インペリアル・エンタープライズ株式会社(代表取締役社長:原 良郎、所在地:東京都荒川区)は、『ピーターラビットのおはなし』絵本出版120周年を記念して、ナチュラルレザーを使用したポシェット「ごきげん ピーターラビット(TM) 高級ナチュラルレザーのスマートポシェット」を、I・E・I オリジナルショップで販売開始いたしました。キャラメル色のナチュラルレザーに浮かび上がるのは、ラディッシュの束を抱えて駆けるピーターラビット。背景をよく見ると、熟練の職人によって丹念に縫い上げられた、ピーターの大好物「ラディッシュ」の形が浮かび上がってきます。ポシェットの素材は、栗やミモザなどの植物原料を使って、じっくりとなめした牛革。薄型ながらスマホや長財布もすっぽり入るため、近場のお散歩から遠出の旅行まで、多彩なシーンでご利用いただけるポシェットです。しっとりした感触で、使うほどに味わいが深まるのはナチュラルレザーならではの特長です。「ごきげん ピーターラビット(TM) 高級ナチュラルレザーのスマートポシェット」は、I・E・I オリジナルショップにて販売中です。商品特設ページ: <長財布やスマホも入るちょうどいいサイズ>ポシェットはコンパクトで持ち運びやすい軽さ。大きく開くL字のファスナーや、出し入れしやすい外ポケットがついているため、ちょっとしたお散歩やおでかけはもちろん、旅行のサブバッグとしてもご使用いただけます。<こだわりのデザインやレザーワーク>表面のピーターラビットは丁寧に型押しされたパッチワーク。一針一針ステッチされた「ひげ」もポイントです。内側は英国・湖水地方の豊かな自然をイメージしたエメラルドグリーンの生地に、おかあさんに抱きしめられるピーターラビットのイラストが。■商品概要商品名:ごきげん ピーターラビット(TM) 高級ナチュラルレザーのスマートポシェット価格:19,800円(税込21,780円)商品特設ページ: <商品仕様>●材質:ナチュラルレザー(牛革・植物タンニン鞣し95%以上)、ポリエステル、亜鉛合金●サイズ(約):本体=縦23×横17.5×マチ最大2.5cm ストラップ=長さ60~130cm●重さ(約):240g●インド製※植物鞣し95%以上の革をナチュラルレザーと呼びます。■世界中で愛されるいたずら好きのうさぎ ピーターラビット(TM)ピーターラビットは、英国の作家ビアトリクス・ポターが知人の息子に送った『絵手紙』から誕生し、世界中で愛されている『ピーターラビットのおはなし』の主人公です。1902年の刊行以来、2年足らずの間に5万部を超えるベストセラーとなったこの絵本は、その後、多くのキャラクターが登場するピーターラビットの絵本シリーズとなり、多くの人々に読み継がれています。■会社概要販売元:インペリアル・エンタープライズ株式会社所在地:東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル代表者:代表取締役社長 原 良郎設 立:昭和57年(1982年)9月1日資本金:100,000千円URL: 事業内容:通信販売■お問い合わせ先<商品内容等> フリーダイヤル:0120-989-808(9:30~17:00/土日祝休)<ご注文専用番号> フリーコール:0120-247-417(6:00~21:00/無休)※本リリースに記載しております内容は、発表日現在の内容となります。予告なしに内容が変更される場合もございますので、予めご了承ください。※製品の仕様は、改良のため一部予告なく変更される場合がございます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月18日「流産のはなし」最終話。待望の第二子を妊娠したものの、まさかの出血……! 受診をして、赤ちゃんの様子を確認したところ、心拍は止まってしまっていました……。なっちゃんの心臓が止まって2日後の朝、おなかの痛みで目が覚めトイレへ行くと、何かが出た感覚が……。 意を決してトイレに手を入れすくい上げると、そこには、まん丸ななっちゃんがいた! 流産のはなし 最終話 親身になって寄り添ってくれた医師のおかげで、前を向くことができたまきこんぶさん。 「ママに大切なことをたくさん教えてくれてありがとう」 「ママのところに来てくれてありがとう」 なっちゃんに感謝の気持ちと愛情を伝えたのでした。 