くらし情報『日本映画界の暗部と現役助監督の本音 - 「一生続けたくない」仕事に生きる2人の男』

日本映画界の暗部と現役助監督の本音 - 「一生続けたくない」仕事に生きる2人の男

と(笑)。僕はこの際、欲しかったDVDを山程買ってやろうと思ってたんですが、ヨドバシカメラに行ったらカミさんが「あっ、電動自転車……」とつぶやいて(笑)。ヤフーショッピングで買ってあげました。価格は16万円。はい。赤字です。まぁプライスレスですから(笑)。

――そんな災難があったとは(笑)。
それでは最後に。これから撮影だと思いますが、現在の心境をお聞かせください。

片桐:「TCPの1回目の受賞作が面白かった」と言われるような作品にしたいです。自分のこれからのことは置いといて、自分が賞をいただいたからには、「面白い」と言われるものに何としてもしたい。そしてTCPは来年もあると思いますので、映像にかかわっている人はとにかく出すべきだと思います。

加藤:やっぱり、TCPは僕の人生を変えてくれたと思っているので、それに報いたいというか、恩返ししたい気持ちが強いです。そのためには「面白い映画を作る」ということに尽きると思うので、それに向けて一生懸命がんばりたいと思います。

■プロフィール
・片桐健滋
1979年大阪府生まれ。
高校在学中より8mm映画制作を始め、1997年に神奈川映像コンクールで「ice・cream」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.