くらし情報『【お弁当を作ろう!第1回】 お弁当の詰め方 基本の「き」[PR]』

【お弁当を作ろう!第1回】 お弁当の詰め方 基本の「き」[PR]

【お弁当を作ろう!第1回】 お弁当の詰め方 基本の「き」[PR]


■基本の「き」3・おかずを入れる順番

お弁当箱に詰めたい、たくさんのおかず。基本的なその手順を覚えておくとキレイに簡単に詰められます。
汁気のあるものはしっかり汁気をきって、熱いものはきちんと冷ましてから詰めるのがおすすめです。

<1>まずは大きなおかずから
まずはメインとなる、大きなおかずを詰めます。そうすることでバランスが取れて、他のおかずたちを入れる場所が決めやすくなります。
また、詰める時は立てかけるようにして詰めると立体感が出てきますよ。


【お弁当を作ろう!第1回】 お弁当の詰め方 基本の「き」[PR]


<2>添えるように小さなおかずを
大きなおかずに添えるようにして、小さなおかずを詰めていきます。
【お弁当を作ろう!第1回】 お弁当の詰め方 基本の「き」[PR]


<3>形を変えられるおかずで隙間を埋めて
大小の形あるおかずを配置したら、そのすき間をおひたしなどの「形が変えられるおかず」で埋めて。
「形が変えられるおかず」は、隙間を埋めるだけでなく、深さがある時などに他のおかずの土台代わりにもなってくれる優秀なおかずです。


【お弁当を作ろう!第1回】 お弁当の詰め方 基本の「き」[PR]


■基本の「き」4・大切にしたい「白・黄・緑・赤・黒・紫」の彩り

【お弁当を作ろう!第1回】 お弁当の詰め方 基本の「き」[PR]


お弁当をより美味しく見せるのは「白・黄・緑・赤・黒・紫」の彩り。
特に赤、緑、黄を入れることによって、蓋を開けた瞬間に目に飛び込んでくるような彩り豊かなお弁当に仕上がります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.