くらし情報『「ストレスチェック」制度を知っていますか? 今から押さえておきたい基礎知識』

「ストレスチェック」制度を知っていますか? 今から押さえておきたい基礎知識

参考)

精神的な不調による生産性の低下は、企業にとっても大きな損失となる。2011年に学校法人慶應義塾が実施した調査によれば、統合失調症・うつ病性障害・不安障害による非就業・欠勤・低生産のための社会的コストは、約8兆円にも達する。

仕事を原因に精神に不調を覚え、自殺にまで追い込まれる人が増加傾向にある。こうした背景のもと、昨年に労働安全衛生法の改正法案が可決され、ストレスチェック制度が導入されたのだ。従来の労働安全衛生法は、残業という労働の「量」に対してのアプローチが主だったが、これからは労働の「質」も重視されることとなった。

○実施の流れ

ストレスチェックの実施にあたっては、厚生労働省がマニュアルおよびガイドラインを公開している。大まかな流れは下記の通りだ

(1)事業者による方針の表明
(2)各企業の衛生委員会で実施方法について審議
(3)従業員に周知
(4)調査票を用いたストレスチェック
(5)高ストレス者に対する医師の面接指導(希望者のみ)
(6)職場ごとのストレス傾向を分析
(7) (5)(6)をもとに職場改善

ストレスチェックに用いる調査票は「仕事のストレス要因」「心身のストレス反応」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.