのE2系投入を発表した。運転開始日は2013年1月26日。上越新幹線では、現在200系で運転されている「とき」「たにがわ」の半数以上がE2系での運転となる。上越新幹線へ投入されるE2系は計4編成。1月26日以降、東京発新潟行「とき305号」「とき319号」「とき323号」「とき335号」、新潟発東京行「とき306号」「とき320号」「とき328号」「とき336号」、東京発越後湯沢行「たにがわ401号」「たにがわ405号」「たにがわ425号」、越後湯沢発東京行「たにがわ406号」「たにがわ412号」「たにがわ430号」がE2系での運転となる。これらの列車は現在、すべて200系での運転となっており、200系の「とき」7往復のうち4往復、200系の「たにがわ」5往復のうち3往復をE2系に置き換えることになる。東北新幹線の新型車両E5系は新たに4編成が投入され、従来の16編成と合わせて計20編成となる。1月26日以降、E5系を使用して東京駅を発着する列車本数は29往復(現在は20往復)に。内訳は「はやぶさ」3往復、「はやて」15往復(2往復増)、「やまびこ」5往復(3往復増)、「なすの」6往復(4往復増)となっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月17日線路1本。ホーム1面。駅舎のない無人駅は、鉄道ファンに「棒線駅」と呼ばれる。バスや路面電車の停留所を一回り大きくしただけだが、そのわびしさ、はかなさが魅力でもある。そんな棒線駅に遊び心を加えたユニークな駅がある。なんと、外から見ると音符の形をしていて、「棒線駅」というより「音符駅」だ。いったいなぜこんな形になったのだろうか?音符型の駅の名は、福井鉄道福武線ハーモニーホール駅。この近くに福井県立音楽堂があり、その愛称が「ハーモニーホール」だ。ハーモニーホール駅はこの施設に行く人のために設置された。ハーモニーホールがオープンしたのは1997年9月23日、ハーモニーホール駅の開業はその3日前の9月20日に開業した。音楽堂への最寄り駅ということで、音楽にちなんだデザインとした。待合所の屋根が涙型で、音楽記号のフラットがモチーフだそうだけど、棒線のホームと合わせると4分音符を横にしたようにも見える。音楽用語でいうと、待合所が符頭(たま)、ホームが符幹(ぼう)だ。音楽に縁のある駅らしく、駅名標も音楽をテーマとしたデザインになっている。もっとも、待合所の丸い屋根は遊び心だけではなく、積雪を防ぐためでもあるとのこと。間もなく訪れる雪の季節に、音楽ファンを守る頼もしいデザインというわけだ。ちなみに、福井鉄道ではハーモニーホールのコンサートチケットを持っている場合、同社のどの駅からでも片道運賃が大人200円、小児100円になる。また、ハーモニーホールの駐車場を利用したパークアンドライド制度もある。鉄道と音楽ホールで、サービスも”ハーモニー”を奏でているようだ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月17日クルマの運転が苦手という女性は少なくないでしょう。中でも、バックで駐車、縦列駐車は苦手という人が多いのでは? マイナビニュース会員の女性565人にクルマの運転について聞いてみました。調査期間:2012/8/2~2012/8/5アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)まずクルマの運転が得意かどうかを聞いてみました。■女性に質問です。自動車の運転は得意ですか?はい152人26.9%いいえ348人61.6%免許を持っていない 65人11.5%クルマの運転が得意な女性は約27%です。6割の女性は、奥ゆかしいのか、自分の運転にあまり自信を持っていないようです。難しいとされる「バックで駐車」について聞いてみました。なお全体565人から運転免許を持っていない65人を引いてデータをまとめました。なので、運転免許を持つ500人の女性に聞いた結果になります。■バックで駐車できますか?上手にできる51人10.2%普通にできる157人31.4%苦手である148人29.6%できない144人28.8%「バックでの駐車が苦手である」と「バックで駐車ができない」を足すと292人、58.4%と約6割でした。ドライバーとしてちょっと心もとないかもという結果です。続いて、男性でも苦手な人が多い縦列駐車について聞いてみました。■縦列駐車できますか?上手にできる29人5.8%普通にできる99人19.8%苦手である181人36.2%できない191人38.2%「縦列駐車が苦手である」と「縦列駐車ができない」を足すと372人、74.4%になりました。これはかなり多いですね。縦列駐車は何度も経験してうまくなるものなので、苦手だからと敬遠しているといつまでも上達しません。逃げずにチャレンジするのが得意になる方法です。■クルマの運転、どんな点が苦手ですか?「運転が苦手」と答えた人に、どんな点が苦手なのかを聞いてみました。●全部。(東京都/女性/23歳)こう答えた方がたくさんいました。大変です(笑)。●前に進む以外……。(北海道/女性/38歳)アクセルを踏む以外は全部苦手という方。心配です。●すべて。特に駐車は教習場では習わないので苦手です。(愛媛県/女性/24歳)いえ絶対に習っているはずです(笑)。もし車庫入れを教習生に教えていない教習所があったら大問題です。●縦列駐車がどっちにハンドルきればいいかわからなくなる。(埼玉県/女性/29歳)筆者もあまり運転が巧くないのでよくわかります。特に運転に慣れてない時には、もう何が何だかわからなくなってしまったりしますよね。●普段軽自動車しか乗っていないので、ほかのタイプの車に乗れるか心配。(神奈川県/女性/31歳)同様の回答は多数ありました。自分のクルマ以外を運転するのは自信がないという人は多いようです。●とにかくダメです。必要に迫られるとおびえています。バックミラーと前方を同時に見ると訳わからなくなるし、駐車する時など、思った通りに車が動きません。(愛知県/女性/33歳)この苦手意識はかなり重傷ですね。クルマをもっと安らかな気持ちで運転できるようになるといいのですが……。●車幅わからないし、車線変更怖いし、右折怖いし、細い道怖いし、極力知ってる道しか運転しない。(兵庫県/女性/29歳)この方もかなりの苦手意識を持っています。知らない道も通っていかないと運転はうまくならないですよ。●車体の後ろが高いとよく見えなくてバックでの駐車が苦手。後ろが見える画像を見ながらでも、感覚がつかめなくて難しく感じる。(埼玉県/女性/29歳)バックビューモニターを見てる方が難しいという人もいるみたいですよ。●教習所で言われたのが「ブレーキを踏むのはうまいがアクセルを踏むのが下手」。安全運転過ぎて流れを止めるので「もらい事故」を起こす可能性が高いらしい……。(京都府/女性/30歳)周囲のクルマが気を遣うタイプのドライバーさんですね。確かにこういう方は危険だと思います。●ペーパーになってしまったのでとにかく運転自体が怖い。(愛知県/女性/25歳)ペーパードライバーなのでもう運転できない、もう自信がないという意見は多数寄せられました。「免許証が身分証明書になってしまっている」という回答も。1年に一度くらいは、例えば教習所の時間貸しで練習するなどをした方がいいかもしれません。この記事を読んでいる女性のみなさんは、クルマの運転に自信ありますか?(初桐有@dcp)
2012年11月17日スポーツはポジションによって、求められる性格が違うと言います。サッカーの日本代表戦を観戦しながら、「自分ならこのポジション!」と想像を膨らませたことがある人も多いのではないのでしょうか。今回は、マイナビニュース会員に自分の性格をサッカーのポジションに例えてもらいました。調査期間:2012/8/28~2012/8/30アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数:1,000件(ウェブログイン式)まずは、「自分の性格はここ!」と回答した割合から。第1位DF(ディフェンダー) 22.7%第2位MF(ミッドフィルダー) 15.4%第3位GK(ゴールキーパー) 10.1%第4位FW(フォワード) 7.8%わからない44.0%もっとも多かったのは守りのポジション・DF(ディフェンダー)!ちなみに、2012年9月の日本代表メンバーの各ポジションの人数は、FW6人・MF6人・DF9人・GK3人。スターティングメンバーはFW3人・MF3人・DF4人・GK1人。現在の日本代表と同様に、アンケートにも「守備の国・日本」があらわれる結果となりました。それでは、それぞれの意見をみていきましょう。■DF後衛は任せておけ!