ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19110/19967)
11月1日、国内最大級の犬の手作りごはんレシピ共有サイト「わんわんシェフ見習い中」を運営するコラビーは、同サイトの機能を拡充し、リニューアルオープンしたと発表した。わんわんシェフ見習い中は、各家庭で作られる犬向けの手作りごはんのレシピを、誰でも投稿・共有・検索できるインターネットサービス。2010年9月にサービスが開始され、2011年2月には専門家がレシピを投稿する「プロレシピコーナー」を開設するなど機能、サービスが拡張されてきた。サイトリニューアルにあたり、愛犬の手作りごはんがもっと「身近」で「安心」、そして「楽しい」ものとなるように、新たな機能として次のようなものが追加された。■ばくばくレポートサイトに投稿されているレシピを「作ってみたとの報告」や、「愛犬がおいしく食べたことの報告」を、写真画像と40文字以内のコメントで報告できる。■シェフ帽子レシピの投稿数や投稿レシピの人気に応じて、会員Myページやレシピページに星マークのついたシェフの帽子が表示される。星は人気に応じて増えていく。■手作りごはんQ&Aコーナー手作りごはんに関する素朴な疑問や、教えてほしい事などをQ&A形式で会員同士が情報共有できるコミュニケーション広場。■簡単レシピ検索「食事」や「おやつ」、「ダイエットレシピ」などのジャンル別や、「犬のライフステージ」別でレシピを検索することができる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日愛犬同宿リゾートホテル「わんわんパラダイス」とNPO法人「日本ドッグマナー協会」は、愛犬に2分間のマテを指示し、その参加合計頭数で日本記録更新を目指すイベント「♪ハピマナ♪ザ・スーパーシット」を開催する。開催日時は11月11日(日)の13:00から。会場は八ヶ岳・伊豆高原・鳥羽・高山のわんわんパラダイス4施設とハウスクエア横浜の合計5カ所で同時開催される。競技会は、犬と飼い主のコミュニケーションを深め、愛犬との外出や旅行をより質の高いものとすることを目的として企画された。スーパーシットは、愛犬に2分間マテ(オスワリ、フセ)を指示し、その参加合計頭数を認定する競技。ちなみに、日本記録は123頭、ギネス記録に登録されているのは627頭だ。マテの間はおやつを与えたり、触ったりしてはならない。さらに姿勢変更は1回のみ許されるが、犬が立ち上がったり歩いたりすると失格となる。2分間「マテ」ができた愛犬には、NPO法人日本ドッグマナー協会発行の認定証(名前入り)が授与される。詳細はわんわんパラダイスのホームページで。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日何がベストかは、時と場合による相手が快適に過ごせる雰囲気を作り出す気遣いのできる人は、一緒にいてとても心が和みますよね。どうやったら、自然といいムードにできるのでしょうか?空気を読めれば、ビジネスでも役立つはず。そこで、理想の「空気を読む能力」について、マイナビ会員の女性573名に聞いてみました。どうぞ、気遣いのできる人になる参考にしてくださいませ。>>男性編も見るQ.理想の「空気を読む能力」は何だと思いますか?(複数回答)1位TPOをわきまえる40.1%2位言われて傷つくことを言わない39.3%3位疲れている人を自然と気遣う34.0%4位助けてほしがっている相手に手を差し伸べる26.7%5位忙しそうなときは話しかけない26.0%5位邪魔になりそうなときはすぐ去る26.0%■TPOをわきまえる・「言うのは簡単だが、TPOをわきまえるのはけっこう難しいと思うから」(29歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)・「結局は時と場所と場合を考えて行動できるか否か、という能力だと思う」(32歳/ソフトウェア/事務系専門職)・「これが一番大事。ビジネスにも必要」(24歳/医療・福祉/営業職)■言われて傷つくことを言わない・「雰囲気でついきついことを言ってしまい、後悔することがよくあるので」(25歳/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)・「言ってしまったことはナシにならないから」(24歳/団体・公益法人・官公庁/販売職・サービス系)・「自分が言われたら傷つくことは、相手にも言わないようにしている」(25歳/小売店/販売職・サービス系)■疲れている人を自然と気遣う・「自分が気遣ってもらったときに嬉しかったので、相手にも同じようにしたいと思います」(29歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)・「疲れてるのがわかることはすばらしいから」(29歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)・「これが一番大事なことだと思うから」(33歳/医療・福祉/専門職)■助けてほしがっている相手に手を差し伸べる・「助けを求めるのは言いづらいから。空気を読んで手伝ってほしい」(27歳/生保・損保/専門職)・「そっと、というところがすてき」(23歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「寂しいときに親から電話があるとすごいなと思う」(28歳/食品・飲料/営業職)■忙しそうなときは話しかけない・「相手の気持ちになって行動することが大事だと思う」(27歳/印刷・紙パルプ/営業職)・「自分が忙しいときは話しかけてほしくないから」(26歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「忙しいときや余裕のないときに話しかけられるとイラッとするから」(25歳/生保・損保/営業職)■邪魔になりそうなときはすぐ去る・「周りが見えていて、その場に合わせて対応できることが空気を読む感じだと思うから」(24歳/生保・損保/営業職)・「人の邪魔にならないように存在することだと思います」(29歳/ソフトウェア/事務系専門職)・「邪魔だと思われるのは悲しいから……空気読んで立ち去る」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)■番外編:空気ではなく、顔色を読む人も!・相手が何を考えているか先読みする「会社の同僚でとても気配り美人がいる」(29歳/通信/事務系専門職)・顔色を瞬時に見極める「結構これは大事だと思う」(26歳/商社・卸/事務系専門職)・その場にいる皆が平等に楽しめるように振る舞う「とにかく平等に気を遣う」(26歳/電機/営業職)総評堂々1位に輝いたのは、「TPOをわきまえる」でした。決まったルールがあるのではなく、時と場合に応じた対応をできるのが「空気を読む能力」であると考えている人が多い結果となりました。まさにTPOですね。そして、「言われて傷つくことを言わない」がほとんど同率の2位にランクイン。努力していても、うっかり言ってしまって後悔する、というコメントも少なくありませんでした。相手の顔色が変わると「しまった……」と思いますよね。3位「疲れている人を自然と気遣う」、4位「助けてほしがっている相手に手を差し伸べる」は、ともに気遣いのできる人のポイントと言えるでしょう。必要とされるときには、適切に動ける人でありたいものです。一見、とらえどころのない「空気を読む能力」ですが、しっかり考えてみると、意識づけで能力アップできそうなポイントがいっぱいあります。どうぞ参考にしていただいて、さらに気遣いのできる人になってください。(文・OFFICE-SANGA臼村さおり)調査時期:2012年9月19日~2012年9月23日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性573名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】上司・先輩に対する接し方・態度で気をつけていることランキング【女性編】10代のころより人付き合いがうまくなったと思う点ランキング【女性編】後輩のモチベーションをアップさせるために心がけていることランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年11月09日「空気を読む能力」は、思いやりでも出世術でもある「空気を読め」と言われるけれど、そもそも「空気を読む能力」とはどういうものでしょうか。もっと具体的に教えてほしいと思ったことがある人も多いのでは?そこで今回は、マイナビ会員の男性427名に理想の「空気を読む能力」について聞いてみました。これで今日から空気を読む達人になれるかも?>>女性編も見るQ.理想の「空気を読む能力」は何だと思いますか?