くらし情報『「ストレスチェック」制度を知っていますか? 今から押さえておきたい基礎知識』

2015年6月24日 09:00

「ストレスチェック」制度を知っていますか? 今から押さえておきたい基礎知識

では、ストレスチェック制度に関わる情報提供や、心の悩みを相談できる機関の紹介が行われている。

USENやNECソリューションイノベータ、富士通など企業各社では、ストレスチェック制度に対応したサービスが提供されている。例えばUSENでは、ストレスチェックはもちろん、神経精神科の医師が監修するeラーニングでメンタルヘルスに関する知識を得ることができる「こころの保健室」というサービスを展開している。

「こころの耳」では、集団ごとの集計・分析や高ストレス者の選定などができないことから、労働者が「こころの耳」を利用してセルフチェックを行っただけでは、法に基づくストレスチェックを実施したことにはならないと厚生労働省が発表している。「こころの保険室」だと、個人結果に基づき、全体や組織ごとに集計された結果が、全国平均と共に表示されるなど、厚生労働省の指針や法令にそったサービスとなっており、ストレスチェック制度に対応している。さらに、ASPサービスとして提供されており、自社専用のページを作成できたり、機能の出し分けができるなど、企業ごとにカスタマイズできるといった特徴を持っている。このほかにも、ストレスチェック制度に向けたサービスを、企業各社で提供しているので、詳しくは各Webサイトで確認していただきたい。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.