・「保守的な性格なので向いている」(25歳/女性)・「強固な忍耐強さをもっているので」(30歳/男性)・「攻めて状況を打開するというよりは、地味だけど周りが困ったときにフォローをいれるタイプの方かな、と思うから」(20歳/女性)・「いろいろな局面を守り、前線には良いパス・アシストをし、最後の守りはGKに頑張ってもらうためにサポートするのが自分らしい」(30歳/男性)DFと答えた人の多くが、「守るタイプ」「受け身」「保守的」と自らの性格を分析しています。保守的だと自負しながらも、「周囲をフォローしたい」「縁の下の力持ちでいたい」と全体を支える役割に誇りをもっている声が多かったです。サッカーにせよ仕事にせよ、このような頼もしいDFがチームの後ろを守っていてくれたら安心ですよね。■MF臨機応変に攻守を切りかえる・「常に様子をうかがって、ディフェンスにいくか、オフェンスにいくかを考えながら動くから」(26歳/女性)・「周りを見渡して、その場に応じて立ちまわるように心掛けている」(23歳/女性)・「人付きあいで、まず引いてみながら少しずつ近づいて攻めるときや、話をきく側にまわって場をキープするときがあるから」(32歳/女性)・「ゲームをコントロールするブレインにむいている」(34歳/男性)MFと答えた数がDFの3分の2と、日本代表の各ポジションの割合と同じに!回答者の自己分析では、視野の広さやバランス力に自信がある人が多かったようです。MFは人と人との間をとりもつ協調性・多様性も求められるポジション。さまざまな組織において協調性が評価される日本で、MFタイプの人が多い事実にも納得です。■GK最後の最後はなんとかしてやる!・「休みは家に引きこもっているところがペナルティエリアからほとんど出ないGKそっくり」(36歳/男性)・「チームで作業するとき、みんなが気づかなかったミスをみつけて水際で阻止することが多いから」(22歳/男性)・「どっしりと構えているが、たまに攻撃的になるところがある」(32歳/男性)・「自分から積極的には攻めないが、重要な場面での責任は果たすから」(27歳/女性)3番目に多かったのはGK。選んだ人には、ピンチの中でも動じないで物事をみつめようとする、しっかり者の性格が多かったです。しかも、おとなしくしているだけではなく、ギリギリになって問題を阻止する行動力もそなえているよう。チームにはなくてはならない存在ですね!■FW人生攻めないと勝てないだろう?・「猪突(ちょとつ)猛進型の自分は、ガンガン攻めるFW」(45歳/男性)・「前へ前へと自分の意見を伝えたがるところが合っている」(27歳/女性)・「目立ちたいので、ゴールを決めて脚光をあびたい」(25歳/男性)・「自分はファンタジスタなので、ここしかないだろう」(39歳/男性)FWと答えた人はMFの約半分。「自分はもっている」と爽快(そうかい)に言い放つ人もちらほらと。チームの「攻め」を誰かに託すときは、このような自信家や目立ちたがり屋がいたら心強いです。皆さん、サッカーのポジションを巡り、自分のことをよく分析していることがわかった今回のアンケート。「あなたのポジションは○○だね」などと友人同士で話しながら観戦するのも、面白いかもしれません。(黒木貴啓+プレスラボ)
2012年11月17日推理小説を執筆する際に、守らないといけないルールというのが実は存在します。「推理小説が大好き!」という人なら知っていると思いますが、、たまに読む人やあまり読まないという人はもしかするとそんなのがあることさえ知らないかもしれません。今回は、そんな推理小説のルールを紹介します。とはいえ、そのルールを絶対に守らないといけない!という訳ではありませんし、推理小説を書く際の入門的なものだと考えてもらえると幸いです。まずは『ノックスの十戒』から紹介しましょう。ノックスの十戒とは、1928年に推理小説家のロナルド・ノックスが発表した推理小説を書く際の入門的なルールです。1.犯人は物語の最初の部分から登場している人物でなくてはならない。いきなり最終局面で「実は私が真犯人なのだフハハハハ!」などといきなり知らない人物が登場したらダメですもんね(笑)。2.探偵方法に超自然的な能力を用いてはいけない。時間を巻き戻せたりしちゃうと簡単に犯人が分かってしまいますし……。3.犯行現場に秘密の抜け穴や秘密の通路が2つ以上あってはならない。1つだけあるのはOKだそうです。4.未発見の毒薬や難解な科学的説明が必要になるような器具を用いてはならない。読者が推理できないような空想上の薬物や、ドラえもんの秘密道具などのトンでもアイテムが登場してはいけない、ということですね。5.中国人を登場させてはならないこのルールが発表された当時は、中国人は神秘的、または超常現象的な力が使えると考えられていたそうです。6.偶然や第六感によって事件を解決してはならない。適当に犯人の名前を挙げたら正解でした、めでたしめでたし。という展開は確かに寒いですよね(笑)。7.探偵自身が犯人であってはならない。そりゃそうだ(笑)。ただし、探偵が事件を解決に導くために犯人を装うというのはアリだとか。8.事件を読者がわからないような手がかりによって解決してはならない。読者に推理できる証拠はすべて明らかにしないといけない、ということでしょうね。9.ワトソン役(物語の語り部)は自分の判断や見解をすべて読者に伝えないといけない。これも9番目と同じく、推理の判断材料をちゃんと提示せよ、ということのようです。10.双子の登場人物、または一人二役の変装などは予め読者に知らされなければならない。出すならちゃんと読者にも知らせろ、とそういうことですね。ノックスの十戒は以上です。次に、ノックスの十戒と並んで有名な推理小説を書く際のルールが、『ヴァン・ダインの二十則』です。これは推理作家のS・S・ヴァン=ダインがノックスの十戒と同じ1928年に発表したもの。少し長いですが、おつき合いください。1.事件の謎を解く手がかりは明白に記述されていなくてはならない。読者に謎の手がかりなどはあってはいけないということで。これはノックスの十戒と同じですね。2.作中の人物が仕掛けるトリック以外に、作者が読者を騙すような記述をしてはいけない。読者のミスリードを誘ういわゆる「叙述トリック」というものですが、ヴァン・ダインはこの叙述トリックがあまり好ましくなかったそうで、こういったルールを入れたそうです。3.余計なラブロマンスを付け加えて知的な物語の展開を混乱させてはいけない。ミステリーの課題は、犯人を正義の庭に引き出すことであり、恋に悩む男女を結婚の祭壇に導くことではない。確かに推理小説を読んでいるつもりがいつの間にか恋愛小説になってたら驚きますよね(笑)。4.探偵自身や捜査員の1人を突然犯人にしてはいけない。これは恥知らずのペテンである。これはノックスの十戒にもありましたよね。5.犯人は論理的な推理によってしなければならない。偶然や暗合、動機のない自供によって解決してはいけない。これもノックスの十戒にありました。テキトーな推理で偶然犯人が分かる、などは持っての他ということですね。6.探偵小説には必ず探偵役が登場して、その人物の捜査と一貫した推理によって事件を解決しなければならない。誰も推理しなかったら物語は進みません。非常に基本的なことですね。7.長編推理小説には死体が絶対に必要である。殺人より軽い犯罪では読者の興味を持続できない。殺人と窃盗で比べると、解決することの重要性などが違ってきますね。8.占いとか心霊術、読心術などで犯罪の真相を告げてはならない。ちゃんと自分の頭で推理しろってことでしょうか。9.探偵役は1人が望ましい。1つの事件に複数の探偵が協力し合って解決するのは推理の脈絡を分断するばかりでなく、読者に対して公平を欠く。それはまるで読者をリレーチームと競争させるようなものである。読んでいる人も1人の探偵の目線の方が読みやすいかもしれませんね。10.犯人は物語の中で重要な役を演ずる人物でなくてはならない。最後の章でひょっこり登場した人物に罪を着せるのは、その作者の無能を告白するようなものである。仰るとおりで(笑)。11.端役の使用人等を犯人にするのは安易な解決策である。その程度の人物が犯す犯罪ならわざわざ本に書くほどの事はない。要するに犯人役にはちゃんとした重要性を持たせろということですね。12.作中にいくつもの殺人事件があっても、真の犯人は1人でなければならない。ただし端役の共犯者がいてもよい。真犯人が何人もいるのは推理する読者も困惑してしまうかもしれませんね。でもグループ犯などもありますし、今はこの限りではないのでしょうね。13.冒険小説やスパイ小説なら構わないが、探偵小説では秘密結社やマフィアなどの組織に属する人物を犯人にしてはいけない。非合法な組織の保護を受けられるのでアンフェアである。あまりにも強大な力がバックにあると、探偵側が手も足も出なくなっちゃうからでしょうか。14.殺人の方法と、それを探偵する手段は合理的かつ科学的であること。空想科学的であってはいけない。毒殺の場合なら、未知の毒物を使ってはいけない。