「あけましておめでとう」はいつまで?【挨拶のマナー】知っておくべき新年の挨拶マナー
松の内とは、お正月にやってくる年神様の依り代である松を飾っておく期間のことを言います。江戸時代初期は松の内は1月15日まででしたが、現在では関東を中心に1月7日までとし、関西方面は1月15日までとされています。
1月中旬以降、新年の挨拶は何て言えばいいの?
「今年もよろしくお願いします」と伝えよう!
松の内を少し過ぎた1月7日前後の時期であれば「あけましておめでとうございます」の挨拶でも差しさわりありませんが、1月中旬を過ぎてしまうと正月気分がまだ抜けていないのかなと思われてしまう可能性があるため注意が必要です。とはいえ、1月中旬以降に新年初めて会うかたも多いかと思います。その場合には「今年もよろしくお願いします」や「本年も引き続きよろしくお願い致します」という言葉で挨拶をしましょう。
1.「新年のご挨拶が遅れました。今年もよろしくお願いいたします」
2.「お正月にご挨拶ができませんでした。
遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします」
新年の挨拶メールの注意点
メールも挨拶まわりと同様に基本は1月7日の松の内まで
直接会う場合と同様に、メールにおいても挨拶の冒頭で「あけましておめでとうございます」