くらし情報『不動産会社の女性経営者が教える! 意外と知らない「キッチンの間取りでわかるNG物件の特徴」』

不動産会社の女性経営者が教える! 意外と知らない「キッチンの間取りでわかるNG物件の特徴」

NG2. 「周辺スペースが狭いキッチン」
平出さん初めてのひとり暮らしの場合はキッチン周りが狭くても「工夫すれば大丈夫かな?」と思う人もいるかもしれません。ですが、食材や洗った食器を置いたりなど、料理をする際にスペースは意外と必要です。ひとり暮らしの賃貸物件の場合、まな板が置けないほど小さなキッチンもあります。そのため、自炊を頻繁にする人にとっては思った以上にストレスになってしまう可能性が高いです。

NG3. 「小型冷蔵庫がついているキッチン」
平出さんシンクの下に小型冷蔵庫が備えつけられている物件がありますが「小さくて食材が全然入らない…」「冷蔵庫を買う必要がないと思っていたけど、思ったより入らず不便で結局別に冷蔵庫を購入した」という話をお客様から聞いたことがあります。備えつけの冷凍庫は、霜が付きやすいといったデメリットも。すでに冷蔵庫をもっている人や頻繁に自炊をする人は、小型冷蔵庫がついている物件に住む必要はないかなと思います。

NG4. 「部屋のなかにキッチンがあるワンルーム物件」
平出さん「あまり自炊はしない」「家賃を抑えたい」いう人にとっては、1Kと同じ広さのワンルームは、1Kより家賃が安くなる傾向があるため選ぶのはいいと思います。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.