くらし情報『女子高生、企業のオリジナルキャラも!? “バーチャルヒューマン”最前線』

2020年12月24日 19:00

女子高生、企業のオリジナルキャラも!? “バーチャルヒューマン”最前線

デジタル時代のニューアイコンとして、活躍の場を広げ続ける“バーチャルヒューマン”。どのように誕生し、現在は主にどんな活動を展開しているのか、人気キャラクターを通してその魅力を分析します。

時間の概念を超越するリアルと異なる存在感。
昨今、バーチャルヒューマンが増えている理由を、雑誌『CGWORLD』の編集長を務める沼倉有人さんはこう説明する。

「フォトリアルなCGキャラクターはハリウッドに代表されるVFX(CGやデジタル合成などの視覚効果)のなかで’90年代から研究されてきました。その技術が日本でも普及してきたのです」

現在は頭部を3DCGで作り、首から下を実在のモデルの写真と合成するのが、制作方法の主流。

「メリットは時間を超越できること。年をとらずにもいられるし、10年後の姿も表現できるので」

これまではファッション分野で活躍することが多かったが、キャスターや手話通訳のキャラクターなどその幅も広がっている。


「動画技術も進んでいるので、テレビなどで活躍する機会も増えてくるのではないでしょうか」

実在する人間のような写実的なビジュアル。
女子高生、企業のオリジナルキャラも!? “バーチャルヒューマン”最前線


実写と見分けがつかない、透明感のあるルックスで人気の女子高生Saya。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.