ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19365/20949)
アフィリエイト事業大手のバリューコマースは、12月17日より「Gift Smart」をサービス開始する。この新事業は、スマートフォンを使って相手に手軽にプレゼントを贈れる“ソーシャルギフト”と呼ばれる習慣をサポートするもの。「Gift Smart」を開始するにあたり、同サービスのメリットや展望について、バリューコマース・事業開発本部・本部長 古屋裕太さんと事業推進部・事業推進チーム 沼田雅之さんにお話をうかがった。――まず「Gift Smart」をスタートさせる経緯とサービスの概要について教えてください。古屋裕太さん(以下、古屋さん):弊社の主力はアフィリエイト事業になりますが、それとは異なる新規事業の立ち上げも模索しております。いくつか新規事業の展開を考えておりますが、その内のひとつがこの「Gift Smart」になります。足かけ1年以上準備してきた事業ですが、いよいよローンチにこぎ着けたという状況です。沼田雅之さん(以下、沼田さん):「Gift Smart」のサービスについてですが、これは“ソーシャルギフト”を提供するプラットフォームです。ソーシャルギフトとは、スマートフォンやタブレット、パソコンを使ってプレゼントを購入し、それをLINEやFacebookなどのソーシャルメディアを通じて贈り先に送信。メッセージをもらった人が店舗やオンラインサイトなどでプレゼントをもらえるギフトのことです。韓国では、kt mhoawsという企業が「giftishow」というソーシャルギフトサービスを展開しており、昨年度は販売金額100億円を突破しました。今回、このkt mhaowsと弊社が提携して「Gift Smart」をスタートさせます。――ソーシャルギフトのメリットは何でしょうか。また、サービスの対象は個人なのでしょうか。沼田さん:ソーシャルギフトの利点はいくつかありますが、最大のメリットはギフトの贈り先の住所を知らなくてもプレゼントできることでしょう。実際の友人・知人はもちろんのこと、ソーシャルメディア上の友人にもギフトを贈ることができます。また、サービス対象については、個人だけでなく法人も視野に入れています。たとえば企業がキャンペーン景品を贈る際に「Gift Smart」をご利用いただいたり、福利厚生の一環として社員にプレゼントを贈ったりできます。営業マンが顧客に対しプレゼントを贈る“販促ツール”としての利用も可能でしょう。また、ポイントサイトのポイントを「Gift Smart」を使って商品に替えていただくといったことも考えています。古屋さん:個人間ギフトにおいては“手軽にギフトを贈れるコミュニケーションツール”として、企業においては“O2O(オンライン トゥー オフライン)”を実現する場として「Gift Smart」をご利用いただけると思います。――韓国ではソーシャルギフト市場が先行しているとお話しにありましたが、日本市場での展望はいかがでしょう。沼田さん:日本では、誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントなどが広く浸透しているうえ、お歳暮やお中元などといった独自の贈品習慣もあります。それを考えると、日本は“贈りもの文化”がとても発達した市場といえるでしょう。こうしたイベントや季節ごとに贈る“フォーマルギフト”に対し、いつでもどこからでもプレゼントを贈れるソーシャルギフトは“カジュアルギフト”と呼べます。プレゼントを贈る習慣が根づいている日本人であれば、カジュアルギフトが浸透するのも早いと思います。2020年には770億円の市場規模になるとしている調査もあります(出典:矢野経済研究所)。古屋さん:今、沼田が申し上げた「いつでも」というのがカジュアルギフトのポイントなのです。お歳暮やお中元などのフォーマルギフトは贈りものの時期が決まっているので、店舗にとって商戦が限られてしまいます。一方、カジュアルギフトは時期に縛られませんので、店舗からみると常に販売機会に恵まれるということになります。そうしたカジュアルギフトの販売チャネルの一角として「Gift Smart」をご利用いただけたらと思っています。――「Gift Smart」の強みはなんでしょうか。古屋さん:ヤフー株式会社のグループ会社としてアフィリエイト事業を展開するネットワークが最大の強みといえるでしょう。弊社サイトでの販売に加え、アフィリエイトで連携する大手メディアをはじめとした多数の媒体で「Gift Smart」を展開できます。同サービスに出品していただくことで、店舗の販売金額拡大の一助となればと思っています。――マイナビニュースもそのネットワークの一部なんですね。古屋さん・沼田さん:もちろんです!(笑)――最後に「Gift Smart」の長期的な展望をお聞かせください。沼田さん:ソーシャルギフトは20~30代の女性が最初のユーザーになると考えています。そのため当初は、そうしたユーザーが利用しやすい店舗10数店ほどで開始しますが、数年後には数十、数百まで規模を拡大していきたいです。また現在、クレジットカードのみですが、決済方法を増やしてユーザーの方々の利便性向上に取り組みたいです。古屋さん:まずはちょっとしたギフトとして利用しやすいスイーツショップやコーヒーショップなどに「Gift Smart」をご利用していただきたいです。そして、いずれはカジュアルギフトだけでなく、フォーマルギフトにも使っていただければと思います。「Gift Smart」でお歳暮を買っていただき、お世話になった方へそのメッセージを送付。メッセージを受け取っていただいた方がデパートでお歳暮を受け取る……そんな利用シーンが築けるようにしたいと思います。――以上、ありがとうございました。まだ、日本ではあまり浸透していないソーシャルギフト。だが、日本人には誕生日やクリスマス、バレンタインなどにプレゼントを贈る習慣が深く根づいている。ソーシャルギフトのプラットフォームが広がれば、ちょっとしたギフトで“感謝の気持ち”や“何かの節目を祝う気持ち”を表すユーザーは少なくないはずだ。今後の広がりが気になる事業といえる。
2014年12月17日iPad iPhone Wireの読者が先週もっとも多くダウンロードしたアプリはどれ? 先週新登場のアプリでもっとも注目されたのはどれ? 12月7日~12月14日の人気アプリ&新着アプリランキングをお届けします!○注目の人気アプリ&新着アプリは……全体ランキングの注目は7位の「MAPS.ME - オフライン地図」。名前の通り、インターネットの接続が不要な地図アプリだ。世界中どこでも利用可能なルート機能を装備するほか、KML/KMZファイルに対応している。新着アプリの注目は、こちらも7位の「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」。92年にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたゲームのiOS移植版で、親子3代にわたる物語が展開される。○12月7日~12月14日の人気アプリランキング本コーナーでは、App Storeの全アプリを対象に、iPad iPhone WireのさまざまなページからApp Storeに移動して実際に購入された"かもしれない"回数に基づいたランキングをご紹介しています。価格などの記載情報は配信元の都合などにより変更されることがありますのであらかじめご了承ください。アプリの導入は自己責任のもとお願いいたします。第1位■ムービープレーヤー―全てのビデオを再生!■エンターテインメント■300円 → 無料■今、ムービープレーヤーで全てのお気に入りの映画をiPhone、iPadまたはiP... App Storeでチェック第2位■VIBO-リアルマッサージ機■健康&フィットネス■無料■リアルな電動マッサージ機がAppStoreに登場!1人で使うもよし。みんなで使... App Storeでチェック第3位■新しいiPhone iOS 8用着メロ■ミュージック■100円 → 無料■「本日のアプリ」で今日だけ無料に!フレッシュな着メロ付きの全てが新しい着メロ... App Storeでチェック第4位■Nozbe Todo■仕事効率化■500円 → 無料■Nozbe - Simply Get it Done!」iPhoneアプリがリリ... App Storeでチェック第5位■Sky Map■レファレンス■無料■空のマップは夜の空上でウィンドウをあなたの iPhone または iPad を回... App Storeでチェック第6位■解剖図鑑■レファレンス■400円 → 無料■詳細の解剖知識,実用的でのAPP App Storeでチェック第7位■MAPS.ME - オフライン地図■旅行■500円 → 無料■世界中のすべての国のどんな場所の詳細地図にでも瞬時にアクセス!インターネット接続... App Storeでチェック第8位■Yahoo!キーボード■ユーティリティ■無料■無料で「きせかえ」できるキーボードアプリです。テーマは約100種類!自分で撮っ... App Storeでチェック第9位■Thunderspace HD ~ Sleep Relax Meditate in a Thunderstorm with Rain Sounds■健康&フィットネス■無料 → 200円■You will sleep better with Thunderspace ... App Storeでチェック第10位■5秒でわかる姓名判断!うえけん占い■エンターテインメント■100円 → 無料■【今が超オトク!】 80万DL突破&出版記念セール!