これもノックスの十戒にありましたね。15.事件の真相を説く手がかりは、最後の章で探偵が犯人を指摘する前に、作者がスポーツマンシップと誠実さをもって、全て読者に提示しておかなければならない。ノックスの十戒にあるように、推理の手がかりはちゃんと読者に明かしなさい、ということです。16.よけいな情景描写や、わき道にそれた文学的な饒舌は省くべきである。物語の筋と関係ない余計なパートは入れるな、ということのようです。17.プロの犯罪者を犯人にするのは避けること。それらは警察が日頃取り扱う仕事である。真に魅力ある犯罪はアマチュアによって行われる。13番目と同じように、探偵役が手も足も出ないような人物を犯人にしてはいけない、ということですね。18.事件の結末を事故死とか自殺で片付けてはいけない。こんな結末は読者をペテンにかけるようなものだ。そんなオチだったら読者は「今までの推理はなんだったんだ!?」と唖然となりますね。19.犯罪の動機は個人的なものがよい。国際的な陰謀とか政治的な動機はスパイ小説に属する。要するに、探偵役の手に負える範囲で……ということですね。20.自尊心のある作家なら、次のような手法は避けるべきである。これらは既に使い古されたものである。・犯行現場に残されたタバコの吸殻と、容疑者が吸っているタバコを比べて犯人を決める方法・インチキな降霊術で犯人を脅して自供させる・指紋の偽造トリック・替え玉によるアリバイ工作・番犬が吠えなかったので犯人はその犬に馴染みのあるものだったとわかる・双子の替え玉トリック・皮下注射や即死する毒薬の使用・警官が踏み込んだ後での密室殺人・言葉の連想テストで犯人を指摘すること・土壇場で探偵があっさり暗号を解読して、事件の謎を解く方法簡単に言うと、ありきたりなものは使うな、ということのようで(笑)。以上が、推理小説を書く際のルールと呼ばれているものです。1928年に発表されたものですので、今では「ちょっと意味がわからないです」と思ってしまうものもありますね。ただ、本当に基本的なルールも含まれているので、「推理小説を書いてみたい!」という人は、まずこれらを参考にしてみるのもいいかもしれませんね。(貫井康徳@dcp)
2012年11月17日アウターにラインが出にくいTバックのパンツ。筆者も女ですがどうもTバックは苦手です。友達に聞いてみると、そもそもTバックを持ってないという人も。そこで、女性に「Tバックを持っていますか」を聞いてみました。調査期間:2012/8/2~2012/8/5アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)■女性に質問です。あなたはTバックのパンツを持っていますか?はい73人12.9%いいえ492人87.1%Tバックを持っている人は約13%しかいません。うーん、やっぱり持っている人自体が少ないみたいです。筆者は持っていますが履き心地が苦手なためあまり着用しないのですが……。持っている人に、どんな時に履きますか? を聞いてみました。■よく履く人、普通に履く人●ほぼ毎日。(東京都/女性/31歳)●半分くらいはTバックなので普段使いしている。(東京都/女性/27歳)●生理中でなければ普通に履きます。でもデートでなくて、仕事とかで気合いを入れたい時に履くこともあります。(東京都/女性/32歳)Tバックの履き心地が気にいっているんでしょうね。生理中はさすがにTバックは無理ですよね。気合いを入れたい時に、というのはなんとなくわかるような気がします。なんか男子のふんどし感覚みたいです。■頼まれたら履く人●彼氏に「履いて」と頼まれたとき(笑)。(福島県/女性/23歳)●頼まれた時。普段はおりものが多いので、不快になるから履かない。(大阪府/女性/24歳)彼氏、だんなさんに頼まれたら履きますというご意見は他にもありました。うーん、頼まれたらイヤとは言いにくいかも(笑)。■目的はそれぞれだけど……(笑)●ロングワンピースのとき(マキシ丈)。(大阪府/女性/23歳)●レギパンとかを履く時に。(熊本県/女性/24歳)●ラインが気になる服を着る時。(東京都/女性/28歳)●フラを習っていたので、発表会の時、衣装からパンツが透けないように履いた。(神奈川県/女性/29歳)●彼氏といちゃいちゃするとき。(埼玉県/女性/30歳)●だんなを誘惑したい時……。(福岡県/女性/28歳)ラインを気にするとやっぱりTバックという人が多かったです。男性はやっぱり女性のTバック姿にはぐっとくるみたいですね(笑)。■持ってるだけ●食い込みが痛いので、持ってはいるが履きません。(神奈川県/女性/25歳)●セットで付いていただけで履くことはない。(京都府/女性/26歳)●タンスに眠っていて履いたことはない。(三重県/女性/27歳)このように、持っているけど履きませんという人が実はかなりいました。Tバックを持っていると答えた人の中の23.3%が「持っているけど履かない人」でした。つまり全体の9.9%しかTバックを履かないという結果です。下着メーカーさんに「Tバックは売れていますか?」と聞いてみたくなりますね。これを読んでいる女性のみなさんはTバックを持っていますか?(初桐有@dcp)
2012年11月17日「もしかして○○さんですか?」なんて有名人に間違えられたことありませんか。その○○さんが美人、男前であればちょっとうれしいですが、残念な人の場合には微妙な気持ちに(笑)。有名人に間違えられた経験を聞いてみました。調査期間:2012/8/2~2012/8/5アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)まず有名人に間違えられた経験の有無を聞いてみました。■あなたは今まで有名人に間違えられたことがありますか?はい41人4.1%いいえ959人95.9%4%の人しかそういう経験がありません。少ないです(笑)。この貴重な経験を持つ人に、誰に間違われたか、その時にどんな気持ちだったかを聞きました。●野猿の誰かそんなに歳とってないと思いました。(埼玉県/男性/36歳)誰かって(笑)。誰だったんでしょうか。●石橋貴明悪くない気持ち。(石川県/男性/48歳)石橋さんて何気に男前ですよね。これはうれしいのでは。●木村カエラうれしい。(神奈川県/女性/30歳)カエラさんに間違えられたら、それはうれしいでしょうね。●北尾光司(元横綱双羽黒)そんなデブじゃねぇし。(栃木県/男性/39歳)懐かしい名前です。北尾さんは元スポーツ冒険家の人です。●沢尻エリカビックリ!(神奈川県/女性/24歳)エリカ様と間違われるとは! この人は美人でしょうね!●川合俊一似ていると思ったがホモ疑惑をかけられている点も共通していたので残念な思いもあった。(埼玉県/男性/37歳)ホモ疑惑をかけられている点が共通なんですか(笑)!●石田純一まんざらでもなし。(大阪府/男性/43歳)永遠の色男に間違われたら男としてうれしいでしょうね。●新井貴浩辛いです。(神奈川県/男性/22歳)そんなことないでしょう(笑)! 新井貴浩さんと言えば阪神タイガースの有名選手。日本プロ野球選手会会長ですし!●城戸真亜子さん微妙。(茨城県/女性/37歳)微妙ですかー。いいと思うんですが……。美人ですよ!●上戸彩別に。(東京都/女性/21歳)●上戸彩微妙……。(神奈川県/女性/27歳)「別に」とか「微妙」とか、どうも上戸彩さんに対する当たりがきついですな。●松田優作いい。(大阪府/男性/28歳)松田優作さんと言えば、今でも大人気のカリスマアクション俳優。松田龍平のお父さんです。●小林真央うれしかった。(東京都/女性/29歳)●秋篠宮紀子さま丁寧に「違います」とお答えいたしました……。(千葉県/女性/38歳)この人の応対が素晴らしいですね(笑)。●宮家のお一人相手が喜んで頭を下げていたので非常に困った。(鹿児島県/女性/21歳)宮家の方々は普通のとこはたぶん歩いてないでしょう(笑)。●三浦友和うれしかった。(香川県/男性/53歳)イケメンと言えば三浦友和さんという時代がありました。最近ではコミカルな演技も披露されていて、いい役者さんですよね。●桐谷健太悪い気はしない。写真写りが自分でも思うほどそっくりだったw(埼玉県/男性/23歳)イケメン俳優と間違われてますねえ(笑)。ご本人も似ていると認めてるようです。●平原綾香ご本人に申し訳ないなぁ……と思いました。(長崎県/女性/23歳)『ジュピター』一本槍の人ですね。もちろんきれいな方ですが。申し訳ないなんてことないですよ!●ロバートの一番目立たないやつやだ。(静岡県/男性/28歳)山本博さんのことでしょうか。やだって言っても……(笑)。●フジモンたまらなかった。(大阪府/男性/31歳)お笑いコンビ『FUJIWARA』の藤本敏史さんのことですね。テレビでは大活躍していますよ。●ヒロうれしくなかった。(東京都/女性/31歳)お笑いトリオ『安田大サーカス』のHIROさんでしょうか。