泉谷星奈が6日、自身のインスタグラムを投稿した。【画像】泉谷星奈今田美桜さんが演じる夜々の再会!特別なシーンが話題に「『海のはじまり』最後のオフショット」と綴り、最新ショットを投稿。作品とキャラクターへの深い愛情が伝わる、ファンとの心のつながりを感じる投稿である。 この投稿をInstagramで見る 泉谷星奈(いずたにらな)(@i_rana_ta)がシェアした投稿 ファンからは「かわいい」や「可愛い姿を見られて癒されていました。寂しいでーす」とコメントが寄せられた。
2024年10月06日泉谷星奈が24日自身のインスタグラムを投稿した。【画像】“お姉さん”顔のラナ!『泉谷星奈のフォトダイアリー&成長記録』最新更新「『海のはじまり』最終話をご覧いただきありがとうございました」と綴り、最新ショットを投稿。丁寧に綴られた感謝の言葉が、出演者としての思いとチームの温かさがよく伝わる投稿である。 この投稿をInstagramで見る 泉谷星奈(いずたにらな)(@i_rana_ta)がシェアした投稿 ファンからは「海ちゃんの成長をもう少し見てたかったな!」や「ラナちゃん、お疲れ様でした!」とコメントが寄せられた。
2024年09月24日泉谷星奈が19日自身のインスタグラムを投稿した。【画像】泉谷星奈『海のはじまり』第9話オフショット公開!弥生ちゃんの優しさに感動「弥生ちゃん(#有村架純さん)と来た美容院♀️」と綴り、最新ショットを投稿。有村架純さんの魅力が際立つシーンと共に、心温まるエピソードが感じられる投稿である。 この投稿をInstagramで見る 泉谷星奈(いずたにらな)(@i_rana_ta)がシェアした投稿 ファンからは「なんてかわいい天使なの」や「可愛いね」とコメントが寄せられた。
2024年09月19日鳥取県の「水木しげる記念館」が、2024年4月20日(土)よりリニューアルオープンする。「水木しげる記念館」リニューアルオープン「水木しげる記念館」は、『ゲゲゲの鬼太郎』の作者である水木の漫画作品や、水木が生前収集していた妖怪に関するコレクションなどを展示。リニューアルを迎えた「水木しげる記念館」では、代表作『ゲゲゲの鬼太郎』をはじめとする漫画作品にフォーカスしたこれまでの展示内容に加え、水木の苛酷な戦争体験や波瀾万丈な生涯など、作者である水木の姿に迫る新設展示が見どころとなっている。幼少期から漫画家、名言までを“6つの章”で展示水木の人生や漫画との繋がりを紹介する常設展は、6つの章立てに分けて構成。幼少期のエピソードを自伝的漫画作品や映像から振り返る第1章「境港のしげる少年」のほか、第2章「水木しげると戦争」、薄暗い洞窟のなか約50体の妖怪の姿を楽しめる第4章「水木しげるの描いた妖怪たち」、名言の数々を紹介する第6章「水木しげるの言葉」が、新たな展示としてお目見えする。企画展示室で貴重な原画も公開また、企画展示室では、旧記念館では展示できなかった貴重な原画を公開。約半年ごとに内容を変えながら展示する予定だ。第1回目の企画展は「鬼太郎の誕生」に迫る第1回目の企画展は、「⻤太郎の誕⽣—⽣まれかわる四つの物語—」。『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する「鬼太郎」には70年ほどの歴史があり、最初に登場して以降、4回描き直されてきた。展示では「鬼太郎」の“4つの誕生”について辿っていく。どのような変遷を経て「鬼太郎」というキャラクターが完成されていったのか、会場ではその軌跡を目にすることができる。最初に「鬼太郎」が登場したのは1954年頃に水木が発表した「蛇⼈」という紙芝居作品で、怪談「飴屋の幽霊」をモチーフにした戦前の紙芝居が着想源となっている。1960年には、紙芝居作家から漫画家に転向した⽔⽊が貸本「妖奇伝」で、初めて漫画「⻤太郎の誕⽣」を発表。「鬼太郎は⼈類が地球上に⽣まれる前から住んでいた幽霊族の最後の⽣き残りであり、埋葬された⺟親から⽣まれてきた。死んだ⽗親は⻤太郎を⼼配するあまり、⽬⽟だけの姿になって⻤太郎を⾒守る」というストーリーラインはベースにしつつ、その後も発表媒体を変えて描き直されている。オリジナルグッズを販売「な・ぷーんストア」館内にオープンする「な・ぷーんストア」では、「水木しげる記念館」オリジナルグッズを販売。常設グッズや企画展と連動したグッズなど、リニューアルオープン以降順次商品を販売していく。例えば、『ゲゲゲの鬼太郎』の鬼太郎やねずみ男、『悪魔くん』をはじめ代表作のキャラクターをモチーフにしたアクリルスタンドや、原画のポストカード、「⽔⽊しげる記念館」オリジナルフレームに好きな文字を入れられるスタンプなどが揃う。