・通常価格 350円 → ... App Storeでチェック○12月7日~12月14日の新着アプリランキング本コーナーでは、先週一週間の間にApp Storeに新たに登録されたアプリを対象に、iPad iPhone WireのさまざまなページからApp Storeに移動して実際に購入された"かもしれない"回数に基づいたランキングをご紹介しています。価格などの記載情報は配信元の都合などにより変更されることがありますのであらかじめご了承ください。アプリの導入は自己責任のもとお願いいたします。第1位■Studio Demo■ミュージック■100円 → 無料■Studio Demo allows you to become one of ... App Storeでチェック第2位■魔王が強すぎて勇者がヤバい!!■ゲーム■無料■最初からクライマックス!いきなり魔王との最終決戦!タップするだけの簡単ド派... App Storeでチェック第3位■phopit - フォピット 音でつながる!消えるSNS!写真やメッセージで思い出を共有しよう!■ソーシャルネットワーキング■無料■誰とでも「音」で簡単につながろう!つながった後は、メッセージを送ったり、写真を... App Storeでチェック第4位■IQ Test■ゲーム■300円 → 無料■IQ Test®With solutions!Available for... App Storeでチェック第5位■ウィジェット・タイマー - 通知センターで使えるシンプルなキッチンタイマー■ユーティリティ■無料■リリース記念セール! 通常200円→いまだけ無料!(12月14日までの期間限定)... App Storeでチェック第6位■wMemo■仕事効率化■無料 → 100円■Check your memo quickly in Today screen.... App Storeでチェック第7位■ドラゴンクエストV 天空の花嫁■ゲーム■1,800円■ドラゴンクエスト天空シリーズ第2作とな... App Storeでチェック第8位■astro agenda 2015■ライフスタイル■1,100円■Astro * Carto * Graphy 公認占星術研究家としてビジネスマン... App Storeでチェック
2014年12月17日日産自動車は16日、SUV「エクストレイル」の特別仕様車「ブラック エクストリーマーX」を設定して発売した。ブラック エクストリーマーXは、本格SUVとしてワイルドでタフなイメージを強調したグレード「エクストリーマーX」の、フロントオーバーライダーやアンダーカバー、フロントグリル、アルミホイールなどのエクステリアパーツをダークカラーに変更することで個性を際立たせ、人気の高い「LEDヘッドランプ」や「ルーフレール」を標準装備した特別仕様車。同車の商品企画には、プロ スノーボーダーの角野友基氏がユーザーとしての意見を提案し、日産自動車・オーテックジャパンと協業で仕様を決定している。エクストレイル ブラック エクストリーマーXの価格は、281万3,400円~296万5,680円(いずれも税込)。あわせて、クリーンディーゼルエンジン搭載車(T31型)のエントリーグレード「20GT S」と「20GT S エクストリーマーX」の価格を見直し、購入しやすい設定とした。20GT Sの価格は259万9,560円~265万3,560円、20GT S エクストリーマーXの価格は276万1,560円~281万5,560円(いずれも税込)。
2014年12月17日12月16日、ファミリーマートから「アナと雪の女王 オラフ/チョコまん」(税込190円、以下"オラフまん")が発売された。同商品は、ディズニー映画「アナと雪の女王」に登場する雪だるまのキャラクター・オラフをモチーフにした中華まんで、期間限定の販売となる。ふなっしーまんに続く、同社とキャラクターとのコラボ中華まんとなる"オラフまん"。やっぱり雪だるまだから冷たいのか? 「チョコまん」ということはスイーツ系? 気になるその味わいを確かめてみた。○とにかく中身がすごい袋からオラフまんを取り出してみると、なんと熱々だった。「雪だるまなのに……」と思わなくもないが、作中では"夏にあこがれる雪だるま"として登場したオラフ。熱いのはむしろ本望なのかもしれない。食べる前に、じっくりと顔を見てみよう。オラフの最大の特徴であるニンジンでできた鼻は、ニンジンの味こそしないものの、オレンジ色の生地でしっかりと再現されている。また、オラフといえば自慢の鼻が抜けてしまうシーンもおなじみ。ちょいとつまんで鼻を取ってみると、急に締まりのない顔になった。少し間の抜けた愛嬌(あいきょう)ある表情も含めて、キャラクターの特徴をしっかりととらえた中華まんと言えそうだ。さて、いよいよ食べてみる。縦に割ると、中からたっぷりのチョコレートソースがあふれ出した。これは……作中にはなかった衝撃的な光景だ。断面からチョコレートソースをあふれさせながら弾けんばかりの笑顔なのも、なんだかちょっとコワい。と、見た目は少々ショッキングだが、その味わいは抜群のおいしさ! チョコレートクリームは濃厚でなめらかな舌ざわり。甘味と同時に奥ゆきのある苦味もほのかに感じる本格的な仕上がりだ。皮のもちもちとした食感も相まって、食べごたえと満足感のある味わいとなっている。ただ、「僕はオラフ、ぎゅーって抱きしめて!」のセリフでおなじみのオラフだが、その通りにするとおそらく後悔することになるだろう。そんな中身の意外性も含めて楽しめる"オラフまん"は、冷え込む冬にこそ食べたい、温かく濃厚なスイーツだった。(C)Disney
2014年12月17日ソニーは17日、様々なデザインのメガネに装着して、Google Glassのようにメガネ型デバイスを実現するディスプレイモジュールを開発したと発表した。2015年内に量産開始を目指す。同社が開発したのは、メガネやサングラスに装着する片眼用のディスプレイモジュール。スポーツ用サングラスに装着し、スマートフォンと接続することで、コースマップや距離表示などが行えたり、工場などで社内インフラシステムと接続し、遠隔からの指示をあおぎながら、フリーハンドで作業を行うといった作業支援が受けられたりする。取り外しが用意で、TPOに合わせて、使用時のみアイウェアに装着するといった使い方ができる。同モジュールは、大きく分けて、有機ELディスプレイ、光学ユニット、制御基板の3つのパーツから構成される。有機ELディスプレイは、サイズが0.23型で超小型ながら、640×400ピクセルの解像度を持つ。また、10000:1以上の高コントラストにより黒をより深く表現でき、sRGB色域を100%カバーする色彩豊かな映像が表示可能だという。光学ユニットは、晴天下、暗い部屋といった照度環境によらず、高画質の映像を投影可能。また投影される映像は、視野角換算で対角13度となり、2メートル先の16型ディスプレイの映像と同等の視野になるという。同モジュールの搭載プロセッサは、ARM Coretex-A7プロセッサ、ディスプレイ応答速度は0.01msec以下。搭載センサーは、電子コンパス、加速度センサー、タッチセンサー。無線は、Bluetooth 3.0+High Speed、IEEE801.11b/g/n。モジュールの重さは約40gで、内訳はディスプレイ表示部が約22g、その他が約18g。バッテリ容量は400mAh。なお、同モジュールは、2015年1月6日から米国ラスベガスで開催される「2015 International CES」で初公開される。(記事提供: AndroWire編集部)
2014年12月17日白くてやわらかくて包み込んでくれるーー新たなディズニーのキャラクター誕生に日本中の女子から“可愛い!”との声が上がっている、ウォルト・ディズニー・スタジオ最新作『ベイマックス』。公開を直前に控えている本作から、いままで見ることのなかったベイマックスのかっこいい一面が垣間見れる爽快感抜群のフライト・シーンの一部が公開された。謎の事故で最愛の兄タダシを失った天才少年ヒロ。深く傷ついた彼の心を救ったのは、人々の心と体を守るために兄が開発したケア・ロボットのベイマックスだった。兄の死の真相をつかもうとする2人だったが、彼らの前に未知なる強大な敵が立ちはだかる。ケア・ロボットとして人を傷つけることを禁じられているベイマックスに、大切なヒロを守り切ることはできるのだろうか?そして、兄がベイマックスに託した、驚くべき“使命”とは…?本作は、東京とサンフランシスコを融合したような架空都市“サンフランソウキョウ”に暮らす、最愛の兄を亡くした天才少年・ヒロと、優しすぎるケア・ロボット“ベイマックス”が繰り広げる感動アドベンチャー。今回公開された映像では、これまで公開されてきた白くて大きなフワフワボディで、赤ちゃんペンギンのようにヨチヨチ歩く愛らしい姿が印象的なベイマックスが別の顔をみせている。キリッと凛々しい真っ赤なアーマーに身を包み、ヒロを背に乗せて大空を駆け巡るベイマックスの姿を確認することができる。これは、ヒロがベイマックスをバージョンアップさせた後、初めてのテスト飛行を行うシーンで、2人の関係がグッと縮まりゆるぎない絆が生まれる物語の中でとても重要なシーン。ヒロの生き生きした表情と、そんなヒロの幸せそうな様子に充足感に満ちたベイマックスの表情は必見だ。これまでにディズニー・アニメーションでは、『アナと雪の女王』のエルサが「Let It Go」を歌いあげるシーン、『塔の上のラプンツェル』のランタンのシーンなど、数々の人々の心を揺さぶる名場面を作り上げてきたが、この“フライト・シーン”もディズニー・アニメーション史上に残る名場面になることは間違いない。まずは、ヒロと一緒にベイマックスの背に乗っているかのような、臨場感あふれる爽快なフライトをこちらの映像から体感してみて。『ベイマックス』は12月20日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ベイマックス 2014年12月20日より全国にて公開(C) 2014 Disney. All Rights Reserved.