それともモデルのHIRO(関口寛之)さんでしょうか。どっちにしても男子なので、女性のこの方にとっては失礼な話ですな。●ドランクドラゴン鈴木あぁ……なるほど……と思った。(千葉県/男性/24歳)納得してますが。微妙な間がありますね。●妻夫木聡いや似てないだろ(爆笑)と思った。(福岡県/男性/25歳)いや、当代きってのイケメン俳優に間違われてまんざらでもなかったに違いない(笑)。●セルジュ・ゲンズブールかなりうれしかった。(兵庫県/男性/33歳)知らない人のために説明を。セルジュ・ゲンズブールはフランスのアーティストです。俳優、映画監督としても知られています。●SPEEDの寛子微妙。(埼玉県/女性/30歳)島袋寛子さん。SPEEDで彼女がデビューした時(1996年)はなんと12歳、小学6年生だったんです。●斉藤由貴やっぱり似てるんだと思った。(神奈川県/女性/30歳)斉藤由貴さんは目がくりっと大きくて印象的。間違われたこの人もきっとそんな感じなのでしょう。●北乃きいびっくりした。(愛知県/女性/23歳)北乃きいさんばりに元気な人だと想像できます。●誰だか知らないけど俳優だと騒がれた間違いなので間違いだと思った。(大分県/男性/51歳)こういうのが一番困りますね(笑)。「えっ、俺って誰かに似てるんだ」みたいな。みなさんは誰か有名人に間違われたことありますか?(高橋モータース@dcp)
2012年11月17日「人生に3回ある」と言われるモテ期。あなたは経験したことはありますか?モテ期には、一体どんなミラクルなモテが起こるのでしょうか。社会人男女の衝撃的な体験談を、迎えた時期ごとに紹介します。調査期間:2012/9/28~2012/10/1アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)【幼稚園、保育園】・女の子に追い掛け回された(32歳/男性)・クラスの男の子が自分を取り合ってけんか。今思えば奇跡だ(27歳/女性)・通園時、近所の男の子たちが「毎朝誰が私と歩くか」の取り合い合戦を繰り広げていた(32歳/女性)幼きころから、男同士の「女の取り合い」は存在するんですね。かわいい。【小学生】・たぶん学年に50人くらいしかいないのに、少なくとも30人は自分のことが好きだったはず(29歳/男性)・男は自分だけで、女友達宅で5人の女友達といろいろな遊びをした。(33歳/男性)ついつい、「いろいろな遊び」の内容が気になってしまいました。失礼。【中学時代】・三角関係の頂点に3、4回君臨した。(25歳/女性)・卒業文集のアンケートで、「モテる人」1位になった(25歳/女性)・1年で6人の同級生から告白された(30歳/男性)・後輩にサインを求められた(32歳/男性)「付き合う」「彼氏・彼女」というワードが急にリアルになり、思春期を迎える中学時代。多感な時期のモテは、さぞ印象深いことでしょう。【高校時代】・彼女と別れて数日とせず別の子から告白され、彼女がいた時期が途切れなかった(25歳/男性)・1日に何人からも告白されるのが1週間くらい続いた(31歳/女性)常に彼氏・彼女が途切れない男女、学年に数人いましたよね。【大学生】・2年間で20回以上告白された。集団でドッキリを仕掛けられているのかと思って気持ち悪かった(24歳/女性)・クリスマス前後の1週間は毎日違う男性と遊んでいた(25歳/女性)・2日連続で違う子とエッチをした(31歳/男性)・1週間に1回告白される時期が3カ月続いた(27歳/女性)次から次へと告白されるのって、一体どんな気分なんでしょうか。お断りするのも慣れっこになりそうですね。【社会人になってから】・最近毎日、連チャンで告白されている(30歳/女性)・結婚する直前、複数の人から結婚したいと言われた(44歳/男性)・今。1週間に3件も男性から2人で飲もうと、お酒の誘いが急に増えた(22歳/女性)・最近、お見合いパーティーに行ったら行列ができた(28歳/女性)年齢や環境は関係なく、モテ期は突然訪れるもののよう。「いまだモテ期を経験したことがない」という人もたくさんいましたが、モテ期はまだまだこれからかも!?さて、今日は、「明日の朝目が覚めたらモテ期に突入していますように」と、切に願いながら眠るとします。(桜まゆみ+プレスラボ)
2012年11月17日先日、高速道路のSAの屋台に並んでいた際、ひと組みのカップルが順番抜かしをして割り込んできました。思わず「割り込まないでください」と言ってしまったのですが、カップルの男性はまったく悪びれる様子もなく「別にいいじゃないっすか」と反論。これはさすがに激怒してしまいました。大人になるとイライラとすることはあっても、激怒することは少なくなった気がしますが、久しぶりに大激怒した気がしましたね。さて、みなさんは最近激怒したことはありますか?マイナビ読者に最近激怒したことは何か、聞いてみました。調査期間:2012/8/2~2012/8/5アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)まずは最近激怒したことがあるかどうかを聞いてみました。Q.あなたは最近激怒したことはありますか?はい……144人(14.4%)いいえ……856人(85.6%)14.4%の読者が「最近激怒したことがある」と回答。やはり大人になるとそうそう激怒することはないようですね。次に激怒したと回答した読者に、なぜ激怒したのか聞いてみました。●横入りした人に激怒!台湾で税金の払い戻しの列で待たされていてイライラしていたところ、横入りした日本人と台湾人ガイドがいたので激怒した。日本では他人の目とかを気にしてしまうが、海外だと我慢しなくて済むので思いっきり感情に任せて暴れられる。(29歳/女性)割り込みはホントにイラっとしますよね!●上司に激怒!忙しいことがわかっていながらも適正な人員配置をするなど、まったく手を打たない。一部の人間にしわ寄せがいきすぎている。(29歳/男性)かといって現場で勝手に動くと問題になりますし……これはツライですね。●親子連れに激怒!小学生の子供を連れた夫婦のゆりかもめへの割り込みに怒りました。子供を連れていれば割り込みも許されると思っていたような感じでした。(45歳/男性)その親も子供の前で割り込みをしても平気なのが恐ろしいところですよね。●父親に激怒!言う事がいつもその時々でころころ変わる。(28歳/男性)その時の気分で主張を変えられても困ります。●だんなに激怒!主人が遊びに行く時に、現地まで行ってようやく日を間違えていることに気づいたということがあった。散々、私が「確認したら?」と声をかけていたのに、それをしないで挙げ句に間違えたので。(26歳/女性)これはだんなさんが悪いですね!●子供たちに激怒!毎日毎日注意していることなのに、まったくやめるそぶりも見せない。(40歳/女性)やんちゃな子を持つ親ならではの悩み……。●会社の社長に激怒!ボーナスが出ないことをギリギリまで黙っていた。ボーナスを予定して組んでいた旅行プランとかあったのに……。(33歳/女性)これは社員全員が大激怒ですね!●引率の先生に激怒!職場に社会科見学の中学生たちが来たのですが、引率の先生がまったくやる気というか常識がなく激怒した。こちらに挨拶もないとかどういうこと!?(30歳/男性)先生というのは生徒の模範となるべき存在なんですけどね……。●野菜泥棒に激怒!唯一のスイカがやっと収穫できそうな大きさにまで育ったのに、何者かに盗まれた……。(26歳/女性)これはヒドイ!●結婚式場に激怒!頼んでいたプランがまったく反映されてなかった!(30歳/女性)一世一代の晴れ舞台が台無しですね……。●彼氏に激怒!元カノと隠れて連絡を取っていた。もう縁は切れたって言っていたのに……。(23歳/女性)よくある話ですが、当人は本当に参りますよね。●JALの再上場に激怒!株主でしたが、もちろん損しました。再上場で政府が儲かるってひどい。株主に損を負わせているのになんか違うような気がします。(50歳/女性)実際、同じように怒ってらっしゃる元株主さんは多いでしょうね。●ゲームに激怒!コンピューターが強すぎてクリアできない!(26歳/男性)いい大人なんだから(笑)いただいた回答の中では、やはり「割り込みに激怒した」というものが一番多く寄せられました。また、会社の上司に激怒したという話もそれに次いで多くいただきました。意外と理不尽なことに毅然(きぜん)と怒りをぶつける人々が多く頼もしい限り。ガマンするよりも、たまにはドカーンと怒った方がすっきりしていいかもしれませんね。(貫井康徳@dcp)