詳細「水木しげる記念館」リニューアルオープン日:2024年4月20日(土)住所:鳥取県境港市本町5開館時間:9:30~17:00(最終入場は16:30)休館日:年中無休TEL:0859-42-2171入場料:一般 1,000円(900)、中学・高校生 500円(400)、小学生 300円(200)、障がい者 300円(200)※3月3日(日) 20:00~日時指定の前売券を発売開始※( )内は前売券の料金※未就学児は入館無料※前売券の販売状況や館内の滞留人数によって当日券を購入できない場合あり■第1回企画展「⻤太郎の誕⽣—⽣まれかわる四つの物語—」開催期間︓2024年4⽉20⽇(⼟)〜10⽉20⽇(⽇)■オリジナルグッズ例・アクリルスタンド 990円(全9種類・ランダム)・原画ポストカード 220円(全16種類)・「⽔⽊しげる記念館限定」OSMOスタンプ 1,100円(フレーム全12種類)〈「⻤太郎の誕⽣̶⽣まれかわる四つの物語̶」関連グッズ例〉・ポストカード 220円(全8種類)・クリアファイルA4 440円(全4種類)・ステッカー 各種330円(全4種類)
2024年03月08日展覧会「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」の開催を記念した限定メニューが登場。2024年1月20日(土)から3月10日(日)まで、そごう横浜店10階レストラン「ダイニングパーク横浜」イー・エー・グランにて提供される。「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」コラボメニュー横浜・そごう美術館で開催される「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」は、水木しげる生誕100周年を記念した展覧会。これまでも開催されてきた水木しげる展の中で初めて“妖怪画”制作の具体的手法に注目し、妖怪画100点以上をはじめ関連資料や書籍などを展示する。そんな「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」と、そごう横浜店10階のレストラン「イー・エー・グラン」がコラボレーション。水木しげるの代表作である「ゲゲゲの鬼太郎」をイメージした限定メニュー3種が展開される。“目玉おやじ”のビーフシチュープレート注目は、目玉おやじが“ビーフシチューの茶碗風呂”にゆったりと浸かっているプレート。柔らかな牛肉に赤ワインとデミグラスソースを加え、濃厚なシチューに仕上げた。ぬりかべのきな粉フレンチトースト“ぬりかべ”をイメージしたデザートプレートも登場。きな粉のフレンチトーストを主役に、抹茶ソースや黒蜜クリームアイス、真っ赤なイチゴをセットした。一反もめんの黒蜜きな粉ラテさらに求肥を“一反もめん”に見立て、きな粉×黒みつのドリンクにトッピングした「一反もめんの黒蜜きな粉ラテ」を用意する。すべて数量限定のため、早めにチェックしてみて。【詳細】水木しげるの妖怪 百鬼夜行展×イー・エー・グラン コラボレーションメニュー期間:2024年1月20日(土)~3月10日(日)場所:そごう横浜店10階レストラン「ダイニングパーク横浜」イー・エー・グランメニュー例:・目玉おやじのビーフシチュープレート 2,301円<数量限定:平日20食、土日祝50食>・ぬりかべのきな粉フレンチトースト 2,001円<数量限定:平日20食、土日祝50食>・一反もめんの黒蜜きな粉ラテ 880円<数量限定:平日30食、土日祝50食>
2024年01月20日~水木しげるの魅力再発見!~鳥取県出身の漫画家・水木しげる先生は2024年3月8日に生誕102年を迎えます。これを記念し、令和6(2024)年3月3日(日)に「まんが王国とっとり 生誕102年 水木しげる生誕祭」を鳥取県境港市の境港市民交流センター「みなとテラス」で開催し、先生の生誕をお祝いいたします。会場での観覧には事前申込(抽選制)が必要です。申込期限は、2月7日(水)午後5時です。皆様のご参加をお待ちしています!■イベント概要「水木しげる大全集」の監修を務めた小説家・京極夏彦先生に、作品を始め、水木しげる先生のエピソードなどを伺います!1日時令和6年3月3日(日)午後1時から3時まで(開場:正午)2場所境港市民交流センター みなとテラス(境港市上道町3000)3内容・バースデーカード贈呈式・トークショーゲスト:京極夏彦先生・豪華景品大抽選会撮影森清■イベント申込方法本イベントは、事前に参加者を募集し、抽選により決定します。WEB応募フォームよりお申込みください。