2014年12月17日トヨタ自動車はこのほど、「ハイエース」のバン・ワゴン・コミューターと、「レジアスエース」のバンを一部改良するとともに、ハイエースとレジアスエースのバンに特別仕様車「スーパーGL"DARK PRIME"」を設定して、2015年1月6日に発売すると発表した。今回の一部改良では、ガソリンエンジンへの「Dual VVT-i(吸・排気連続可変バルブタイミング機構)」採用などによってガソリン車全車の燃費性能を向上し、「平成27年度燃費基準+10%」を達成するとともに、「平成17年度基準排出ガス50%低減レベル」の認定とあわせて、「エコカー減税」の対象(仕様によって異なる)とした。そのほか、ガソリン車のトランスミッションを従来の4速オートマチックから6速オートマチック(シーケンシャルシフトマチック付)に多段化し、バン全車にリヤシートベルト(外側3点式・中央席2点式)を標準装備している。価格は、ハイエースとレジアスエースのバンが226万2,109円~338万914円、ハイエースのワゴンが267万2,509円~379万2,763円、ハイエースのコミューターが300万437円~345万1,885円(いずれも税込)。新設定されたスーパーGL"DARK PRIME"は、最上級グレード「スーパーGL」をベースに、外装ではダークメッキを施したメッキフロントグリル、メッキバックドアガーニッシュを採用、内装ではシート表皮に合成皮革&ダブルステッチを採用したほか、運転席周りに黒木目マホガニー調加飾やダークシルバー加飾を施した特別仕様車。また、LEDヘッドランプ(クリアスモーク加飾)、スマートエントリー&スタートシステム、ステアリングスイッチの標準装備も行われ、外板色には、特別設定色「スパークリングブラックパールクリスタルシャイン」(オプション設定)を含む全5色を設定している。ハイエースとレジアスエースのスーパーGL"DARK PRIME"の価格は、299万3,563円~382万2,218円(いずれも税込)。あわせて、福祉車両のウェルキャブならびにTECS(メーカー完成特装車)についても、ベース車と同様の改良が施され、幼児バスは「幼児専用車の車両安全性向上のためのガイドライン」に対応している。
2014年12月17日Eコマースコンサルティング会社「いつも.」は12月16日、「Amazonスポンサープロダクト運用代行サービス」を開始した。「Amazonスポンサープロダクト」とは、Amazon.co.jpの検索結果ページに掲載可能な1クリック2円からのクリック課金型キーワード広告。同社の大口出品サービスに登録している法人のみ利用可能で、掲載できる商品はアマゾン内で販売している商品に限定する。同社によると、Amazonスポンサープロダクト運用代行サービスは日本初。初期設定における「ヒアリング」や「キャンペーン設定」「広告グループの作成」、運用段階での「週1回の単価調整」「月1回の分析レポートの提出」「月1回の定例ミーティング」を提供する。価格は、初期費用が5万円(税別)、運用手数料が、月の広告費が25万円以上の場合は広告費の20%(税抜)、月の広告費が25万円未満の場合は5万円(税抜)となる。契約期間は6ケ月で、申し込み後、最短5営業日でサービス開始が可能だ。
2014年12月17日相対的に高い分配金利回りが魅力であるJ-REITは、2011年以降堅調な値動きが続き、かつて見られた大幅な割安感は薄らいでいます。J-REITの分配金利回りは3.0%(2014年11月末現在)と、国内では依然として高い利回り水準となっているものの低下傾向にあり、一部では、J-REITの価格は割高との見方があります。ただし、利回りにおける上乗せ部分(リスクプレミアム)を見た場合、足元のJ-REITは割高とは言い切れないと考えられます。一般に、投資における利回りは、安全資産の利回り(ベース部分)と、その資産のリスクに応じて上乗せされる部分(リスクプレミアム)から成り立つとされています。これをJ-REITに当てはめると、ベース部分(一般的に10年国債利回りに相当)が0.4%程度、上乗せ部分が2.6%ということになります(2014年11月末現在)。J-REITの場合、この上乗せ部分は、賃料収入の増減や地震などリスクなどを負担する見返りとして獲得できるリタ―ンであるということが出来ます。J-REITの分配金利回りの上乗せ部分は、米国のサブプライム・ローン問題や世界的な金融危機が落ち着く過程で徐々に低下し、アベノミクスへの期待が高まった2013年以降は2.5%程度まで低下しています。しかし、米国のサブプライム・ローン問題が表面化する以前の水準に比べると依然として高く、J-REITが買われすぎているとは言い切れません。また、今後は、景況感の改善などによるJ-REITの賃料収入の増加が予想され、連れて分配金が増えることで利回り水準が改善することも期待されます。これまでのような速度の価格上昇は考えにくいものの、この先も、収益状況を織り込む形でJ-REITの価格は堅調な推移となると考えられます。(※上記は過去のものであり、将来を約束するものではありません。)(2014年12月17日 日興アセットマネジメント作成)●日興アセットマネジメントが提供する、マーケットの旬な話題が楽に読める「楽読」からの転載です。→「楽読」※1 当資料は、日興アセットマネジメントが市況等についてお伝えすることを目的として作成したものであり、特定ファンドの勧誘資料ではありません。また、弊社ファンドの運用に何等影響を与えるものではありません。なお、掲載されている見解は当資料作成時点のものであり、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。※2 投資信託は、値動きのある資産(外貨建資産には為替変動リスクもあります。)を投資対象としているため、基準価額は変動します。したがって、元金を割り込むことがあります。投資信託の申込み・保有・換金時には、費用をご負担いただく場合があります。詳しくは、投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。
2014年12月17日ジェイアイエヌは17日、八方向の視線移動とまばたきのリアルタイム測定が可能な、三点式眼電位センサー搭載メガネ「JINS MEME(ジンズ・ミーム)」のアカデミアパックを発表した。発売は2015年4月下旬。価格は税別50万円。「JINS MEME」は、視線移動やまばたきのリアルタイム測定が可能なメガネ型ウェアラブル端末で、Bluetooth経由でスマートフォンやPCなどと連携し、活動量計測や眠気関知などの用途を想定する。製品は5月に発表されており、発売は2015年春の予定。今回発表されたのは、学生、教職員、教育機関および研究機関向けに販売するパック。学術研究用の特別ファームウェアでJINS MEMEのローデータが取得でき、APIを介さずに眼電位や六軸データの直接取得・分析が行える仕様になっている。同梱物はJINS MEME本体×2本、専用Bluetooth LE受信機×2個(USB接続形式)、充電/通信用マイクロUSBケーブル。対応OSはMicrosoft Windows 8.1。通信はUSBケーブルによる有線通信、Bluetooth LEによる無線通信の2種類。3点電極で測定した眼電位、6軸(加速度・ジャイロ)のデータ閲覧、保存、CSV形式での出力が可能なソフトウェアが付属する。同社は合わせて、「JINS MEME」を用いた研究助成制度「JINS MEME ACADEMIC AWARDS」を開設。同制度に選出された研究者には、研究費50万円とJINS MEME ACADEMIC PACKが提供される。
