飲み物“テイクアウト派”さん必見♪両手がふさがらない、新アイデア商品。[PR]
![飲み物“テイクアウト派”さん必見♪両手がふさがらない、新アイデア商品。[PR]](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FAngersWeb%252F2020%252FAngersWeb_c20022703%252FAngersWeb_c20022703_umn2002c20022703main_1.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
今回のコラムは、巷でじわりじわりとヒットしている、新アイデア商品のご紹介です。
出勤前&ランチ時にコンビニのコーヒーが習慣になっている方、小さな子供とベビーカーのお出かけが多いママさん、タピオカやカフェのテイクアウトドリンクで街ブラすることが多い方。このアイテムがあれば、「毎日便利」がずーっと続きそうですヨ。
■ 持ち運び簡単、「CupTie」とは?
まずは、サクッと10秒でご説明。
![alt](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FAngersWeb%252F2020%252FAngersWeb_c20022703%252FAngersWeb_c20022703_olumn2002c2002270301_2.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
◇ 使い方は簡単、カップにはめるだけ。
◇ 水洗いOKで、繰り返し使える。
◇ 渋谷ロフトでも売れっ子実績あり。
元々はタピオカドリンク用にヒットしたアイテムですが、カップの直径7〜10センチ/360〜700ccサイズにまで対応しているので、テイクアウト飲料が定番になりつつある今、普段使いにバッチリ使えます。くねくねっとコンパクトに収納できるエコシリコン製で、持ち歩き時も収納時もカサばりません。
■ こんなシーンでお役立ち!
では、実際に「CupTie」があるとどんな風に便利なのか?日常のあるあるシーンで見てみましょう。
![alt](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FAngersWeb%252F2020%252FAngersWeb_c20022703%252FAngersWeb_c20022703_olumn2002c2002270302_3.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
<スマホ、鍵、お財布>
片手にドリンクを持ちながら、会計時のお財布の出し入れ、スマホの操作、ポケットから鍵を取り出す、上着のファスナーを閉める、バッグの開閉、荷物を持ち替える、ベビーカーを押す、日傘や雨傘をさすなど、なかなか難易度高めなことは多々ありますよね。