2012年11月17日コンセントやサンドバッグ、ガソリンスタンドといった言葉は、実は日本で作られた日本独自の「英語風」の単語たち。いわゆる和製英語というものです。なので、海外で使うと通用しない上に恥ずかしいことになってしまう可能性があります。そこで今回は、海外で思わず使ってしまいがちな和製英語の数々を紹介します。これらを覚えておけば、海外で現地の人に「???」と思われないはず!●アパート英語のアパートメント(apartment)を略した和製英語。apartというのは離れて、別々に、という意味の言葉なので、このまま使うとトンチンカンなことになります。●アルバイト元はドイツ語の「Arbeit」から作られた和製英語。英語圏で「アルバイトしたいんですけど!」みたいなことを言うと「あ?」ってなりますので注意。●イメージダウン英語のイメージとダウンをつなげて作られた和製英語です。イメージがダウンするから、という実にお手軽な作ですが、当然海外では使えません。身ぶり手ぶりがあると伝わるかも(笑)。●オーダーメイドこれも「注文する」と「仕立てる」という英語をつないだ和製英語です。英語では「custom-made」(注文品の~)と言うので覚えておきましょう。●オーブントースターこちらもオーダーメイドと同じように、「オーブン」と「トースター」をつなげた和製英語。英語では「toaster oven」というので若干惜しいです。●カセットテープ英語では「audiotape」と言います。カセットテープというのは日本独自の呼び方なので海外では相手に伝わらないかもしれないですね。●クラクション英語では「horn」。なぜ日本だけクラクションと言うようになったかは、日本ではクラクソンというフランスの自動車メーカーの製品が有名だったため、いつのまにかクラクソン⇒クラクションと呼ばれるようになったそうです。●ゴールデンウィークゴールデンウィークとは、日本の映画会社によって作られた宣伝用語ですので、海外ではまったく通じません。もちろんシルバーウィークもしかり(笑)。●サインペンサインをするペンだから、という和製英語。ぺんてる株式会社の商標でもあります。海外では「marker」というので購入する際は言い間違えないようにしましょう。●ジェットコースタージェット機のように加速していくコースターということで日本ではジェットコースターと呼ばれていますが、英語では「Roller coaster」と言います。海外でも通用しそうな雰囲気のある言葉ですがNGですよ。●セレブ"celebrity"という英単語を短くした和製英語です。日本ではお金持ちという意味合いでよく使用されていますが、本来「celebrity」は「有名人」という意味なので少し使い方がおかしくなっていますね。●タレント日本では芸能人を指す意味で使われていますが、本来タレントとは「才能」という意味なのです。海外では芸能人のことを「celebrity」や「TV personality」、または「TV star」などと言います。和製英語というより、使い方が違っているケースですね。●テンション日本では気分が良い時にハイテンション、落ち込んでいるときはローテンションといった感じに使われていますが、テンションとは本来「緊張」などという意味なのでテンションがハイだと逆に心配になります。これも本来の意味とは逆になってしまう和製英語といえますね。●トランプ英語圏ではトランプ(trump)は切り札という意味で、カード自体を指すものではありません。海外でトランプで遊びたい場合は「playing cards」や「cards」と呼びましょう。●フェミニストこれは海外で使うと恥ずかしい思いをしてしまう和製英語。フェミニスト(feminist)は海外では女性解放論者や女性運動家という意味なので、男性がフェミニストということはまずあり得ません。●ポテトフライポテトをフライ(揚げる)からという意味で作られた和製英語。英語ではフレンチフライ(French fries)と言います。ポテトフライやフライドポテトと言うと、じゃがいもが丸ごと1個揚げたものが出てくるので注文する際は注意を(笑)。以上、海外では通用しない和製英語たちでした!どれも一見すると、英語を単純にカタカナ表記にしているだけに思えますよね。特にオーダーメイドやセレブ、ポテトフライなんかは英語そのままのような感じがしますよね。実際は海外ではちーっとも通用しませんが(笑)。旅行や仕事で海外を訪れる際は、うっかりこれらの和製英語たちを使ってしまわないよう気をつけましょうね!(貫井康徳@dcp)
2012年11月17日「黒猫を見ると不幸が起きる」、「夜に口笛を吹くと悪魔が来る」などの日本の迷信と同じように、海外にもさまざまな迷信が存在します。例えばアメリカでは、くしゃみをした人に「God Bless you」(神のご加護を)と言いますが、これは「くしゃみをすると魂が抜ける」という迷信があるからなのです。今回は、そんな海外の迷信たちを紹介します。●猫が耳の後ろを洗うと雨になる(イギリス)日本の「猫が顔を洗うと雨が降る」と似たような迷信ですね。確かによく見ると顔だけじゃなく耳のウラ側も洗っているように見えます。ほかにもイギリスでは「猫のヒゲが垂れていたら雨が降る」という迷信もあるそうですよ。●黒猫が前を横切るのは幸運の兆し(イギリス)アメリカや日本など、ほかの国では黒猫は不幸をもたらすと言われていますが、イギリスではまったくの逆で、幸運の生き物とされています。言い伝えられたときにどこかで逆転したのかもしれませんね。●部屋の中で傘をさすと不幸が起きる(イギリス)雨にぬれる心配のない家の中で傘をさすような無意味なことをしてはいけない、というような教訓が由来だとか、傘が人にぶつかって危ないからだとか、由来は諸説ありますが、基本的にいいことではないそうです。イギリスは雨の多い国ということもあり、傘にまつわる迷信が数多くありますよ。●フランスパンの切れ目がある側を下向けに置いてはいけない(フランス)切れ目を下にすると縁起が悪いとブルターニュ地方では言われているそうです。また、縁起うんぬんというよりも、食事マナーの1つでもあるとのこと。日本でいう所の「立てはし」のようなものでしょうか。●子供にかわいいと言ってはいけない(タイ)子供にかわいいと言うと、悪魔がさらってしまうからだとか。日本でも昔、悪い事が起きないように幼名をつける風習がありましたね。源義経の幼名の「牛若丸」なんてのは有名ですね。●7は不吉な数字(中国)多くの国でラッキーナンバーとされている数字の「7」ですが、中国では逆に不吉な数字とされています。数字の7は中国語の「無くなる」という意味の言葉と同じ発音なので、不吉とされているそうです。ちなみに幸運の数字とされているのは「6」と「8」。6は「物事がうまくいく」という意味の言葉と、8は「財産」という意味の言葉の発音と同じだからだそうです。●結婚式で花嫁が女友達と一緒に写真に写ると離婚する(ロシア)一緒に写真に写ると、花嫁さんが浮気するからだと言われているそうです。集団写真でもこれにあたるのかなどは謎。●脚立の下をくぐってはいけない(アメリカ)アメリカだけでなく、いくつもの国でこういったはしごや脚立の下をくぐるのは縁起が悪いと言われています。単純に何かの下をくぐるのは上から物が落ちてきたりして危険だというのが由来だそうですよ。●月曜と金曜に散髪をすると縁起が悪い(ミャンマー)月曜はブッダが散髪をする曜日、金曜はブッダが生まれた曜日なので、それらの日に散髪をするのはあまり良くないそうです。縁起が悪いというよりも、恐れ多いとかそういった感じでしょうか。海外にもさまざまな迷信がある訳ですが、意味や由来は日本でもおなじみの迷信とほぼ一緒だったりします。ただ、ミャンマーのように宗教に関する迷信というのはあまりなじみがないのでおもしろく感じます。海外旅行の際には、こういった現地の迷信をいくつか覚えておくと、向こうの人をハっとさせないで済むかもしれませんね!(貫井康徳@dcp)