2014年12月17日サードウェーブデジノスは17日、GALLERIAブランドで展開する「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」推奨ノートPCに、ハイエンドモデル「QF970HG」「QF980HG」を発表した。「ドスパラ」にて即日発売する。「GALLERIA 『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』 推奨モデル QF970HG」の主な仕様は、CPUがIntel Core i7-4710MQ(2.5GHz)、チップセットがMobile Intel HM87 Express、メモリが8GB PC3-12800(4GB×2)、ストレージが1TB SATA2 HDD、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 970M 3GB、光学ドライブがDVDスーパーマルチドライブ、ディスプレイが17.3型フルHD(1,920×1,080ドット)非光沢液晶、OSがWindows 8.1 64bit。本構成での価格は税別174,980円から。「GALLERIA 『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』 推奨モデル QF980HG」の主な仕様は、CPUがIntel Core i7-4710MQ(2.5GHz)、チップセットがMobile Intel HM87 Express、メモリが16GB PC3-12800(8GB×2)、ストレージが1TB SATA2 HDD、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 980M 8GB、光学ドライブがDVDスーパーマルチドライブ、ディスプレイが17.3型フルHD(1,920×1,080ドット)非光沢液晶、OSがWindows 8.1 64bit。本構成での価格は税別229,980円から。(C)2010-1014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
2014年12月17日NHKは12月16日、東京大学生産技術研究所との共同研究で、新たな撮像デバイスの技術開発に成功したと発表した。カメラやビデオカメラには、光の信号を電気信号に変換する撮像デバイスが使用されている。CMOSセンサーに代表される一般的な撮像デバイスでは、撮像デバイスの端に出力回路があり、並べられた画素1列分ずつ、信号の出力を行う仕組みを採っている。そのため、画素数が増えるにつれて信号の出力に必要とされる時間も増加し、実現できるフレームレートの限界は下がることになる。今回、NHKと東京大学生産技術研究所が開発した撮像デバイスは「3次元構造撮像デバイス」。半導体回路を構成する原子同士を直接結合させることで、接着層なしで積層し、さらに、各画素の下に、それぞれ出力回路を配置したものだ。全画素から同時に信号を出力でき、画素数が増えても高いフレームレートを維持できる。これにより、超多画素と高フレームレートの両立が可能となる。3次元構造撮像デバイスは、めがねを使用せずに自然な立体感のある映像を撮影できるカメラ研究の一環として開発されたもの。立体映像の撮影では、2次元の映像よりも多くの画素数が必要となることから、このようなデバイスの開発が必要だった。なお、この研究成果は2014年12月15~17日に開催された「2014 IEEE International Elevtron Deveices Meeting」で報告されている。
2014年12月17日博報堂DYホールディングス傘下の出資目的子会社となるAD plus VENTUREは12月16日、NESPA JAPANを設立し、ネットスーパーの比較ポータルサイト「NESPA(ネスパ)」β版の運用を開始した。同サービスは、ネットスーパー6社の送料を含む合計金額を一括比較し、その日最も安い買い物を提供するポータルサイト。買い物カゴ(バスケット)単位での価格比較が可能なため、単品の商品価格や送料を気にすることなく買い物金額の合計で比較することができる。これにより、複数の実店舗チラシのチェックや店舗のハシゴが不要となり、買い物時間を短縮できるほか、各ネットスーパーのサイトの使い方を習得する必要もない。なお、サービス開始時点で比較可能な商品は、JANコードが付与される加工食品や飲料、日用品、ベビー用品、ペット用品などを中心に、約1万5000品目となる。
2014年12月17日ディズニーアニメ最新作『ベイマックス』(12月20日公開)で、初めてベイマックスが空を飛ぶフライト・シーンが17日、公開された。『ベイマックス』は、14歳の天才科学者・ヒロが、事故で亡くなった兄タダシの遺したケア・ロボット"ベイマックス"とともに、感動の冒険を繰り広げる物語。今まで明らかになっていたベイマックスは、白いフワフワボディでよちよち歩く姿だったが、このたび公開されたフライト・シーン映像では、りりしいアーマーに身を包み、ヒロを背に乗せて大空を駆け巡る、躍動感あふれるベイマックスを見ることができる。観客もベイマックスの背に乗って飛んでいるような感覚が味わえる同映像は、ヒロがベイマックスをバージョンアップさせた後、初めてテスト飛行を行うシーンで、2人の間に揺るぎない絆が生まれる重要な場面。試写会での観客の多くがお気に入りに選ぶ名シーンとなっている。ヒロを乗せたベイマックスは、サンフランソウキョウの上空を飛び、高層ビル街を抜け、地面ギリギリを猛スピードで爆走。そして、街全体を見渡せる大きな橋の上に降り立ち、会話を交わす。「上昇上昇!」「ダメダメ!」「再点火だ!」と大慌てで指示する、初フライトならではのヒロの姿にも注目だ。全米では11月7日に初日を迎え、初登場1位を記録した本作。いよいよ今週末、日本公開を迎えるが、ディズニーのYouTube公式チャンネルだけでも『ベイマックス』関連動画再生回数は200万回を超え、WEB上では待ちきれないという期待の声が多数上がっている。(C) 2014 Disney. All Rights Reserved.
