くらし情報『どこでもサイエンス (58) 数字のケントーをつける話=フェルミ問題』

2015年9月2日 10:00

どこでもサイエンス (58) 数字のケントーをつける話=フェルミ問題

とか、そういうことです。

常識から、うちの近所の商店街は、車の行き違いやっとで6m道路くらいだから、浅草寺なら10mはばくらいなんじゃね? となりますな。長さも、まあ200mくらいかな。ってなもんです。さらに、人の肩幅はまあ50cm、厚みも30cmくらいかな、として、ちょっと余裕もたせて1m×0.5mに一人ひとがいるとしましょう。するってえと、10×200×1/0.5=4000人ということになります。もうちょい混んでいそうなので、5000人とかかな? で、いま浅草寺のグーグルマップを見たら、はばはそんなもんですが、長さ50mくらいですね。じゅあ、1000人とか1500人程度ですな。


ちなみに、面積を測る方法はほかにもいろいろあって、地図を切って調べる方法もあるんですな。しらべたい面積の部分を切り取り、同じ縮尺で、キリのいい、たとえば10m×10mのパーツを切り取って、はかりではかり、重さを比べるという手もあるのでございます。これだと、複雑な面積でもかなり精度よく出せます。もし、軽すぎてということならば、拡大コピーをするとか、同じものを沢山コピーして重ねるとか、重いゴムシートと重ねてあわせて切ればいいいんですな。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.