2012年11月17日急激な発展と経済成長を遂げている中国。日本の企業の中にも中国に支社や支店、または工場を持っている所も多くなり、観光旅行だけでなく、ビジネスで中国に行くという人も非常に増えてきています。さて、観光やビジネスで中国を訪れる際、気をつけなければならないこと、または持って行った方がいいものは何でしょうか?仕事の関係で1年の半分以上は中国で過ごすという中小企業の社長さんに聞いてみました。■慣れ親しんだ日本の物をできるだけ持っていく――中国を訪れる際に、持って行った方がいい物はありますか?まずは水やお茶などの日本のペットボトル飲料ですね。みなさんご存じの通り、海外の水はおなかを壊す可能性が非常に高いので、できるだけ飲み慣れた日本の飲料を持っていく事をお薦めします。あとは胃薬や風薬、頭痛薬などの日本の薬。これも現地の薬剤を使うより日本の物が合いますからね。――なるほど。ほかにはどんな物があるといいですか?お尻の弱い人は可能ならば携帯用のウォシュレットがあると非常に助かりますよ。現地にはウォシュレットつきのトイレなんてありませんから、お尻が弱い人は2泊3日などの短期でもかなりのダメージを受けますから(笑)。そしてポケットティッシュも持っていった方がいいですね。最近では紙のあるトイレも増えてきましたが、私が中国に行き始めた頃は紙のあるトイレはまったくありませんでした。――確かにトイレまわりの便利さは日本と全然違うみたいですね。お尻が弱くない人でも携帯用ウォシュレットがあると良さそうです。■人混みでは常に警戒を――観光などで外を出歩く際に気をつけないといけないことはありますか?現地の生水を口にしてはいけない、これが大事。飲むのはもちろん、手を洗う際などでもしぶきが口に入らないようにした方がいいでしょう。あとは店先でジュースなどを氷水につけて冷やしていたりしますが、そういった飲料を買って飲む場合にも、ペットボトルについている水が口に入らないようにした方がいいですね。――そんなに現地の生水は強烈なんですか?おなかの弱い人ならイチコロですよ(笑)。――恐ろしい(笑)。中国の水の良し悪しの問題もありますけど、海外の生水は日本人に合わないですよね。あとは……人混みでは荷物を取られないように警戒すること。いくら大きな経済成長を遂げたとはいえ、国民全員の生活水準が上がったわけではありません。やはりどこにいっても観光客を狙った泥棒はいます。持ち歩くカバンやバッグは鍵つきのものにするか、鍵がないなら体の前側にするなどした方がいいです。リュックサックも前掛けにした方が安心ですね。――これは中国に限らずほかの国に旅行する場合でもそうですね。ちょっとした人混みに入ると、一瞬でサイフが持っていかれたりしますからね。なので気安くしゃべりかけて来る人にも注意した方がいいです。スリなどでないにしろ、無用なトラブルに巻き込まれるリスクは極力回避するべきです。――"安全な国"ではないという自覚を持って行動しないといけないんですね。■3つ星ホテルでも安心せずに準備する――ほかに現地で気をつけた方がいいことはありますか?中国には「白酒」というお酒があります。中国では割とポピュラーなお酒の種類ですが、アルコール度数が非常に高く、物によっては50度や52度の白酒があるので、薦められても飲みすぎないように注意した方がいいです。乾杯をする際に飲むお酒でもあるので、飲む機会が多いと思われるビジネスマンは、特に注意した方がいいですね。――宿泊施設などで気をつけることはありますか?ホテルではとにかく日本語で対応してもらえる窓口はどこか、最初に確認した方がいいです。もしもの時に意思の疎通ができないのは致命的ですからね。また、3つ星以下のホテルでは、エアコンの温度設定ができなかったり、極端だったりと、空調がしっかりとしている所が少ないので、暑さ対策に冷却剤や防寒用の服を余分に持って行ったりするなど、対策しておくといいです。――3つ星以下のホテルはなかなか厳しいんですね……。バスタブがなかったり、シャワーが冷たかったりしますからね。4つ星以上のホテルじゃないと気を抜けませんね(笑)。――なるほど、勉強になりました(笑)。観光やビジネスで中国を訪れる際は、これらの事に注意してはいかがですか?楽しい旅行にするためにも、少しの注意で回避できトラブルとはサヨナラしましょう!(貫井康徳@dcp)
2012年11月17日自分が悪いからこそイラつく!重要な忘れ物を思い出して、家に踵を返したことがある人は多いのではないでしょうか。日常生活において、ちょっとしたしたことで自分自身に対するイラッとした感情がわいてくることはあるはず。そこで今回は、マイナビ会員の女性573名に「自分の行動でイラだつ瞬間」をうかがいました。>>男性編も見るQ.自分の行動でイラだつ瞬間を教えてください(複数回答)1位角に小指をぶつける27.4%2位教わったことを忘れる、教わったのにできない17.3%3位電話応対は緊張する16.8%4位食事をこぼす16.2%5位朝、起きられない15.5%■角に小指をぶつける・「かなり痛いが、むしろ悔しい気持ちがまさって、イラッ」(32歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)・「普段から足の指をぶつけることが多く、先日骨を折ってしまいました」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「なぜまたぶつけてしまったんだー!という後悔の念」(24歳/商社・卸)■教わったことを忘れる、教わったのにできない・「相手の時間を奪って教わっておきながら、忘れる自分が許せないから」(26歳/生保・損保/専門職)・「同じミスを繰り返し、一度で学べない自分が嫌になる」(24歳/商社・卸/営業職)・「仕事でほかの人たちに迷惑がかかるので」(21歳/食品・飲料/販売職・サービス系)■電話応対は緊張する・「いつまでたっても電話対応が緊張したりする人見知りで嫌になります」(26歳/医療・福祉/専門職)・「よく変な敬語を使ってしまい、後で自己嫌悪に陥る」(26歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「もっと気軽に電話に出られたらいいのにと思ってしまう」(24歳/食品・飲料/営業職)■食事をこぼす・「食事をお気に入りの服にこぼしたときは、ものすごくブルーになります」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「自分のとろさに本当にいらつく」(22歳/情報・IT/クリエイティブ職)・「イラッともするが、命令系統がまひしているようで、自分のカラダが心配にもなる」(44歳/その他)■朝、起きられない・「低血圧だから、いつも起きぬけはイライラしてしまいます」(29歳/医薬品・化粧品/研究職)・「何度か寝坊してしまった。その度に自己嫌悪になります」(29歳/商社・卸/事務系専門職)・「朝が大の苦手。毎日死ぬ気で起きています」(34歳/不動産/事務系専門職)■番外編:注意しているつもりでも……・ブラインドタッチを失敗する「PCで何度も同じ変換間違いをするとき、イラッとする」(27歳/建設・土木/事務系専門職)・車の運転が下手「3年目なのにいまだに慣れない車の運転……方向音痴とか。早く一人前になりたいです」(24歳/学校・教育関連/専門職)・おっちょこちょい「気を付けているつもりなのですが、なかなか治りません」(30歳/その他)総評堂々の1位に輝いたのは「角に小指をぶつける」でした。痛いとわかっているのに、自分の不注意によってぶつけてしまうことにイラだちを覚える人が多数。気をつけているつもりでも、なぜかぶつけてしまいますよね。2位「教わったことを忘れる、教わったのにできない」、3位「電話応対は緊張する」と、仕事上のイラだちがランクイン。電話は苦手だ、何年キャリアを積んでも慣れないという人が多いようです。4位は「食事をこぼす」。だらしない自分に腹が立つという意見が多数寄せられました。口からこぼれるだらしなさはもちろん、床に食べ物が散乱してしまうことにもイライラが募るようです。圏外ではありましたが、「車の運転が下手」と「運動神経がよくない」も多くの支持を得ています。全体的には、わかっているのにできないという状況に対し、イラだつ女性が多い結果となりました。(文・OFFICE-SANGA澤井輝一)調査時期:2012年9月19日~2012年9月23日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性573名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】職場で仕事ができない人だと感じる振る舞いランキング【女性編】恋人が優柔不断でイライラする瞬間ランキング【女性編】緊張してしまった時あなたがやってしまう癖ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年11月17日文字を書いたつもりだったのに……パソコンで日本語を入力していたつもりが、画面を見ると謎のアルファベットが行列をなしている……。半角英数にしたまま作業してしまった自分に、思わずイラッとしてしまった、なんてことはありませんか?マイナビ会員の男性427名に、「自分の行動の中でイラだつ瞬間」を教えていただきました。>>女性編も見るQ.自分の行動でイラだつ瞬間を教えてください(複数回答)1位角に小指をぶつける18.7%2位ブラインドタッチを失敗する17.6%3位忘れ物が多い13.8%4位教わったことを忘れる、教わったのにできない13.6%5位電話応対は緊張する12.4%■角に小指をぶつける・「まさに、ぶつけようのない怒りだから」(26歳/運輸・倉庫/事務系専門職)・「ちょっとした不注意が直らない、という点にイラッ」(31歳/小売店/販売職・サービス系)・「後で思い出してイライラしたりすることもあるくらい、これはイラつきます」(28歳/電機/技術職)■ブラインドタッチを失敗する・「失敗回数が増えるにつれて、じわっとイライラしてくる」(22歳/建設・土木/技術職)・「何回も、同じ箇所の間違いをしたとき、イライラMAX」(27歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)・「急いでいるときのブラインドタッチの失敗はかなりイラッとする。