2014年12月17日「グッチ(GUCCI)」のフレグランス「ギルティ」がバレンタインを前に、スペシャルパッケージで登場する。2015年2月4日、数量限定発売となるのは、リミテッドエディション「グッチ ギルティ ダイヤモンド オードトワレ」(50mL 1万400円、75mL 1万4,500円)と「プールオム オードトワレ」(90mL 1万2,300円)。ギルティ ダイヤモンドは女優エヴァン・レイチェルと俳優クリス・エヴァンスの刺激的な関係をモチーフにしたもの。反逆的な恋人たちのセンシュアルな緊張感を、ダイヤモンドのミステリアスな輝きに例えた。男女ふたりでまとうことでノートが解け合い、何とも情熱的な香りのカップリングを叶えるられるのが「ギルティ」ならでは。プールファムにはトップノートに享楽的な情熱を秘めたオリエンタルフローラルと刺激的なピンクペッパーを配合。ミドルノートには媚薬効果のあるライラックとカルダモン、ラストノートには官能的なアンバーとパチョリで、誘惑的でスリリングな恋愛を表現している。一方、プールオムは挑発的なフゼアに、イタリアンレモンとマンダリンを組み合わせた生命感にあふれるトップノート。ラベンダーの魅惑的なミドルノートは、コリアンダー、オレンジフラワー、ネロリと溶け合い、どこか温かい顔をのぞかせる。シダーとパチョリの男性的な香りとともに、こちらも魅惑的な香りを完成させた。限定のボトルデザインにも注目。ゴールドメタルでコーティングされたボトルには、インターロッキングで“G”のロゴがあしらわれた。プールファムではロゴを囲むように配置されたクリスタルが、ダイヤモンドのような輝きを放つ。その内側に空いたガラス窓からは、琥珀色にたゆたうフレグランスが垣間見え、フレグランスのミステリアスな世界観を表現した。
2014年12月17日『宇宙人ポール』『ワールズ・エンド酔っぱらいが世界を救う!』など、抱腹絶倒のコメディ映画には欠かせないニック・フロストが、“元・天才サルサダンサー”、“現・サエないメタボ男”に扮する『カムバック!』。本作でニックが演じる、ちょっぴりヘタレで太めの中年男・ブルースが、25年ぶりにサルサの舞台に“カムバック”するきっかけとなるヒロインを演じているのが、ラシダ・ジョーンズだ。ラシダといえば、有名音楽プロデューサー、大物音楽プロデューサーのクインシー・ジョーンズの娘で、ハーバード大卒という無敵の才女。ステラ・マッカートニーを始め、多くのファッションセレブとも交流があるファッショニスタとしても知られる彼女は、2013年スマッシュヒットとなった『セレステ∞ジェシー』で女優としても、脚本家としてもその才能を示した。そんな彼女が、なぜ英国発のコメディに出演しようと思ったのか、率直に語るインタビュー映像がシネマカフェに到着。実は彼女、以前からニックの大ファン。彼の相手役を演じられるだけでなく「サルサダンスを学びたかったから」という、キュートな理由も明かしてくれた。かつては、イギリス中にその名を轟かせていた天才サルサダンサーのブルースと妹のサム。しかし、ある悲劇を機に、彼はダンスを封印してしまう。それから25年後、ブルース(ニック・フロスト)は立派な“メタボ男”に激変!そんな彼が恋に落ちたのは、アメリカから赴任した上司のジュリア(ラシダ・ジョーンズ)。彼女にひと目惚れした同僚のドリュー(クリス・オダウド)も加わり、恋の火花散る三角関係が始まった。圧倒的に形勢不利に見えたブルースだが、なんとジュリアもまたサルサダンサー!彼女のため、そして、“ありのまま”の自分を取り戻すため、ブルースはもう一度、レッスンを再開する…。カルト的人気を誇るゾンビコメディ『ショーン・オブ・ザ・デッド』(’04)で、初めてニックを見てから「ずっと彼と仕事をしたいと思ってたの」と言うラシダ。「失礼…初めて彼を見たのは(伝説的TVシリーズの)『SPACED ~俺たちルームシェアリング~』だったわ。それから彼に夢中になっちゃたの。彼に会ってファンだと言ったんだけど、彼は覚えてないみたいね」と朗らかにふり返って語る。しかも、ニックが3年間温めていたという脚本をすぐに気に入ったそうで、「すごく面白かったの。とても冴えた内容で、ちょうど私がやってみたいと思うようなコメディだったのよ。それにプロみたいにサルサを踊れるよう特訓を受けられるチャンスでもあって、それが私にとっては大きかった。でも、本作に惹かれた一番の理由は“ニック”ね」。そんなニックと初共演を果たした感想は?というと、「彼はまず人間としてステキよ。すごく頭がよくて、思い切り楽しくて、とても繊細で温かくて、アドリブもしやすい。彼にはウソがないわ。それが私にとっては本当に重要なの」と、真摯に話すラシダ。笑いのツボもしっかり押さえていながら、「この映画には、心が温かくなる何かがある」とラシダも太鼓判を押す本作。ニック自身の誠実な人柄と太っ腹な体格(?)がなせる、人生への情熱を取り戻した男の物語に、果たして運命の女神は微笑んでいるのだろうか?『カムバック!』はTSUTAYAにてレンタル中、2015年2月11日 (水)よりBlu-ray&DVDリリース。(text:cinemacafe.net)■関連作品:カムバック! 2014年10月25日よりシネクイントにてレイトショー公開(C) STUDIOCANAL LIMITED / THE BRITISH FILM INSTITUTE /CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION 2013.All Rights Reserved.
2014年12月17日ドリコムは12月16日、動画配信広告ネットワーク「poncan ビデオアド」が、ソフトバンクモバイルの「Tモール動画 for SoftBank」と連携を開始したと発表した。「poncan ビデオアド」は、ポイントサイト・モール等で提供されるリワード広告と、CM視聴を組み合わせた広告手法で、ポイントメディアを中心に広告を配信するネットワークを保有する。広告主は、同ネットワークに向けてリワード型の動画広告を出稿することができる。今回の連携により、広告主は、従来のポイントメディアのユーザーに加え、ソフトバンクモバイルユーザーへの動画広告のリーチが可能となる。一方、ソフトバンクモバイルユーザーは、「Tモール動画 for SoftBank」から動画広告を見るだけでTポイントを獲得することができ、獲得したTポイントは、携帯電話の新規購入・機種変更、毎月の利用料金への充当のほか、Tポイント提携先で1ポイントあたり1円として利用できる。
2014年12月17日2013年に公開され話題を呼んだ、スタジオジブリの高畑勲監督の最新作『かぐや姫の物語』。公開当、その匠の技に「国宝級」とまで言われ、来年2月に行われるアカデミー賞にも期待がかかる本作だが、本日(12月17日)より、DVD&ブルーレイの発売を記念して国立新美術館にて“特別展示『かぐや姫の物語』の物語”が7日間限定で開催中だ。本作は、日本最古の物語文学「竹取物語」に隠された、ひとりの少女・かぐや姫の“罪と罰”を独特なタッチで描く長編アニメーション。昨年の宮崎駿の『風立ちぬ』のノミネートで日本中が大いに沸いた米アカデミー賞だが、本作もすでに来年行われる同賞の「長編アニメーション部門」へのノミネート資格を持つ20作品のうちの1本として発表されている。今回の特別展示は、以前より「アニメーション」という芸術表現に注目していたという国立新美術館が、“アニメーション表現の限界”に挑戦したとも言える本作の作品性に共感して実現に至ったよう。この特別展示では、スタジオジブリのスタッフによって描かれた原画や、自然を描いた背景美術などの実物展示を始め、DVDのパッケージデザインの元にもなった桜の木の下で姫が舞うシーンを高さ2,4メートル、幅3,5メートルのもの大きさに拡大して展示。また、高さ1メートル、幅1,8メートルのビッグバナー8枚を吊り下げ、かぐや姫の誕生シーンをダイナミックに展示するなど、様々な角度から『かぐや姫の物語』の映像が作られた秘密に迫るものとなっている。『かぐや姫の物語』ブルーレイ&DVDは発売中。<特別展示『かぐや姫の物語』の物語/開催詳細>■会期:12月17日(水)~23日(火・祝)まで。■開催時間:10時~18時 ※金曜日は20時まで/入館は閉館の30分前まで。■実施場所:国立新美術館1階ロビー(東京都港区六本木7-22-2)■備考:入場無料(text:cinemacafe.net)■関連作品:かぐや姫の物語 2013年11月23日より全国にて公開(C) 2013 畑事務所・GNDHDDTK