1WEB応募フォーム (まんが王国とっとり公式ホームページ(生誕102年水木しげる生誕祭TOPページ))2申込期間令和5年12月22日(金)午前10時から令和6年2月7日(水)午後5時3申込みに関する問合先水木しげる生誕祭事務局(BSS山陰放送内)電話:0859-33-2111(平日午前10時から午後5時)メール: jigyou@bss.jp ©水木プロダクション4そのほか注意事項・1名で、最大4名様までお申し込みができます。重複応募はできま せん。・抽選の結果は、ご応募いただいた代表者の方にメールにてお知らせします。(2月中旬予定。当選、落選に関わらず全員にメールをお送りします。)・当選された方は、ご来場の際に以下のものを必ずお持ちください。両方の確認ができない場合、ご入場できません。①スマートフォン(当選メール画面)又は当選メールを印刷したもの②身分証明書(免許証・保険証など住所と氏名が確認できるもの)入場の際に申込内容と代表者の身分証明書を照合いたします。同行者の方は代表者の方と一緒にご入場ください。主催者の同意のない譲渡・転売はご遠慮ください。・抽選に外れた方、事前申込をしていない方は、当日キャンセルなどにより空席があった場合のみ入場できます。当選された方も10分前までに来場されない場合は、当日来場者に席をお譲りしますので、ご注意ください。※申込時に記載された個人情報は、招待状の作成及び送付、仮装の確認、その他イベント運営上必要とされること以外に使用しません。■妖怪仮装参加の募集妖怪に仮装して参加される方を募集します。参加者には、限定記念品を贈呈します。・当日会場に入場された方が対象です。・限定記念品のお渡しはみなとテラスのみです。・事前申込みの際に、仮装の有無をご記入ください。<仮装の留意点>・仮装は「水木しげる先生の作品に登場する妖怪とキャラクター」に限定します。※それ以外の仮装や水木先生ご本人の仮装はご遠慮ください。・「帽子だけ」や「ワンポイントの飾りだけ」などの仮装は記念品贈呈の対象外とします。・何の妖怪・キャラクターに仮装をしているか分かるもの(書籍やイラスト等)を持参してください。・仮装の着替えは、みなとテラス横 境港市保健相談センター内会議室を利用できます。【水木しげる氏プロフィール】漫画家にして、妖怪研究家。1922年生まれ。鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争時、激戦地であるラバウルに出征し、爆撃を受け左腕を失う。復員後紙芝居作家となり、その後漫画家に転向。代表作に『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』などがある。【まんが王国とっとりとは】鳥取県は、「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげる先生、「遥かな町へ」「父の暦」の谷口ジロー先生、「名探偵コナン」の青山剛昌先生など多数の著名な漫画家を輩出している。国際マンガサミットを開催した2012年に「まんが王国とっとり」を建国し、まんがの力を観光や地域振興に活かすさまざまな取り組みを進めている。■イベント詳細は、鳥取県まんが王国官房公式HP及びまんが王国とっとり公式Twitterにて順次お知らせまんが王国官房公式HP: まんが王国とっとり公式Twitter: (@mangatottori)【本リリースに関するお問い合わせ先】鳥取県 輝く鳥取創造本部 観光交流局まんが王国官房担当:田淵TEL:0857-26-7238FAX:0857-26-8307Email: mangaoukoku@pref.tottori.lg.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年12月22日~3月5日(日)は境港でお祝いしよう~鳥取県出身の漫画家・水木しげる先生は2023年3月8日に生誕101年を迎えます。これを記念し、令和5(2023)年3月5日(日)に水木しげるロードで「妖怪パレード」、水木しげる記念館前庭で「誕生セレモニー」、境港市民交流センターみなとテラスで「まんが王国とっとり 生誕101年 水木しげる生誕祭」を開催し、先生の生誕をお祝いいたします。※みなとテラスで開催するホールイベントは、招待状をお持ちの方がご入場いただけます。なお、事前申込をされていないかたや抽選にはずれたかたは、当日、キャンセル等により、空席があった場合のみご入場いただけます。■出演者よりコメント到着!今回、ゲスト登壇される、女優の浅野ゆう子さんと、俳優の佐野史郎さんからコメントが届きました!