くらし情報『不動産会社の女性経営者が教える! 意外と知らない「キッチンの間取りでわかるNG物件の特徴」』

不動産会社の女性経営者が教える! 意外と知らない「キッチンの間取りでわかるNG物件の特徴」

ですがワンルームの物件で料理をすると、匂いが部屋に充満したり、洋服に匂いがうつってしてしまうことがありますので、部屋の匂いが気になるという人はワンルームを選ぶことはおすすめできません。

――「このキッチンは不便だった」など、お客様から聞いた失敗エピソードがありましたらぜひ教えてください!

平出さん 私が以前住んでいたワンルームマンションは、キッチンの近くに冷蔵庫を置けるスペースがなかったので部屋の奥に冷蔵庫を設置。そのせいで、冷蔵庫の音が寝ていても聞こえてくるため結構なストレスになっていました。

お客様に多いのは「ガスコンロが備え付けではなく自分で購入するタイプだったため、予定外の出費がかかった」という失敗です。ガスコンロは大家さんが用意するものと思いがちですが、システムキッチンとして備え付けられていない場合は、自分で用意することが一般的。ガスコンロが設置してあっても、それは前の入居者が置いていったものである場合も。壊れてしまったら自己負担で購入することもありますので、コンロが設置されている場合は、備えつけの設備なのか残置物なのかについても確認するようにしてください。また、意外と困るのがゴミ箱の置き場所。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.