(複数回答)1位言われて傷つくことを言わない30.7%2位TPOをわきまえる26.9%3位相手が何を考えているか先読みする19.9%4位でしゃばらない19.0%5位疲れている人を自然と気遣う18.5%■言われて傷つくことを言わない・「相手を思いやることが『空気を読む』ことだと思うため」(22歳/情報・IT/技術職)・「SNSなどを利用していると特に必要だと感じる」(27歳/その他)・「地雷を踏まない技術が空気を読むということだと思うから」(25歳/学校・教育関連/事務系専門職)■TPOをわきまえる・「場所をわきまえて言葉を選べる人は出世する」(33歳/情報・IT/技術職)・「TPOさえ気をつけていれば、それほど大事にはならない」(28歳/情報・IT/技術職)・「空気を読む=時、場所、機会を読む、まさにこれでしょう」(36歳/不動産/技術職)■相手が何を考えているか先読みする・「仕事ができる人は身につけている」(24歳/医薬品・化粧品/技術職)・「他人が何を思っているかを考え、気遣う」(29歳/医療・福祉/専門職)・「これができれば、いろいろうまくいきそうだから」(23歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)■でしゃばらない・「会話の邪魔をするだけだから」(29歳/ソフトウェア/技術職)・「でしゃばるとろくなことがない」(33歳/情報・IT/販売職・サービス系)・「出るタイミングがあると思うから」(27歳/自動車関連/技術職)■疲れている人を自然と気遣う・「さりげない優しさ」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「余裕がなくなると気遣いができなくなるので気を付けたいです」(35歳/人材派遣・人材紹介/経営・コンサルタント系)・「疲れているときの気遣いは、一番効果がありそうだから」(25歳/金融・証券/専門職)■番外編:アンテナの張り巡らし方は人それぞれ・相手が怒っているときに近づかない「自分がイライラしているときは、そっとしてほしいので」(24歳/情報・IT/技術職)・相手が認めてほしいことをタイミングをみてほめてあげる「相手をしっかりほめることができる力はすごいと思うから」(25歳金融・証券/金融・証券/営業職)・助けてほしがっている相手に手を差し伸べる「同僚にそういう人がいるから」(28歳/食品・飲料/販売職・サービス系)・邪魔になりそうなときはすぐ去る「二次会でも空気を読んで行かないこともある」(24歳/電力・ガス・石油/技術職)総評堂々の1位に輝いたのは、「言われて傷つくことを言わない」でした。相手のコンプレックスを話題にしないのはもちろん、触れてほしくなさそうな話題からそっと話をそらしてあげられるのも、空気が読めるからかもしれませんね。続く2位は、「TPOをわきまえる」です。「空気」というだけに、決まったルールがあるわけではなく、時と場合に応じて臨機応変に対応できる能力を、「空気を読む能力」と考えている人が多いという結果となりました。5位には、「疲れている人を自然と気遣う」がランクイン。とんがらず、目立たずといった印象が強い「空気を読む能力」ですが、助けを求めている人、疲れている人への気遣いも大切ですよね。「空気を読む能力」は、人付き合いにも出世にも役立つもの。上手に空気を読めば、気持ちよくコミュニケーションがとれるはず。空気を読む達人を目指しましょう!(文・OFFICE-SANGA臼村さおり)調査時期:2012年9月19日~2012年9月23日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性427名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】上司・先輩に対する接し方・態度で気をつけていることランキング【男性編】10代のころより人付き合いがうまくなったと思う点ランキング【男性編】後輩のモチベーションをアップさせるために心がけていることランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年11月09日もうすぐクリスマス。恋人のいない私は「明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー」を見るのが年中行事になっています。何かよくないことがあると、今年こそハガキを出そうと思うのですが、採用されるコツはあるのでしょうか?実際に採用され、さんまさん扮する明石家サンタと話したことがあるAさんに話をうかがいました。■心をこめて、わかりやすくネタを書こう!――明石家サンタに応募するには、どのようにすればいいのでしょうか?「今年はまだわかりませんが、毎年ハガキでの応募か、放送当日に指定の電話番号にかけるしかありません。電話は非常につながりにくいので、事前にハガキを出したほうがいいと思います」――ハガキの書き方など、コツはありますか?「私の場合、話のオチとなることを一番上に目立つように書きました。カラフルにペンを使ったりしましたね。それから、不幸話を簡潔にまとめましたので、それがスタッフさんの目についたのかもしれません。あとは、ほかの番組の投稿でも使う手なのですが、スタッフさんへのねぎらいの言葉も必ず添えています。演者さんのファンはたくさん投稿してくるので、さんまさんや八木さんのファンです!と書いても目立たないでしょうね」ネタを選考するのはスタッフさんなので、そこでいいなと思ってもらえることが重要とのこと。ねぎらいの言葉は下のほうにさりげなく書く程度がいいそうです。■採用された者だけが知っているウラ話――ネタが採用されるのは、いつわかるのですか?「放送日の数日前に、スタッフさんから電話がかかってきました。この時点では、あくまで候補であって、採用されるわけではないといわれました。生放送だから、何本紹介できるかわからないからだと思います。まず、ネタについて確認され、どういう話なのか説明を求められます。それについて、スタッフさんからオチはこれだから、こういう流れでお話ししましょうとアドバイスをもらいました」――それって、ネタの内容をいじるってことですか?「そういうわけではありません。どうしても素人が投稿するネタですから、そのまま話しても視聴者に伝わりにくくなるんでしょうね。それをわかりやすく、おもしろく伝えるにはどうすればいいか、話の流れを組み立ててくれるんです。内容をこう変えてくれといわれたことは一切ありません」なるほど。いつもおもしろい話ばかりなのは、スタッフさんのアドバイスのおかげでもあるのですね。ちなみに、どのようなネタを投稿したのか質問したのですが、動画投稿サイトにアップされてしまうこともあり、個人を特定されることがあるためNGとのこと。残念!ちなみに、Aさんはハガキの書き方をお友達に教えたところ、その方も候補に挙がったとか。残念ながら採用には至りませんでしたが、効果のある方法といえそうです。■さんまさんと電話で話せるドキドキの瞬間!――どのようなネタが採用されるのでしょうか?「私も1回しか採用されたことがないので、詳しいことはわかりません。ただ、いままで投稿したネタを振り返ると、本当の不幸話は採用されなかったですね。本人にとっては深刻でも、他人が聞いたら笑えるようなネタとかがいいのかもしれません」――もし、明石家サンタから電話がかかってきたら、どのようにふるまえばいいですか?「私の場合、緊張すると思ったので、ネタをメモしておきました。まるで台本ですね(笑)。実際にとても緊張しましたし、頭が真っ白になりました。失礼ながら、特にさんまさんのファンというわけではないのですが、それでも手が震えましたよ。無理に笑いをとろうとしなくても、おもしろいネタなら合格になると思うので、普通にすればいいのではないでしょうか。ただ、誰かのボケや、さんまさんのツボに入るようなおもしろい返し方とか、その年のブームみたいなものがあるので、それはマネしてもいいと思います」――Aさんは豪華賞品をゲットしたとのことですが、何かコツはありますか?「まずは合格しないとダメですよね。それから数字パネルを選ぶわけですが、狙っていた数字を先にとられてしまうこともあるので、こればかりは運としかいえません」――賞品はいつ届くのですか?「毎年同じなのか、賞品によって異なるのかわかりませんが、私の場合は約1カ月後に届きました。その前にスタッフさんから連絡をもらって、住所などを確認し、それから数日後に発送してくれたようです。スタッフさんからの手紙が入っていて、番組に対する好感度も上がりましたね」さんまさんの軽快なトークや、笑ってしまう不幸話はもちろん、スタッフさんたちの努力があるからこそ、20年以上続いているのですね。今年はいいことがなかったと思う方は、その不幸を笑いに昇華させてみては?うまくいけばさんまさんと話せる上に、賞品もゲットできますよ。私も今年こそはハガキを出してみようと思います!(OFFICE-SANGA 丸部りぃ)
2012年11月09日1億人超。1984年の創立以来、世界中で行われてきた「シルク・ドゥ・ソレイユ」の公演に足を運んだ人々の数である。まさに世界最大のエンターテイメント集団と呼ぶにふさわしいシルクの魅力を深く掘り下げると同時に、より多くの人に伝えるべく誕生した映画『シルク・ドゥ・ソレイユ 3D 彼方からの物語』がまもなく公開となる。『タイタニック』、『アバター』の巨匠ジェームズ・キャメロン監督とのコラボレーションによって、単なるドキュメンタリーとして彼らのパフォーマンスをカメラで捉えるのではなく、全く新しいラブストーリーとして作り上げられた本作。主演を務めたエリカ・リンツは「シルクに10年ほど在籍していたけど、完成した映画を観て初めて知って驚いたことや魔法のように感じられる瞬間があった」と語る。この映画ならではの知られざるシルクの魅力とは?さらにシルクのメンバーたちは日々どのような努力を重ね、どんな思いでパフォーマンスに臨んでいるのか?エリカに話を聞いた。「ステージでのショーでは一番遠いところで100フィート(約30メートル)ほど離れたお客さんに演技を届けなければいけない。そうすると例えば、『うん、聞こえたよ』ということを表現するにも顔、足、頭とまさに全身を使って動作をしないといけないわけで、常に過大な表現をしているんです」と通常のシルクの公演での表現について語るエリカ。映画と普段のステージでの最も大きな違いはこの表現の露出の大きさだった。「映画、特に3Dでジェームズ・キャメロンが持って来た細部まで映し出せるカメラを前に演技するときは、すごく抑えて演技しないといけなかったので、感情さえも内面に留めて表現しないといけませんでした。それはすごいチャレンジで、最初は大変でした」。彼女が演じたのは、主人公・ミア。ふと立ち寄ったサーカスで出会った青年を追いかけ、めくるめく不思議な世界を旅するが、通常のシルクの公演と同様、セリフは一切なし。カメラの前で普段よりも動きを抑えながらも、言葉を使わず身体一つでミアの内面を表現しなくてはいけなかったというわけだ。演じる上でエリカはミアに過去の自分を重ねたという。