ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19275/19951)
JR東海バスは24日、名古屋駅~東京駅間を走行する女性専用夜行高速乗合バス「レディースドリームなごや号」の内装をリニューアルする。新たな内装のテーマは「花」。車内カーテンを華やかさと落ち着きを兼ね備えたフローラル模様のものに変更、座席カバーもマルーンピンク色のメッシュ生地のものに変更し、「レディースドリームなごや号」専用カバーとして使用する。さらに車内に季節感のある花飾りを施し、フローラルな空間を演出するとのこと。なお、8月24日から9月7日まで、リニューアル記念キャンペーンとして、「レディースドリームなごや号」を利用した人全員に冷たいミネラルウォーター(600ml)が1人1本プレゼントされる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日JR北海道グループとイオンモールはこのほど、旭川駅のターミナルビルを共同で建て替え、新たな複合商業施設とする計画を発表した。新ビルは地上11階建てで、低層階に大規模商業施設(約4万6,000平方メートル)、高層階には200室規模のホテルが入居する予定。イオンが駅ビルに大型店を出店するのはこれが初めて。旭川市中心部の活性化を目的として進められている旭川駅周辺の再開発事業の進捗状況に合わせて着工し、2014年度の開業をめざす。敷地面積は約2万8,000平方メートル、延床面積は約7万6,000平方メートル(立体駐車場含む)。現在の旭川ターミナルビルは老朽化が進んでおり、入居していた商業施設「旭川エスタ」はすでに7月いっぱいで閉店。「旭川ターミナルホテル」も9月をもって閉館する。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日JRグループはこのほど、「山陰デスティネーションキャンペーン」に合わせて運行する団体専用列車やイラスト列車・観光列車について概要を発表した。同キャンペーンはJRグループ6社と鳥取・島根両県の行政および観光業者が連携して実施するもので、10月1日から12月31日まで、各地でさまざまな事業が展開される。期間中に運行される団体列車は、「サロンカーなにわ」や381系国鉄色の特急「やくも」、「トワイライトエクスプレス」および「サンライズエクスプレス」。通常は大阪~札幌間を運行している「トワイライトエクスプレス」車両が、団体専用列車として大阪~松江・出雲市間を走行するなど、キャンペーンならではの経路で運行されるのが魅力だ。各列車とも運行日が決まっており、旅行会社から乗車ツアーが発売される。イラスト列車はすでに3種類が運行中。山陰本線鳥取~出雲市間および因美線鳥取~智頭間には、鳥取県内で開催されている「国際まんが博」をPRする「名探偵コナンイラスト列車」が、境線米子~境港駅間では、「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクターを描いた車両が、京都~鳥取・倉吉駅間を運行している「スーパーはくと」の一部車両には、鳥取県を舞台にした漫画「遥かな町へ」をラッピングした列車がそれぞれ運行している。木次線の観光トロッコ列車「奥出雲おろち号」(全車指定席)も、11月までの金曜・土曜・日曜・祝日および紅葉期間の平日に木次~備後落合駅間を1日1往復運行する予定。その他の各列車の運行予定など、詳しい情報はJR西日本のウェブサイトに掲載されている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日大井川鐵道はこのほど、10月5~8日にかけて静岡県島田市および川根本町と共同で開催するイベント「SLフェスタ2012」の概要を発表した。10月6~7日には、新金谷駅から大井川河原方面に伸び、普段は使用されていない”謎の路線”に旅客列車が走行するほか、重量約50トンの蒸気機関車、C12形164号機との綱引き対決も実施。列車編成の前後にSLが付く「重連運転」も、両日ともに行われる。また、10分間限定で千頭駅構内にSLが横1列に並ぶ「SL大集合」(6日)や、鉄道写真家の中井精也氏、鉄道アイドルの斉藤雪乃さんらが出演するトークショー(7日)など、多数の催しを予定している。10月7日には、新金谷駅10時45分発のSL列車が金谷始発で運転。昨年10月1日にSLの運転区間を新金谷~千頭間に変更して以来、約1年ぶりに金谷~新金谷間にSLの汽笛が響く。なお、同列車に乗車できるのは新金谷駅からとのこと。同イベントの概要や詳細、および催しの変化・追加については、SLフェスタ2012公式ウェブサイトにて随時発表される。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日アジアでは、近年の経済成長に伴なう所得水準の向上や労働人口の増加などを背景に、個人消費が拡大傾向にあります。また、中間所得層の人口が2030年には2009年比の約6倍に膨らむほか、その中間層の消費額が世界の約6割に達すると予想(注)されており、アジアは近い将来、世界の一大消費地に変貌すると考えられています。(注)OECD(経済協力開発機構)予想。なお、アジアは日本および太平洋地域を含むこうした拡大するアジアの消費市場を取り込むべく、日本企業はアジアへの進出を活発化させています。日本の海外進出といえば、これまでは自動車や家電などの製造業が中心となっていましたが、アジアにおいて、所得の上昇などを背景に、食の多様化・高級化が進み、高品質の衣料品や生活用品などへのニーズが高まっているほか、レジャーや教育、医療・健康といったサービス需要も急速に増していることから、最近では、サービス業など非製造業の進出が加速しています。「おもてなし」という言葉が表しているように、日本のサービスは高品位であり、かつ、きめ細やかであることが広く知られています。高いサービス水準を生かし、他社との差別化を図ることで、日本のサービス関連企業は、潜在需要の大きいアジア市場を舞台に、収益獲得の機会を大きく拡げていくものと考えられます。また、海外での事業展開は、進出した企業のブランド宣伝にもつながるとみられています。距離的な近さがある中、日本のサービスへの評価が高まることで、アジア各国から日本への観光客の増加が見込まれ、それを通じた、日本国内の需要の増加や、国内経済への波及効果も期待されています。(※上記は過去のものであり将来を約束するものではありません。)以下は、日本独自のノウハウやブランドといった無形価値による差別化を行ない、アジアにおいて事業活動を積極化している企業の事例です。(*写真はイメージであり、実際と異なります。※上記事例は、経済産業省「通商白書2012年概要」により紹介された企業であり、売買等を推奨するものではありません。また、当社ファンドにおける保有、非保有、および、将来の個別銘柄の組入れ又は売却を示唆するものではありません。※上記は過去のものであり将来を約束するものではありません。)(2012年8月17日 日興アセットマネジメント作成)●日興アセットマネジメントが提供する、マーケットの旬な話題が楽に読める「楽読」からの転載です。→「楽読」【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日ファーストリテイリングが展開する「UT」はこのほど、ロック、カントリー&ウエスタン、ジャズ、R&B、パンクなど、さまざまな音楽に革命を起こしてきた楽器メーカー「FENDER」とのコラボレーションTシャツを発表した。同Tシャツには、「FENDER」の過去のプロダクトや広告からイメージされたデザインが全8柄で登場する。価格は1,500円。27日よりユニクロ銀座店にて先行販売、ユニクロのその他主要8店舗およびオンラインストアでは9月3日より販売する。