くらし情報『ドライマウスの原因はストレス!? 症状悪化で食事や熟睡が困難になる!!』

2016年2月1日 09:00

ドライマウスの原因はストレス!? 症状悪化で食事や熟睡が困難になる!!

ということで、日常生活でかみごたえのある食品を食べて唾液を出すようにするのも有効だ。

●ストレスがドライマウスを引き起こす理由
○不安やストレスが引き金となる場合も

意外かもしれないが、強いストレスや不安もドライマウスを誘発する。

私たちの体は、交感神経と副交感神経から成る自律神経によってコントロールされている。緊張時には交感神経が優位に、リラックス時には副交感神経が優位に働く仕組みになっており、この2つがバランスよく作用することで健康を維持している。

唾液線は副交感神経によってコントロールされているが、緊張やストレスが過度に加わると交感神経が作用し、唾液の分泌が急速に低下。そのため、口の渇きを覚えるというわけだ。その他にも、「加齢」や「薬(高血圧、花粉症、精神疾患)の副作用」なども原因となりうるので覚えておこう。

○虫歯や口臭リスク増大につながる

唾液には歯や口腔内の汚れを落とす「自浄作用」があり、不足すると細菌の繁殖につながる。
そのため、ドライマウスは虫歯や歯周病、口臭などのリスクも増大させてしまう。「口の中が乾燥しているだけだから問題ない」とあなどることのないようにしよう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.