くらし情報『“新しい働き方”を実践する3組から学ぶ、いま求められるスキル&人材像』

2022年1月7日 19:00

“新しい働き方”を実践する3組から学ぶ、いま求められるスキル&人材像

反射鏡のような感覚。彼女というフィルターを通して、自分の凝り固まっていた考え方に気づかされ、すべきことがどんどんクリアになっていくんです」(市川さん)

「彼は自分の軸をしっかりと持ち、誰に対してもフラットに接することができる人。世界中のあらゆる境界線を溶かすことのできる逸材だと思います」(平原さん)

そんなふたりは、昨年6月に境界線のない世界を実現するプロジェクトの一環として、『WE HAVE A DREAM 201ヵ国202人の夢×SDGs』を出版。「これは、世界のミレニアル世代、Z世代の若者たちが書き下ろした夢の本です。物語を通して、世界を学べる、まさに教科書。OYWに参加し、世界中のリーダーとつながった私たちだからこそ実現できたこと。この本を完成させるまでに喧嘩もたくさんしたけれど、ブレることのない大きなビジョンをふたりが持っているから、何があっても大丈夫と信じて進めていけたんだと思います」(平原さん)

「『WORLD ROAD』という社名には、世界とつながり人生の道が描ける社会にするという意味を込めています。僕らにも道があるように、自分らしい道を世界から描ける未来へ、教育を軸に歩み続けていきたいです」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.