のちに、無事2人目を妊娠し、現在は2児のママとなったまきこんぶさん。あのとき、流産の体験談がまみこんぶさんの心の支えになったように、この体験談が、また誰かの支えとなりますように。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2022年02月18日「流産のはなし」13話。おなかの痛みで目が覚め、急いでトイレに行ったところ、何かが出た感覚が。意を決してトイレに手を入れすくい上げるとまん丸ななっちゃんがいた!待望の第二子を妊娠したものの、まさかの出血……! 受診をして、赤ちゃんの様子を確認したところ、心拍は止まってしまっていました。 なっちゃんの心臓が止まって2日後の朝、おなかの痛みで目が覚め、急いでトイレに行ったところ、何かが出た感覚が……。 「なっちゃんがいるかもしれない……」 流産のはなし 第13話 もしこの中になっちゃんがいたら……流せない! 意を決してトイレに手を入れ、何回かすくい上げると、そこにはなんと、まん丸ななっちゃんがいた……! すぐにパパを呼び、見せてあげたまきこんぶさん。 「会えてよかった」 まん丸でかわいいなっちゃんに会って、手のひらに乗せてあげられてよかったと胸をなでおろしました。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2022年02月17日「流産のはなし」12話。家族や友人に寄り添ってもらいながら、つらい気持ちをなんとか乗り越えていたまきこんぶさん。待望の第二子を妊娠したものの、まさかの出血……! 受診をして、赤ちゃんの様子を確認したところ、心拍は止まってしまっていました……。なっちゃんの心臓が止まって2日後の朝、おなかの痛みで目が覚め、急いでトイレに行ったところ、何かが出た感覚が……。 年明けに手術の予約をして帰宅しましたが、これから訪れるであろう痛みや恐怖に苦しんでいました。 流産のはなし 第12話 家族や友人に寄り添ってもらいながら、つらい気持ちをなんとか乗り越えていたまきこんぶさん。 なっちゃんの心臓が止まって2日後の朝、おなかの痛みで目が覚め、急いでトイレに行ったところ、何かが出た感覚が……。 「なっちゃんがいるかもしれない……」 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2022年02月16日「流産のはなし」11話。待望の第二子を妊娠したものの、心拍が止まってしまい、年明けすぐに手術をすることになった、まきこんぶさん。帰宅すると、上の子が保育園から帰ってくるなり、おなかをなでて「なっちゃーん」と呼んでくれて…… 「流産のはなし」11話 上の子が保育園から帰ってくるなり、おなかをなでて「なっちゃーん」と呼ぶ。 もう心臓が止まってしまったおなかの赤ちゃん。でも、覚えていてくれてありがとう……涙がこぼれます。 ただ、流産を待つこの時間。 心の支えになったのは、流産に関する具体的な経緯が書かれた体験談。読み漁ることで少し冷静になれたものの、これから訪れるかもしれない痛みや恐怖に押しつぶされそうになっていました。※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2022年02月15日「流産のはなし」10話。夫婦で病院へ向かい、赤ちゃんの様子を確認したところ心拍停止を医師から告げられた。受け入れがたい事実に涙が止まりません。待望の第二子を妊娠したものの、赤ちゃんが小さかったため再受診することに。医師から、「今回の妊娠はダメかもしれないね」と言われ、落ち込んでしまいます。 その3日後、まさかの出血……! 朝一で受診をして、赤ちゃんの様子を確認したところ、赤ちゃんの心拍は止まってしまっていました。 「流産のはなし」10話 年明けすぐに手術することが決まり、ショックと悲しみでまきこんぶさんは泣き崩れてしまいます。 まきこんぶさんをずっと「大丈夫」と気丈に支えてくれていたパパも、そのとき初めて涙を流したのでした……。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2022年02月14日「流産のはなし」9話。夫婦で病院へ向かい、赤ちゃんの様子を確認したところ……。医師から告げられた、受け入れがたい事実とは?待望の第二子を妊娠したものの、赤ちゃんが小さかったため再受診することに。