そんなときに限っていっぱいミスタッチをする」(28歳/情報・IT/技術職)■忘れ物が多い・「玄関を出てから、何度も忘れ物を思い出して引き返したことがある」(37歳/商社・卸/販売職・サービス系)・「時々、財布を忘れて困ることがある」(23歳/団体・公益法人・官公庁)・「最近特に、忘れ物が多くなってきたから」(46歳/情報・IT/技術職)■教わったことを忘れる、教わったのにできない・「自分の記憶力のなさにがっかりするから」(25歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「せっかく教わったのにミスを繰り返してしまうとき、嫌な気分になる」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「間違ったやり方をまた繰り返してしまうとき、イラッとする」(25歳/情報・IT/技術職)■電話応対は緊張する・「電話対応をソツなくできるようになりたいと思っているが、実際にはできないためやり切れない思いに」(25歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「緊張しやすいので、電話が鳴るとドキッとしてしまう自分に」(45歳/自動車関連)・「電話は相手の顔が見えないからどうしてもうまくなれないので、非常にもどかしい」(45歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■番外編:自分のミスに対してイラだつことも・プレゼンや会議できちんと話せない「よく噛むし、声がこもっているので聴きづらくなってしまう」(26歳/医療・福祉/技術職)・食事をこぼす「やってしまうと自分が恥ずかしく思えるから」(23歳/小売店/営業職)・ケータイやスマホが鳴っても、バッグなどからすぐに取り出せない「特に、音量を小さくしていなかったとき」(30歳/運輸・倉庫/事務系専門職)総評1位は定番ともいえる、「角に小指をぶつける」でした。足はぶつけても、怒りをほかにぶつけようがありませんよね。ベッド、置物など、日常の特定スポットにこそ潜む危険。だからこそ、またやってしまったという後悔が増すのかも。2位は「ブラインドタッチを失敗する」。実は一番多かった意見は、同じ箇所で同じ間違いを繰り返してしまうときでした。言われてみると確かに、「それってあるある!」という感じがします。3位は「忘れ物が多い」。特に財布を忘れると、本当に困りますよね。また、家の近くであれこれ忘れ物を思い出して、何度も往復しているときも、面倒だと思うと同時に、イライラしてしまうものです。4位「教わったことを忘れる、教わったのにできない」、5位「電話応対は緊張する」には、ビジネスシーンに関係する項目がランクイン。何より、教えてくれた上司に申し訳ないという意見は共感できます。その気持ちを忘れずに、仕事に取り組みたいものです。(文・OFFICE-SANGA澤井輝一)調査時期:2012年9月19日~2012年9月23日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性427名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】職場で仕事ができない人だと感じる振る舞いランキング【男性編】恋人が優柔不断でイライラする瞬間ランキング【男性編】緊張してしまった時あなたがやってしまう癖ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年11月17日いつの間にか、20回というキリのいい数字を迎えました。今後も【ナゾ】を楽しんでくださいね!ただいま【ナゾ解き】による【バトル】第2戦の真っ最中。ワカルくん、博士、エージェントの女・マミは、なかなかのチームワークを見せています。ワカル「オラ、腹いっぱいで元気出てきたぞ!」マミ「あらやだ口調が悟○みたいに」博士「わたしの記憶が確かならば、さっきのフレンチは実にすばらしい」マミ「あらまあこっちは料理の○人ね」ワカル「こんな年季の入った屋敷で、あんな豪勢なメニューが出るなんて」博士「【ナゾ解き】の主催者たちには、どれだけ潤沢な予算があるのかのう。おそろしいわい」アナウンス「……【バトル】を再開します」ワカル「はいはい、なんでも来てよ!」ジ・カ→ロ・レ→ジ・ブ→ビ・ク→ジ・ブ→バ・□□に入るのは?ワカル「いきなりわかりません」マミ「くじけるの早い~」博士「じゃが、これはわしとマミくんにはたやすい問題じゃ」ワカル「あ、そうなんですか。よかった~」マミ「ちょっと博士、たしかにわかったけど……、あまり買いかぶらないで」博士「いやいや。仮にも政府のエージェントじゃろ?では、この手の【ナゾ】は問題なかろうて」皆さんは答えがわかりましたか?答え合わせは来週のこの連載でします。またお会いしましょう!(あたまソフト)【先週の問題と解答】O↑M+I・S・□□に入るのは?誰もが知っていることを問題にしても、答えまで結びつくとは限りませんね。今回は、誰もが知っている「お話」でした。そこが盲点になったかもしれません。むかし話の『ももたろう』です。おに(おにがしま)↑ももたろう+いぬ・さる・□「ももたろう」のおともを問う問題、□はキジにあたるので、Kです。【正解:K】
2012年11月17日交際期間が長くなると避けては通れないのが「マンネリ」。刺激はないけれど、安定した関係も悪くないよね・・なんて自分に言い聞かせているとちょっとキケンかも。あなたの気づかないところで、見る見るうちに彼の愛情が冷え切ってしまっている恐れがあります。今回はそんな「愛情冷却サイン」を見抜くポイントを7つご紹介。■1.電話をしても会話が続かない「たまに電話をしても、会話が弾まない」なんて感じることはありませんか?マンネリを感じたときは、新しい風を取り入れるようにするといいでしょう。友達も交えて遊んだり、外で体を動かしてみたり、「ふたりきり」にならない環境に身を置いてみるのもアリです。■2.言い訳が増えたデートのドタキャンや遅刻が目立つようになったら、ちょっと気になるところ。さらに「最近、仕事が忙しくて、どうしても起きられないんだよな。しょうがないだろ」と素直に謝らなくなったら、甘えのサイン。いつもいつも大目にみていると、「なんでも言うことの聞く女」の称号を与えられちゃうかもしれないから、少し注意してみて。親しき仲にも礼儀アリです。■3.記念日を忘れる誕生日やふたりの記念日を忘れるようになったら、要注意。もともと祝う習慣がない間柄であっても、女性であれば特別な日ぐらい大好きなカレを独り占めして、チヤホヤしてほしいと感じるものですよね。もう長く付き合っているから、お祝いなんて・・と思わずに、記念日こそ二人の愛を確かめあう機会だと思って、あなたの方からカレにサプライズを仕掛けてみるといいかもしれません。■4.スキンシップが減ったカレに頭をなでなでされるだけで、とても温かい気持ちになっていたのに、今は腕を組んで歩いていても何とも思わなくなった・・なんてことはありませんか?互いに慣れてしまうのは避けられないことですが、相手への気持ちがあるうちは、ただ優しく触れられただけで「ドキ」とするはずです。カレのタッチに心がときめかなくなったら、冷却サインが出ている証拠かも。■5.いつも「忙しい」と言う次のデートの約束をしようとすると、「最近忙しいんだよね」と言って、話を進めてくれなくなったら、危ないかも。男性は女性と違って、恋愛をしていても外の社会とつながっていようとするため、恋人との時間を一番にすることが少ないのが特徴ですが、デートのお誘いもプランを立てるのも、いつも自分だったら、彼の気持ちが離れてることを疑った方がいいかもしれません。■6.ケンカをしなくなった会うたびにケンカをするのは考え物ですが、あなたが不満を言ってもまともに話し合いをしてくれなかったら、彼との関係を見直す時期です。向かい合って話し合いをできない状況だと、この先ふたりが一緒にいるのは難しいでしょう。■7.夜を一緒に過ごさなくなったそして最後に決定的なのがこれです。カレが家に呼んでくれることが極端に減ってきたら、あなたへの興味も薄れてきた証拠。「追われれば、去りたくなる」のが人間の性質です。あなたの方からも距離をおいてみて、カレが追ってこないようであれば、悲しいですが潮時かもしれません。■おわりにいかがでしたか。いつまでもラブラブでいるためには、お互いに相手を気遣うコトを忘れてはいけません。少し前に忘れてしまった「やさしさ」を取り戻して、デートをしてみてください。参考記事:10 Signs That He Doesn’t Care(MagForWomen.com)(さとみん/ハウコレ)