水木しげる生誕100周年記念舞台【ゲゲゲの鬼太郎】で砂かけばばあを演じさせていただき、そのご縁が繋がり、101年祭に先生のお膝元の境港市で皆様にお会い出来ますこと、とても嬉しく、楽しみに致しております。浅野ゆう子水木しげる生誕101年祭、おめでとうございます。水木作品では数々の役を務めさせていただきましたが、今回は、砂かけばばあを演じた浅野ゆう子さんと、愛着ある役柄、吸血鬼エリートとの対決か!?楽しみにしております!!佐野史郎■3月5日のイベント概要(1)妖怪パレードしおさい会館から水木しげる記念館までの全長約550mを妖怪仮装でパレードしよう!妖怪パレードにご参加いただいたかたには、生誕101年オリジナル手ぬぐいをプレゼント!※仮装していないかたの参加も可能です。受付時間・場所9時30分から9時50分までしおさい会館前(境港市大正町97-1)パレード時間10時から10時30分パレード場所しおさい会館前から水木しげる記念館前まで主催境港市(問い合わせ先境港市観光振興課電話:0859-47-1068)(2)誕生セレモニーパレードの最終地点は、誕生セレモニーが行われる水木しげる記念館前庭!!水木家(布枝夫人、長女尚子さん、次女悦子さん)をお招きし、鬼太郎音頭やメッセージなど、生誕101年をみんなでお祝いしよう!時間10時30分から11時場所水木しげる記念館前庭(鳥取県境港市本町5番地)主催境港市(問い合わせ先境港市産業部観光振興課電話:0859-47-1068)(3)まんが王国とっとり 生誕101年水木しげる生誕祭女優浅野ゆう子さんと俳優佐野史郎さんをゲストに迎え、水木作品の魅力に迫ります!時間午後2時30分から4時30分まで (午後1時30分開場)場所境港市民交流センター みなとテラス(境港市上道町3000)内容オープニング、水木家あいさつ、朗読&トークショー、アニメキャストトーク(VTR)豪華景品大抽選会など出演ゲスト:浅野ゆう子さん、佐野史郎さん水木家(武良布枝さん、原口尚子さん、武良悦子さん)鳥取県知事、境港市長※抽選に外れたかたや事前申込されていないかたは、当日キャンセル等があった場合のみ御入場いただけます。また、当日は、オンラインにて生配信も行いますので、そちらもご覧ください。視聴方法まんが王国とっとりYouTubeチャンネルからご視聴いただけます。( )■水木しげる記念館無料開放平成15年3月にオープンした水木しげる記念館は、同じ場所での新築建て替えを予定していることから、約1年間休館となります。これまでの20年に感謝し、最後の4日間を無料開放いたします。現在の展示は見納めとなりますので、この機会に是非ご来館下さい。期間3月5日(日)~9日(水)午前9時30分~午後5時(受付は午後4時30分まで)【水木しげる氏プロフィール】漫画家にして、妖怪研究家。1922年生まれ。鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争時、激戦地であるラバウルに出征し、爆撃を受け左腕を失う。復員後紙芝居作家となり、その後漫画家に転向。代表作に『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』などがある。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年02月24日~過去・現在・未来これからの100年に語り繋ぐ~鳥取県出身の漫画家・水木しげる先生は2023年3月8日に生誕101年を迎えます。これを記念し、令和5(2023)年3月5日(日)に「まんが王国とっとり 生誕101年 水木しげる生誕祭」を鳥取県境港市の境港市民交流センター「みなとテラス」で開催し、先生の生誕をお祝いいたします。会場での観覧には事前申込(抽選制)が必要です。申込期限は、1月29日(日)午後5時です。皆様のご参加をお待ちしています!■イベント概要水木しげるファンを公言されている、女優の浅野ゆう子さんと、俳優の佐野史郎さんをゲストにお迎えし、水木作品の魅力に迫ります!これからの100年に語り繋げていく始まりの時間!!一緒に楽しみましょう!1日時令和5年3月5日(日)午後2時30分から4時30分まで(午後1時30分開場)2場所境港市民交流センター みなとテラス(境港市上道町3000)3内容・オープニング、主催者あいさつ 水木家あいさつ出演:水木家(武良布枝さん、原口尚子さん、武良悦子さん)鳥取県知事、境港市長・朗読&トークショー出演:浅野ゆう子さん、佐野史郎さん・アニメキャストメッセージ・豪華景品大抽選会・エンディング■イベント申込方法本イベントは、事前に参加者を募集し、抽選により決定します。WEB応募フォームよりお申込みください。