医師から、「今回の妊娠はダメかもしれないね」と言われ、落ち込んでしまいます。 その3日後、まさかの出血……! 朝一で受診をして、赤ちゃんの様子を確認したところ……。 流産のはなし 第9話 「心拍は止まってしまっているね……」 医師から告げられた、受け入れがたい事実。 なっちゃんの心臓が止まってしまった……。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2022年02月13日「流産のはなし」8話。待望の第二子を妊娠したものの、赤ちゃんが小さかったため再受診することに。医師から、「今回の妊娠はダメかもしれないね」と言われ、落ち込んでしまいます。妊娠中なのに仕事で無理をしたことを思い出し、自分を責めて泣いていると、夫のオタッキーさんから電話が。 「俺らの子だもん! 大丈夫!」 強い励ましに、おなかの赤ちゃんを信じてみよう!と前向きな気持ちになれたのでした。 その3日後、思わぬ事態に……! 「流産のはなし」8話 赤ちゃんを信じてたくさん話しかけながら、ネットで情報を読み漁り、一喜一憂して過ごしていたまきこんぶさん。 ところが、診察から3日後、血が……! 「もしかしたら、今日流産するかもしれないね」 「怖いです……」 電話越しの先生の話を聞き、涙が止まらない。ひとまずお薬をもらい、明日を待つことになりました。※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2022年02月12日「流産のはなし」7話。2度目の受診で心拍が聞こえ、安心したまきこんぶさん。「まだ少し小さいから」と医師に言われ、翌週また受診したところ、赤ちゃんの心拍が遅く「今回の妊娠はダメかもしれないね」と医師に言われてしまった……。ショックを受けるまきこんぶさんにオタッキーさんは……? 「流産のはなし」7話 ショックで自分を責めてしまい、泣き続けていたまきこんぶさんに、夫のオタッキーさんから電話がかかってきます。 「俺らの子だもん! 大丈夫!」 オタッキーさんの力強い言葉に、私もなっちゃんを信じたいと思うのでした。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2022年02月11日「流産のはなし」6話。2度目の受診で心拍が聞こえ、安心したまきこんぶさん。しかし、健診で赤ちゃんが小さいと医師に言われ、翌週再受診したところ……。「まだ少し小さいから」と医師に言われ、翌週また受診したところ、まさか……赤ちゃんの心臓が動いていない?! 「流産のはなし」6話 「今回の妊娠はダメかもしれないね」と医師に言われてしまった、まきこんぶさん。 赤ちゃんの心臓は動いてはいたものの、心拍がすごく遅く、ここから心拍がもとに戻る可能性は非常に低いとのこと。 頭が真っ白になったまま、病院をあとにしました。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2022年02月10日「流産のはなし」5話。2人目の妊娠判明後間もなく、仕事の負担が大きくなってしまったまきこんぶさん。つわりもあまりなかったせいか、妊婦になったという実感も湧かず……。医師から「少し小さい」とは言われたものの、あまり気にしていませんでした。2度目の病院で「まだ少し小さいから」と医師に言われ、翌週また受診したところ、まさか赤ちゃんの心臓が動いていない?! 「流産のはなし」5話 2度目の受診で心拍が聞こえ、安心したまきこんぶさん。 「まだ少し小さいから」と医師に言われ、翌週また受診したところ…… まさか……赤ちゃんの心臓が動いていない?!※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2022年02月09日「流産のはなし」4話。妊活をスタートして3カ月目、待望の2人目を妊娠! しかし実感が湧かなくて……。妊娠判明後間もなく、仕事の負担が大きくなってしまい、責任感から、自分の体のことを“ひとまず置いて”日々を過ごしていました。 「流産のはなし」4話 自分でもびっくりするほど実感が湧いていなかった……。 ※今回描いた症状が必ず流産に繋がるとは限りませんので、あくまで私のお話としてご理解ください。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。