トレンドを分析!“想定外”の展開にハマる人が続出の「冬ドラマ」
現在放送中の冬ドラマ、その話題のラインアップを見てみると、これまでの“王道”とはちょっぴり異なるストーリー展開が注目を集めていることがわかります。今日は、そんな今期のトレンドを分析してご紹介していきましょう。
定番の刑事・医療モノでは、“想定外”の連続にハマる人が続出!

「DCU」
これまでに何度もドラマ化が成されてきた刑事・医療モノのドラマ。今期は、様々な趣向を凝らして角度を変えた切り口の作品が、視聴率ランキングの上位を占めているのが特徴です。TBS日曜劇場「DCU」では、ハリウッドとの共同制作で勢いを増した捜査シーンが話題に。海上保安庁に新設された水中捜査を行うスペシャリスト集団(DCU)を舞台に、水に関する難解な謎や事件を解明していく本作。主演の阿部寛さんをはじめ、横浜流星さんらキャストが実際に荒れ狂う海の中へと潜っていき――これまでとは異なる角度で水の中から事件解決の糸口を見つけ、“想定外”の速さで進展していく人間模様から目が離せないとSNSを賑わせています。

「ドクターホワイト」
カンテレ・フジテレビ系の月10「ドクターホワイト」では、王道の医療モノではあまり見られない“ギャップ”に注目。