1WEB応募フォーム (まんが王国とっとり公式ホームページ(生誕101年水木しげる生誕祭TOPページ))2申込期間令和4年12月19日(月)午前10時から令和5年1月29日(日)午後5時3申込みに関する問合先水木しげる生誕祭事務局(BSS山陰放送内)電話:0859-33-2111(平日午前10時から午後5時)メール: jigyou@bss.jp 4そのほか注意事項・1名で、最大4名様までお申込みができます。重複応募はできません。・招待状はお申込みいただいたかた1名様につき1枚お送りします。ご来場の際に必ずお持ちください。・座席はすべて自由席です。・抽選結果の発表は招待状の発送(2月上旬)をもって代えさせていただきます。・ご来場の際は、招待状と身分証明(免許証/保険証など、申し込まれた住所と氏名が確認できるもの)をご持参ください。※身分証明書がない場合、ご入場できません。・抽選に外れたかた、事前申込をしていないかたは、当日キャンセルなどにより空席があった場合のみ入場できます。招待状をお持ちのかたでも10分前までに来場されない場合は、当日来場者に席をお譲りしますのでご注意ください。※申込時に記載された個人情報は、招待状の作成及び送付、仮装の確認、その他イベント運営上必要とされること以外に使用しません。■妖怪仮装参加の募集水木作品の仮装で、参加いただいたかたには限定記念品を贈呈します。※限定記念品は、みなとテラスに御入場いただいたかたへお渡しとなります。(事前抽選で当選された招待状をお持ちのかたまたは当日キャンセル分にて御入場いただけたかた)<仮装参加の注意事項>・仮装は「水木しげる先生の作品に登場する妖怪とキャラクター」に限定します。(それ以外の仮装や水木先生本人の仮装はご遠慮ください。)・「帽子だけ」「ワンポイントの飾りだけ」などは記念品贈呈の対象外とします。・何の妖怪、キャラクターの仮装か分かるもの(書籍、イラストなど)をご持参ください。【水木しげる氏プロフィール】漫画家にして、妖怪研究家。1922年生まれ。鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争時、激戦地であるラバウルに出征し、爆撃を受け左腕を失う。復員後紙芝居画家となり、その後漫画家に転向。代表作に『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』などがある。【まんが王国とっとりとは】鳥取県は、「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげる先生、「遥かな町へ」「父の暦」の谷口ジロー先生、「名探偵コナン」の青山剛昌先生など多数の著名な漫画家を輩出している。国際マンガサミットを開催した2012年に「まんが王国とっとり」を建国し、まんがの力を観光や地域振興に活かすさまざまな取り組みを進めている。■イベント詳細は、鳥取県まんが王国官房公式HP及びまんが王国とっとり公式Twitterにて順次お知らせまんが王国官房公式HP: まんが王国とっとり公式Twitter: (@mangatottori)【本リリースに関するお問い合わせ先】鳥取県 交流人口拡大本部 観光交流局まんが王国官房担当:鳥羽TEL:0857-26-7232FAX:0857-26-8307Email: tobay@pref.tottori.lg.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年12月19日映画『Dr.コトー診療所』(12月16日)の製作報告会見が26日に都内で行われ、吉岡秀隆、柴咲コウ、大塚寧々、高橋海人(King & Prince ※高ははしごだか)、生田絵梨花、泉谷しげる、筧利夫、小林薫、中江功監督が登場した。同作は山田貴敏による同名漫画の実写化作で、2003年よりフジテレビで連続ドラマとして放送され、第1期、第2期ともに大ヒットを記録した。東京から僻地の離島に赴任してきた外科医“Dr.コトー”こと五島健助(吉岡)と、島の人々との交流を通して命の尊さを描く。16年ぶりの新作で新たに加わることとなった高橋は「長く愛されているこの作品に出させていただくと聞いた時に本当に嬉しくて、プレッシャーを感じていて、本気で行こうとたくさん台本を読んで、いざ現場に行った時に周りのキャストさんのすごさやスタッフさんの熱量、僕の至らなさに打ちのめされて、家に帰って悔しくて。で、明日はと思って色々と準備して、また現場に行って打ちのめされてという日の繰り返しでした」と振り返る。「僕の中で限界突破というか、100%を超えて120%頑張ったなと、今感じております」と作品への熱を表した。