2014年12月17日2015年1月2日から6日にまで、伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージにおいて、同店新春祭の一環として、「フェスタリア プレゼンツ ニコラ・フォルミケッティ ジャパンギャラクシー2015」のイベントが開催される。ニコラ・フォルミケッティ(Nicola Formichetti)は、レディー・ガガ(Lady Gaga)の衣装やミュージックビデオのディレクションを手がけ、彼女をトップスターに押し上げた影役者としても知られるファッションデザイナー&ディレクター。現在、「ディーゼル(DIESEL)」や「ユニクロ(UNIQLO)」のディレクターとして活躍中の彼が、ダイアモンドジュエリーなど恒久的なマテリアルをプロデュースしたいとの想いから、ジュエリーブランド「フェスタリア ビジュソフィア(festaria bijou SOPHIA)」とのコラボレーションが今回実現した。イベントには、“日本文化”をキーワードに製作されたスペシャルなアイテムや福袋が登場する。中でも注目は、5月に出雲大社に奉納された「フェスタリア ビジュソフィア(festaria bijou SOPHIA)」のオリジナルカットダイヤモンド“Wish upon a star”と、ニコラとのコラボレーションだ。星が大好きなニコラが“Wish upon a star”奉納のニュースに感動したことから始まったニコラコレクション(ネックレス25万円から)には、彼の星や地球に対する想いが込められている。ニコラが手掛けるキャラクター「ニコパンダ」と“Wish upon a star”とのコラボレーションによって誕生した新キャラクター「ゾンビパンダ」にも注目。ステージ限定での販売となる贅沢なコレクションで、ネックレス(60万円から)など。更にニコラと親交のある、さくらももことコラボレーションした絵本『星のおくりもの』がステージ特別版として復活。この絵本には“Wish upon a star”のダイヤモンドルースが埋め込まれ、博多織のボックス付きで10冊限定(100万円)で販売される。福袋は92万5,926円、277万7,778円、925万9,260円(925万9,260円の福袋のみ1月2日、3日の応募制、当選発表は1月4日)の3種が展開される。92万5,926円の福袋には、アーティストの小松美羽が直描きした博多織のトートバッグに 、“Wish upon a star”とダイヤモンドルース1ct、ニコラモデルのネックレスがセットになった逸品で、1ctのダイヤモンドルースは購入後、セミオーダーでジュエリーにすることもできる。277万7,778円の福袋(1点限定)は、小松氏が直描きした博多織のトートバッグに、“Wish upon a star”のダイヤモンドルース2ct、セミオーダー券やニコラモデルのネックレスなどの豪華アイテムが入る。925万9,260円の福袋(1点限定)は、“Wish upon a star”のダイヤモンドルース3ct、セミオーダー券、パヴェダイヤモンドを施したゾンビパンダリング、小松氏が直描きした博多織のトートバッグ、小松美羽直筆絵画作品のオーダー券、さくらももこによる似顔絵チケットなどのアイテムが入るほか、特別プレゼントも用意されているという。またステージでのインスタレーションとして、ヘアメイクアップアーティスト・加茂克也による“Wish upon a star”カットを施したキュービックジルコニア約800個を使用した1点物のヘッドピースがステージ限定で発売される。
2014年12月17日11月下旬以降、急速な原油安の影響などから、新興国を中心にハイイールド債は大きく下落しています。その背景に、新興国や米国のハイイールド債市場で、原油価格が今後も現在の水準で推移すると、エネルギー関連企業のハイイールド債のデフォルト率上昇につながるとの懸念が高まったことなどがあると見られます。加えて、ロシアなどのエネルギー輸出国の通貨が下落していることや、世界の株式市場もエネルギー関連株式を中心に軟調となるなど、投資家のリスク回避的な行動が強まったことも影響していると考えられます。ただし、原油安は、エネルギーを利用する側にとっては恩恵があることから、世界全体で見れば、経済にとって追い風になるとの見方もあります。特に、原油を輸入に頼っている国々にとっては、企業収益の拡大やインフレ率の低下などの恩恵があると見られています。そのため、国・地域やセクターによって原油安の影響が異なり、すべてのハイイールド債にとってマイナスとなる訳ではないと見られます。足元で、新興国や米国のハイイールド債は、エネルギー関連企業の割合が相対的に大きいことなどから、全般的に売られる展開となっているものの、アジアのハイイールド債は、中国の内需関連企業が多いことなどから下落幅は限定的となっており、一部で選別の動きも見られています。また、原油安や米ドル高傾向は、米国のインフレ圧力低下につながることから、FRB(米連邦準備制度理事会)は利上げを急がないと見られ、低金利の継続はハイイールド債にとって追い風となる可能性があります。足元で、ハイイールド債の利回りが、価格下落により魅力的な水準となるなか、今後、投資家心理が落ち着くことに加え、原油安の経済への恩恵が投資家に意識されることで、価格は持ち直していくと期待されます。(※上記は過去のものであり、将来の運用成果等を約束するものではありません。)(2014年12月17日 日興アセットマネジメント作成)●日興アセットマネジメントが提供する、マーケットの旬な話題が楽に読める「楽読」からの転載です。→「楽読」※1 当資料は、日興アセットマネジメントが市況等についてお伝えすることを目的として作成したものであり、特定ファンドの勧誘資料ではありません。また、弊社ファンドの運用に何等影響を与えるものではありません。なお、掲載されている見解は当資料作成時点のものであり、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。※2 投資信託は、値動きのある資産(外貨建資産には為替変動リスクもあります。)を投資対象としているため、基準価額は変動します。したがって、元金を割り込むことがあります。投資信託の申込み・保有・換金時には、費用をご負担いただく場合があります。詳しくは、投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。
2014年12月17日ファイザーはこのほど、「健康寿命と予防に関する意識調査」の結果を発表した。同調査は11月7日~8日、「健康状態が良い」と回答した全国の65歳から70歳の男女600人(各年齢の男女それぞれ50名ずつ)を対象に、インターネットで実施したもの。「健康寿命」とは、一般に、ある健康状態で生活することが期待される平均期間またはその指標の総称を指し、その指標として「日常生活に制限のない期間の平均」「自分が健康であると自覚している期間の平均」「日常生活動作が自立している期間の平均」がある。10月1日付けの厚生労働省の発表によると、平均健康寿命(男性71.19歳、女性74.21歳)と平均寿命(男性80.21歳、女性86.61歳)では大きな差があることがわかった。「健康寿命」という言葉の認知度について聞いたところ、男女合わせて約85.0%の人が認知している一方で、約44.0%の人がその意味を知らないことがわかった。「日本人の男女の健康寿命の平均はおよそ何歳だと思うか」を聞いたところ、男性の平均健康寿命は74歳と認識されており、実際の健康寿命との差は3歳だった。女性は79歳と認識されており、実際より5歳長く考えられていることがわかった。さらに女性は6割の人が5歳以上高く認識しており、5人に1人が10歳以上長い年齢を回答していた。「健康である」と認識する指標について聞いたところ、「おいしく食事が食べられる」(45.3%)と回答した人が最も多かった。2位以降は「仕事や趣味を続けることができる」(32.3%)「1人で家事ができる」(28.8%)「自分で家計管理ができる」(27.8%)という回答が続いた。健康寿命を損なう病気のなかで気になるものを聞いたところ、「がん」(52.8%)という回答が最多だった。次いで「認知症」(51.3%)「脳血管障害」(40.5%)があがった。日本人の死因の第3位であり、免疫力が低下した高齢者がわずらうと日常生活動作の低下につながる「肺炎」を気にする人は8.0%にとどまった。健康な生活を損なわないために気をつけていることを聞いたところ、「食生活に気を配る」(73.2%)「適度な運動をする」(65.8%)「ストレスをためない」(36.7%)が上位にあがった。一方で「病気を予防するワクチンを打つ」という回答は、わずか3.0%にとどまった。