また、ユニクロ銀座店では今月27日より、コラボTシャツ発売記念「スペシャルイベント」を開催。コラボTシャツを同店で1枚購入につき、スピードくじを1回引くことができ、「アタリ」が出れば、9月10・11日にユニクロ銀座店で行われるスペシャルイベントに参加できるとのこと。イベントゲストは、10日がTAXMAN(THE BAWDIES)&上原子友康(怒髪天)、11日がSCANDALとなっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日ユニクロは20日より、ユニクロ「Designers Invitation Project」2012年秋冬コレクションの販売をスタートした。同コレクションには4名のデザイナーが参加する。「Designers Invitation Project」は、世界中の第一線で活躍するデザイナーやブランドとユニクロがコラボレーションし、新たな世界観を表現する商品を生み出すプロジェクトで、2006年にスタートして以来、毎年好評を博し、今年で7年目を迎えた。今秋冬に同プロジェクトに登場するデザイナーは、「DOUBLE STANDARD CLOTHING」滝野雅久氏、「G.V.G.V.」MUG氏、「Balcony and Bed」野口アヤ氏、「good morning beautiful people」熊切秀典氏。同プロジェクト特設webサイトでは、各ブランドの世界観を感じながら楽しくショッピングできるよう、ユニクロで初めてインタラクティブムービーを使用した動画ショッピングサイトを設置。いままでのユニクロでは経験したことがない、新しい感覚のショッピングを提供する。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日ユニクロはこのほど、世界の頂点を目指し戦い続けるトップテニスプレーヤー、錦織圭選手、国枝慎吾選手のために開発されたテニスウェアの新バージョンを発表した。今回登場するのは、錦織選手が日本代表として着用し、国枝選手も今後着用予定の”JAPAN MODEL”。ゲーム用のポロシャツとTシャツの2アイテムで、31日までの期間限定で各1,000枚ずつ、ユニクロオンラインストア特設サイトと一部店舗にて販売する。同アイテムは、東レと共同開発した高品質の吸汗速乾素材「DRY-EX」を採用。軽く薄い生地は通気性に優れ、真夏でも肌をサラっと保つ。また、デザインは”JAPAN MODEL”の名にふさわしく、日本をイメージした赤をベースに、アクセントとして胸に深い赤色のパイピングが配された。ポロシャツタイプとTシャツタイプの2デザインともに価格は3,990円。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日ジャスベルは21日、イオンリテールが運営するギフトカードモール「うれしーど」にて、プレミアム付きプリペイドカード「イオン”旅”ギフト」の販売を開始した。「うれしーど」は、本格的ギフトカード(※)モールとして、イオンリテール関東地区の「イオン」81店舗にて、2010年12月から試験的にサービスを開始。現在は、全国の「イオン」約350店舗へ拡大され、約100種類のカードを取り扱っている。今回発売した「イオン”旅”ギフト」は、約40ブランドの海外ツアー・国内ツアーの旅行代金の支払いに充当でき、かつ5%分のプレミアが付与される旅行専用ギフトカード。ユーザーが、旅行サイト「イオントラベルモール」に掲載されている各種ツアーの中から希望のツアーを選んで、ジャスベルのコールセンターで購入する際に、同商品を支払いに充てることができるという。販売券種は、3万円(3万1,500円分利用可能)のみで、追加入金は不可。有効期限は購入より2年間となる。商品に関する問い合わせは、同社コールセンターにて受け付ける。なお、同サービスには、凸版印刷と富士通エフ・アイ・ピー(以下、富士通FIP)が共同で展開する「ギフトカードASPサービス」を採用している。「ギフトカードASPサービス」とは、ギフトカードの残高管理を行うリアルタイムプロセッシングサービスで、ISO/IEC27001をはじめ、各種国際認証を満たした安全な富士通FIPのデータセンターで運用される信頼性の高いサービスとして、70社以上の企業に導入されている。これらサービスとしての優位性に加え、凸版印刷と富士通FIPが連携することにより、ギフトカード事業導入に関するビジネスサポートから、ギフトカードの製造・発行、プロモーションサポートまで、ワンストップでサービスを提供できる点や、ギフトカードモールでの市場拡大に貢献している点を評価し、今回の採用に至ったとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日日本貿易振興機構(ジェトロ)は20日、「2012年上半期(1~6月)の日中貿易(ドル換算)」を発表した。それによると、2012年上半期の対中輸出は、前年同期比5.7%減の737億1,942万ドルとなり、上半期ベースとしては2009年以来3年ぶりに減少したことが分かった。2012年上半期の日中貿易総額は、前年同期比1.1%増の1,650億5,540万ドルとなり、上半期ベースで過去最高、半期ベースで2011年下半期の1,817億6,347万ドルに次ぐ2番目の水準を記録した。輸出額は、前年同期比5.7%減の737億1,942万ドル。中国経済の減速に伴う中国国内の需要の伸び悩みにより、一般機械や鉄鋼など原材料の輸出が一部品目を除き落ち込んだことが要因と見られる。一方、映像機器や乗用車など一部消費財は高い伸びを示している。輸入額は、前年同期比7.5%増の913億3,597万ドル。スマートフォンの需要拡大に伴い、引き続き通信機の輸入が増加したほか、ウナギ価格上昇などの影響で食料品も増加。しかし、日本の内需伸び悩みもあり、伸びは1ケタ台にとどまっている。対中貿易収支は、日本側の176億1,655万ドルの赤字。日本の赤字額は、前年同期から2.6倍に拡大し、上半期ベースでは2007年以来5半期ぶりに100億ドルを突破した。輸入の伸び率は前年同期比で大きく低下したものの、輸出が減少したことで赤字幅が大きくなったと考えられる。2012年上半期における対中貿易の伸び率は1.1%で、対世界貿易の伸び率7.8%を下回った。これにより、日本の対世界貿易に占める中国のシェアは19.3%と、前年同期の20.6%から1.3ポイント減少し、2008年上半期以来4半期ぶりに20%を割り込んだことが判明。中国は現在、日本の最大の貿易相手国であるが、2位の米国のシェアは前年同期の11.7%から1.0ポイント上昇しており、対米貿易とのシェア差が縮まっていることが分かった。輸出に占める中国のシェアは、前年同期比2.0ポイント減の18.0%で、2位の米国(17.1%)との差が0.9ポイントに縮小。輸入では、中国のシェアは前年同期比1.0ポイント減の20.5%となり、上半期ベースでは前年に引き続きシェアが低下した。通年の見通しについては、中国政府による経済対策に伴う需要増は限定的と考えられるほか、工業生産も引き続き低い伸びにとどまると見られることから、日本の対中輸出も低迷が続くと予想。他方、輸入は通信機などが牽引し、小幅ながら増加が続く見込みだ。これらを考慮すると「2012年の日中貿易は2011年比で微増にとどまり大幅な拡大は難しいとみられる。また、輸出の低迷、輸入の小幅拡大により赤字幅はさらに拡大し、2005年の287億6,472万ドルを上回り赤字幅は過去最大となる可能性が高い」(ジェトロ)と分析している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日それまでの映画の概念を覆した『マトリックス』シリーズ3部作の完結から10年――ウォシャウスキー兄弟監督が再び映画史を塗り替えるべく、『ラン・ローラ・ラン』、『パフュームある人殺しの物語』のトム・ティクヴァ監督とタッグを組み、トム・ハンクスら豪華キャストを配して贈る最新作『クラウド アトラス』が来年の春、日本公開されることが決定した。