くらし情報『パートナーとして致命的! 結婚前に無視してはいけない「3つの違和感」』

パートナーとして致命的! 結婚前に無視してはいけない「3つの違和感」

婚約中の彼がいるのですが、違和感を覚えるたび、この言葉が思い出されて迷ってしまいます。(28歳・会社員)

見逃せない「3つの違和感」

パートナーとして致命的! 結婚前に無視してはいけない「3つの違和感」


「最初に感じた違和感はずっと消えない」とか「違和感に目をつぶると後で後悔する」などと書いてある婚活コラム、たくさんありますよね。

しかし相談者さんのおっしゃる通り、夫婦といえども他人なのだから考え方も価値観も習慣も違って当然です。「違和感」がまったくない相手なんていませんよね。

ただ…絶対に見過ごしてはいけない違和感も確かにあります。それは主に、次の3点です。


  • 意見を聞かない
  • 歩み寄る姿勢がない
  • 他者を否定する

幸せになれる相手とは

上3つの違和感は、人生をともにするパートナーとして、毎日一緒に生活する相手として、はっきりいって致命的です。
特に、どんなに耳障りの良い言葉を並べて取り繕っても理路整然と正当化していても、他者を否定する言動を繰り返す人はモラハラ化する危険性大。少しでも兆候を感じるなら結婚は慎重にされた方が良いと思います。

逆に言えば、育った環境が違う、価値観が違う、好きなものが違う、色の好みが違う…etc. 何もかもが違って違和感だらけであったとしても、人の意見を聞けて、歩み寄りができて、他者を否定しない相手とはいくらだってすり合わせができます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.