くらし情報『光石研「僕の仕事は、現場で知恵を出し合ってワンカットを成立させること」』

光石研「僕の仕事は、現場で知恵を出し合ってワンカットを成立させること」

とありましたが、この人が演じているこの役だからこそ出せたもの、というものが確実にあると思うんです。

もちろん若い頃は、自分がやることでこの映画が何かになるんだと思ってたこともありましたが、今はそういうことはなくなりましたね。だから例えば、僕の役が褒められれば嬉しいけれど、言われた通りやっただけだしなって思うから、監督に言ってあげてくださいってなる。逆に、あれはよくなかったって言われても、監督に言われた通りやっただけだからって思える。もちろん奮起はしますけど、それくらいの感じです。

――では、演じるやり甲斐をどこに置いていますか?

ワンシーンを成立させるということですね。最近は宣伝活動にも参加させてもらっていますから責任はありますが、その映画がどうなるかは僕が考えることじゃないというか。僕の仕事はやっぱり、現場で知恵を出し合ってワンカットを成立させることで。
オールアップになったら完結なんです。

――映画は監督のもの、という意識でいらっしゃるんですね。

とはいえ、完成すればやっぱり自分のことも気になるし、映画の評判も気になりますけどね。

基本的に自分が面白そうだなって思えるかどうか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.