これに先駆けて、ボーダレスでかつ壮大なスケール感が伝わる本作のビジュアルと共に、5分41秒にもわたる前代未聞の“長・予告編”が解禁となった。ラナ・ウォシャウスキー、アンディ・ウォシャウスキー、トム・ティクヴァの3人の監督が手を組むという異例のタッグが実現した本作。彼らが厳選したキャストも超豪華!主演を務めるのは、アカデミー賞俳優のトム・ハンクスとハル・ベリー。さらに、競演キャストに『アイリス』(’01)でアカデミー助演男優賞を手にしたジム・ブロードベント、『マトリックス』シリーズのエージェント・スミス役でおなじみのヒューゴ・ウィーヴィング、『ワン・デイ 23年のラブストーリー』のジム・スタージェス、『空気人形』など日本での活動も目覚しいペ・ドゥナと、ここまででも十分に錚々たるメンバーが集まったことが分かるが、注目キャストの名はこれだけにあらず。『パフューム ある人殺しの物語』でブレイクを果たしたベン・ウィショー、ジェームズ・ダーシー、中国人女優のジョウ・シュン、キース・デヴィッド、スーザン・サランドン、さらにはヒュー・グラントと国際色豊かな一流キャストが勢揃いした。どうやら、これ以上ない豪華キャストがそれぞれに複数の役をこなすという。原作は、デヴィッド・ミッチェル著のベストセラー小説。そもそも、「 『一緒に映画を作ろうか?』って最初はジョークみたいだった」とふり返る3人の監督だが、当時は「全く新しくて、しかも何度も観たくなるような壮大なスケールの映画を作りたい!」、「ジャンルを分ける必要がある?」とまで言い切っていたそうで、夢が大き過ぎるがゆえに本作の実現は不可能とも思えたという。だがその最中にミッチェルの原作と出会い、この作品の映画化こそが夢を実現できると確信したという。アクション、ミステリー、ロマンスを織り交ぜながら、時空を行き来した物語が展開していく本作。3人の監督が口を揃えて「観てもらうのが一番!」と自信を持って今回送り出す6分弱にもわたる長尺の予告編映像は、19世紀・南太平洋の航海から始まり、現在、未来が交錯しながら展開していく、本作の壮大な物語を予感させるもの。過去、現在、未来――。我々の人生は偶然ではなく全て繋がっているというのがテーマとなっているが、予告編からは時空の超越だけでなく、ドラマや歴史、近未来SF、アクション、ミステリー、ファンタジーといったあらゆる映画ジャンルの境界線をも超えた壮大な叙事詩の一端を感じ取れるはず。まずはこちらの予告編で息をのむほどの圧倒的な映像美を体験しつつ、豪華キャスト陣がどのような物語を織り成していくのか、想像を膨らませてみては?『クラウド アトラス』は2013年春、全国にて公開。※こちらの映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY■関連作品:クラウド アトラス 2013年、全国にて公開© 2012 Warner Bros. All Rights Reserved.
2012年08月21日クラブジャズバンドのTRI4THが12月10日(月)にツアーファイナルを東京・duo MUSIC EXCHANGEで行う事が決定した。【公演情報はこちら】TRI4THは2006年より活動を開始。迫力あるライブパフォーマンスは、造り込まれた楽曲と確かなテクニックに裏打ちされている。2009年11月には、脚本・三谷幸喜、音楽監督・小西康陽ミュージカル「TALK LIKE SINGING」に出演、東京・ニューヨーク公演に参加する等、幅広い活動を展開している。今回のツアーは8月8日に発売したアルバム『TRI4TH AHEAD』のリリースツアーで、演奏はもちろん、開場から開演まではDJも楽しめるそう。チケットの一般発売は9月1日(土)から。なお、チケットぴあでは先行抽選プレリザーブを実施中。8月23日(木)午前11時まで。
2012年08月21日台湾の人気ユニット・F4のメンバー、ケン・チュウ(朱孝天)が8月19日、東京・ラフォーレミュージアム六本木にて、約2年ぶりに日本でのコンサート(2回公演)を開催した。ケン・チュウのコンサートの写真同公演は、ケン自身が影響を受けた思い入れのある英語曲をカバーするというコンセプト。黒いカーテンとバックバンドのみというシンプルなステージに登場したケンは、にこやかに客席へ手を振ると、美しくのびのある歌声で『オーバー・ザ・レインボー』を歌い上げた。現在、中国で連続ドラマの撮影中であり、体力的には厳しいスケジュールの中でのコンサートとなったが、「僕はすべての困難をとっぱらって、今日を迎えました!」と力強く宣言。続けて、幼い頃にラジオから流れていて印象的だったというロバータ・フラックの『キリング・ミー・ソフトリー』や、15歳の頃に初めてバンドでカバーしたエクストリームの『モア・ザン・ワーズ』、さらに「いつも“本当の私”を支えてくれているみなさんに贈ります」と前置きして、シンディー・ローパーの『トゥルー・カラーズ』などを披露した。大人の色気が漂う甘い歌声に観客もうっとりと聴き入っていたが、トーク・タイムには扇子を取り出してパタパタとあおいだり、ジョーク好きでチャーミングな素顔をのぞかせる一幕も。中盤には、ケンから観客へ直接プレゼントが贈られるというサプライズもあり、場内はさらにヒートアップ。ステージにあげられたファンの中には感激のあまり泣き出してしまう女性もいたが、緊張をほぐすように優しく語りかけ、サインと握手、そしてハグという大サービスで客席に送り戻す紳士的なケンの姿に、会場からは感嘆の声が漏れていた。終盤にかけても、男っぽいロックなアレンジの『ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス』(ザ・ビートルズ)や、しっとり聞かせる『もう話したくない』(クレイジーホース)など印象の異なった楽曲で観客を楽しませ、「(僕にとって)本当に大切な人たちに感謝したい。それは、みなさんです」という言葉とともにラストナンバーの『ザッツ・ホワイ』(マイケル・ラーンズ・トゥ・ロック)を熱唱。さらに、アンコールでは鳴り止まない拍手に応えて、ペリー・コモが歌いヒットした、ドン・マクリーンの『アンド・アイ・ラブ・ユー・ソー』を披露し、「またすぐに会いましょう!」と再び日本でのコンサートを開催することを約束した。なお、ぴあでは、このイベントの様子をフォトカードにするサービス「メモカ」を9月19日(水)まで受付中。詳細は「メモカぴあ」(まで。また、ケン・チュウ主演ドラマ『五月に降る雪』のDVD-BOX1が11月2日(金)に、DVD-BOX2が12月5(水)に発売となる。取材・文:青柳麻理子
2012年08月21日ジャスティン・ティンバーレイクとジェシカ・ビールが先週末に極秘で結婚式を挙げたようだ。2人は今月18日(現地時間)に、昨年のクリスマス前の休暇中にジャスティンがプロポーズしたのと同じ場所、ワイオミング州ジャクソンホールで挙式したという。結婚式のゲストたちはフォーシーズンズホテルに宿泊した模様。ハリウッドのゴシップ・コラムニストであるジャネット・チャールトンは「2人にはまんまと騙されましたよ。とても豪華な私有地で挙式の最中なんです」と語った。2人は結婚式のことを常々秘密にしていたものの、ケーキデザイナーのシルヴィア・ワインストックが週末に会場にいることに触れ「アメリカは本当に美しい国ね。ジャクソンホールは素晴らしいわ」と自身のツイッターで明かしたことから、一気に挙式のうわさが広がった。ジェシカは近頃、結婚式を計画する余裕もないほど忙しいものの、過去の経験から結婚当日のことを心配していた。「とっても興奮するけど式を挙げる時間がなかなか見つからないのよ!でも楽しい時間になるでしょうね。私の友人たちの大半は、結婚式となると“モンスター花嫁”になっちゃって、ああだこうだと面倒くさい人間になっちゃうんだけどね。まあそれも経験の1つかなと思ってるわ(笑)」。■関連作品:トータル・リコール 2012年8月10日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開
