手作りしてみない?自分色のハーバリウムを作ろう。[PR]
![手作りしてみない?自分色のハーバリウムを作ろう。[PR]](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FAngersWeb%252F2017%252FAngersWeb_c17111001%252FAngersWeb_c17111001_gcolumnc17111001main_1.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
ドライフラワーは、最近また注目されているアイテム。
花器にちょっと挿したり、束ねて壁にかけてみたり、そこにあるだけでお部屋に優しい時間が流れ出します。
今日アンジェから登場したのは
「angersドライフラワーの小さなブーケ」。
避暑地である蓼科高原(長野)で大切に育てられたお花たちの彩りが、瞳に優しく映る花束です。
ギフトに添えたり、そのまま飾ったり、思い思いに楽しんでくださいね。
例えばこんな使い方も。
ブーケをばらして一輪挿しにちょこちょこと生けるだけで、テクニックいらずで絵になる空間を作ることができますよ。
下の写真は全部の種類のブーケをばらしてますが、ひとつのブーケは同系色もしくは相性のいい色たちでまとまっているからあれこれ考えずとも自然と調和のとれた色彩に。
■プチDIY!自分色のハーバリウムを作ろう
ボトルの中で愛らしいお花がフワフワ、ゆらゆら。
SNSでも話題のハーバリウムは
「angersドライフラワーの小さなブーケ」を使って自分でも作ることができますよ。
<材料>
・
「angersドライフラワーの小さなブーケ」
・市販のハーバリウム用オイル
・密封可能な瓶(※今回は
WECKMoldShapeモールドシェイプ120mlを使用しました)