くらし情報『「ストレスチェック」制度を知っていますか? 今から押さえておきたい基礎知識』

2015年6月24日 09:00

「ストレスチェック」制度を知っていますか? 今から押さえておきたい基礎知識

※1事業場とは、工場や事務所・店舗など「一定の場所において関連する組織のもとに継続的に行われる作業のまとまり」のこと。同じ会社でも場所が離れている場合は、異なる事業場として扱われる。

※2アンケート対象:マイポ会員のうち社会人、実施日:2015年6月1日、実施方法:Webページに記入、有効回答数:200

○制度導入の背景

ストレスチェック制度導入の背景には、うつや不安などの精神的な不調に悩む働き手の急増がある。

厚生労働省によると、2008年には、うつ病と診断される人の数が100万人を超えた。また警視庁の発表では、2012年の自殺者のうち、勤務問題が理由だった人は約2,500人に上る。厚生労働省によるこの年の労働災害による死亡者数は1,093人であり、自殺者数が上回っている。

さらに、2013年の精神障害による労災補償請求件数は1,409件。これは、4年前と比べておよそ1.25倍に増加した数字だ。
ちなみに、年齢別では30~39歳が最も多く、業種別では、「社会保険・社会福祉・介護事業」「医療業」「道路貨物運送業」「情報サービス業」が上位を占めている。(厚生労働省による平成25年度「脳・心臓疾患と精神障害の労災補償状況」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.