「部分的にですが、ミアは私と似ているところがあります。彼女の存在を映画の中でひとりの女性として生かすために、私自身がシルクに入りたての頃にどんな気持ちでいたかというのを思い出しながら演じていました。初めてシルクを見たときどんなに感激し、それはどれほど素晴らしい経験だったか?当時に戻ってその驚きの気持ちを思い出そうとしました」。そして何と言っても最大の見どころは肉体を駆使したアクロバティックなパフォーマンス。エリカもクライマックスで青年役のイゴール・ザリポフと華麗なエアリアル・ストラップ・バレエを披露しており、2人のパフォーマンスそれ自体がこの映画の軸となる“愛”を体現しているとも言えるほど圧倒的なエネルギーと感情にあふれている。どのようにしてこうしたアクロバティックな技術を習得していくのか?月並みな質問だが、どうやって恐怖を克服していくのか?彼女の答えは「何年にもわたるトレーニングの積み重ね」だった。「スキルを習うときはだいたい最初の6日間くらいは空中ではなく地面でのトレーニングからを始めます。それから2フィート(約60センチ)の高さで100回くらい練習したら、次は10フィート(約3メートル)まで上げる。そうやって積み重ねて、ステージで演技をする頃には2フィートでも40フィートでも差を感じないようになっています。それからパートナーとの信頼関係もなくてはならないものです。イゴールとは(デュエットで)一緒にパフォーマンスをしたことはありませんでしたが、彼のことは友人として知っていたし、彼に対する周囲の高い評価もよく知っていて強い信頼がありました。もう一つ言えるのは、互いに自分たちがしていることが大好きだということ。そうしたパートナーに対する感情がパフォーマンスを通じて伝わると思います。これまで友情や尊敬の念を持って彼に接していましたが、それをこの物語の中ではロマンティックな感情として表現しました」。幼少の頃から体操に親しみ、ミュージカルなどにも出演してきたエリカがシルクに入団したのは高校を卒業した19歳のとき。それから10年の歳月が流れたが、今回の映画に出演したことで改めてシルクの魅力、その存在の大きさを再認識したという。「映画には私の知っている何百人もの人たちが出てきます。私たちは世界中から集まってシルク・ドゥ・ソレイユを作っていますが、(公演の本拠地の)ラスベガスには私たちの家族が住んでるわけではありません。シルクのメンバーこそが本当の意味で“家族”なんです。この映画のおかげで“魔法”がもう一度蘇ったような気持ちになりました。この映画は最も美しい記念アルバムのような存在であり、かけがえのないものです」。彼女の発する言葉の一つ一つからシルク・ドゥ・ソレイユの一員として名を連ねることへの誇り、そしてプロフェッショナルとしての高い意識が伺える。「私たちが毎晩パフォーマンスを披露するその瞬間が、見ていただくみなさんにとって特別で最高の時間でなくてはいけません。結婚記念日で足を運んだカップルもいるかもしれないし、お金を貯めて来てくださった家族もいるかもしれない。その全ての観客にとって最高のショーを見せなくてはいけないのですが、毎晩のようにパフォーマンスを行なう中で当然、調子の出ないときもあれば悲しい気持ちのときもあります。でもステージに上がる前には全てを忘れて、規律をもって演技しないといけません。ステージは聖域なんです」。何より彼女自身が演じることを楽しんでいる。鍛え上げられた美しい肉体に話が及ぶと「私は完璧な例とは言えないわ。太りそうな食べものやビールも大好きだし、ジムでのトレーニングは嫌いなんです」と笑いつつ「でも…」と続ける。「常に新しいものを学びたいという気持ちを欠かしたことはないです。痛いことも汗をかくこともケガをするかもしれないという恐怖も『絶対にこれをできるようになりたい』という気持ちの前では、たいした問題じゃありません。常にチャレンジする気持ちを持ち続けています」。取材の前日には歌舞伎を鑑賞したというエリカ。興奮した面持ちで感想を語る姿を見て、彼女が本作の主役に抜擢された理由、そしてシルク・ドゥ・ソレイユが30年近くにわたり常に斬新なアイディアで人々を魅了し続けてきた理由が分かったような気がした。(photo/text:Naoki Kurozu)特集:芸術の秋、『シルク・ドゥ・ソレイユ3D 彼方からの物語』でワンランク上の素敵ガール■関連作品:シルク・ドゥ・ソレイユ 3D 彼方からの物語 2012年11月9日よりTOHOシネマズ 有楽座ほか全国にて公開© 2011 Cirque du Soleil Burlesco LLC. All Rights Reserved.
2012年11月09日クレディセゾンはこのたび、インターネット限定で、永久不滅ポイントをAmazonギフト券に交換した人の中から、抽選で100人に「Amazonギフト券1000円分」が当たるキャンペーンを実施している。11月1日から12月31日までの期間中に、永久不滅ポイントをAmazonギフト券に交換した人の中から、200ポイントを1口として、抽選で100人に「Amazonギフト券1000円分」をプレゼントする。交換口数が多いほど、当選確率は高くなる。通常、永久不滅ポイント200ポイントはAmazonギフト券1000円分と交換できるため、抽選で当たればさらに1000円分がプレゼントされるというもの。Amazonギフト券は、オンラインストアのAmazon.co.jpおよび靴とバッグの専門サイトJavari.jpでの買い物に利用できる。交換したギフト券でAmazon.co.jpで買い物する場合、クレディセゾンが運営するポイントサイト「永久不滅.com(ドットコム)」を経由して買い物すると、永久不滅ポイントがいつでも最大2倍(11月1日現在)たまる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日セブン銀行は7日、愛媛銀行と2013年春頃よりATMの利用提携を開始すると発表した。このたびの提携により、愛媛銀行のキャッシュカードを持っている顧客は、セブン-イレブン、イトーヨーカドーなどに設置してある全国のセブン銀行ATMで、入出金などのサービスが利用できるようになる。セブン銀行ATMは、2012年10月末現在、47都道府県に合計1万7397台設置されている。愛媛銀行との提携に関する具体的なサービス内容、手数料などについては、詳細が決まり次第あらためて告知される。なお、セブン銀行のキャッシュカードは愛媛銀行のATMでは利用することができない。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日広島銀行は7日、消費増税を控え、住宅購入にかかる相談が増加していることから、住宅ローンセンターの営業体制を強化すると発表した。広島駅周辺の再開発や大型商業施設の集積などがすすむ広島市東エリアにおけるローン相談拠点として、同行「温品支店」内に住宅ローンセンターを新設し、11拠点での営業体制へ拡充する。12月3日から営業を開始する。名称〈ひろぎん〉広島東住宅ローンセンター所在地広島市東区温品1丁目3番2号フォレオ広島東1階(広島銀行温品支店内)取扱業務住宅関連ローンを中心とした個人ローンの相談、申込受付業務人員体制4名(センター長1名、担当者2名、スタッフ1名)営業日・営業時間平日・日曜日9:00から16:30(水曜日、土曜日、祝休日、大晦日・正月3が日は休業日)同センターと併設する「温品支店」は、大型ショッピングセンター「フォレオ広島東」にあり、買い物の合い間に「資産運用」や「保険」も含めた幅広い相談に応えることができる「マネーコンサルティングデスク」を備えた店舗となっている。また、休日営業を実施する住宅ローンセンターも拡大する。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日ジャックスは8日、GMOインターネットグループのGMOメイクショップと提携し、同社が運営するネットショップ構築サービス「MakeShop」の決済方法にジャックスが企画・開発したネット完結型クレジット『WeBBy(ウェビー)』(※1)を導入することで合意し、提供を開始した。GMOメイクショップは、2004年9月に設立され、高機能ネットショップ構築・運営ASP「MakeShop」を中核にEC支援サービスを展開しているGMOインターネットグループの一員。これまでに国内2万2000店舗以上の導入実績を持ち、2012年1月から3月の総流通額(受注金額)では、業界No.1を獲得しているという。「MakeShop」では、これまでショップ運営者向けにクレジットカード決済をはじめコンビニ払いや代引きなどの決済手段を提供してきたが、このたびの『WeBBy』の導入により、顧客のニーズに沿った分割払いが可能となる。顧客が支払い手段として『WeBBy』を選択すると、最大60回の分割払いやボーナス併用の分割払いなど、顧客のライフスタイルに合わせた支払い方法が可能となる。また、ショップ運営者は、通常、顧客に負担してもらう分割払い手数料を、顧客に代わってショップ運営者が負担するキャンペーン条件なども利用できるため、顧客満足度の向上や高額商品の販売促進施策としても活用できる。ジャックスでは、従来から多くの加盟店へネット完結型ショッピング『WeBBy』の導入を積極的に提案してきた。このたびのGMOメイクショップとの提携は、今後のネット通販事業者との取引拡大につながるものと大きな期待を寄せているという。今後もジャックスは、GMOメイクショップと協力し、より多くの顧客に利便性の高いサービスを利用してもらうことで、国内のEC市場の活性化に貢献していくとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日国際派女流指揮者の西本智実がプロデュースする「イルミナートフィルハーモニーオーケストラ」の結成記念公演が、11月2日・3日に上野恩賜公園 野外ステージで行われた。