肩こりが酷い、だるい、睡眠の質が悪い…「心の調子が悪い人」の特徴と対策
鉄分を多く含む食材と一緒に食べるとその吸収を促してくれます。そのため、『活血』と『補血』のサポートができます。
【ひき肉】
調理しやすいお肉といえば、ひき肉ですよね。特に鶏肉のひき肉は、肉の中でもビタミンAが多かったり、イミダゾールペプチドを含むため抗酸化作用や脳疲労の改善などにも役立ちます。また、動物性の食材には、タンパク質、鉄、亜鉛、マグネシウムなどのミネラル、ビタミンB群も多く含まれるため、脳の働きを助ける栄養素をしっかり摂取することができる『補血』食材といえます。肉みそを作って常備しておくのもよいですね。
ほかにも心とカラダを強くするレシピは、『不調がどんどん消えてゆく食薬ごはん便利帖』(世界文化社)で紹介しています。もっと詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
※食薬とは…
『食薬』は、『漢方×腸活×栄養学×遺伝子』という古代と近代の予防医学が融合して出来た古くて新しい理論。経験則から成り立つ漢方医学は、現代の大きく変わる環境や学術レベルの向上など現代の経験も融合し進化し続ける必要があります。
近年急成長する予防医学の分野は漢方医学と非常に親和性が高く、漢方医学の発展に大きく寄与します。