くらし情報『“新しい働き方”を実践する3組から学ぶ、いま求められるスキル&人材像』

“新しい働き方”を実践する3組から学ぶ、いま求められるスキル&人材像

(市川さん)

SDGs実践のための情報を発信。

“新しい働き方”を実践する3組から学ぶ、いま求められるスキル&人材像


保険会社、動物園、時計メーカーなどさまざまな企業とタッグを組み、SDGsのワークショップやイベントを開催。

WORLD ROAD教育を軸に事業を展開。社会貢献をビジネスにつなげるための、企業・自治体向けのコンサルティングと研修事業、教育機関に向けたカリキュラム作りや、子供たちにSDGsを伝える授業の提案を行う。

右・市川太一さん共同代表。青山学院大学在学中に、OYWに参加。卒業後、エンターテインメント企業、スタートアップでの事業企画などの経験を経て、27歳で起業。

左・平原依文さん小学2年生から単身、中国、カナダ、メキシコ、スペインに留学。
早稲田大学卒業後、ヘルスケア企業などを経て、26歳で同社を設立。

※『anan』2022年1月12日号より。写真・小笠原真紀土佐麻理子取材、文・鈴木恵美岡井美絹子

(by anan編集部)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.