「イルミナートフィルハーモニーオーケストラ」の公演情報イルミナートフィルハーモニーオーケストラは、受賞歴を多く持つソリストや国内外の室内楽グループ、オーケストラ首席経験者のほかで編成。その活動の底流にあるのは、既成概念に縛られない自由さだ。オーケストラコンサートだけでなく、オペラ、バレエやその他のエンターテインメントとのコラボレーションを企画。特定の拠点は定めず、国内外を問わない「国境を越えたオーケストラ」を目指す。デビュー公演や9月から各地を巡ってきたツアーの成功を経て、今回開催された結成記念公演。ヨーロッパに比べて湿気の多い日本では避けられがちな野外で敢行されたオーケストラ演奏会からは、新たな船出と挑戦に込めた思いがうかがえる。「日常に音は溢れていますが、意識をしないと聴こえてきません。今日は野外だからこそ聴こえてくる風や木々のせせらぎの音、そして風とともに音楽が流れて変化していくさまなど、自然を通じて色々な“音”を楽しんでください」とコンサート冒頭で挨拶した西本智実。華麗な棒さばきで、チャイコフスキーの「眠りの森の美女」より「ガーランド・ワルツ」、メンデルスゾーンの「序曲 フィンガルの洞窟」、ビゼーの「アルルの女」第1組曲より「メヌエット」と第2組曲より「ファランドール」、ムソルグスキーの「禿げ山の一夜」、スメタナの交響詩「わが祖国」より「モルダウ」を指揮。新生の楽団だからこその瑞々しさ、音響条件の悪い野外だからこそ出来る大胆かつダイナミックな演奏を推し進めた。今回の趣向で注目となったのは、インタラクティブアーティストの松尾高弘とのコラボレーションによるステージ演出だ。ステージ上および後方のアーチ部分に、演奏曲のイメージに合わせて制作された映像を投影。極彩色からモノトーンまで、会場を包み込んだ色と光の美しさには、思わず観客席からためいきがもれるほど。また、各楽曲のイメージに合わせて西本智実が創作した詩を、司会進行のフリーアナウンサー・永井美奈子が朗読。光と音と詩が織りなす幻想的なひとときにとなった。そして最後のアンコール曲、ヨハン・シュトラウス2世のワルツ「雷鳴と稲妻」では、観客席も総立ちとなり、音楽に合わせた手拍子、足拍子が会場全体に響き渡る大団円へ。熱烈なスタンディングオベーションで幕を閉じた。西本智実率いる「イルミナートフィルハーモニーオーケストラ」の次回公演は、11月24日(土)・25日(日)にオリンパスホール八王子で行われるオペラ「蝶々夫人」。チケットは発売中。
2012年11月09日出版不況のさなか、まだまだ勢いのあるライトノベル業界。主な読者層は10代から20代前半だが、さらに上の世代までも取り込む人気ぶりだ。その影響力は出版にとどまらずアニメや映画、ゲームといった複数のメディアでスマッシュヒットを放つ作品も登場、出版社の経営を支える一大ジャンルとして認知されている。そんな背景から、ライトノベル作家にはなんとも「オイシイ」イメージがあり、仕事が苦痛であったり人付き合いが苦手という若者を中心に「ラノベ作家になって人生を一発逆転」という話題がネット掲示板で頻出している。一体、どのようにして書き手の側に回るのだろうか。実際の所、ラノベ作家という職業は本当にオイシイのだろうか。また書き手になった場合、生活はどのように変化するのか。IT企業に契約社員として勤務していた三十二歳の時、『人類は衰退しました』の田中ロミオ氏がゲスト審査員を務めた「第3回小学館ライトノベル大賞」で審査員特別賞を受賞し専業作家に転身、という異色の経歴を持つライトノベル作家・川岸殴魚氏にインタビューを試みた。氏は受賞作でもある「邪神大沼」シリーズ全8巻を刊行した後、現在は「人生」シリーズを小学館ガガガ文庫にて刊行している。――ライトノベルを書き始めるまでの経緯を聞かせてください。十代の頃はそこそこ勉強もして一般的なレールに沿って生きてきたんですけど、大学で劇団を始めるというありがちな落とし穴にはまりました。結局、劇団はうまくいかなかったんですが、その後、二十代半ばから自主映画にチャレンジするというこれまたありがちな穴にはまったんです。そんな儲からなさそうな事をやっているうち、同じ活動の仲間が次々と辞め、最終的には自分も夜勤でウェブサイトを管理する契約社員になりました。会社員としての仕事もそこまで嫌ではなかったんですが、どこか物足りない部分がありました。劇団や自主映画を何年もやっていたせいで、何かしら創作活動に関わって生きていたいと思うようになっていましたね。――劇団、自主映画の次に、ライトノベルを選んだ理由は?結構、突飛なイメージがあるんですけど。何かを作る活動で失敗しても誰かのせいにしたくなかったので、自分ひとりで出来るジャンルがやりたかった。何かで一発逆転かましてやろうと思いながら、色々と模索していたんですが、三十過ぎのオッサンにチャンスをくれそうなジャンルってあんまりなくて、行き着いたのが年齢制限の無いライトノベルでした。――それは切実ですね。そこからどのように作品を書き始めたのでしょうか?夜勤の仕事はネットの見張りのような内容で非常に楽だったので、出社してから最低限の仕事だけ済ますと終業までずっと応募用の原稿を書いていました。会社公認のサボれる時間で、とてもありがたい環境でしたね。――夢のような会社ですね!一日の勤務で原稿は何文字ぐらい書いていたんですか?最初は1,000文字ぐらいから、だんだん増えて最終的には4,000文字ぐらい書けるようになりました。でも不況のあおりで部署が無くなり、僕リストラされたんですよ。ちょうど受賞が決定した直後の時期でした。――仕事中にラノベを書けるような職場ならではですね!初めて書いた作品の応募で、小学館ライトノベル大賞の特別賞を受賞されましたが、送った時には賞をとれると思っていました?まったく思ってませんでした。とりあえず応募してみないと始まらないので、どんな出来上がりでも書き終えて絶対応募するって決めていただけです。――作品を応募するにあたっていちばん意識した事は?まず自分の得意な部分をアピールすることを考えました。僕の場合はそれが「ギャグ」だったんです。それまでのラノベで使われる笑いは主にラノベやアニメの「パロディ」が主流だったんですけど、違いを出すために「パロディ」じゃなく「ギャグ」を意識的に入れようとしましたね。とにかく笑いの部分でインパクトのある形にしようとしました。――なるほど。あえて「パロディ」を使わず、笑いのスタイルで勝負したと。ところで川岸先生、ぶっちゃけラノベ作家になってから儲かってます?そんなに儲かってないけど、少なくとも普通のバイトよりはマシかなあ。――ちなみに、いまの仕事を時給換算すると、どれぐらい?書いている時間で計算したら2,200円ぐらい。ひょっとしたら、もうちょっとあるかな。――結構オイシイ仕事じゃないですか!でもアイデアを絞り出す時間とか修正の時間を含むと1,000円切るかもね。それでも昔の生活と比べたら、気持ちの面でマシだけど。――ライトノベル作家になって生活は変わりました?女性にモテるようになったとか、友達が増えたとか。これは断言できるけど、女にモテる可能性はゼロです。少なくとも自分は仕事で女性に会う機会は一切ないです。付き合いという面では、たしかに書き手の仲間は増えましたね。でも残念ながら、全員が男です。――最後に、人付き合いが苦手で「ラノベ作家になって人生を一発逆転」と真剣に考えている人達に向けて、メッセージをお願いします。まともに人間扱いしてくれない社会になんか出たくなくてあたりまえ!でも、自分を肯定的に扱ってくれる場所がひとつでもあると俄然人生が楽しくなるよ。僕にとってはライトノベルが、その場所です。――ありがとうございました。ところで、この記事のタイトルどうしましょうね?「突然ラノベ作家になってムフフな俺がいる」――やらないって言ってたラノベのパロディじゃねーか!(文/本折浩之)
2012年11月09日内閣府経済社会総合研究所は8日、9月の機械受注統計(季節調整値)を発表した。それによると、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・電力を除く民需」の受注額は、前月比4.3%減の6,826億円と2カ月連続で減少したことが分かった。内閣府は、基調判断を8月までの「一進一退で推移している」に据え置いたものの、新たに「足元は弱い動きもみられる」との表現を加えている。受注総額は前月比9.6%増の1兆8,160億円。「船舶・電力を除く民需」の受注額6,826億円のうち、製造業は同2.8%増の2,868億円、非製造業(除く船舶・電力)は同1.3%増の4,537億円だった。需要者別に見ると、民需は前月比15.4%増の8,975億円、官公需は同22.4%増の2,638億円、外需は同横ばいの6,264億円、代理店は同4.0%増の847億円となった。7~9月期について見ると、受注総額は前期比8.7%減の5兆3,704億円。「船舶・電力を除く民需」は前期比1.1%減の2兆1,456億円、製造業は同3.2%減の8,942億円、非製造業(除く船舶・電力)は同0.1%増の1兆2,808億円となった。需要者別に見た場合、民需は前期比2.9%減の2兆5,763億円、官公需は同8.9%減の7,115億円、外需は同13.3%減の1兆9,867億円、代理店は同2.3%減の2,705億円となった。10~12月期の見通しについては、受注総額は前期比4.7%増の5兆6,248億円と予測。「船舶・電力を除く民需」の受注額は同5.0%増の2兆2,525億円、製造業は同6.9%減の8,327億円、非製造業(除く船舶・電力)は同14.3%増の1兆4,639億円となる見通しとなっている。需要者別では、民需は前期比3.7%増の2兆6,720億円、官公需は同4.2%減の6,818億円、外需は同1.8%増の2兆0,221億円、代理店は同2.6%増の2,776億円との見通しとなっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日スケートボードシューズブランドのVISION STREET WEAR(ビジョン ストリート ウェア)から、ロックテイスト溢れるラバーソールシューズを2012年11月末から発売する。今回の新作は、見た目の重量感はもちろん、ダンスやスケートボードなどの激しいストリートアクションにも対応。スケートボードシューズとしてだけでなく、シンプルなコーディネートのポイントや、ロックテイストのアクセントとしても着用できる。1976年にアメリカ・南カリフォルニアで誕生したVISION STREET WEARは、80年代を代表するスケートボードシューズブランド。常にカウンターカルチャーであり続ける姿勢が、若者から絶大な支持を受け、長年に渡り愛され続けている。30年以上前に歩み始めて以来、VISION STREET WEARはスケートとストリート・カルチャーの創造的で独自性を重視したブランドとして、 その存在をアピールしつづけている。[HEATHROW]価格:\6,195サイズ:23.0~28.0カラー:Black、White、Red[LONDON]【価格:¥5,145サイズ:23.0~28.0カラー:Black、Purple、Leopard【お問い合わせ】VISION STREET WEAR(ビジョン ストリート ウェア)ランテック株式会社TEL:04-7170-1387 FAX:04-7132-3532元の記事を読む