あるシーンでは20〜30テイクも重ねたことが明かされると、高橋は「バレてますか」と苦笑しつつ、「島の医療のあり方を問う長いシーンがあったんですけど、そこの佇まいだったり、話し方だったり、そういう繊細なところを監督に指導していただいて」と明かす。筧、小林、泉谷に囲まれたシーンだったそうで「神たちに見守られてる感じで、生きた心地がしなかったです」と語った。このエピソードに対し、泉谷は「お前、ちゃんと言えよ、俺助けただろ、お前のこと!」とツッコミ。泉谷は「具体的にいうと、この監督がさ、撮らんでもいい回数を撮るわけよ。(カメラが)彼を抜いてる時はいいけど、こっちを狙ってる時も頭から全部やらなきゃいけないわけ。何回戦か、30ページ近くをやるわけよ。そりゃ間違うわ。それでちょこちょ監督が余計なアイディアを入れるわけ」と泉谷節が炸裂する。さらに「全く失礼な野郎で、いっぱいいっぱいになるのが見ててわかるし、みんなもそういう目にあってきてるから、ここはお前が悪いんじゃない、スタッフ全員謝れと。謝らせたの。その恩義を忘れたのか? お前ちゃんと言えよ」とたたみかける泉谷だが、高橋は「嬉しかったんです。そう言ってくださるのはすごい嬉しかったんですけど、スタッフ謝れとか、そういう言葉が逆にブーメランで僕に返ってくるっていうのはありますね」と、感謝を表しつつもたじたじとなっていた。
2022年10月26日吉岡秀隆、柴咲コウ、時任三郎、大塚寧々、泉谷しげるらが再集結した映画『Dr.コトー診療所』に、新たに「King & Prince」高橋海人が出演することが明らかになった。「ドラゴン桜」や「未来への10カウント」などに出演、この秋スタートの新ドラマ「ボーイフレンド降臨!」では、初の単独主演を務めることが決定している高橋さん。今回本作で演じるのは、志木那島に2か月間、へき地医療の勉強でやってくる新米医師・織田判斗。大病院の御曹司で、一見チャラそうな見た目とふるまいから島民に受け入れられないが、腕は悪くない。「出演が決まったときは『あの作品に出られるの!?』という気持ちでした」とふり返った高橋さんは、「僕が演じた判斗とコトー先生は、医療に対しての向き合い方がまったく違って、判斗自身は現実主義でマニュアルに従って今までやってきた人で、それとは対照的に、効率も関係なく島民に対する愛情や優しさで仕事をするコトー先生は判斗からしたらすごく浮世離れしていて…でも、判斗がただ嫌な奴ではなくて『判斗みたいな人間もいるよな』と共感してもらえるようにと考えながら演じました」と役柄についてコメント。また「僕は自分の中で解決しようと思ってしまうタイプの人間なのですが、現場では、監督をはじめ皆さんが全員揃って、シーン一つ一つを良くするために話しあっていて。しっかりと細かいところまで突き詰めるから、『Dr.コトー診療所』はこれほど人の心を打つのだと感じました」と撮影に参加した感想を語っている。なお、明日10月7日(金)放送の「めざましテレビ」では、役への想いを深く語った独占インタビュー映像が公開予定となっている。『Dr.コトー診療所』は12月16日(金)より全国にて公開。※高橋海人の「高」ははしごだか(cinemacafe.net)■関連作品:Dr.コトー診療所 2022年12月16日より全国東宝系にて公開Ⓒ山田貴敏Ⓒ2022 映画「Dr.コトー診療所」製作委員会
2022年10月06日草彅剛が、ライブイベント『草彅剛のはっぴょう会 2~Neo Vintage~』を8月31日・9月1日に東京・LINE CUBE SHIBUYAで開催した。同イベントが行われるのは3年ぶりで、初日はmiwa、和田唱(TRICERATOPS)、2日目は泉谷しげる、田島貴男(Original Love)がゲスト出演。ソロパフォーマンスだけでなく、ここでしか見られないコラボレーションのセッションが披露された。左からmiwa、草彅剛、和田唱(TRICERATOPS)左から泉谷しげる、草彅剛、田島貴男(Original Love)自身の自慢のビンテージギターがずらりと並べられたステージに3年ぶりに登場した草彅は開口一番、「皆さんようこそ!」と元気に挨拶し、「3年で世界は大きく変わっているが、こうしてみんなの前でステージに立てて本当にうれしく思います。」とステージに立てた喜びをかみしめ、さらに「ギターを通してたくさんの人と仲良く交流するというのが(はっぴょう会)のコンセプト。温かく見守ってください」と、語ると満員の観客から温かい拍手が沸き起こった。彼が最後に届けたのは、「この3年間で1曲だけできた歌」だという「みち」。“僕はまだ道の途中”と飽くなき探究心を表明して3年ぶりの「はっぴょう会」を終え、草彅は深い礼をしてステージをあとにした。新しい地図 オフィシャルHP:
