くらし情報『質問しても「うん」「ううん」のみ…3歳児の考えていることがわからない』

2021年1月13日 08:30

質問しても「うん」「ううん」のみ…3歳児の考えていることがわからない

と尋ねるように心がけました。しかし「暑くない?」と聞いても、「暑い?」と聞いても答えは同じ。息子は「うん」としか言わないのです。それでは私にはさっぱりわかりません。

汗をかかせてしまってからでは遅いし、寒くなりすぎるのも心配。どうすれば良いものか……と頭を抱えていました。3歳の子どもにこの質問は難しいのか、どうやったら伝わるのかと調べたりもしました。すると、ある記事を見かけたのです。


3択にしたらうまくいった!

記事には「はいやいいえで答えられる閉ざされた質問は、あまり子どもが考えなくても答えることができる」と書いてありました。「考えさせるような開かれた質問をしてみましょう」とのことで、さっそく試してみることに。

息子に「暑い? 寒い? ちょうどいい?」と尋ねると、少し考えて「ちょうどいい」と答えました。「うん」以外の答えが出た!と私は大喜び。しばらく繰り返すうちに、息子は考えて答えられるようになりました。

「わからない」と言うこともありましたが、いつも3択で質問することで息子は考えることに慣れていったように思います。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.