2012年08月21日『トップガン』や昨年公開の『アンストッパブル』などで知られるトニー・スコット監督が19日(現地時間)、ロサンゼルスの橋から投身自殺を図った。享年68。当局によると、19日午後12時35分頃、ロサンゼルス市内のサン・ペドロとロサンゼルス港に架かるヴィンセント・トーマス・ブリッジから人が飛び降りたという複数の通報がロサンゼルス市警に寄せられた。目撃者によると、スコット監督はフェンスをよじ上り、飛び降りたという。ロサンゼルス港湾警察の潜水チームが捜索にあたり、遺体は午後3時前に警察当局によって収容された。スコット監督の代理人は「トニー・スコットの死去を確認しました。遺族はプライバシーの尊重を願っています」と声明を発表した。橋に駐車してあったスコット監督所有のトヨタ・プリウスの車内には連絡先を記したメモがあり、監督のオフィスに遺書があったことから、当局は自殺と断定。アメリカ「ABC」のニュースでは匿名の関係者が、監督は手術が不可能な悪性の脳腫瘍と診断されていたと話している。『プロメテウス』のリドリー・スコット監督の弟で、兄と2人でスコット・フリー・プロダクションという製作会社を創設し、プロデューサーとしても精力的に活躍してきたトニー・スコット。出世作となった1986年の『トップガン』は続編の企画があり、トム・クルーズを再び主演に迎え、スコット監督がメガホンをとる予定だと4月に報じられていた。映画サイト「IMDb.pro」によると、東日本大震災から1年後の3月11日の映像を集めた『Japan in a Dayジャパン イン ア デイ』(原題/11月3日公開予定)を始め、ほかにも30本あまりの企画を抱えていたという。突然の訃報にハリウッドは衝撃に包まれ、多くの映画人がTwitterで追悼の意を表している。ロン・ハワード監督は「トニー・スコットの映画はもう作られない。悲劇的な日(No more Tony Scott Movies. Tragic day)」とつぶやいた。ご冥福をお祈りいたします。-(C) BENHAMOU SERGE/Gamma/AFLO(text:Yuki Tominaga)■関連作品:プロメテウス 2012年8月24日より全国にて公開(C) 2012 TWENTIETH CENTURY FOX
2012年08月21日「手加減をしない」とか「きつく当たる、容赦しない」というのがこの意味。なので、”Don’t play hardball with me.”は、「わたしにそんなにきつく当たらなくても…/もう少し優しくしてくれても[寛大になってくれても]…」。”My boss plays hardball with people.”なら、「わたしのボスは人には厳しい」といったことが言えるんです。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日陸上競技でよく耳にする「フライング」。英語圏の人にはこれは「飛んでいる(最中、ところ)」ってことにしかなりません。英語として正しく言うなら“false start”、または”flying start”。意味はどちらも「不正なスタート」といったところです。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日今秋、WAHAHA本舗とくろいぬパレードが、共同企画ユニット「笑犬」を始動する。そのねらいと第1弾『だがしかし、恋をする。』の内容について、WAHAHA本舗の柴田理恵、くろいぬパレード主宰の池谷雅夫、同劇団の脚本に携わる丸山智に話を訊いた。「笑」と「犬」。両劇団のイメージから一文字ずつをつないだユニット名は、“ショーケン”と読む。2010年の秋、柴田がくろいぬパレードの公演『姉の恋』に出演したのが、事の発端だった。柴田は言う。「丸ごとぶつかっていかなければならないような芝居で、とても充実感がありました。普通に会話しているようで実は裏の気持ちを話していたり、感情が何層にも重なっている。演じながら、毎日新しい発見があったんです。で、せっかく若い世代の作家と組んだのだから、一回だけじゃ意味がない。くろいぬの人たちともまた共演したかったし、ウチの佐藤正宏も賛同して、合同でユニットを作ろうかという話になったんです」。舞台の大先輩からの誘いを池谷は当初「もちろん社交辞令だと思った」と笑う。「エンターテインメントを志向し、笑いを求めるという点では共通していますけど、表現の仕方が違うので。僕らは、日常を描きながらも、きれいごとですまさないというか、ドロッとした欲望を見逃したくないんです」。池谷と丸山の共作で紡がれるのは、ブラックな純愛喜劇。保険金殺人の疑惑がありながら、証拠不十分で罪に問われなかった楠薫子(柴田)が、運命の男・山口雄一郎(岩渕敏司)と出会う。だがその人は、彼女が殺したと思われている老人の息子で、どうやら薫子に近づいたのにも理由があるらしい。物語は、雄一郎に向ける薫子の激烈な愛情を軸に、いくつかの恋模様が絡みながら展開する。「脇目もふらずに、恋に向かって突っ走る。そんなメロドラマ的なヒロインを柴田さんに演じていただきます」(池谷)。「恋は無様でいいんです。人を愛するのは恥ずかしいことですから。でも、だからこそ恋はパワーを生むんですよね」(柴田)。「詩人アルフレッド・テニスンの言葉に、“恋をして恋を失っても、人を愛さないよりはましだ”というのがあります。つらいことが少なくない時代ですけど、支えになるのはやっぱり愛情だと思う。人と一緒にいることの喜びを皆さんに感じていただけたら」(丸山)。笑犬『だがしかし、恋をする。』は10月31日(水)から11月4日(日)まで東京・中野ザ・ポケットにて上演。チケットは8月25日(土)より一般発売開始。なお、チケットぴあでは8月23日(木)までインターネット先着先行(プリセール)を受付中。
2012年08月21日「隣人の騒音」や「オートロックに閉めだされた」など、一人暮らしをしていれば、ちょっとしたトラブルはつきもの。しかし、中にはとんでもないトラブルに巻き込まれた経験のある人もいるようです。そこで今回「マイナビ賃貸」では、一人暮らしをしている社会人のマイナビニュース会員300人に、一人暮らしで遭遇したトラブルについて聞きました。●隣人問題でトラブル!「隣人が間違えて部屋に入ってきたことがあった」(男性・東京都/28歳)「郵便物が隣の部屋に配達され、捨てられた」(女性・埼玉県/32歳)「隣人が夜中にギターをかき鳴らすので、うるさくてたまらない。最近は、バンド仲間なのか、床をドラムに見立てて叩く音まで聞こえてくる」(女性・神奈川県/23歳)何かと問題になりやすい隣人トラブル。近所にどんな人が住んでいるかは、実際に住んでみないとわからないですもんね。●防犯でトラブル!「駐輪場に鍵をかけ忘れて自転車を置いていたら、知らない誰かに使われていたこと」(女性・神奈川県/28歳)「オートロックの扉が壊れていて、いつも開きっぱなしだったこと」(女性・神奈川県/28歳)女性に多い、防犯面でのトラブル。高いお金を支払ってオートロックの家に住んだのに、全く意味がないなんてことも。入居後の管理についても気にしたほうが良さそうです。●動物問題でトラブル!「隣の人が犬を飼い、すごく吠えるのでクレームを言いに行きたかったけど、一度見かけたときに昔飼っていた犬と同種だったので、かわいくて何も言えなくなった」(女性・東京都/30歳)「ベランダに野良猫が子供を産んだ」(女性・東京都/29歳)「ベランダに鳩が巣を作っていた」(男性・神奈川県/30歳)ペットの鳴き声も隣人トラブルの原因になりやすいもの。