2012年11月09日福岡県北九州市の「宇宙テーマパーク・スペースワールド」は10日~2013年4月7日、「スターライト シャングリラ」を開催する。同イベントは、夜のパークを約200万球のイルミネーションとライトアップで彩るイルミネーションイベント。スペースワールドならではの迫力と宇宙観を体感できる「3Dプロジェクションマッピングショー」「イルミネーションショー」も行われる。イルミネーションショーでは、宇宙の始まりから星の誕生までを壮大なイルミネーションショーで体験する「コズミックファンタジー ~星の誕生~」と、世界でも類を見ないスペースシャトルでの3Dプロジェクションマッピングを導入した「シャトルイリュージョン ~宇宙への旅立ち~」が展開される。施設内には、銀河を思わせる高さ約9m・直径約28mの巨大円錐型ドーム「星降るドーム」、星や惑星の光のアーチが出迎える「ウェルカムアーチ」、長さ85mの光のトンネル「癒師のトンネル」、約20万球の光に囲まれた25m×58mの巨大な光の迷路「光の迷路(ラビリンス)」などのイルミネーションを設置。日没後に利用できるアトラクションとして「シャングリラ・アイ(観覧車)」「フリージングポート」「宇宙博物館」「月の石コーナー」なども用意した。開催日時は10日~2013年4月7日、17時~21時30分(イルミネーション点灯は日没後)。入場料金は1,500円。イルミクーポン(シャングリラ・アイ体験、飲食、買い物に利用可)500円×2枚付のセット券は2,100円。小学生以上共通料金(キッズは無料)。詳細は「スターライトシャングリラ」へ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日ヤマハリゾートは2013年2月28日まで、静岡県掛川市の「ヤマハリゾートつま恋」で「ヤマハリゾートつま恋・サウンドイルミネーション」を開催中。同イベントは、今年初回となるイルミネーションイベント。「つま恋サウンドイルミネーション2012~奏でる音と光のハーモニー」と題し、55万坪を誇る広大な敷地内にスケール感あふれるイルミネーションを点灯。夜景評論家の丸々もとお氏を総合プロデュースに迎え、「光」「音」「癒」のハーモニーで来場者の五感を刺激。記憶に残る斬新な劇場空間を創出するという。「ホテルノースウイング前」の芝生スペース全体では、「音と光のイルミネーション・ショー」を毎日開催。木道(木のデッキ)で音楽をテーマにした光のオブジェが配置された光の大海原を巡りながら、「ホテルノースウイング」「ミュージックガーデン」の外壁に展開する音楽と光のイルミネーションショー(5分間)を観賞できる。南ゲートからメイン会場に至る導線では、「音楽の起源」を楽しく学べるイルミネーションを展開。「人間の言葉の強弱やこだまを表現したイルミネーション」「自然現象から始まったイルミネーション」等、さまざまな演出を行う。またビオトーブエリアでは「冬ホタル」が舞う幻想的な世界を演出する。チャペルや隣接するガーデンでは、「音と光が届ける祝祭空間」をイルミネーションで創出。チャペルのステンドグラスには内照式に変え、メイン広場でのショーと同時にチャペルの光が連動するという。また五感を刺激するイルミネーションとして、「甘い香りが吹き上がるシャボン玉」を噴出。東海地方では初登場の試みとなる。施設内には飲食特設会場を設置。入場チケットの金券(500円)で手軽に飲食が楽しめる。またつま恋オリジナルのお土産のほか、掛川・静岡名産品等も購入可能。なお、この金券は施設内の全ショップ、全レストランで利用できる。開催期間は2013年2月28日まで。2013年1月20日~1月25日は休業。イルミネーションイベント営業時間は16時~21時(最終入場20時・イルミネーション点灯は日没から)。入場料は1,000円(入場料500円+金券500円付)で、幼児以下は無料となる。詳細は「ヤマハリゾートつま恋」へ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日シチズン時計が展開するWebマガジン「リアルスケール」は6日、「みんなの夕食事情」に関する調査結果を発表した。同調査は9月11日~10月9日に同サイト上で実施されたインターネットアンケート。全国の男女3,880人(男性2,175人、女性1,705人)から回答を得た。「夕食をだれと食べるか」との問いには、「家族」と答えた人が78%で1位。2位は「1人で食べる」の17.2%だが、男女別で見ると男性が21.7%で5人に1人を超えていたのに対し、女性は11.4%と差が付いた。世代別では、「家族と食べる」20代が64%だったのに対し、30代は79.5%と急増。そのぶん「同僚と食べる」「恋人と食べる」「1人で食べる」人の割合が大きく減少していた。「夕食にかける時間」を聞いたところ、全体の平均は33分。男女別で見ると男性が31分、女性が35分と、一見して男女で大きな差は見られなかった。しかし、男性の2位が「20分程度」(29.1%)なのに対し、女性の2位は「1時間程度」(23.8%)となり、女性の4人に1人は1時間程度かけてゆっくりと夕食をとっていることがわかった。「10分程度」の男性は8%、女性は4%だった。調査の詳細は「リアルスケールANSWERページ」で閲覧できる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日財務省は8日、2012年度上半期(4月~9月)の国際収支状況(速報)を発表した。それによると、海外とのモノやサービスの取引状況などを示す経常収支の黒字額は、前年同期比41.3%減の2兆7,214億円となった。上半期の黒字額としては、比較可能な1985年度以降(以後同)最少となる。所得収支の黒字幅は前年同期比で拡大したものの、貿易・サービス収支の赤字幅が大幅に拡大したことから、経常収支の黒字幅は4期連続で縮小した。貿易・サービス収支の赤字額は、前年同期比2兆498億円増の4兆2,982億円。なお、貿易・サービス収支の赤字は3期連続、赤字額は過去最大となる。貿易収支は過去最大の2兆6,191億円の赤字で、赤字幅は前年同期比1兆3,895億円の増加。これは、EU、中国向けを中心に輸出が減少し、鉱物性燃料の価格上昇などにより輸入が増加したことが主な要因と見られる。輸出額は30兆9,820億円で、前年同期比2,947億円(0.9%)の減少、輸入額は33兆6,011億円で、同1兆948億円の増加。なお、輸出は3期連続の減少、輸入は5期連続の増加となる。また、同省関税局がまとめた2012年度上半期分貿易統計(通関ベース)によると、輸出に関しては、対米国が前年同月比7,964億円(16.6%)増、対ASEANが同2,437億円(4.8%)の増加。一方、対EUは同6,177億円(16.2%)減、対中国は同5,295億円(8.2%)減となった。商品別では、自動車が前年同期比8,733億円(23.5%)増、自動車の部分品が同1,851億円(12.6%)増となったのに対し、半導体等電子部品は同1,520億円(8.3%)の減、船舶は同1,370億円(13.2%)の減となった。輸入に関しては、対中東が前年同期比3,692億円(5.8%)増、対アフリカが同1,722億円(23.7%)増、対中国が同1,458億円(2.0%)の増加。商品別では、液化天然ガスが同5,958億円(24.5%、数量8.7%)増、原粗油が同4,740億円(8.3%、数量8.6%)増、通信機が同2,570億円(35.2%)の増となった。サービス収支は1兆6,791億円の赤字で、赤字幅は前年同期比6,603億円の増加。旅行収支は赤字幅を縮小したものの、輸送収支が赤字幅を拡大したほか、その他サービス収支が赤字に転じたことから、赤字幅は3期連続で拡大した。所得収支は7兆5,024億円の黒字で、黒字幅は前年同期比1,544億円増、4期連続の拡大となった。黒字幅が拡大した理由としては、直接投資にかかる再投資収益の受取増加が大きいと考えられる。一方、資本収支については5兆6,615億円の流出超(前期5兆5,270億円の流入超)となった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日11月6日に投開票が行なわれた米大統領選挙では、オバマ大統領が再選を果たし、大統領選と並行して行なわれた米議会選挙では、上院で民主党、下院で共和党が過半数を獲得しました。これにより、引き続き、上下両院の多数派が異なる「ねじれ状態」となることから、米経済が直面する大きな課題である「財政の崖」の回避に向けた対応で、両党が歩み寄りをみせない可能性に改めて懸念が強まっています。