くらし情報『負けた後の行動で差がつく? 囲碁・女流棋士3強が明かす、強さの秘密』

2022年9月25日 20:00

負けた後の行動で差がつく? 囲碁・女流棋士3強が明かす、強さの秘密

頭が良くなるには、デキる人になるにはどうしたらいい?参考になるのは、実際に結果を出しているリアルな人たち。集中力、記憶力、探究心に長けた囲碁の女流棋士3強に、普段の思考や行動、大事にしていることを伺い、強さの秘密に迫りました。

黒と白の石を交互に碁盤に置いていき、自分の石で囲んだ陣地の広さを競い合う囲碁。相手の動向を探りつつ、経験や知識をもって何手も先を読み合うことから、将棋と並んで頭脳ゲームや知的ゲームの代表格とも呼ばれている。

負けた後の行動で差がつく? 囲碁・女流棋士3強が明かす、強さの秘密


――漠然とした先入観ですけど、囲碁は地頭がいい人、賢い人がやる競技というイメージがあります。

謝 依旻:私は勉強ができたわけでもなく囲碁を始めてしばらくは自分が打った碁を再現できなかったです。

藤沢里菜:私も勉強が好きじゃない小学生でした(笑)。囲碁をやっていくうちに自然と集中力や記憶力が身につきましたね。


上野愛咲美:私も囲碁のおかげで集中力が鍛えられたと思います。でも、記憶力は自信がないかも…。対局後に、開始から終局までを再現する感想戦というものをやるんですが、相手の人に「こういう詰め方でしたね」と言われても、どの局面か忘れていることがたまにあって。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.