一方で、知らないうちにペットができてしまったという人もいるようです。●実家だったら……と思わずにいられないトラブル「実家住まいの頃は郵便物の配達があった際、家族が荷物を受け取ってくれていたけど、一人暮らしで仕事をしていると荷物受取ができずに困った」(女性・東京都/28歳)「鍵を紛失してしまい部屋に入れず、酔っていたので家の前で寝た」(女性・埼玉県/25歳)「トイレに入ってから、トイレットペーパーが切れていたことに気付いた」(女性・埼玉県/35歳)一人暮らしでは、実家にいた際は考えもしなかったトラブルに遭遇することもあるもの。その時初めて実家のありがたみに気付くのかもしれません。一人暮らしで遭遇するさまざまなトラブル。筆者も古いアパートに住んでいた頃、真冬のシャワー中にお湯が出なくなるというトラブルに遭遇したことがあります。真冬の水シャワーはその後3日間寝込むほど体にこたえました。トラブルにあってしまったときは、すぐに大家さんに相談するようにしましょう。(山本莉会/プレスラボ)【アンケート対象】現在一人暮らしをしている、もしくは過去に一人暮らしをしたことがある男女(マイナビニュース会員)調査時期:2012年6月20日~2012年7月8日有効回答:300件調査手法:インターネットログイン式アンケート【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日よくネットで、独身女性が結婚できない理由として「理想が高すぎる」という項目が挙げられているのを目にします。「年収は最低でも400万以上で、専業主婦希望で、子供も考えるならうーん600万、できれば1000万以上はないと厳しいかなぁ。見た目にはこだわらないけど、清潔感があって、身長は私よりは高くないとイヤかも……」なんていうワガママ放題の「女性の意見」が取り上げられ「自分だってそんな条件のいい女じゃないクセに、何高望みしてんだ!そんなんじゃ結婚できなくて当たり前だろ!」と、まぁ「そりゃそうだよね」という至極まっとうな非難にさらされていたりします。「身の程知らずに理想が高いから、独身女性は売れ残ってる」。果たして、それは事実なのでしょうか。私の周りにいる独身女性は、もれなく仕事を持っています。そりゃ独身で一人で生きていかなきゃいけないわけですから、仕事ぐらいしますよね。だいたい一人暮らしだし、それなりの経済感覚も身についていれば、会社勤めで年収が600万や1000万を超えるなんて、めちゃくちゃレアケースだということも、骨身にしみてわかってます。彼女たちの口から、結婚したい相手の条件として「年収」という言葉を聞いたことはありません。自分が生活するためのお金は自分で稼いでるわけだし、まともに仕事さえしていれば、二人で生活する分にはなんとかなるだろうという現実的な考え方を持っている人がほとんどです。「普通に働いてれば十分」。そんな相手はいくらでもいそうなのに、なぜ結婚までたどりつけないのでしょうか。私を含め、彼女たちが求めているのは「心を支えあい、毎日を楽しく送れる相手」なのです。経済的に全面的に保護してくれなくてもいい。何かあれば自分だって相手を助けるし、助け合いたい。もちろん、見た目でもなければ、どんな企業に勤めているかとか、周りに自慢できる相手かどうかなんて、どうだっていいのです。でもそれって、言葉を変えれば「自分に合う相手」ということですよね。心を支えあうには、話が合って、お互いを理解し合えなければいけない。条件で相手を探すのが「既製服を探すこと」に近いなら、気持ち的に自分に合う相手を探すのは「オーダーメイドで自分の身体にぴったりくる服を探すこと」に近い。そして、人間はオーダーメイドでなんか作れないわけです。どんなにお金を積もうと無理。これは、どんなあり得ないハイレベルな条件よりも、ある意味「高望み」なのかもしれないと思うのです。イラスト: 野出木彩【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日すっかり定着してしまった感のある「円高」ですが、そもそも「円高」ってどういうことなのでしょう。そして、円高だと何がどうなるのでしょうか。「円高」というのは、外国のある通貨に対して円の価値が高いことを表し、「円安」は円の価値が低いことを意味します。円高・円安を最も身近に感じるのは、海外旅行に行ったときでしょう。10万円のおこづかいを持ってハワイへ行き、米ドルに交換するとします。いくら買い物できるかが為替のレートによってどう変わるかを見てみると、次のようになります。「1ドル=○円」の○の数字が小さいほどたくさん買い物ができる、つまり、円の価値が高い=円高、ということになります。現在、円は米ドルに対しても、ユーロに対しても高い状態が続いています。ということは、米国やヨーロッパへ遊びに行くにはいいタイミングというわけですね。旅行だけでなく、円でお給料をもらっている海外駐在員や留学生なども、円安のときより円高のときのほうがリッチに暮らせます。日本経済全体にとってはどうでしょうか。円高・円安の影響をストレートに受けるのは貿易です。米国に製品を輸出している企業は、米ドルで受け取った商品代金を日本で使うために円に戻す必要があるので、米ドルを売って円を買います。このとき、同じ金額の米ドルでも、円高だと買える円が少なくなるので、円高はデメリットです。日本の主力業種である自動車や電機などは輸出型であることから、円高は日本経済全体にとってマイナスというイメージが強いのですが、最近では、輸出企業も円建てで取引したり、為替の変動を避ける為替ヘッジという手法を使ったり、海外での生産比率を高めたりするなど、さまざまな円高対策をとっているので、以前に比べて円高のダメージは受けにくくなっています。逆に、円高は海外の企業などを割安に買えるチャンス。実際に昨年度、日本企業による外国企業のM&A(企業買収)は大幅に増えました。M&Aが国際的な競争力を高めることにつながれば、企業にとってプラスです。一方、日本は海外から原油や食糧を大量に買っています。例えば米国から商品を輸入している業者の場合、商品の代金を米ドルで支払うために、円を売ってドルを買います。同じ金額の米ドルでも、円高ならより少ない金額で買えるので、輸入業者にとって円高はメリットです。円高だと、海外からの輸入品、例えばワインやブランドバッグ、化粧品などは安く買えます。スーパーなどで「円高還元セール」を行っているところもありますよね。特に今、原子力発電所の稼働が停止したことで、火力発電所などで使う原油やLNG(液化天然ガス)の輸入が増えているので、円高は日本にとってありがたいといえます。こんなふうに、円高にはメリットもあるし、デメリットもあります。とはいえ、このまま円高が続いたり今以上に円高になったりすると、輸出産業には厳しくなります。自動車産業や電機産業は日本国内に関連する企業がたくさんあるので、円高は日本の経済全体にダメージを与えます。反対に、大幅な円安になれば、輸入品の価格が上がることになります。特に原油価格の上昇はさまざまな製品の価格を押し上げ、日本人の日常生活を圧迫します。今後の為替の動向から目が離せませんね。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日帝国データバンク仙台支店はこのほど、「消費税引き上げに対する東北6県企業の意識調査」の結果を発表した。同調査は、7月19日~31日の期間に東北6県(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)の企業1,276社を対象に実施され、620社から有効回答を得た。