くらし情報『短期集中連載「Windows 10」テクニカルプレビューを試す(第10回) - 日本語が加わったビルド9926登場!』

2015年1月26日 18:14

短期集中連載「Windows 10」テクニカルプレビューを試す(第10回) - 日本語が加わったビルド9926登場!

と、Twitterで発言している。Windows 10テクニカルプレビューのシステム要件はこちらのWebページで確認できるとおり、これまでのOSと大差はない。

Windows 10テクニカルプレビューのシステム要件
・プロセッサ: 1GHz(ギガヘルツ)以上
・メモリー: 1GB(ギガバイト: 32ビット版)/2GB(64ビット版)
・HDD: 16GB以上の空き容量
・GPU: DirectX 9以上に対応し、WDDMドライバーを持つビデオデバイス
・その他: Microsoftアカウント、インターネット アクセス

この時点である程度の安定性を実現したと見るべきだが、OSグループCVPのJoe Belfiore氏は1月21日開催のメディアブリーフィングで、「新ビルドは来週リリースする」と述べたものの、1月23日の時点でAul氏は、Twitterやブログを通じて、ビルド9926のリリースを明らかにした。システム要件を踏まえると、ビルド9879からプレビュー版を使ってきた環境であれば、今回もそのまま使用できるわけだ。ただし、執筆時点でロールアップ更新プログラムを通じて、エクスプローラーの予期せぬハングアップ、アプリケーションのインストール関する問題、バッテリ寿命の改善など多くの問題を修正している。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.