2022年09月02日インペリアル・エンタープライズ株式会社(所在地:東京都荒川区、代表取締役社長:原 良郎)は、「水木しげる生誕100周年 特別記念 公式カラー金貨」を、PREMICOオンラインショップで販売開始いたしました。古くから日本各地に伝わる妖怪をテーマに、『ゲゲゲの鬼太郎』など数多くの名作を遺した漫画家・水木しげるの生誕100周年を記念して、鬼太郎ファミリーや三平、悪魔くんなどが描かれたカラー金貨が登場!英連邦クック諸島政府から限定100点のみ発行される、純金(.9999)製の記念貨幣です。悪魔の力を借りて平和のために戦う少年『悪魔くん』、牧歌的な山暮らしの中で人間と妖怪たちが暮らす物語『河童の三平』、そして妖怪漫画の金字塔『ゲゲゲの鬼太郎』――。三作品のキャラクターと水木しげる氏が、100周年を記念して最高品位.9999の純金の輝きに集合した、ファン垂涎のカラー金貨です。鬼太郎のちゃんちゃんこをイメージした会津塗金彩蒔絵の特製展示屏風ケースに収めてお届けいたします。価格は399,800円(税込439,780円)で、8月29日(月)より、PREMICOオンラインショップにて販売開始いたしました。商品特設ページ: 水木しげる生誕100周年 特別記念 公式カラー金貨鬼太郎や目玉おやじら鬼太郎ファミリーと、悪魔くんやメフィスト、三平やかん平、そして水木しげる氏自身が、鮮やかなカラーのレリーフで描かれています。背景には鬼太郎のちゃんちゃんこをイメージした黒のラインがデザインされています。金貨は透明の保護カプセルに封入のうえ、鬼太郎のちゃんちゃんこをイメージして会津塗金彩蒔絵で描かれた黒と金のコントラストが美しい特製展示屏風示ケースに収めてお届けします。■商品情報商品名:水木しげる生誕100周年 特別記念 公式カラー金貨価格 :399,800円(税込439,780円)限定数:100発売日:2022年8月29日(月)お届け:2023年3月下旬発送予定発売元:インペリアル・エンタープライズ株式会社 PREMICO(プレミコ)URL : (c)水木プロ■商品仕様【金貨】品位 :.9999金サイズ(約):直径50mm重さ :1/2オンス(約15.5g)額面 :100ドル(クックアイランド・ドル)発行 :英連邦クック諸島政府鋳造 :マイヤーズ造幣所(ドイツ)【ケース】材質 :金彩蒔絵・カシュー塗りMDFサイズ(約):縦15×横21×厚さ3cm(閉じた状態)、縦15×横42×厚さ1.5cm(開いた状態)生産国:日本■水木しげる1922年3月8日生まれ。鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争時、激戦地であるラバウルに出征、爆撃を受け左腕を失う。復員後紙芝居作家となり、その後漫画家に転向。代表作「ゲゲゲの鬼太郎」「日本妖怪大全」「河童の三平」「悪魔くん」など。2015年11月30日 没■PREMICO(プレミコ)についてPREMICO は、“プレミアムな価値を持つ限定版コレクターズアイテム”をコンセプトに誕生したブランドです。アニメキャラクターやスポーツ選手などの公式アイテムを通じ、夢や感動といった目に見えない大切な宝物をお届け。ここでしか手に入らない商品を販売しています。PREMICO オンラインショップ: ■会社概要会社名:インペリアル・エンタープライズ株式会社所在地:東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル代表者:代表取締役社長 原 良郎設 立:昭和57年(1982年)9月1日資本金:100,000千円URL: 事業内容:通信販売■お問い合わせ先<商品内容等> フリーダイヤル:0120-989-808(9:30~17:00/土日祝休)<ご注文専用番号> フリーコール:0120-247-417(6:00~21:00/無休)※本リリースに記載しております内容は、発表日現在の内容となります。予告なしに内容が変更される場合もございますので、予めご了承ください。※限定数に達した場合、販売を終了させていただきます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月29日水木しげる生誕100周年を記念した舞台『ゲゲゲの鬼太郎』が、本日7月29日明治座にて開幕した。『ゲゲゲの鬼太郎』は、1965年の週刊少年マガジンの連載に始まり、漫画、アニメ、映画、小説、ドラマ、ゲームなど半世紀以上に亘り多くの人に愛され続けてきた作品。