つわりもあまりなかったせいか、妊婦になったという実感もなかったまきこんぶさん。 医師から「少し小さい」とは言われたものの、あまり気にしていませんでした。 しかし次回、思ってもみない事態に……!監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2022年02月08日「流産のはなし」3話。妊活をスタートしてから2度生理がきてしまい、3カ月目に待望の2人目を妊娠したまきこんぶさん。しかし、妊娠判明後間もなく、仕事の負担が大きくなってしまい……。 「流産のはなし」3話 前回のお話と重複しますが、決してこの行動が原因で流産したわけではありません。 「理解できない」と言っていますが、妊娠しているとはいえ、自分の体のことを全部優先するのは難しいと思います。 あのころの自分を悔いて出ている言葉ですので、否定の言葉ではありません。ご理解いただけますと幸いです。 妊娠中は無理される方がとても多いと思います。無理せざるを得ない方もいらっしゃると思います。 おなかの赤ちゃんにとってママの代わりはいません。どうかできる限り自分の体を1番に考えてくださいね。 少しでもご自身の心の負担や後悔が減りますように。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。友人や家族は「今は何も考えず自分の体を大事にして」と言ってくれました。 ですが、まきこんぶさんは責任感から、自分の体のことを“ひとまず置いて”日々を過ごしました。 監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2022年02月07日「流産のはなし」2話。長女こはさんが1歳を過ぎて、2人目の妊活をスタートしたまきこんぶさん。2人目妊活を開始したものの、2回は生理がきてしまいます。 3回目こそは……!! 「流産のはなし」2話 今なら……今なら何が1番大事かわかるのに……。 こんなふうに思い詰めていましたが、決してこれが原因で流産したわけではありません。 しかしのちに、このころの自分を後悔することになります。 仕事や日常で無理し過ぎている方、いろいろ考え過ぎていたり何かに思い詰めている方は、どうか自分の体を一番に考えてください。 少しでもご自身の心の負担や後悔が減りますように。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。妊活をスタートして3カ月目に待望の2人目を妊娠したまきこんぶさん。 ところが、妊娠判明後間もなく、大きな人事異動があり、仕事の負担が大きくなってしまい……。 会社に妊娠したことを言えず、悶々としていました。 監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2022年02月06日「流産のはなし」1話。Instagramで大人気の2児ママ、まきこんぶ(@makikonbu33333333333)さんが経験された、流産についてのお話を短期連載にてご紹介していきます。2人目妊活中に経験した流産。一度おなかに宿った「なっちゃん」のことを描いています。 「流産のはなし」1話 2人目妊活中にあった出来事ですが、妊活のお話とは完全に分けたかったので妊活マンガのほうには流産のことに触れませんでした。 そのため、時系列がわかりにくくなってしまいますがご了承ください。 妊活マンガを読んでくださっていた方は、雰囲気がガラリと変わってびっくりされると思いますが、とても大切に描いていきますので、今後もぜひ読んでいただければ幸いです。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。2人目妊活を開始したものの、2回は生理がきたまきこんぶさん。 3回目こそは……!! 監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2022年02月05日インペリアル・エンタープライズ株式会社(代表取締役社長:原 良郎、所在地:東京都荒川区)は、『ピーターラビットのおはなし』絵本出版120周年を記念して、「ピーターラビット(TM) 高級牛革製 お薬手帳がはさめるウォレット」を、I・E・I オリジナルショップで販売開始いたしました。