くらし情報『【連載】京都のちょっといいこと〜京町家〜[PR]』

2021年11月4日 09:27

【連載】京都のちょっといいこと〜京町家〜[PR]

alt

▲町家を利用したレストランに竹の犬矢来が施されていました。
夜も素敵!

alt

▲しつらえの小型化も見られます。

次にご紹介するのは、ばったり床几(しょうぎ)。普段は、家の軒先の壁際にあげているのを、ばったりとおろして使うことからこの名前が付きました。
かつてはあちこちで見られて、この上に商品を並べてお店をしたり、ご近所さんとの井戸端会議に使ったり、将棋をさしたり、子供が遊んだりと、いろんな使われ方をしていたそうです。
なんだかほのぼのしますよね。なんと歴史は室町時代からだそう。今は町家でもなかなか見かけなくなっているしつらえのひとつです。

alt


alt

▲立派な町家の立派なばったり床几。

最後にご紹介するのは、一文字瓦。京町家の軒先の瓦の下の部分は、切り落とされたように真っ直ぐ!軒先が通りと平行でスッキリとしているんですね。これが京都の街並みをきれいに見せている理由のようです。

alt


alt

▲夜のお店の軒先。

先人の知恵がつまった京町家。こんな素敵な建物が身近にあるっていうのが、京都のちょっといいところ!皆さんも京都へお越しの際は、ぜひ注目してみてくださいね。
今回の京都のちょっといいことはここまで。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.