「財政の崖」とは、米国でブッシュ前政権時代から段階的に導入したブッシュ減税(社会保障税の減税や所得減税)などが2012年12月末で期限が切れることと、2013年1月2日からの国防費を中心とした、連邦予算の強制削減の開始などが重なる、急激な財政緊縮を指しています。CBO(米議会予算局)は、最新の米国の経済・財政見通しの中で、「当局が『財政の崖』について解決策を講じられない場合は、米国経済は景気後退とみなすべき状況になるだろう」との認識を示し、2013年のGDP成長率が前年比▲0.5%になると試算しています。「財政の崖」回避には、減税失効の延期や歳出削減の見直しなどを行なう必要があります。民主党・共和党ともに「財政の崖」の回避に向けて、方向性では一致していますが、財源確保や歳出削減をいつどのように行なうかについて、それぞれ異なる見解が示されており、両党が妥協点を見いだすのは容易でないとみられます。来週には議会が再開されますが、年内は会期が短いことに加え、「ねじれ状態」による審議の遅れなどから、審議時間は限られるものとみられます。それに対して、大型減税の失効と歳出削減は年末から年明けに迫っており、回避措置を早急に決定する必要があります。そのため、年内の議会では、急激な財政緊縮を避ける暫定的な政策として、ブッシュ減税など一部の減税措置の数ヵ月程度の延長が決定され、今回の選挙を受け、来年から始まる新議会において、各種減税措置の延長や財源などが審議される可能性が高いとみられます。ただし、金融市場は、民主党と共和党の協議が難航することで、昨年夏に米連邦債務上限の引き上げ問題の際のような市場の混乱を警戒しています。市場動向を見極める上でも、今後の米議会での協議の行方に注目が集まります。(※上記は過去のものおよび試算であり、将来を約束するものではありません。)(2012年11月9日 日興アセットマネジメント作成)●日興アセットマネジメントが提供する、マーケットの旬な話題が楽に読める「楽読」からの転載です。→「楽読」【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日ビューティ&ダイエット編集部に届いた、「片方の乳房に電気が走ったようなピリピリした痛みがあります。」との相談。しこりのようなものは無いとのことですが、どのような原因が考えられるのでしょうか?女性専用のクリニック「私のクリニック目白」の平田雅子先生に、詳しくお聞きしました。(以下、平田雅子先生)乳房に強い痛みが生じる場合、月経前になると痛むのであれば月経前症候群(PMS)の可能性が高いでしょう。もしも、妊娠中や授乳中に乳房に痛みを感じるのであれば乳腺炎、月経前でも妊娠中でもなく乳房の片方だけに痛みがあるのであれば帯状疱疹(たいじょうほうしん)の可能性も考えられます。乳腺炎なら乳房マッサージを試したり、授乳を頻繁に行うことで症状が和らぐことがあります。PMSならバランス食、温浴、運動など心身の健康に努めることが肝心です。水ぼうそうにかかったことがあったり、帯状疱疹のウイルス保持者から感染することで、水疱・帯状疱疹ウイルスが体内の神経節に潜伏します。潜伏すること自体には何の問題もありません。ところが、当の本人が風邪を引いたり体力や免疫力が低下した時、突然ウイルスが活性化して病気を発症させてしまうことがあります。帯状疱疹は体の左右どちらか片方に症状が出て、数日後には赤い発疹が現れます。4~5日ほど腫れが広がり続け、その際、痛みが強くなります。神経を刺激するため、電気が走ったようなピリピリした痛みを感じます。ただ、水ぶくれは数日で乾いてかさぶたになり、2~3週間後にははがれ落ちるから、それまでは決して針などでつついたりつぶしたりせず、自然に乾燥するのを待つのが鉄則です。帯状疱疹の水ぶくれ中には、伝染性のウイルスがたくさんいるんです。万が一、目の中に飛び散ってしまうと角膜炎や結膜炎を起こし、悪くすると失明することもあります。特に、体の弱い子供やお年寄り、妊婦との接触は避けること。ともかく、できるだけ早く皮膚科での診察を受けて、体を休めて体力を回復させましょう。(ビューティ&ダイエット編集部)
2012年11月09日どういうわけか、女性はいきなり不機嫌になる。と、こう書くと全国の御婦人方に怒られそうだが、少なくとも僕にはそれが女性特有の心理現象に見えてしょうがない。たとえば、ある旦那がいつものように仕事から帰宅し、玄関で「ただいまー」と言ったとする。すると、なぜか家にいるはずの妻からの反応がまったくなく、旦那は「聞こえなかったのかな?」と思いつつ、玄関で靴を脱ぎ、その足でリビングに向かう。そしてリビングのドアを開けた瞬間、旦那の全身に嫌な予感が走る。なぜなら、リビングにいる妻の表情があきらかに暗く、部屋の空気もなんとなく重くなっているからだ。このとき、旦那が真っ先に考えるのは「妻が怒っているのか否か?」ということだ。だから、それを確認するため、旦那はわざとにこやかな口調で様々な話題を妻に投げかけることになっている。「夕飯はなに?」「今日、会社でこんなことがあってさあ~」「お、そのピアスかわいいじゃん。どうしたの?」そうやって妻の反応をうかがうわけだ。ところが、それに対して妻が徹底的に無言を貫くか、あるいは「別に……」という沢尻エリカ的な素っ気ない一言だけを残す場合がある。こうなったら、たいていの旦那は「妻が怒っている」と確信し、今度はその怒りの理由を考えることになっている。やばい、なんで怒っているんだ? 俺、なんかやったっけ? ひょっとして、何かがばれたということか? けど、その何かってなんだ? まさか、あれか――?不思議なことに男という生き物は、妻が何かに怒っていると、無意識のうちに「その理由は自分にあるのではないか?」と考えることになっている。事の真相は、たとえば妻がママ友と喧嘩したことであったとしても、世の旦那の多くはそんな冷静な想像力を働かせることができず、なぜか最初に自分を疑い、おまけに勝手に怯えることになっている。それを御婦人方は「自分にやましいことがあるからでしょ?」と指摘なさるかもしれないが、いやいや、実際はそうではない。少なくとも僕は、自分に何もやましいことがなかったとしても、妻の突然の不機嫌に堂々としていられるほど神経が太くなく、きっと自分が何かやったのだと、自己を振り返ってしまうだろう。浮気や浪費の覚えがなくとも、たとえば大便を流し忘れたのかもしれないとか、もしや寝言で下ネタでも発していたのかもしれないなどと、あらぬ心配を駆りたてられるわけだ。果たして、ここからが本格的に厄介なのである。旦那が様々な話題を投げかけても妻の反応が薄いため、旦那はいよいよ「もしかして怒っている?」と核心をつくわけだが、そこで素直に「うん、怒っているよ」「うん、不機嫌だよ」などと認めてくれるケースはほとんどない。この場合の女性は、それでも徹底して無言か「別に」を貫くものであり、解決の糸口は一向に見えてこない。だから、男性は余計に困惑するのだ。長くなって大変申し訳ないが、これが冒頭に書いたところの「女性のいきなり不機嫌現象」である。実際、男性が数人集まって女性論を交わし合えば、この話題は必ずと言っていいほど出る。男性目線限定の「女性あるあるネタ」のひとつだ。さて、この現象について、僕の妻に真相を訊いてみたことがある。すると、彼女は二つの原因が考えられると教えてくれた。ひとつは旦那に対して本当に怒っている。もうひとつは別に何かにはっきりと怒っているわけではないけど、なんとなく気分的に落ち込んでいるだけ――。前者の場合はある意味しょうがないが、後者になると、これはもう手に負えない。原因がない不機嫌に解決策などあるわけないからだ。しかしこういうとき、男は狼狽(うろた)えてはいけないのだ。僕も以前は妻が「いきなり不機嫌現象」を発生させたとき、それをなんとか回復させたくて、あの手この手の策を練り、解決に励んだものだ。妻の機嫌をとろうと饒舌になったり、積極的に家事を手伝ったり、とにかく自分から何かを仕掛けたものだが、そのほとんどが効果を発揮することはなく、かえって妻に鬱陶(うっとう)しがられるという泥沼にはまっていったものだ。そんな僕の対応が大きく変わったのは、ある日の出来事がきっかけだった。その日、妻が通算何度目かの「いきなり不機嫌現象」を発生させ、しかも後者の「理由は特になしパターン」だったため、僕はどうしていいかわからず、ただ困惑するしかなかった。ところが翌朝になると、妻の不機嫌は意外なことであっさり完治したのだ。完治の理由は、昨夜の妻がぐっすり眠れたということである。正直、これには拍子抜けしたものの、冷静に考えると膝を打つものがあった。子供のころ、よく祖母が「睡眠は万病に効く」と言っていたが、まさにその通りだ。医学が発達していない時代を生きた人間にとって、快眠とは己の自然治癒能力を高める唯一の方法であり、それは精神面においても効果的だったのだろう。よく考えれば、人間の怒りや不機嫌は一種の精神の乱れであり、病気にたとえるなら心が風邪を引いたようなものだ。だったら、なおのこと寝れば治るわけだ。不機嫌になるということは、心身が疲れている証拠だ。だから世の男性は、妻が「いきなり不機嫌現象」を発生させたとき、狼狽えることなく、妻に快眠を促すように努めればいいわけだ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日ルーツ・スポーツ・ジャパンは、2013年1月26日に千葉県袖ヶ浦市の東京ドイツ村にて「東京ドイツ村駅伝」を開催する。現在、エントリーを受け付けている。同イベントは、ドイツをモチーフにしたテーマパーク「東京ドイツ村」の敷地内にコースを設けた駅伝大会。コース上やイベント会場にはドイツの雰囲気をちりばめ、ランナーを迎えるという。1区間の距離は5km、1チーム4人の駅伝なので、仲間や同僚、家族と一緒にチームを作って走ることも可能。初心者でも気軽に参加できる。1周回2.5kmのコース上には、ドイツゆかりの楽器演奏や補給食を用意し、ランナーを応援する。走り終わった後は、バーベキュー交流会を開催(事前申し込みが必要)。