ウォレットの全面にあしらわれたのは、ピーターラビットの故郷、英国の湖水地方をイメージした優しいブルーと草原の緑。滑らかな牛革いっぱいに、ピーターラビットの物語が型押しされ、眺めるほどにやすらいだ心持にさせてくれます。病院の受付から薬局を出るまでに必要な機能を考え抜いた大小17個のポケット付き。お出かけに必要なものをまとめて収納できるので、いざという時もサッと持ち出せるアイテムです。「ピーターラビット(TM) 高級牛革製 お薬手帳がはさめるウォレット」は、I・E・I オリジナルショップにて販売!商品特設ページ: <ウォレット全体にちりばめられた絵本のイラスト>牛革に型押しされた『ピーターラビットのおはなし』の絵本に登場する様々なイラストたち。表面だけでなく裏面にも。<様々な用途のために設計された機能多数>お薬手帳・お金・診察券がこれひとつにまとめて収納可能。■商品概要商品名:ピーターラビット(TM) 高級牛革製 お薬手帳がはさめるウォレット価格: 16,800円(税込18,480円)お届け予定日:2月下旬ごろから順次お届け予定商品特設ページ: <商品仕様>●材質:牛革、レーヨン、亜鉛合金●サイズ(約):縦18.5×横13.5×厚さ0.8cm●日本製■世界で一番愛されるいたずら好きのうさぎ ピーターラビット(TM)ピーターラビットは、英国の作家ビアトリクス・ポターが知人の息子に贈った『絵手紙』から誕生し、世界中で愛されている『ピーターラビットのおはなし』の主人公です。1902年の刊行以来、2年足らずの間に5万部を超えるベストセラーとなったこの絵本は、その後、多くのキャラクターが登場するピーターラビットの絵本シリーズとなり、多くの人々に読み継がれています。■会社概要販売元:インペリアル・エンタープライズ株式会社所在地:東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル代表者:代表取締役社長 原 良郎設 立:昭和57年(1982年)9月1日資本金:100,000千円URL: 事業内容:通信販売■お問い合わせ先<商品内容等> フリーダイヤル:0120-989-808(9:30~17:00/土日祝休)<ご注文専用番号> フリーコール:0120-247-417(6:00~21:00/無休)※本リリースに記載しております内容は、発表日現在の内容となります。予告なしに内容が変更される場合もございますので、予めご了承ください。※製品の仕様は、改良のため一部予告なく変更される場合がございます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月31日「流産のはなし」最終話。待望の第二子を妊娠したものの、まさかの出血……! 受診をして、赤ちゃんの様子を確認したところ、心拍は止まってしまっていました……。なっちゃんの心臓が止まって2日後の朝、おなかの痛みで目が覚めトイレへ行くと、何かが出た感覚が……。意を決してトイレに手を入れすくい上げると、そこには、まん丸ななっちゃんがいた! 流産のはなし 最終話 親身になって寄り添ってくれた医師のおかげで、前を向くことができたまきこんぶさん。 「ママに大切なことをたくさん教えてくれてありがとう」 「ママのところに来てくれてありがとう」 なっちゃんに感謝の気持ちと愛情を伝えたのでした。 のちに、無事2人目を妊娠し、現在は2児のママとなったまきこんぶさん。あのとき、流産の体験談がまみこんぶさんの心の支えになったように、この体験談が、また誰かの支えとなりますように。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2021年06月23日「流産のはなし」13話。おなかの痛みで目が覚め、急いでトイレに行ったところ、何かが出た感覚が。意を決してトイレに手を入れすくい上げるとまん丸ななっちゃんがいた!待望の第二子を妊娠したものの、まさかの出血……! 受診をして、赤ちゃんの様子を確認したところ、心拍は止まってしまっていました。 なっちゃんの心臓が止まって2日後の朝、おなかの痛みで目が覚め、急いでトイレに行ったところ、何かが出た感覚が……。 「なっちゃんがいるかもしれない……」 流産のはなし 第13話 もしこの中になっちゃんがいたら……流せない! 意を決してトイレに手を入れ、何回かすくい上げると、そこにはなんと、まん丸ななっちゃんがいた……! すぐにパパを呼び、見せてあげたまきこんぶさん。 