くらし情報『年越しそば、いつ食べる? 女性約200人に聞いた「年越しそば最新事情」』

2021年12月30日 18:00

年越しそば、いつ食べる? 女性約200人に聞いた「年越しそば最新事情」

(33歳・会社員)

就寝2時間前は胃に何も入れない!夕飯は18時までに終わらせる!なんて日頃のストイックなダイエットはどこへやら。大みそかくらいは無礼講といったところでしょうか。夜食派の方々の声にあるように、大みそかは夜遅くまで起きている人が多いよう。夜が長いぶん、食べるタイミングも深い時間になりがちなんですね。

最後は、昼派の方々の意見。

昼ごはんに食べています
「ぎりぎりまで作るのをめんどくさがって、昼に外に食べに行くけど、混んでて疲れて帰宅し、『来年は家で食べたいね』ってやり取りを毎年やっています」(32歳・クリエイティブ職)
「実家近くにあるおいしいおそば屋さんで天ざるそばを食べるのが恒例。夜はテレビを観るので昼に行きます」(33歳・会社員)

「親任せで毎年決まっていないが、お昼が多い」(32歳・会社員)

「夜は、テレビを見たりしてバタついてしまうのでゆっくり昼に食べます」(27歳・デザイン)

「夜は家でゆっくりしたいので、お昼においしいお蕎麦を食べに行きます」(28歳・公務員)

筆者はこれまで夜派でしたが、昼派のコメントを見ると、今年はこのように過ごしたい欲が出てきました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.