本場ドイツのウインナーやビールを味わうことができる。入賞チームには、ドイツゆかりの豪華賞品をプレゼント。さらに、「ドイツ仮装賞」や「東京ドイツ村賞」など、特別賞も充実している。また、普段はあまりお目にかかれない「ドイツのお菓子屋さんブース」や「ドイツの雑貨屋さんブース」などのドイツブーツを設置。走るだけではなく、買い物も楽しめる。同駅伝のエントリーは、2013年1月7日まで。ランネット 東京ドイツ村駅伝で受け付ける。参加費は12,000円。1.5kmコースは小学生(1,000円)と親子ペア(1,500円)のみ設定。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日ロイヤルホストは9日より、東京都渋谷区のアペティートカフェ表参道内で、「スパイスプラス」の営業を開始する。同店は、同社が運営する新業態のカレー専門店として7月13日にオープンした「カレー家族」を、バージョンアップし店舗名を改めたもの。「カレー家族」は、「野菜おかず(サブジ)&洋食カレー」の専門店というテーマでオープン。店内調理にこだわり、個性豊かな専門的なカレーや、野菜とスパイスを炒め煮したインドの家庭料理 「サブジ」を提供、多くの利用者から好評の声が寄せられていた。「スパイスプラス」では、「もっと野菜を CURRY&CAFE」という新たなコンセプトのもと、これまで以上に野菜を楽しんでもらうため、すべてのカレーメニューにサラダバーをセットした。「カレー家族」の「サブジバー」は1回ひと皿に盛り切りのスタイルだったが、今回のサラダバーでは「サブジ」数種類を含む計11品前後のラインナップを、好きなだけ味わうことができる。また女性をターゲットに、アジア料理として人気の「チキンフォー」(880円)や「海南鶏飯(ハイナンチキンライス)」(980円)を新たに追加。さらにあらゆる時間帯のニーズに対応するため、モーニングメニューとランチメニューをスタートし、メニューバラエティを増やす。その他、座り心地のよい椅子や大テーブルの目仕切りなどで居住性を高め、カフェのようにくつろげる空間を演出するなど、より快適な店舗へとパワーアップしているという。「スパイスプラス」は、アペティートカフェ表参道内(東京都渋谷区神宮前4-3-2)。営業時間は8時~22時30分(L.O.22時)で年中無休。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日3D版『トップガン』の公開が来年2月にも予定されているようだ。「The New York Times」紙の報道によれば、8月19日(現地時間)にトニー・スコット監督が投身自殺で死亡して以来、1986年の大ヒット作『トップガン』の3Dバージョンとなる本作の処遇についてパラマウント・ピクチャーズ側が検討を重ねてきた結果、来年2月公開の方向で調整が進んでいるという。トニーは死の寸前までトム・クルーズと共に『Top Gun 2』(原題)の製作準備を進めていて、パラマウント側は当初3D版『トップガン』の公開によって続編への観客の盛り上がりを喚起する意図があったものの、同紙は『Top Gun 2』の製作が「取り止め」になったとも伝えている。3D版『トップガン』の製作は、今年初頭にはすでに完成しているという。■関連作品:アウトロー 2013年2月1日(金)より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2012 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
2012年11月09日アメリカの女流作家アンドレア・ポーテスのベストセラー小説を、『キック・アス』のヒットガール役でブレイクを果たし、瞬く間にハリウッドのスター女優となったクロエ・グレース・モレッツを主演に迎えて映画化した『HICK-ルリ13歳の旅』。クロエ初の単独主演作となる本作の重要なワンシーン映像と共に、共演のブレイク・ライブリーのスペシャルコメントが到着した。アメリカ中西部の荒廃した農村地帯に住む、13歳の少女・ルリ。ある日、父と母が続けて蒸発し、ひとり取り残されてしまった彼女は退屈な田舎暮らしから抜け出し、憧れのラスベガスに旅に出ることを決意!道中で様々なトラブルや厳しい現実に直面し、傷つきながらも瑞々しく成長を遂げていく姿が描かれる。そんな、ルリが長い旅の冒頭で出会う人物のひとりが、派手でスタイルも抜群の秘密めいた女性・グレンダだ。彼女は、ルリが思い描く女性らしさと自分らしさのすべてを完璧なまでに投影した理想像のようだった。そして今回公開となったのは、クロエ演じる主人公・ルリとブレイク演じるグレンダの出逢いのシーン。ルリに名前を訪ねられ、「グレンダ。かわいいでしょ?“名は体を表す”よ」と自己紹介するグレンダだが、演じたブレイクも彼女自身が昔から親しんでいたキャラクターと同じ名前のこの役に、すぐに興味を引かれたという。そのキャラクターこそ、かの有名な童話「オズの魔法使い」の“良い魔女・グレンダ”だ。「私は小さい頃から『オズの魔法使い』の良い魔女・グレンダが好きだったの。今回、『HICK-ルリ13歳の旅』の台本を読んだとき、役名がグレンダですごく興味を抱いたわ。でも今回のグレンダは良い魔女になるのか、悪い魔女になるのか判断できなくて。グレンダにはとても多くの側面があって、見かけでは分からないんだもの。ルリにとってグレンダは完璧な夢の世界のお姫様だけど、暗く複雑な人生を送る一面もあるの。欠点だらけの女性、グレンダ。両方の特徴を一つの役に盛り込むのは、かなり大変だったわ。グレンダはとても芯が強くて、それでいて複雑なものを抱えた女性なんだと思う」と彼女は語る。さらに、「表面的には陽気だけど、彼女をよく知っていくと映画の最後では脆い部分が見えてくる。彼女のまとう幻想が消えてなくなり、つらい目に遭いながらも耐え抜こうとする本当の姿が現れるのよ」とグレンダについて分析するブレイク。13歳の少女が退屈な田舎町での生活から抜け出し、夢の地・ラスベガスに向かう旅の道中、様々な衝撃的なトラブルや厳しい現実に直面しながらも前へ進むそのさまは、まさに“現代版オズの魔法使い”とも言えるだろう。果たしてグレンダは現代のオズの世界の中で、ルリを一体どこへと導くのか?まずは、こちらの動画からとってもキュートな2人の共演シーンをご覧あれ。『HICK-ルリ13歳の旅』は11月24日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて順次公開。※こちらのスペシャル映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY■関連作品:HICK-ルリ13歳の旅 2012年11月24日よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて順次公開© 2011 BY HICK PICTURE COMPANY LLC.All Rights Reserved.
2012年11月09日ロームは、例年11月下旬から本社構内や周辺の樹木等に行っていたイルミネーションを、2012年は中止することを11月8日に発表した。同社では、毎年11月下旬から12月下旬にかけて、京都市右京区の本社周辺である五条通と佐井通り沿いの街路樹に電飾を飾る「イルミネーション」を実施。ケヤキやヤマモモの樹木に、同社製品のLEDなどを取り入れたイルミネーションを行い、周辺では冬の恒例イベントとして多くの市民に親しまれてきた。2011年は、節電のピークと点灯時間が重なることを考慮してイルミネーションを自粛。2012年の開催が注目されていたが、同社の厳しい経営環境により、中止することとなったという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日世界の恋愛事情、気になりませんか?というわけで、外国人の皆さんに母国での出会いについてお伺いしました。■ほとんどが職場、学校での出会い(オランダ・男性・30代前半)■クラブやサークル活動?(フィンランド・女性・50代前半)■友達の紹介が多い(タイ・女性・30代前半)日本でも多いですね。これらの出会いはやはり外国でも一般的なようです。■クラブ(ディスコ)(ハンガリー・女性・30代前半)■クラブでのナンパ(シンガポール・男性・20代後半)■クラブとパーティーでのお出会いが多いです(アルゼンチン・男性・20代後半)最も成功率が高そうなクラブなどでの出会い。気に入った相手がいたらさっさと声をかけないと他の人にとられちゃいますよ!■ナンパはナイトクラブとかでするのが普通。しかし、伝統的な人あるいは田舎の場合、結婚前の出会いがあまり歓迎されないとも言えます(ウズベキスタン・男性・20代後半)自由に出会うことがはばかられることもあるのですね。伝統的に、風習的に、宗教的に……。■最近は出会いサイトだが、バーでナンパする男も多い(アメリカ・女性・20代後半)■ネットでのチャットで出会う人が多いです(台湾・男性・20代後半)出会いの新しいカタチが着実に暮らしの中に溶け込んできています。当初は顔が見えない相手に不安を覚えることもあったようですが、利用人口が増えるとともに抵抗が薄くなったのでしょうか。■喫茶店での出会いです(エジプト・男性・40代後半)何ですか、それ!?たまたま隣り合わせた男女、ふと目が合いどちらともなく話しかけ……ということでしょうか。クラブではなく喫茶店というところが、なんだか文学的な香りがしますね。■わけもなくけんか?仲直りを楽しむために(イタリア・男性・30代後半)こちらもまた独特な出会い方ですね!わざと異性にけんかを吹っかけるわけですか。一度下げてそこから上げる、その高低差が功を奏す。ドラマチック!■職場・学校・パーティーなどで知り合った人が多く、最近はインターネットを通じて知り合った人が多いです。日本のナンパとは根本的に違いますが、街中や喫茶店などで知り合ってペアまたは友達になる場合も多いです(ロシア・女性・20代後半)■そもそもない(インド・女性・30代後半)正反対の回答ですね。