くらし情報『あなたはどのタイプ?症状別5つの便秘対策』

2021年8月29日 15:00

あなたはどのタイプ?症状別5つの便秘対策

目次

・便秘の種類
・便秘解消の対策5つ
あなたはどのタイプ?症状別5つの便秘対策


お腹がはって不快な症状が続くと、憂鬱になりますよね。便秘は毎日の食生活の影響をうけます。普段の生活スタイルを見直しながら、不快症状の特徴と照らし合わせて、便秘対策に取り組んでみませんか?スッキリお腹で、一日をスタートさせましょう。

便秘の種類

直腸性便秘
直腸に便が到達してもあまり便意を感じず、直腸に便がたまってしまう便秘です。腹筋力が弱っていることが多いため、腹筋運動などの筋力をつける運動を行い、排便反射の機能を調整していきましょう。また、便意を感じたら我慢しないことも大切です。
〈なりやすい人〉
排便を我慢する・便秘薬の慢性的利用・寝たきりや高齢者・不規則な生活リズムなど

弛緩性便秘
便を押し出す力が足りず、大腸のぜん動運動が低下しておこる便秘です。大腸に便が長くとどまるため、便から水分が奪われて固くなります。
運動不足や腹筋力の低下・水分や食物繊維不足・ダイエットなどに起因し、お腹の張り・残便感・肌あれ・食欲の低下などの不快症状があります。適度な運動と不足した栄養素(特に不溶性食物繊維)を積極的に食べるように心掛けてみてください。
〈なりやすい人〉
運動不足や腹筋力の低下・食事量が少ない・出産した女性・筋力の弱い高齢者など

けいれん性便秘
大腸が過剰に緊張してしまい、便がうまく運ばれずコロコロした便になったり、残便感や下部腹痛を伴ったりします。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.