「会えてよかった」 まん丸でかわいいなっちゃんに会って、手のひらに乗せてあげられてよかったと胸をなでおろしました。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2021年06月22日「流産のはなし」12話。家族や友人に寄り添ってもらいながら、つらい気持ちをなんとか乗り越えていたまきこんぶさん。待望の第二子を妊娠したものの、まさかの出血……! 受診をして、赤ちゃんの様子を確認したところ、心拍は止まってしまっていました……。なっちゃんの心臓が止まって2日後の朝、おなかの痛みで目が覚め、急いでトイレに行ったところ、何かが出た感覚が……。 年明けに手術の予約をして帰宅しましたが、これから訪れるであろう痛みや恐怖に苦しんでいました。 流産のはなし 第12話 家族や友人に寄り添ってもらいながら、つらい気持ちをなんとか乗り越えていたまきこんぶさん。 なっちゃんの心臓が止まって2日後の朝、おなかの痛みで目が覚め、急いでトイレに行ったところ、何かが出た感覚が……。 「なっちゃんがいるかもしれない……」 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2021年06月21日「流産のはなし」11話。上の子が保育園から帰ってくるなり、おなかをなでて「なっちゃーん」と呼ぶ。覚えていてくれてありがとう……涙がこぼれます。待望の第二子を妊娠したものの、赤ちゃんが小さかったため再受診することに。医師から、「今回の妊娠はダメかもしれないね」と言われ、落ち込んでしまいます。 その3日後、まさかの出血……! 朝一で受診をして、赤ちゃんの様子を確認したところ、心拍は止まってしまっていました。 年明けすぐに手術することが決まり、ショックと悲しみでまきこんぶさんは泣き崩れ、夫も初めて涙を流しました。 ショックと悲しみに暮れながら、まきこんぶさんは流産について調べました。 「流産のはなし」11話 上の子が保育園から帰ってくるなり、おなかをなでて「なっちゃーん」と呼ぶ。 もう心臓が止まってしまったおなかの赤ちゃん。でも、覚えていてくれてありがとう……涙がこぼれます。 ただ、流産を待つこの時間。 心の支えになったのは、流産に関する具体的な経緯が書かれた体験談。読み漁ることで少し冷静になれたものの、これから訪れるかもしれない痛みや恐怖に押しつぶされそうになっていました。※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2021年06月20日「流産のはなし」10話。夫婦で病院へ向かい、赤ちゃんの様子を確認したところ心拍停止を医師から告げられた。受け入れがたい事実に涙が止まりません。待望の第二子を妊娠したものの、赤ちゃんが小さかったため再受診することに。医師から、「今回の妊娠はダメかもしれないね」と言われ、落ち込んでしまいます。 その3日後、まさかの出血……! 朝一で受診をして、赤ちゃんの様子を確認したところ、赤ちゃんの心拍は止まってしまっていました。 「流産のはなし」10話 年明けすぐに手術することが決まり、ショックと悲しみでまきこんぶさんは泣き崩れてしまいます。 まきこんぶさんをずっと「大丈夫」と気丈に支えてくれていたパパも、そのとき初めて涙を流したのでした……。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2021年06月19日「流産のはなし」9話。夫婦で病院へ向かい、赤ちゃんの様子を確認したところ……。医師から告げられた、受け入れがたい事実とは?待望の第二子を妊娠したものの、赤ちゃんが小さかったため再受診することに。医師から、「今回の妊娠はダメかもしれないね」と言われ、落ち込んでしまいます。 その3日後、まさかの出血……! 朝一で受診をして、赤ちゃんの様子を確認したところ……。 流産のはなし 第9話 「心拍は止まってしまっているね……」 医師から告げられた、受け入れがたい事実。 なっちゃんの心臓が止まってしまった……。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2021年05月22日「流産のはなし」8話。待望の第二子を妊娠したものの、赤ちゃんが小さかったため再受診することに。