インドでは結婚相手は「諸条件において同等の相手」という考えがあるため、親が決めるというのが主流です。もっとも、現在では時代の波に乗り、少しずつ変化してきているようです。どんな方法でも重要なのはやはり積極性ですよね。ぼやぼやしていたらせっかくのチャンスに気がつかなかったり、逃したりしてしまいます。大事な人があなたを待っていますよ!【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日日本にブランド牛は数あれど、不動のナンバー1に君臨するのは間違いなく松阪牛だと思うのは、東海出身ライターのエゴだろうか?霜降りのサシ入り牛は日本人の大好物で、品質は世界一。つまり松阪牛はワールドチャンプ・オブ・ビーフに違いない。ところで、その松阪牛の聖地、三重県松阪市で開催される、その名も「松阪牛まつり」をご存じだろうか?毎年11月末に、同市にある「松阪農業公園ベルファーム」で開催される「松阪牛まつり」。2012年は11月25日に行われる。これは、平成24年で63回目を数える由緒ある催しで、松阪牛の魅力がぎゅっと詰まったゴキゲン過ぎるイベントなのだ。なんせ、遊んで食べて、まるっと一日楽しめるファミリーフェスティバルなのだから。中でも、多くの来場者がこれ目当てにやってくるという「松阪牛のすき焼き大試食会」がすごい。ななな何と、松阪牛のすき焼きがタダで食べられちゃうのだ!こりゃ大変だ。肝心のすき焼きは1,500食ほど用意される。主催者的にとっては大盤振る舞いなんだろうが、そんな量で肉に飢えた人民の胃袋が満たされるはずがない。プレミアムなひと皿の争奪戦は熾烈(しれつ)を極(きわ)め、朝早くから長~い列ができる。どんなに長時間並んででも食べたいと思わせるオーラが、松阪牛というブランドには確かに存在するのだ。しかし、並んだからといって必ずしも食にありつけるとは限らない。世知辛い世の中なのだ。そんなわけで、勝者がいれば敗者もいるわけで、悲しくも試食にありつけなかった人には、別ブースで展開する「焼肉コーナー」をオススメしたい。こちらは有料ではあるが、一般の店で食べるよりかはリーズナブル。炭火七輪の焼肉をほお張ると、平衡感覚がおかしくなるほどのうまさにクラクラするぞ。その他、松阪牛や生産地域でとれた農林水産物や地元の特産品、工芸品が手ごろな値段に手に入るのも、このまつりの魅力。ちなみに松阪はお茶の産地でもあるので、お茶関連のブースもいっぱい登場するのが最近の傾向だ。イベントの副題にも「松阪牛&松阪茶S級ブランド の共演」という文字が見える。気合が入ってるねぇ。さて、そんな感じで和やか(?)にまつりは進む訳だが、その傍らで、最大のイベント「松阪牛共進会」の準備が粛々と進められている。これは、エントリーされた松阪牛から女王を選ぶもので、いわば「松阪牛クイーン・コンペティション」とでも言うべきか。ちなみに松阪牛の定義は、黒毛和種の未経産「雌」牛で、松阪市はじめ三重県・中勢地方の一部地域で肥育・登録されたものに限る。つまり雄牛は存在しない。必然的に「クイーン」となるのだ。朝9時。予選を勝ち抜いた50頭のエリート牛ちゃんが、ズラリと並んで審査を受ける。審査員は肉の張り具合や体つきのバランスなどを入念にチェックする。まつりの浮かれ気分とは裏腹に、畜産農家のプライドがバチバチとぶつかり合う、ガチンコ勝負のビーフコロシアム。農家はそれぞれ、黒地に白で「松阪牛」と抜かれたはっぴを着用していて、セレモニー感満点だ。晴れて優秀賞1席に選ばれた牛ちゃんが、今年のクイーンになるのだ。午後からは、そのクイーンをはじめ、エントリーされた牛のセリ市が始まる。このセリ市の金額は驚くべきもの。2011年の優秀賞1席にはなんと2,010万円の値が付いたという。一体どんな牛肉なんだ?50頭の総売り上げは1億2,517万円、プレミアぶりが半端ない。なお、50頭の購買リストの中に、なんとダチョウ倶楽部の「寺門ジモン」の名前も。1頭を195万円で落札したそうで、さすが芸能界イチの「肉マニア」だ。まつりのフィナーレは恒例の華やかな餅まき。ああ、名残惜しいなぁ。また来年まで松阪牛とはオサラバか……感慨に浸っていたところでハっと気がついた。今まで「まつざかぎゅう」って呼んでたけど、周りの人はみんな「まつさかうし」って言っていたぞ!どうやらそちらが正式らしい。みなさん、松坂を訪れてステーキやすき焼きを注文する時には、くれぐれも漢字の読み間違いのなきようご注意を!【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日エバーグリーンは、同社通販サイト「上海問屋」にて、靴に簡単に装着可能な「かんじき」(雪などの上を歩くときに、滑り止めのために靴の下に着用する履物)を11月8日より販売開始した。同製品は、運動靴はもちろん、革靴にも簡単に装着可能な「かんじき」 。メンズタイプは、ガッチリ型とシンプル型の2種類。レディース用には、ハイヒールに装着可能なタイプを用意している。素材には、伸縮性のあるTPR樹脂を使用。サイズが合っていれば、運動靴・長靴・ビジネスシューズなどさまざまな靴に装着できる。短いながらもしっかりとしたスパイクピンで路面を捉えて、雪面上を歩いても滑りにくいという。また、小型サイズであるため携帯性にも優れている。使用方法は、つま先にゴム部分をひっかけ、かかとに引っ掛けるだけと簡単。レディース用は、つま先にゴム部分をひっかけ、ベルトで上部をとめて装着完了となる。耐寒性はマイナス40度。通勤、通学以外でも雪遊びのグッズとしてもおすすめとのこと。価格はメンズ用999円。レディース用799円。販売は上海問屋にて。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月09日日本にブランド牛は数あれど、不動のナンバー1に君臨するのは間違いなく松阪牛だと思うのは、東海出身ライターのエゴだろうか?霜降りのサシ入り牛は日本人の大好物で、品質は世界一。つまり松阪牛はワールドチャンプ・オブ・ビーフに違いない。ところで、その松阪牛の聖地、三重県松阪市で開催される、その名も「松阪牛まつり」をご存じだろうか?○無料で松阪牛のすき焼きが食べられる!毎年11月末に、同市にある「松阪農業公園ベルファーム」で開催される「松阪牛まつり」。2012年は11月25日に行われる。これは、平成24年で63回目を数える由緒ある催しで、松阪牛の魅力がぎゅっと詰まったゴキゲン過ぎるイベントなのだ。なんせ、遊んで食べて、まるっと一日楽しめるファミリーフェスティバルなのだから。中でも、多くの来場者がこれ目当てにやってくるという「松阪牛のすき焼き大試食会」がすごい。ななな何と、松阪牛のすき焼きがタダで食べられちゃうのだ!こりゃ大変だ。肝心のすき焼きは1,500食ほど用意される。主催者的にとっては大盤振る舞いなんだろうが、そんな量で肉に飢えた人民の胃袋が満たされるはずがない。プレミアムなひと皿の争奪戦は熾烈(しれつ)を極(きわ)め、朝早くから長~い列ができる。どんなに長時間並んででも食べたいと思わせるオーラが、松阪牛というブランドには確かに存在するのだ。しかし、並んだからといって必ずしも食にありつけるとは限らない。世知辛い世の中なのだ。そんなわけで、勝者がいれば敗者もいるわけで、悲しくも試食にありつけなかった人には、別ブースで展開する「焼肉コーナー」をオススメしたい。こちらは有料ではあるが、一般の店で食べるよりかはリーズナブル。炭火七輪の焼肉をほお張ると、平衡感覚がおかしくなるほどのうまさにクラクラするぞ。その他、松阪牛や生産地域でとれた農林水産物や地元の特産品、工芸品が手ごろな値段に手に入るのも、このまつりの魅力。ちなみに松阪はお茶の産地でもあるので、お茶関連のブースもいっぱい登場するのが最近の傾向だ。イベントの副題にも「松阪牛&松阪茶S級ブランド の共演」という文字が見える。気合が入ってるねぇ。○クイーン決定戦の後は総額億単位のセリ市開催さて、そんな感じで和やか(?)にまつりは進む訳だが、その傍らで、最大のイベント「松阪牛共進会」の準備が粛々と進められている。これは、エントリーされた松阪牛から女王を選ぶもので、いわば「松阪牛クイーン・コンペティション」とでも言うべきか。ちなみに松阪牛の定義は、黒毛和種の未経産「雌」牛で、松阪市はじめ三重県・中勢地方の一部地域で肥育・登録されたものに限る。つまり雄牛は存在しない。必然的に「クイーン」となるのだ。朝9時。予選を勝ち抜いた50頭のエリート牛ちゃんが、ズラリと並んで審査を受ける。審査員は肉の張り具合や体つきのバランスなどを入念にチェックする。まつりの浮かれ気分とは裏腹に、畜産農家のプライドがバチバチとぶつかり合う、ガチンコ勝負のビーフコロシアム。農家はそれぞれ、黒地に白で「松阪牛」と抜かれたはっぴを着用していて、セレモニー感満点だ。晴れて優秀賞1席に選ばれた牛ちゃんが、今年のクイーンになるのだ。午後からは、そのクイーンをはじめ、エントリーされた牛のセリ市が始まる。このセリ市の金額は驚くべきもの。2011年の優秀賞1席にはなんと2,010万円の値が付いたという。一体どんな牛肉なんだ?50頭の総売り上げは1億2,517万円、プレミアぶりが半端ない。なお、50頭の購買リストの中に、なんとダチョウ倶楽部の「寺門ジモン」の名前も。1頭を195万円で落札したそうで、さすが芸能界イチの「肉マニア」だ。まつりのフィナーレは恒例の華やかな餅まき。ああ、名残惜しいなぁ。また来年まで松阪牛とはオサラバか……感慨に浸っていたところでハっと気がついた。今まで「まつざかぎゅう」って呼んでたけど、周りの人はみんな「まつさかうし」って言っていたぞ!どうやらそちらが正式らしい。みなさん、松阪を訪れてステーキやすき焼きを注文する時には、くれぐれも漢字の読み間違いのなきようご注意を!
2012年11月09日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
親友の彼ピは47歳高収入