2014年12月17日issue + designは2015年2月21日・22日、北海道日高地域活性化協議会と連携し、極寒の日高町を楽しむ体験・体感型イベント「COLD HIDAKA(凍るど! 日高)-北海道沙流郡日高町極寒10種競技-」を開催する。同イベントは、地域の課題解決人材を育てるソーシャルデザインスクールプロジェクト「地域みらい大学」の一環として行う。寒さで敬遠されがちな地域の魅力を、体験・体感型イベントを通じて知ることができるイベントで、新しい地域のファンを掘り起こすことを目的としている。競技は10種類で、すべて通常のウインタースポーツでは体験できないものを競技化している。「タオル大回転」は、極寒の中でぬれたタオルを振り回して凍らせる競技。雪上で乗馬体験ができる「1,500mホーストレッキング」、"雪玉"を活用してチーム対抗で優勝を目指す「スノーボールバトル」も行う。「ダウンジングお宝探し」は、一面の雪の中、隠されたお宝をダウンジングロットで探し出す競技。ゴムチューブで滑走する「人間カーリング」や、寒さに耐えながら「山女魚(やまめ/やまべ)」を釣り上げる「寒中やまべフィッシング」、そりで滑走する「80mヒップスライダー」なども楽しめる。会場は、北海道沙流郡日高町内「沙流川温泉ひだか高原荘周辺特設会場」。2015年2月21日の14:00に開幕し、22日の13:00に閉幕となる。参加費は中学生以上一律で3,000円(傷害保険料・税込)。なお、小学生以下は現地にて傷害保険料100円が必要。また一部、オプション料金が発生する競技もあり。
2014年12月17日ニコンは17日、同社のデジタルカメラや関連製品向けのマニュアル、ソフトウェアを提供する「ダウンロードセンター」を開設した。これまで国や地域ごとに提供していたものを集約して提供するWebサイトだ。「ダウンロードセンター」では、マニュアル、パソコン向けソフトウェア、ファームウェアなどをダウンロードできる。日本語や英語、中国語など、全部で43の言語に対応。スマートフォンやタブレットなどで閲覧することも考慮された設計となっている。ただし、スマートフォンやタブレットなどでダウンロードできるのはマニュアルのみだ。
2014年12月17日「Opera Coast」は、OperaがAppleのタッチ端末向けに開発するブラウザ。タッチ、ジェスチャーを主な入力手段とし、ボタンやキーボードはほとんど利用しない。また、画面レイアウトも小さな画面を最大活用すべくコンテンツを中央に配置するなど、デスクトップを主眼に開発されているこれまでのブラウザとは大きく異なる。2013年にiPad向けに提供され、2014年にはiPhone版が登場している。Opera Coast 4.0は4月に公開されたバージョン3.0以来のメジャーリリースとなる。新機能として、ニュースフィードを表示する「ディスカバー」が加わった。インターネット上にあるさまざまなコンテンツの中からユーザーに最適なものを見つける機能で、Opera Coastを開き、下方向にスワイプし、検索キーワード入力画面にいくと、ディスカバーとしてインターネット上の記事が表示される。これをタップすると記事にアクセスできる。横方向にスワイプすることで他の記事が表示される。Operaはディスカバー機能について、「ブラウザの習慣をうちやぶり、ユーザーを自由にする」として、いつも同じサイトばかりを訪問しているというユーザーに新しいコンテンツを表示する、と狙いを説明している。また、Operaが一部既存ブラウザで搭載する「Opera Turbo」エンジンも搭載した。Webページのデータを圧縮することで、回線速度が遅い環境でもWebページのダウンロードや表示を高速化する機能で、低速ネットワーク、混雑したWiFi、契約データ量に制限があるなどの状況に適しているとのこと。自動モードに設定しておくと、2Gなどの低速ネットワークや国際ローミング利用時に自動でオンになるという。共有機能も導入した。メール、Facebook、Twitter、LINE、AirDropなどでブラウザ上のコンテンツを容易に共有できるもので、ボタンを押すことで指定したサービスでのメッセージやSNSへの投稿ができる。同期機能も加わり、対応する端末でAppleの新機能「ハンドオフ」を利用できる。ハンドオフはBluetoothとiCloudを利用するMac OS X YosemiteとiOS 8の連携機能で、Opera Coastで見ていたWebページを、別の対応端末で続きから見るなどのことができるという。このほかにも、ランドスケープモードへの対応、SafariのリンクがOpera Coastで開ける連携機能なども加わっている。Opera Turbo 4.0はiOS 7.0以降に対応、端末は iPhone(4以降)、iPad(2以降)、iPod Touch(5以降)で動作する。
2014年12月17日人気アニメ「美少女戦士セーラームーンS」に登場する、パワーアップ変身アイテムをモチーフにしたルームフレグランス『レインボームーンカリス』が発売される。バンダイの化粧品ブランド「CreerBeaute(クレアボーテ)」が展開し、公式Webサイトで予約受付中。発送は来年4月を予定している。【写真】AKBこじはる、セーラー戦士“なりきり下着”姿でSEXYバスト&美くびれ同商品は、主人公のセーラームーンが“スーパーセーラームーン”にパワーアップする際に使用する変身アイテム「レインボームーンカリス」をイメージしてデザイン。サイズは全高約15センチ、台座部分にはダイキャスト(金属)製のパーツを使用するなど、手に取った時の重厚感からリアルさを追求。周囲を彩るラインストーンには、セーラー戦士たちのイメージカラーを当てはめた。蓋を開けると、同シリーズの重要アイテムである“幻の銀水晶”に包まれたミニタイプのゲル状ルームフレグランスが出現。ロマンティックなフローラルと清純なフルーティをブレンドした「セレニティブーケ」の香りが、室内にほのかに広がる。女の子が大好きなモチーフがちりばめられたフレグランスはインテリアにもピッタリ。いつものお部屋を乙女チックな香りでパワーアップさせて!【商品詳細】『美少女戦士セーラームーンレインボームーンカリスルームフレグランス』セット内容:ルームフレグランス1個(約20グラム、ゲル状タイプ、セレニティブーケの香り)、レインボームーンカリス型ケース商品サイズ:約130×約150×約81(mm)対象年齢:15歳以上税込価格:5184円(送料・手数料別途)発送:2015年4月予定
2014年12月17日ソニーは17日、対角0.23インチの超小型カラー有機ELディスプレイを備えた、アイウェア装着型の片眼用ディスプレイモジュールを発表した。2015年内に量産開始を目指し、対応アプリケーション開発のためのSDKも用意する。世界最小クラスとなる対角0.23インチの超小型カラー有機ELディスプレイと、超小型光学ユニット、スマートフォン相当の演算処理能力を有する小型制御基板を備えた小型軽量モジュール。パネルは新開発で、遮光部の最小化と画素サイズの小型化を行いながら、開口率を従来パネルの55%と比べ、95%に向上させた。また、、0.23インチの小型サイズながら、ピクセル数640×400の高解像度を実現している。搭載プロセッサはCoretex-A7。Bluetooth 3.0+High Speed、IEEE801.11b/g/n準拠の無線LANなどの通信機能も備え、スマートフォンやタブレットなどとの連携も見込む。モジュール全体で約40gと軽く、ファッション性の高い眼鏡やゴーグル、サングラスなどのアイウェアに装着でき、付け外しも可能。投影映像は、2メートル先の16インチディスプレイと同等のサイズ。想定用途としては、スポーツやエンターテイメントなど特定用途のアイウェアを販売するメーカーや、自社製品とウェアラブルデバイスとの連携を検討する電機メーカーなどへの販売を予定する。例えば、スポーツ用サングラスに装着してスマートフォンと接続し、コースマップや距離情報などを表示させるといった使い方を想定する。表示仕様はH640×V400ピクセル、表示色はRGB 24bit、色域はsRGB100%。ディスプレイ輝度が最大800cd/平方メートル、コントラスト比が10,000:1以上、ディスプレイ応答速度が0.01msec以下。搭載センサーは電子コンパス、加速度、タッチ。バッテリ容量は400mAh。重量は約40g(ディスプレイ表示部が約22g、その他が約18g)。
