くらし情報『読む鉄道、観る鉄道 (16) 『ハチ公物語』 - 変わりゆく渋谷で語り継がれる珠玉のエピソード』

2012年8月26日 18:13

読む鉄道、観る鉄道 (16) 『ハチ公物語』 - 変わりゆく渋谷で語り継がれる珠玉のエピソード

ところがある日、秀次郎は大学で急死してしまう。

静子は娘の嫁ぎ先へ移り、家は処分。

ハチは浅草の親戚の家に預けられる。

だが、ハチは渋谷まで脱走を繰り返し、やむをえず上野家に出入りしていた植木職人の菊さん(長門裕之)に引き取られた。

不自由のない暮らしをしていたハチ。

それでも飼い主だった秀次郎を思ってか、長年の習慣だった駅までの送り迎えを続けていた。

渋谷駅の国鉄職員や交番の警官、屋台の店主たちが、ハチの姿に感心し、温かく見守っていた。

その後、菊さんも急死してしまい、とうとうハチは野良犬になってしまう……。


子犬のハチの姿に癒され、たくましく生きる姿に感心しつつ、晩年に弱っていく様子にせつなくなる。

一方で人間たちのわがままぶりには疑問がつのる。

犬を飼っている人なら納得できない行動の数々。

ラストシーンを観て、「ハチ公は幸せだったのか?」と考えさせられる作品だ。
ペットを買う前に親子で観て、話し合ってもいいかもしれない。

同作品は大正時代から昭和初期にかけてのエピソードを、昭和末期に制作している。

だから渋谷駅を含めた建物や街の映像はすべてセット。

鉄道の風景も資料的な価値はあまりない。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.