くらし情報『ネット時代の若手イラストレーター・おはぎ氏「絵を描くきっかけは、ペンタブレットでした」』

2015年7月17日 17:43

ネット時代の若手イラストレーター・おはぎ氏「絵を描くきっかけは、ペンタブレットでした」

筆圧は比較的強いほうですね。新作を描き始めるときは、ハードフェルト芯の新品をおろして使ったりしています。気分を上げたいときにはオススメです!

――最後に、イラストレーターを目指す人に向けたアドバイスをひとことお願いします。

まず、イラストレーターという仕事は、私にとって「これ以外、自分には考えられない」と思えるものです。

単に絵がうまくなりたいのであれば、ひたすら練習をすればいいと思うんですが、もし、イラストレーターになって仕事をしたいのであれば、自分自身をプロデュースするということも忘れないでほしいと思います。

例えば、自分の絵の方向性とか、世の中の流行など、自分が何を描くべきかをはっきりさせていくことが、すごく大切だなと感じます。やみくもに描いていても「これでいいのかな」ってモヤモヤしてきちゃったり、壁にぶつかったりすることが多いと思うんですが、根底にある「自身のプロデュース」をしっかり見極め、進めていってほしいです。そう語るおはぎ氏も「自分が本当に描きたいものは何なのか」に悩んでいた時期があり、そこでひたすら自分の好きな「かわいい」ものを追求し、好きな構図で楽しく描くことにしたという。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.