まず、消費税率が引き上げられた場合、自社の業績にどのような影響を与えると思うか聞いたところ、56.8%が「悪影響」があると回答し、「かなり悪影響」の16.0%と合わせると、72.7%が「悪影響がある」と考えていることが判明した。この数字は全国の67.1%より5.6ポイント多い。反対に「影響はない」は12.1%にとどまった。「悪影響がある」と答えた企業の割合を業界別に見ると、最も多かったのは「小売」で86.0%。以下、「農・林・水産」が80.0%、「サービス」が75.9%、「製造」が73.8%、「建設」が72.6%と続いた。県別では、「秋田」が最多で79.2%。次いで、「青森」が76.3%、「宮城」が74.5%、「岩手」が73.8%、「山形」は68.2%、「福島」は68.7%となった。業績への影響理由については、過半数の57.7%(全国49.7%)が「税負担の上昇」と回答。以下、「販売価格に転嫁できない」が43.2%、「駆け込み需要後の反動減が大きい」が38.0%、「納入価格の値下げ要請」が30.2%と続いた。企業の規模別に見た場合、「税負担の上昇」と答えた割合は、「大企業」では41.6%だったのに対し、「中小企業」では60.9%、中でも「小規模企業」では66.7%となり、「大企業」を25.1ポイントも上回った。また、「駆け込み需要後の反動減が大きい」の割合は、「小規模企業」が47.4%で、「大企業」の36.0%より11.4ポイント多かった。今回の消費税率引き上げ法案では、2014年4月に8%、2015年10月に10%へと2段階で引き上げられる。そこで、税率引き上げが2段階に分けられることによる業績への影響度合いは、1段階で引き上げられる場合と比べてどう違うか尋ねてみると、36.6%が「影響の度合いは変わらない」と回答。しかし、「影響の度合いが強まる」と答えた企業も3割弱の26.2%を占めた。消費税率が10%に引き上げられた後、税率引き上げ分を販売価格に「すべて転嫁できる」と答えた企業は28.4%。次いで、「8割程度」が14.8%、「5割程度」が13.2%、「3割程度」が5.8%となり、「まったく転嫁できない」も12.3%に上った。この結果から、3社に1社が税率引き上げ分の「一部しか転嫁できない」と考えていることが明らかになった。また、消費税率引き上げ後の国内消費動向について質問したところ、「やや縮小する」は55.8%、「大幅に縮小する」は33.1%で、この2つを合わせると9割弱の企業が国内消費が縮小すると予想していることが分かった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日米国を代表する、そして世界最大級の資産運用会社であるバンガード社が、日本では残念ながらあまり一般的に知られていないその最大の理由は、当時バンガードのファンドを取り扱う販売会社がなかったからです。なぜ扱う証券・銀行がなかったかと言うと、バンガード社が販売手数料の徴収を販売会社に一切認めないからなのです。バンガード社は米国において販売会社を介さない、直接販売するモデルで成長してきました。そして同社は直販という形態にこだわるとともに、販売会社には販売手数料のみならずびた一文のフィーの配分を認めないという企業ポリシーを貫いてきたのです。これは日本でのビジネスについても同様です。となると、バンガードの運用商品を扱いたいとアプローチする大手証券や銀行は多々あったでしょうが、いくら頑張って販売したところで販売手数料が得られない、そして信託報酬から販売会社へのキックバック(代行報酬と言います)も貰えない、ということでは結局取り扱う意味がなく、バンガードのファンドはながらく日本の個人投資家に馴染む機会がほとんどなかったのです。とはいえ、1500兆円近くの個人金融資産を有する日本のリテール市場に、バンガード社が決して無関心なはずはありません。同社日本代表の加藤さんとは、日本の投資信託業界が抱える構造的問題を私としっかり共有してくださっていましたから、会合を重ねながらバンガード社の最も得意とするインデックスファンドを活用した長期投資ポートフォリオでの、新たな個人投資家を創って行くコンセプトでガッチリと意気投合し、双方のメンバーで商品設計の議論を進めると共に、米国本社への説得へと奔走して下さいました。そしてこちら側では、同社との交渉を並行させながら、金融庁への認可申請のアプローチを開始しました。さて、かくも米国で大きな成功を収めてきたバンガード社が、日本で個人の投資信託市場へ参入を得られぬ理由を述べてきましたが、現在にも至る業界事情の大枠を整理してみましょう。日本の公募投資信託残高は現在50~60兆円規模ですが、そのうち投信会社が直接販売する割合は1%にも満たず、販売会社経由がほぼすべてと言っても過言ではありません。それもかつては証券会社のみが販売の担い手でしたが、1998年に銀行窓販が解禁となり、今では販売シェアは証券会社経由と銀行経由でほぼ半々になっています。つまり個人投資家が投資信託を購入しようと思えば、証券会社か銀行に買いに行くことが当たり前の慣習となっており、顧客マーケットをガッチリと抱えている銀行・証券という販売会社がこのビジネスのイニシャティブを握る構図が鮮明です。販売会社はあくまでも投資信託を販売する小売業ですから、とにかく商品を売ることによって手数料収入を得ることが商売の目的になります。とりわけそのメイン収入は販売手数料ですから、それをいかに効率良く稼いでいくかに注力するビジネスモデルとなってしまいます。特に証券会社は、株式手数料自由化以降ネット証券にその主役を奪われ、既存証券会社の主たる収入源は投資信託の販売に拠るところとなり、窓販解禁で参入してきた銀行も、日本の経済成長が止まって以降本業で業務純益を維持することが困難になって来るとともに、投資信託の販売にその代替収益を求め、今やそこに血道をあげるようになりました。そうした金融業界の環境変化の結果、販売会社にとっての投資信託が販売手数料を稼ぐための道具に成り果てて、日本の投資信託市場を極端な姿に歪めてしまいました。バンガード社が日本での投資信託販売の業界構図を是とせず参入機会を逸してきたという事実に鑑みたとき、私が先方に示した既存業界のヒエラルキーから埒外でそのアンチテーゼとなる提案に、バンガード社のポジティブな手応えのみならず、それは同社のスタンスそのものであって、私たちと一緒に行動することを絶好の機会ととらえてくれる蓋然性を備えていると確信する背景があったのです。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日多彩な国・地域が混在するアジアでは、下図のとおり、日本のように高い技術力を誇る国が開発・設計や基幹部品の製造などを担い、安価な労働力が豊富な国が非基幹部品の製造や加工・組立を行なうなど、各国・地域の特性を活かした国際水平分業体制が構築されていると考えられます。(※個別銘柄について売買を推奨するものではありません。また、当社ファンドにおける保有、非保有、および、将来の個別銘柄の組入れ又は売却を示唆するものではありません。※データは過去のものであり、将来の運用成果などを約束するものではありません。)効率的な国際水平分業体制を強みに、アジアの製造業の生産額は2000年代初めに世界最大となり、アジアは名実ともに「世界の工場」となりました。その後も、製品の高い競争力などを強みに、アジアは欧米などとの生産額の差を大きく広げました。今後は、所得の向上などに伴ない「世界の一大消費地」へと変貌が見込まれる域内の需要も取り込みながら、日本を含むアジア企業が躍進を続けると期待されます。(※データは過去のものであり、将来の運用成果などを約束するものではありません。)(2012年8月16日 日興アセットマネジメント作成)●日興アセットマネジメントが提供する、マーケットの旬な話題が楽に読める「楽読」からの転載です。