くらし情報『年金手帳、通帳、パスポートどこにしまってる?暮らし別「貴重品ケース」のスタッフレポ[PR]』

2021年9月15日 08:03

年金手帳、通帳、パスポートどこにしまってる?暮らし別「貴重品ケース」のスタッフレポ[PR]

「この貴重品ケースは、がま口でガバッと大きく広げて中を見ることができるので、何が入っているか一目で分かるので、病院の受付でもモタモタせずに済みます。
中には子どもの
・母子手帳
・お薬手帳
・健康保険証
・医療証
・診察券4枚
を常備。」

alt


「また、使い勝手だけで無く、レザーケースというところも気分が上がるポイント。
同素材のアグレアーブルのカードケースをお財布代わりに使っていますが、どちらもすべすべした手触りでうっとりするほど。

自分で保管できる年齢になったら、このケースごと渡してあげたいです。」

2人暮らし「共働き夫婦」の場合


alt


「夫婦共働きの我が家では、通帳や年金手帳など個人の貴重品は独身時代から変わらず、各自で管理しています。夫婦共通口座の通帳やカードはわたしが管理していましたが、必要な機会がある度、夫から「どこに仕舞ってるんだっけ?」と必ず聞かれ、その度に自分の貴重品ケースからがさごそと探していました。

あまり頻繁に出すことがないからこそ、そこまで気にして改善しようと思っていませんでしたが、わたしが不在のときや急に必要となったとき、これでは困るだろうなぁと思い、共通の貴重品ケースとして使用。」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.