2014年12月17日全日空商事では、2014年3月に引退したANAのボーイング747の中で、国内線として活躍したボーイング747-400D搭載用の客席シートを「ANA ショッピングA-style(エースタイル)」にて限定抽選販売する。長年"ジャンボ機"の愛称で親しまれたボーイング747は、米国のボーイング社が開発した世界初の2階建て構造を採用した4基エンジン搭載の大型ジェット機。ボーイング747-400Dはボーイング747-400の派生型として、離着頻度の高い日本の国内線仕様に開発された。最大569席を配した本機は、まさに大量航空輸送時代を象徴する存在だった。ANAでは、ボーイング747-400を国内線・国際線合わせて1990年から合計23機導入。2006年に発表されたANAグループの2006年~2009年の中期経営戦略により、ボーイング747-400の退役開始が発表され、2014年3月31日のNH126便(那覇発羽田行き)をラストフライトに、約35年間の活躍に幕を閉じた。今回販売するのは、そのボーイング747-400Dの最前部にあるわずか6列設けられていたプレミアムクラスのシートで、活躍当時の快適な機能が備わった仕様となっている。発売するシートは、シート1席タイプの3台とシート2席タイプ4台の計7台限定。シート1席タイプは、高さ: 114.5~123cm、幅: 80cm、奥行き: 94~149cm、座面の高さ: 48.5~52.5cmで税込64万7,000円。シート2席タイプは、高さ: 113~123.5cm、幅: 139cm、奥行き: 94~149cm、座面の高さ: 48.5~52.5cmで税込74万7,000円。ともに料金には梱包発送代が含まれており、2015年3月にチャータートラック便での発送を予定している。「ANA ショッピングA-style」にて12月25日から2015年2月28日まで募集し、抽選の上販売する。なお、同シートのA-style 上の特集ページは、12月25日から公開する。
2014年12月17日『許されざる者』『ミリオンダラー・ベイビー』で2度のアカデミー賞「監督賞」に輝くクリント・イーストウッドが、ブラッドリー・クーパーを主演に迎え、重厚な人間ドラマを描き出す『アメリカン・スナイパー』。そのN.Y.プレミアが12月15日(現地時間)に開催され、イーストウッド監督とブラッドリー、さらにシエナ・ミラーが出席した。原作は、クリス・カイル本人による自伝「ネイビー・シールズ最強の狙撃手」。舞台となるのは、9.11以降のイラク戦争。米海軍特殊部隊ネイビー・シールズに所属するクリス・カイル(ブラドリー・クーパー)が命じられた任務は、「どんな過酷な状況でも仲間を守ること」。国の正義を信じ、実直に任務を遂行し続けた男は、仲間からは“レジェンド”と崇められ、イラク側からは“悪魔”と恐れられ、賞金がかけられるほどの存在となる。終わりのない戦争は幾度となく彼を戦場に向かわせるが、愛する家族を国に残した度重なる戦地への遠征は、クリスの心を徐々に蝕んでいき…。この日、ブラッドリー、シエナ、イーストウッド監督の3人がレッドカーペッにト降り立つと、世界中から集まった報道陣や観客の熱狂で迎えられ、会場は大きな盛り上がりを見せた。“伝説のスナイパー”と謳われる主人公・クリスを演じたブラッドリーは、巨匠イーストウッド監督との初タッグに「素晴らしい!一生に一度の夢が叶った気分だよ!」と大興奮。さらにブラッドリーは、役づくりのために過酷なトレーニングと食事制限を敢行。外見を含めて、戦争により徐々に心が蝕まれていく主人公の心理を繊細に演じている。「大変な長い道のりでした。集中を要したし、大変だったけど、こういった犠牲が私にとってはクリス・カイルに近づく、準備の期間になりました」。そして先日、“アカデミー前哨戦”といわれるナショナル・ボード・オブ・レビューで「監督賞」を受賞し、アカデミー賞受賞にも期待が集まるイーストウッド監督は、その意気込みを聞かれるも「あまり考えないようにしている」と謙虚な姿勢で答えながら穏やかな笑みを浮かべ、「ただ映画作りをしていることが楽しいし、私くらいの歳になると仕事を続けられることだけで光栄なんだ」と、84歳を迎えてもなお、あふれんばかりの創作意欲をのぞかせていた。『アメリカン・スナイパー』は2015年2月21日(土)丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年12月17日湖池屋はこのほど、新商品「ポテトチップス みかん味」の発売を記念し、「みかんとこたつで冬の定番独り占め」キャンペーンを開始した。同キャンペーンは、みかんとともに日本の冬の定番として知られるこたつを、「ポテトチップス みかん味」とセットにしてプレゼントするというもの。新商品の「みかん味」発売について発表したところ、意外な組み合わせに対する感想のほかに、「こたつはどうした?」といった意見が寄せられたことから、同キャンペーンを企画するに至ったという。さらに"こたつでみかん"の気分をより盛り上げるアイテムとして、「はんてん」もあわせてプレゼントする。はんてんには、コイケヤポテトチップスのキャラクター「ムッシュ・コイケヤ」がプリントされている。当選賞品は、「ポテトチップス みかん味」1箱(12袋入り)と、家庭用電気こたつ1台、こたつ掛ふとん1枚、こたつ敷ふとん1枚、はんてん1枚のセット。応募期間は、12月16日~24日。「みかんとこたつで冬の定番独り占めキャンペーン 特設サイト」で応募を受け付けている。
2014年12月17日シャープは12月17日、プラズマクラスター冷蔵庫5製品「SJ-XW47A」「SJ-PW42A」「SJ-PW38A」「SJ-PD27A」「SJ-PD14A」を発表した。これらのうち、SJ-PW42AとSJ-PW38Aは12月12日に発売済み。SJ-PD14Aは12月17日発売で、SJ-XW47Aは12月25日発売、SJ-PD27Aは2015年1月14日発売となっている。価格はいずれもオープンで、推定市場価格は、SJ-XW47Aが250,000円前後、SJ-PW42Aが210,000円前後、SJ-PW38Aが200,000円前後、SJ-PD27Aが90,000円前後、SJ-PD14Aが55,000円前後(いずれも税別)。5製品はいずれも「高濃度プラズマクラスター7000」を搭載しており、庫内の除菌や脱臭を行うことが可能だ。○ステンレスパネルで食品を優しく冷やす「SJ-XW47A」SJ-XW47Aは、定格内容積467Lの5ドア冷蔵庫。大きな特徴が、「ステンレスミスト冷蔵室」を採用したことだ。通常の冷蔵庫では冷気を室内に循環させて温度を下げるが、ステンレスミスト冷蔵室では内壁に採用されているステンレスパネルで食品を優しく冷やすことができる。また、ドア開閉時に入る湿気を吸着して庫内に潤いを与えることで、食品の乾燥を防ぎ、鮮度を長期間キープすることが可能だ。密閉性の高い「うるおいチルド」も採用されている。AI(人工知能)を使用した25項目の省エネ技術「節電25」を搭載しており、生活のリズムに合わせた節電を行うことができる。省エネ運転を行わない場合に比べて、最大で25%の節電が可能だ。サイズはW650×D705×H1,820mmで、質量は98kg。年間消費電力量は190kWh/年となっている。○幅60cmのスリムタイプ冷蔵庫「SJ-PW42A」「SJ-PW38A」SJ-PW42Aは定格内容積424L、SJ-PW38Aは定格内容積284Lの5ドア冷蔵庫。いずれも幅が60cmに抑えられており、マンションなどのスペースが限られたキッチンでも設置しやすくなっている。ドアの開閉時に庫内に入る湿気を吸着する「うるおいミストパネル」を装備。食品の乾燥を抑え、鮮度を保つことが可能だ。SJ-XW47Aと同様に「節電25」が採用されており、最大25%の節電が可能となっている。サイズは、SJ-PW42AがW600×D698×H1,820mmで、SJ-PW38AがW600×D698×H1,690mm。質量は、SJ-PW42Aが79kgで、SJ-PW38Aが73kgだ。年間消費電力量は、SJ-PW42Aが240kWh/年で、SJ-PW38Aが250kWh/年となっている。○プラズマクラスターを採用した2ドアモデル「SJ-PD27A」「SJ-PD14A」SJ-PD27Aは定格内容積272Lの小人数世帯向けモデルで、SJ-PD14Aは定格内容積137Lのパーソナル向けモデル。いずれも2ドアタイプだが、SJ-PD27Aは、まとめ買いに便利な102Lの大容量冷凍室を備えている。SJ-PD14Aの天面は、オーブンレンジなどの設置にも対応する「耐熱100°Cトップテーブル」となっている。サイズは、SJ-PD27AがW545×D650×H1,560mmで、SJ-PD14AがW480×D590×H1,125mm。質量は、SJ-PD27Aが51kgで、SJ-PD14Aが35kg。年間消費電力量は、SJ-PD27Aが380kWh/年、SJ-PD14Aが290kWh/年だ。
2014年12月17日イクメン夫 裏切りの二重生活
まさか夫と保育士が!? シタ側の哀れな末路
私のママ友付き合い事情