→「楽読」「ヘッジファンド」【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日海外の映画関係者のあいだで、その独創性が大反響を呼んだ異色アニメーション『放課後ミッドナイターズ』、竹清仁監督のインタビューをお届け。●オリジナル短編「放課後ミッドナイト」の映画化ということですが、なぜ人体模型や骨格標本を主人公にするという構想に至ったのですか?別の仕事でモーションキャプチャーを扱ったときに、役者さんの緊張ぐあいなど“素の感じ”が鮮明に出ることが面白いなと思ったのがきっかけです。モーションキャプチャーで作るメリットは、お芝居を超えた人間臭さが出るということなんですが、それがアニメと重なったらとても面白い画になるんじゃないかと思いました。それからどんな主人公にしようかと考えたんですが、最もモーションキャプチャーのメリットが出やすい人体模型と骨格標本というキャラクターを考え、そいつらが夜な夜なコミカルなやりとりをしているストーリーを作り上げていきました。●人体模型が動き出すというストーリーはご自身が小学校時代に描かれていたイメージなのでしょうか?それもあるかもしれませんね。どこの学校にもある都市伝説ですが、人体模型が夜な夜な動きだしたり、音楽室のモーツァルトの絵がこちらを見るとか、僕も子供の頃に友達と夜の学校に忍び込んで、のぞきに行った経験があるので、そういった思い出がアイデアに結びついているのかもしれません。●構想7年、制作に5年と伺いましたが、完成までに一番苦労した点、楽しかった点を教えてください。苦労した点は、長編の初監督作品なので、制作のペースがわからないことでしたね。走ったことのない長距離マラソンに挑戦するようなものでした。短距離走や中距離走レベルの尺の作品はいくつも制作したのですが、長尺の経験がなかったので、もうそろそろ30キロ地点まで来たかなと思ったら、プロデューサーに「いや、まだ15キロぐらいだよ」なんて突っ込まれながら必死でやりました(笑)。楽しかった点というか、我ながら良いキャラクターが生まれたなーというのが嬉しい点ですね。●この作品に込められた「テーマ」を監督のお言葉にてお聞かせください。テーマはですね、ズバリありません。僕が中学生の頃は劇場に行くと「ゴーストバスターズ」や「バック・トゥ・ザ・フューチャー」、「グレムリン」とかが上映されていて、テーマ性のある映画というよりも、娯楽映画の側面が強い作品ばかりでした。僕はそういった作品がすごく好きなんです。だから今回の作品も、何も考えずにしっかり楽しませられるものにしたいなと考えて作りました。あえて言うなら、テーマ性のある映画も僕個人では好きで観ますが、今回はシンプルに楽しめる作品を観てほしいというところに立ち返りました。●制作中、最もこだわった点、最も観てほしい点を教えてください。主役が人体模型の映画ってたぶん世界で初めてだと思うんですが、リスキーだし、最終的には選ばれないと思うんですよね。こんな気持ち悪い主役が受け入れられるはずがない、と。でもうまくやれば、むしろ面白味のあるキャラクターになるし、好きになってもらえるな、と考えました。人体模型のキュンストレーキという主人公は、ちょっと性格がねじれている部分はあるけど怖がりで憎めない奴、というキャラクターにするさじ加減には非常に気をつけました。●声優を務められた山寺宏一さんと田口浩正さんの印象を教えてください。お二人へはほとんど演技指導的なものはほとんど何も注文せず、とにかくお二人の自然な掛け合いでやって頂きました。僕は現場で終始笑いっぱなしで、お二人に声優をやって頂いて本当に良かったと思います。僕が予想しているレベルよりも数段良い出来になりました。山寺さんは現場に入る前にはキュンストレーキのキャラクターをしっかり作り上げてこられていて、それがすでにバッチリだったんですね。逆に田口さんは現場に入られてから、山寺さんのキュンストレーキに合わせて声の調子をコントロールするといった感じで、お二人とも本当に素晴らしい役者さんでした。●楽しみにしているお客様向けに最後に一言をお願い致します。ちょっと怖そうに見えますけど、理屈抜きで楽しめる娯楽作品になったと思います。ポップコーンムービーなので、軽い気持ちでお友達やご家族皆さんで劇場に観に来てください!作品情報『放課後ミッドナイターズ』企画・監督:竹清仁声の出演:山寺宏一、田口浩正、戸松遥、雨蘭咲木子、寿美菜子ほか配給:ティ・ジョイ8月25日(土)新宿バルト9ほかアジア一斉公開(C)AFTER SCHOOL MIDNIGHTERS PARTNERSHIP
2012年08月21日「隣人の騒音」や「オートロックに閉めだされた」など、一人暮らしをしていれば、ちょっとしたトラブルはつきもの。しかし、中にはとんでもないトラブルに巻き込まれた経験のある人もいるようです。そこで今回「マイナビ賃貸」では、一人暮らしをしている社会人のマイナビニュース会員300人に、一人暮らしで遭遇したトラブルについて聞きました。●隣人問題でトラブル!「隣人が間違えて部屋に入ってきたことがあった」(男性・東京都/28歳)「郵便物が隣の部屋に配達され、捨てられた」(女性・埼玉県/32歳)「隣人が夜中にギターをかき鳴らすので、うるさくてたまらない。最近は、バンド仲間なのか、床をドラムに見立てて叩く音まで聞こえてくる」(女性・神奈川県/23歳)何かと問題になりやすい隣人トラブル。近所にどんな人が住んでいるかは、実際に住んでみないとわからないですもんね。●防犯でトラブル!「駐輪場に鍵をかけ忘れて自転車を置いていたら、知らない誰かに使われていたこと」(女性・神奈川県/28歳)「オートロックの扉が壊れていて、いつも開きっぱなしだったこと」(女性・神奈川県/28歳)女性に多い、防犯面でのトラブル。高いお金を支払ってオートロックの家に住んだのに、全く意味がないなんてことも。入居後の管理についても気にしたほうが良さそうです。●動物問題でトラブル!「隣の人が犬を飼い、すごく吠えるのでクレームを言いに行きたかったけど、一度見かけたときに昔飼っていた犬と同種だったので、かわいくて何も言えなくなった」(女性・東京都/30歳)「ベランダに野良猫が子供を産んだ」(女性・東京都/29歳)「ベランダに鳩が巣を作っていた」(男性・神奈川県/30歳)ペットの鳴き声も隣人トラブルの原因になりやすいもの。一方で、知らないうちにペットができてしまったという人もいるようです。●実家だったら……と思わずにいられないトラブル「実家住まいの頃は郵便物の配達があった際、家族が荷物を受け取ってくれていたけど、一人暮らしで仕事をしていると荷物受取ができずに困った」(女性・東京都/28歳)「鍵を紛失してしまい部屋に入れず、酔っていたので家の前で寝た」(女性・埼玉県/25歳)「トイレに入ってから、トイレットペーパーが切れていたことに気付いた」(女性・埼玉県/35歳)一人暮らしでは、実家にいた際は考えもしなかったトラブルに遭遇することもあるもの。その時初めて実家のありがたみに気付くのかもしれません。一人暮らしで遭遇するさまざまなトラブル。筆者も古いアパートに住んでいた頃、真冬のシャワー中にお湯が出なくなるというトラブルに遭遇したことがあります。真冬の水シャワーはその後3日間寝込むほど体にこたえました。トラブルにあってしまったときは、すぐに大家さんに相談するようにしましょう。(山本莉会/プレスラボ)【アンケート対象】現在一人暮らしをしている、もしくは過去に一人暮らしをしたことがある男女(マイナビニュース会員)調査時期:2012年6月20日~2012年7月8日有効回答:300件調査手法:インターネットログイン式アンケート
