くらし情報『家族全員で豆まきはNG…⁉ 節分の意外と知らない「怖いルール」3つ』

2018年2月3日 10:15

家族全員で豆まきはNG…⁉ 節分の意外と知らない「怖いルール」3つ

鬼は真夜中、特に午前2時~2時半にあたる丑三つ時にやってくると言われていて、その時間に合わせて豆まきを行わないといけないのです。

鬼は“隠れる存在”なので鬼役は不要で、また、豆をまく人は家長ひとりと決まっています。他の人は声を掛けるだけというのが正しいスタイルなのです。

これを破ると、厄払いの効果が薄れてしまうかも……。

■恵方巻を食べながらしゃべると…

家族全員で豆まきはNG…⁉ 節分の意外と知らない「怖いルール」3つ


節分のもうひとつの楽しみと言えば、何といっても“恵方巻”ですよね。毎年決められた方角(2018年は南南東)に向かって、お願い事をしながら食べますよね。

願い事をしている間は、決して言葉を発してはいけません。なぜなら無言で食べないと、人間の欲につられて鬼がやってくるとされているからです。
一本食べきるまで喋ってはいけないという説もありますが、少なくともお願い事をしている間は、無言でいるようにしましょう。

そうでないと、あなたの家に鬼が居座るかもしれません……。

いかがでしたか。最近では節分を、豆まきをして年の数だけ豆を食べるイベントと思っている方も多いようですが、実はそこには深い意味があったのです。

家の中の厄を落とし福を呼び込む上で、ひとつでも間違えてしまうと、開運どころか逆効果になる恐れも。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.