2012年11月17日服や小物を物々交換する、xChange(エクスチェンジ)という試みがいま、日本各地で行われています。厳密に言うと「交換」ではなく、参加者同士が自由に服を置いて行ったり、持ち帰ったりできる「フリースタイル」のイベントです。お金ではなく「思い」をやり取りするという新しい流通形態について、xChange運営事務局 事務局長のjamiこと羽田野晃弘(はたのあきひろ)さんにうかがいました。■xChangeとは、ファッショナブルなイベントである普段はフリーでクリエイティブディレクターをされている羽田野さん。ファッションに興味がある方で、仕事柄、TPOに合わせたカジュアル、フォーマルなどの着こなしが必要であるのにもかかわらず、「xChangeと関わるようになってからは、アウトドア用の雨具、ブーツなどを除いて、衣類はほとんど買わなくて済んでいます」とのこと。――xChange(エクスチェンジ)とは何ですか?「服と幸せをシェアする、おしゃれな服の交換会です。自分ではもう着ない服だけど、『誰かが欲しいかもしれない』ファッション・アイテムを持ち寄って、それぞれが好きな洋服を持って帰ります。アイテムには値札の代わりに、そのモノにまつわる思い出や、次の方へのメッセージを書いた『エピソード・タグ』を付けます」――洋服を物々交換するということでしょうか?「はい。私たちは物々循環と呼んでいるのですが、物々交換の先にあるシェアパーティーというイメージです。私自身がセレクトショップのような会場を用意する場合には、什器や看板なども『捨てられてしまうハズだったモノ』や『自然の中で拾ってきたモノ』など、循環や恵みをダイレクトに感じられる装飾でありながら、ファッショナブルであることを意識しています」お金をかけなくても、洋服やディスプレイに対し、オシャレでかっこいいことをあきらめないのですね。■交換しているのは洋服だけではない。背景にあるのはしあわせ――2007年から始まり、急速にネットワークが広がり、自主開催も含めて日本全国で100回以上開催されているxChange。多くの人たちを引きつける理由は何なのでしょうか?「交換という行為から生まれる『シェア』の意識。そして、そこから生まれる『人と人の心のつながり』を体感できることではないでしょうか。xChangeでは、洋服というモノを交換しますが、個人的には『モノの物流』としての意味よりも、『気持ちと意識のシェア』という意味合いが大きい気がしています」――お金を介在しないことに意味はあるのですか?「ここには大きな意味があります。お金を介在しない経済行為という側面ももちろんありますが、xChangeが面白いのは、その先にある『人とのかかわり』。参加者、運営サイドもお金が介在しないため、『お客さん』と『販売員』という『立場』がありません。そこにいるのは、同じ場に集まった『仲間たち』と思うことができるのです。xChangeは、服と幸せのシェアするパーティーなのです」■xChangeは、誰でも自主開催できます――xChangeの今後の展開を教えてください。「xChangeは、『モノを大切にする心』が広がっていくことを第一の目的としています。ヨーロッパでは、衣類のシェアイベントはファッションスワップと呼ばれ、企業の生産、販売後の社会的責任を担う外郭団体として既に事業化されているところもあります。xChangeの特色は、モノそのものを交換すると同時に、モノにこもった思い出もシェアできること。『人と人がつながるシェア』のxChangeですから、xChangeでつながった人から派生した新たなムーブメントが自然発生する可能性もあると思います」――xChangeは自主開催できるのですか?「はい、xChangeは誰でも自由に開催できるイベントです。ネット上ではなく、『リアルな空間で開催する』ということにもこだわっているので、皆さんにも気軽に開催していただきたいです。問い合わせてくれれば、事務局で運営のサポートもしています」――ちなみに、羽田野さんご自身がxChangeを通して得たものとは?「一言にまとめると、仲間と意識の共有です。現在は環境や消費、ビジネススタイルなど、社会形態の意識が大きな変化のときを迎えていると感じています。これまでのレールの上ではない、社会やモノとのかかわり方を考えていく仲間たち。これこそが私がxChangeから得たものです」実は私も、10月に自主開催しました。参加してくださった方の笑顔をみて、胸がキュンとしましたよ。皆さんも気軽にxChangeに参加されてみてはどうでしょうか?取材協力服としあわせのシェア xChange(エクスチェンジ)事務局羽田野晃弘(はたのあきひろ)さん 臼村さおり)
2012年11月17日7月に新メンバーのアルムが加入し、新生T-ARAとして再始動した、K-POPガールズグループのT-ARA(ティアラ)が11月16日、TOKYO DOME CITY HALLで、5thシングル『Sexy Love』(11月14日発売)の記念イベント「プレミアムSHOWCASE&メッセージカード手渡し会」を行った。T-ARAのイベントのほかの写真この日は、CD購入者の中から抽選で選ばれた約3000人が参加。ファンの大歓声に迎えられたメンバーは、「セクシー番長、ヒョミンです。今日は、セクシー・オーラを出しちゃおうかな?」とセクシーなウェイブ・ダンスを披露したり、「ラクーアではしゃぎたいボラムです。私と一緒にジェットコースター乗りたい人は?」と呼びかけたりとスタートから大はしゃぎ。「今日は、最後まで楽しい時間を過ごしましょう」(ウンジョン)と盛り上げ、『DAY BY DAY(Japanese ver.)』や『Sexy Love』など全4曲を披露した。中盤では、改めて紹介された、新メンバーのアルムが「ピチピチの18歳です。元気いっぱいで頑張ります!」と挨拶。「アルムちゃんのおかげで、平均年齢が下がりました」と他のメンバーが観客を笑わせた後は、新曲『Sexy Love』のパントマイムを用いた“ロボットダンス”をファンにレクチャー。“ねこダンス”や“お祈りダンス”など、毎回ダンスが大きな話題になっているT-ARAが「ロボットみたいにカクカク動いてくださいね」(ボラム)、「動きも大事ですが、顔の表情も大事ですよ~」(ソヨン)とコツを伝授し、会場中が一体となって踊った。ライブ後には「メッセージカード手渡し会」が開催され、メンバーがファンにメッセージカードを直接手渡し。感動のあまり泣き出すファンの姿も見られた。なお、T-ARAはこの日のTOKYO DOME CITY HALLを皮切りに、11月18日(日)まで全国4か所で発売記念イベントを開催する。取材・文:坂本ゆかり
2012年11月17日パールやダイヤモンドなどジュエリーを取り扱うTASAKI(田崎真珠)は、マークスタイラー株式会社と、株式会社バロックジャパンリミテッドに対し、模倣品の販売において2012年11月16日(金)神戸地方裁判所より、両社に訴訟を提起した。TASAKIによると、マークスタイラー株式会社より展開しているブランド「MURUA(ムルーア)」が販売するトリプルパールリングと、株式会社バロックジャパンリミテッドより展開しているブランド「SLY(スライ)」が販売するパールリングが、製品と酷似していることから、以前より通知を行っていたが、同ブランドに対して適切な処置が施されなかったことにより今回の提訴の決定を下した。タサキは2009年秋冬より、クリエイティブ・ディレクターにNY在住のデザイナー、タク―ン・パニクガルを迎え、バランス リングなどでパールの新しい可能性を引き出し、同ブランドのヒット商品を生み出している。同ブランドはこれまでのパールの上品な装いから、独自性のあるユニークなデザインを提案し、これまでの保守的なパールのジュエリーデザインを革新、新たなブランディングを進めている。とくにこのリングは、タサキのアイテムの中でも、より人気の高いジュエリーということもあり、今回の経緯に至っている。起訴に至った両社はこの類似品に関しては、そもそも模倣したものではなく、偶然だと主張してきたという。今後は、両社がどのような対応をするのかが迫られている。追記:マークスタイラー側は「MURUA」が販売しているトリプルパールリングに関しては製造・企画には着手しておらず、11月19日(月)に事実無根を表明した。このリングは、韓国の製造元「Lu Bi Ra」より仕入れており、「Lu Bi Ra」に対して損害賠償の請求に関する起訴を提起する予定であり、今後についてはTASAKIに協力し事態の早期解決を目指すとのことだ。元の記事を読む
2012年11月17日義父母がシンドイんです!
妻だって倒れます
夫婦の危機