医師から、「今回の妊娠はダメかもしれないね」と言われ、落ち込んでしまいます。妊娠中なのに仕事で無理をしたことを思い出し、自分を責めて泣いていると、夫のオタッキーさんから電話が。 「俺らの子だもん! 大丈夫!」 強い励ましに、おなかの赤ちゃんを信じてみよう! と前向きな気持ちになれたのでした。 その3日後思わぬ事態に……! 「流産のはなし」8話 赤ちゃんを信じてたくさん話しかけながら、ネットで情報を読み漁り、一喜一憂して過ごしていたまきこんぶさん。 ところが、診察から3日後、おりものシートに血が……! 「もしかしたら、今日流産するかもしれないね」 「怖いです……」 電話越しの先生の話を聞き、涙が止まらない。ひとまずお薬をもらい、明日を待つことになりました。※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2021年05月21日俳優の草なぎ剛が13日、KAAT神奈川芸術劇場で行われた主演舞台『家族のはなし』の公開舞台稽古に、小西真奈美、畠中洋、小林きな子、羽場裕一とともに参加した。同舞台は、草なぎが犬を演じる「第1話わからない言葉」と、草なぎと小西真奈美が夫婦を演じる「第2話笑って忘れて」の2本立て。2019年5月に京都劇場で初演され、昨年4月~5月に東京公演が予定されていたが、コロナ禍の影響で公演中止となった。そして今年、KAAT神奈川芸術劇場にて5月14日~30日に上演される。今回、羽場が新たに加わった。この日の公開舞台稽古で、約2年ぶりとなる犬の演技を披露した草なぎ。演じているのは、小西と羽場が扮する夫婦に飼われている犬・ハッピーで、靴をソファの下に隠したり、投げられたボールに飛びついたり、犬になりきって表現した。夫婦が大ゲンカをすると、人間の言葉は理解できないものの、なんとか仲直りさせようと必死に。コミカルでありながら心温まる演技を見せた。また、「台本がない」というシーンでは、小島よしおのギャグ「そんなの関係ねぇ!」の動きを見せたり、自由すぎる草なぎに小西と羽場が思わず笑ってしまう場面も。そして、「これで合ってるのかな?」「明日はちゃんと埋めます」と、ハッピーではなく草なぎ自身の本音と思われる言葉が飛び出すと、撮影をしているカメラマンたちからも笑いが起こった。
2021年05月13日「流産のはなし」7話。2度目の受診で心拍が聞こえ、安心したまきこんぶさん。「まだ少し小さいから」と医師に言われ、翌週また受診したところ、赤ちゃんの心拍が遅く「今回の妊娠はダメかもしれないね」と医師に言われてしまった……。ショックを受けるまきこんぶさんにオタッキーさんは……? 「流産のはなし」7話 ショックで自分を責めてしまい、泣き続けていたまきこんぶさんに、夫のオタッキーさんから電話がかかってきます。 「俺らの子だもん!大丈夫!」 オタッキーさんの力強い言葉に、私もなっちゃんを信じたいと思うのでした。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO 著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2021年04月26日「流産のはなし」6話。2度目の受診で心拍が聞こえ、安心したまきこんぶさん。しかし、健診で赤ちゃんが小さいと医師に言われ、翌週再受診したところ……。「まだ少し小さいから」と医師に言われ、翌週また受診したところ、まさか……赤ちゃんの心臓が動いていない?! 「流産のはなし」6話 「今回の妊娠はダメかもしれないね」と医師に言われてしまった、まきこんぶさん。 赤ちゃんの心臓は動いてはいたものの、心拍がすごく遅く、ここから心拍がもとに戻る可能性は非常に低いとのこと。 頭が真っ白になったまま、病院をあとにしました。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2021年04月25日ポケモンのピカチュウ型ロボット「おはなししよ!ノリノリピカチュウ」が、2021年6月17日(木)に全国の雑貨店、量販店、玩具専門店などで発売される。ピカチュウと楽しくコミュニケーション!「おはなししよ!ノリノリピカチュウ」は、ユーザーの呼びかけに応じて、様々なコミュニケーションを楽しむことができるピカチュウ型ロボット。