くらし情報『夫婦の会話、平日はわずか「15~30分未満」が最多 – 会話の内容は?』

2015年8月2日 15:24

夫婦の会話、平日はわずか「15~30分未満」が最多 – 会話の内容は?

また、夫婦の会話の満足度を横軸、パートナーへの愛情を縦軸にした散布図で見ると、パートナーへの愛情が産前よりも高くなっている人は、会話の満足度が50点以上という共通点が見られた。

○夫婦の会話で心がけていること

最後に、夫婦間の会話において心がけていることや気を遣っていることについて尋ねたところ、男性は、「お互いに干渉しすぎず、できるだけそっとしておいたりしている」(25歳)、「仕事の話を家庭に持ち込まない」(38歳)、「相手の話をよく聞き、覚えておくこと」(33歳)、「忙しいときでもできるだけ話すようにしている」(40歳)、「ささいなことでもなるべく話すようにしている」(45歳)、「意見を尊重すること」(54歳)などが挙げられた。

一方女性は、「怒りっぽい口調にならないこと」(27歳)、「『ありがとう』を沢山言うこと」(27歳)、「楽しく会話ができる話題を話すこと」(33歳)、「夫が頑張ってくれていることをきちんと評価し、プライドを傷つけないこと」(33歳)、「感謝の気持ちを忘れないこと」(40歳)、「話の内容は簡潔明瞭にする」(50歳)といった回答だった。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.