【インタビュー】齊藤工、竹林亮監督への絶対的信頼「商業的作品にはない本質」を生み出すクリエイション
ある中学校のクラス35人全員に密着した『14歳の栞』で注目を集めた竹林亮監督が、齊藤工による企画・プロデュースのもと、新作ドキュメンタリーを創り上げた。ある児童養護施設に暮らす子どもたちの成長を見つめた『大きな家』だ。
現在、年齢制限は撤廃されたものの基本的には18歳を過ぎて準備ができたら自立しなければならない環境の中で、各々が人生と向き合うさまを描いた本作は、劇場上映のみを予定している。子どもたちや職員の配慮を施しながら、そこに生きている人々そのものを映し出した本作。竹林監督と齊藤さんに異端のドキュメンタリーに込めた思いを伺った。
子どもたちが意見を言ってくれるような関係性に
――本作を拝見した際、構図であったりカメラの置き所が子どもたちに寄り添うようなものだったのが印象的でした。
竹林:いまおっしゃったカメラの目線や高さは、まさに全員が意識していた部分です。各パートそれぞれの主人公の目線になるように調整しました。距離感をもって撮りつつも、大事なカットは話している子たちと目線を揃えられるように。また、作品全体がパートごとに年齢が上がっていく構造にしているので、徐々にカメラの目線も上がっていきます。