2012年08月21日俳優の藤原竜也が8月20日(月)、東京・有楽町の日本外国特派員協会で開催された主演最新作『I’M FLASH!』の記者会見に、初タッグを組んだ豊田利晃監督(『青い春』、『空中庭園』)と共に出席した。同日、英語字幕付きの上映会も行われ、外国人記者からは2人に対し、さまざまな質問が投げかけられた。以前から豊田監督と仕事がしたかったという藤原さんが、本作で演じるのは新興宗教の若きカリスマ教祖・ルイ。信者からの崇拝を受け、セレブとしてメディアからも注目を浴びる存在だったが、ある事件をきっかけに人生を再考。教団を辞める決意をするが、それを許さない教団側は暗殺者(演じるのは初共演を果たした松田龍平)を差し向ける。藤原さんは「監督と出会って5年ほど経ち、ようやく実現したので本当に嬉しかった。ルイというキャラクターは監督自身を投影していると思える人物で、その分やりがいも大きい役」と感激しきり。それでも「40回、50回とテイクを重ねてもOKが出ない過酷な現場でした」と苦労をふり返った。一方、豊田監督は「撮影したのは昨年の9月。いま映画を撮るという場合“3.11”の影響からは逃れられないし、僕自身の周りでも俳優の原田芳雄さんが亡くなったりした。死の連鎖を断ち切るという決意表明を込めた作品」と熱弁。テーマはあくまで死生観だと言い、「その上で宗教というのはいいモチーフだと考えた。宗教そのものを描きたかったわけではないし、例えば主人公はプロ野球球団のオーナーでも良かった」とコメント。主人公・ルイの人物造形には南インド生まれの宗教家で、“星の教団”を設立したクリシュナムルティという人物が影響を与えているそうで「若い頃の写真が、藤原竜也そっくりなんですよ」と明かした。ある外国人記者からは「日本の俳優は、所属事務所に守られていて、リスクのある仕事はしないというイメージがある」と指摘されると、藤原さんは「興味深い質問ですね。そういう思いは僕にもありますが、僕の場合は挑戦し続けられる環境にいるし、今回も僕のわがままを(所属事務所の)ホリプロのスタッフが聞いてくれたので」と真摯な発言。これに対し、豊田監督も「お金も集めてくれたし、本当にすばらしい会社です」と感謝を示した。『I’M FLASH!』は9月1日(土)より全国にて公開。■関連作品:I’M FLASH! 2012年9月1日よりテアトル新宿、ユーロスペースほか全国にて公開© 2012「I’M FLASH」製作委員会
2012年08月21日COS KYOTOは、京都を代表する伝統産業“西陣織”で用いられる“金の引箔”の魅力を引き出し、現代の生活空間を彩る照明に仕上げた「十六夜 izayoi」の販売を開始した。「COS KYOTO」は、京都の伝統的な技術や美意識を新たな世代が引き継ぎ、現代の生活空間に溶け込むプロダクトラインナップを提案しているインテリアブランド。京都が培ってきた伝統の技術や素材を用い、デザインによって生活空間を彩るプロダクトを製作し、世界の消費者に届けるためのプロジェクトだ。京都の各種企業、職人、デザイナー、クリエイターが結集し、グローバルに通用するブランドを構築。「COS」には伝統を現代の感性というフィルターにかけて「濾す」ことで、一層磨かれたプロダクトに仕上げるという意味が込められている。第1弾のプロダクト「十六夜 izayoi」は、繊細な糸の間から漏れ出る光の様子がまるで十六夜の月のような、“ためらい”を感じさせることから名付けられた。スタンドタイプが98,000円。ペンダントタイプが74,000円。購入は「COS KYOTO」のWebページから。ページ内には美しい画像やイメージ映像が掲載されているので、十六夜の世界観に興味がある人は要チェック。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日ジェレミー・レナーが、カーダシアン一家を「才能ゼロ」と酷評したようだ。ジェレミーは、冠TV番組「Keeping Up With the Kardashians」を持つカーダシアン一家に対して何か特別な才能があるのではなく、ただ有名で目立っているだけと辛辣に批判した。カーダシアン一家について尋ねられたジェレミーは「ああ、才能ゼロのバカげた人たちだね。あの人たちは私生活でただ名前を売っているだけだよ。本当にバカな、バカな人間たちだね」と答えている。そんなカーダシアン一家に対して、ジェレミーは俳優として成功するまで長年苦労を積んでいて、ホームレスの時代も経験しているという。またジェレミーは自身が今日俳優として成功しているものの、有名にはなりたくなかったと「The Guardian」紙に語った。「あるとき、僕はホームレスで、ホームレス生活はけっこう続いたんだ。でもいまじゃ僕はタキシードを着てオスカーの授賞式に行けるようになっているけどね。家に水道も引いてなかったからコーヒーショップで歯磨きしてたくらいだったよ。でもいまじゃ、ずっと尊敬していたジャック・ニコルソンが僕の目の前にいて僕の名前を呼んでくれるくらいだからさ。『神様、僕の家族が観れるような大きな映画館で僕の演技が映し出されることが、僕が本当にやりたかったことだったんだ』っていう感じなんだよ!そしていまに至っているんだ。何て言えばいいのかな?ほんとおかしいよね」と話し、「有名人の決まり文句みたいだけど、正直有名にはなりたくなかったんだ。僕は誰しもが有名にになりたいって願っているとは思わないな」と続けた。ジェレミーが主演を務めた最新作『ボーン・レガシー』は9月28日(金)に日本でも公開予定だ。■関連作品:ボーン・レガシー 2012年9月28日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開© 2012 Universal Studios. All Rights Reserved.
2012年08月20日九州国立博物館で「美のワンダーランド十五人の京絵師」と題された特別展が開催されている。その15人は、江戸時代に活躍した円山応挙、伊藤若冲、与謝蕪村、渡辺始興、狩野永良、池大雅、曾我蕭白、呉春、長沢芦雪、鶴沢探鯨、鶴沢探索、吉田元陳、岸駒、松村景文、横山華山。いずれも名高い京絵師だ。中でも呉春筆、柳鷺群禽図屏風(りゅうろぐんきんずびょうぶ)、与謝蕪村筆、奥の細道図巻、寒林野馬図(かんりんやばず)新緑杜鵑図(しんりょくとけんず)は重要文化財に指定されている。与謝蕪村は、松尾芭蕉や小林一茶と並ぶ日本三大俳人の一人でもある。また、曾我蕭白は「奇想」の画家と言われただけあり、群童遊戯図屏風(ぐんどうゆうぎずびょうぶ)は、非常に珍しい銀地で描かれている。九州国立博物館が発見した注目の作品だ。今回の特別展示は京都国立博物館の協力によるもので、出展数は49件に及ぶ。そのうちの32件は九州国立博物館の所蔵で、重要文化財が4件、重要美術品3件が含まれる。展示日時は7月10日(火)~9月2日(日)09:30~17:00で、8月5日までを前期、8月7日(火)~9月2日(日)までが後期と分かれている。前期と後期ではほとんどの作品が入れ替わるので、見たい作品がある場合は九州国立博物館のホームページなどで確認が必要。そのほか、常設展示では「宮地嶽古墳とアジア」、「縄文人、海へ」、「倭人伝の世界」、「遣唐使とシルクロード」などのテーマで、古い歴史を持つ福岡県ならではの展示物が陳列されている。さらに10月9日からは、フェルメールの傑作「真珠の首飾りの少女」、ルネサンスの代表的な画家、ラファエロの素描なども展示される予定だ。「真珠の首飾りの少女」は今回が初来日。9月17日まで東京の国立西洋美術館で公開されたのち、九州国立博物館での展示となる。●アクセス 自動車九州自動車道「太宰府IC」または「筑紫野IC」から高雄交差点経由で約20分 電車西鉄「太宰府」駅から徒歩約10分 JR「二日市」駅からタクシーで約15分 【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月20日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
非常識な人たち