話しかけると、声がする方向にくるっと振り向いて、頷いたり、相槌を打ってくれるほか、「10まんボルト」「君に決めた」など特定のキーワードに反応して、アニメでもお馴染みの愛らしいリアクションをとってくれるという。ダンス&歌もまた会話だけでなく、歌やダンスを一緒に楽しめるのも「おはなししよ!ノリノリピカチュウ」の魅力。「ピカチュウのうた」を歌ってくれたり、アニメの主題歌「1,2,3」をはじめとするBGM全3曲に合わせて踊ってくれたりと、ピカチュウのノリノリのファンサービスに思わず‟胸キュン”してしまう人も少なくないはずだ。怒ると‟100まんボルト”?!そのほかピカチュウの‟ぷにぷに”ボディをくすぐりすぎると、「ピーカーチュー!!」と、10まんボルトを放って怒ってきたり、簡単なゲームを楽しめたりと、音やふれあいを通して多彩なコミュニケーションをとることが可能。一家に一台あるだけで、思わずハッピーになれるおうち時間を過ごすことができそうだ。【詳細】「おはなししよ!ノリノリピカチュウ」8,800円(税込)発売日:2021年6月17日(木)展開店舗:全国の雑貨店、量販店、玩具専門店など本体サイズ:W156mm×H238mm×D140mm重さ:470g電池:アルカリ乾電池単3サイズ4本使用(別売)内容:本体、取り扱い説明書1部対象年齢:3歳以上
2021年04月11日2019年5月に京都劇場で上演された草なぎ剛主演舞台『家族のはなし』が、今年5月14日~30日にKAAT神奈川芸術劇場で上演されることが2日、明らかになった。『家族のはなし』は、草なぎが犬を演じてコミカルな中にあたたかみのある演技が話題となった「第1話わからない言葉」と、草なぎと小西真奈美が夫婦役を演じ、切なくも優しい余韻が残る作品と話題になった「第2話笑って忘れて」の2本立て。昨年4月~5月に東京公演が予定されていたが、コロナ禍の影響でやむなく公演中止となり、そして今年、KAAT神奈川芸術劇場にて上演が決定した。『青天を衝け』の徳川慶喜役、『ミッドナイトスワン』日本アカデミー賞最優秀主演男優賞受賞と、いま乗りに乗っている俳優・草なぎ剛が、自然体で優しい心あたたまる演技を生の舞台で届ける。また、小西をはじめ、実力派の共演者たちとのチームワークも見どころ。そして今作からは新たに羽場裕一が加わり、さらにブラッシュアップされた『家族のはなし』に成長している。
2021年04月02日「流産のはなし」5話。2人目の妊娠判明後間もなく、仕事の負担が大きくなってしまったまきこんぶさん。つわりもあまりなかったせいか、妊婦になったという実感も湧かず……。医師から「少し小さい」とは言われたものの、あまり気にしていませんでした。2度目の病院で「まだ少し小さいから」と医師に言われ、翌週また受診したところ、まさか赤ちゃんの心臓が動いていない?! 「流産のはなし」5話 2度目の受診で心拍が聞こえ、安心したまきこんぶさん。 「まだ少し小さいから」と医師に言われ、翌週また受診したところ…… まさか……赤ちゃんの心臓が動いていない?!※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2021年03月30日「流産のはなし」4話。妊活をスタートして3カ月目、待望の2人目を妊娠! しかし実感が湧かなくて……。妊娠判明後間もなく、仕事の負担が大きくなってしまい、責任感から、自分の体のことを“ひとまず置いて”日々を過ごしていました。 「流産のはなし」4話 自分でもびっくりするほど実感が湧いていなかった……。 ※今回描いた症状が必ず流産に繋がるとは限りませんので、あくまで私のお話としてご理解ください。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。つわりもあまりなかったせいか、妊婦になったという実感もなかったまきこんぶさん。 医師から「少し小さい」とは言われたものの、あまり気にしていませんでした。 しかし次回、思ってもみない事態に……!監修/助産師REIKO著者:マンガ家・イラストレーター まきこんぶ心に余裕のないヒステリックなワーママ。牛乳多めのカフェオレと焼き立てパンがあればだいたい機嫌が直る。何気ない日常をテンション高めで漫画にしてブログやInstagramにUPしている。ナルシストで家庭的な夫・『オタッキー』と内弁慶外地蔵な娘・『こはさん』、食欲が9割の息子・『あん太くん』との4人暮らし
2021年03月29日