登場する妖怪たちの多くは日本古来より伝承された存在で、作者である水木が新たな解釈やデザインのアレンジを加えたことで妖怪そのものが広く周知されるようになり、日本の妖怪伝承において大きな影響を与えた作品とも言われている。本公演は、本日から8月15日(月) まで明治座で上演されたあと、8月19日(金) より大阪梅田芸術劇場メインホールにて上演される。今回の開幕にあたり、キャストからコメントが到着した。■荒牧慶彦 コメント『ゲゲゲの鬼太郎』という、誰もが知る作品の舞台化ということで大変なプレッシャーもありますが時代毎に様々な変化を遂げている『ゲゲゲの鬼太郎』だからこそ、舞台での表現も自由なところにあるなと思っています。既存の鬼太郎のイメージをリスペクトしながら今表現できるゲゲゲの鬼太郎を演じたいと思います!■上坂すみれ コメントねこ娘役を演じさせていただきます、上坂すみれです!自分にとって人生で初めての舞台で、『ゲゲゲの鬼太郎』という大好きな作品に携わらせていただくことを、改めて光栄に思います。普段は声優として活動しており、映像の中のキャラクターに声をあてるという仕事が主なので、舞台上でのお芝居はとても新鮮です!周りの先輩方やスタッフさんにひとつひとつ教えていただきながら、あっという間に稽古期間が過ぎてゆきました。妖怪と人間という異なる種族の対立や、共存していくにはどうすべきなのだろう? と考えさせられるドラマがありつつ、笑いあり切なさありのドキドキワクワクな鬼太郎ワールドに引き込まれてゆく物語です! ぜひ、多くの方々に楽しんでいただきたいです。上坂すみれ(ねこ娘)■藤井隆 コメントどんな舞台美術なのか稽古場で模型を見ながら劇場に入るのをずっと楽しみにしてました。荒牧さんが毎日誠実に稽古を重ね、先頭を走ってくれたのでみんなで一丸となれました。上坂さんの初舞台が楽しい気持ちで始まって大阪で終わることができたらいいな〜と思ってます。浅野ゆう子さんのとっても華やかな砂かけばばあも楽しい場面がいっぱいで見どころです!スタッフ、出演者一同、万全の体制で感染症対策を心がけ劇場でお待ちしております。藤井隆(ねずみ男)■七海ひろき コメント楽しくて笑いの絶えないお稽古場でした。皆さんと沢山話し合いながらお稽古したので、公演を重ねながらより深く表現していけたらなと思います。そして、槍の殺陣は初めてでとても難しいですが……精一杯頑張ります!なにより、ゲゲゲの鬼太郎ファミリーが揃った時のワクワクする高揚感を、是非お楽しみいただけたらと思います! 劇場でお待ちしています。七海ひろき(天邪鬼リン)■浅野ゆう子 コメント幼い頃、この年齢の私の幼い頃(笑)テレビアニメの『ゲゲゲの鬼太郎』と出会いました。当時のテレビアニメ第一弾の頃はモノクロでした(笑)。幼心に、妖怪たちがとても怖くて、でも、怖いけど観たい!そんな作品でした。時を経て、時代が変わり続けていても愛されている『ゲゲゲの鬼太郎』。この度の舞台版『ゲゲゲの鬼太郎』は、鬼太郎が墓場で誕生した懐かしいエピソードも盛り込まれ、そしてとてもファンタジックな舞台美術や装置セット、キャスト達の装いに、かねてよりの鬼太郎ファンはもとより、お子様、そして今の時代を青春している方々……本当に幅広い世代の皆様に楽しんでいただける作品となっていると感じます。水木しげる先生の代表作『ゲゲゲの鬼太郎』。そこに鬼太郎ファミリーの一員“砂かけばばあ”として参加させていただけますこと、とても嬉しく思います。私的には更に“砂かけばばあ”だけではなく、素敵な役も頂戴しております。そちらも楽しみにしていただきたい!と、意気込んでおります(笑)。荒牧鬼太郎の魅力を存分に味わってくださいませ。浅野ゆう子(砂かけばばあ)■立花裕大 コメントタケル役の立花裕大です。この作品に参加できることをとても嬉しく思います。『ゲゲゲの鬼太郎』という作品はもちろん知っていましたしテレビで見ていたので舞台化と聞いた時はとても驚きました。漫画だけでなく何度もアニメ化され、映画にもなったり、作者の水木しげるさんご本人のお話もドラマになったりどの世代にも愛され続ける素敵な魅力があります。舞台には舞台ならではの表現方法があると思うので、主演の荒牧さんをはじめとする素晴らしい共演者の方々の胸を借りながら楽しい作品作りをしていけたらと思います。そんな中でも僕の役は普通の人間です。一人の力は弱いけど、それだけに思いは大きい。力は弱くても集えば大きなエネルギーとなる。その中で葛藤する一人の人間です。とても演じがいがあるし、本番が始まってももっともっと深めていける部分があります。最終稽古でも気がつく事がたくさんありました!この現場は誰もが前向きに作品に向き合っていて素晴らしいです。そんな、舞台『ゲゲゲの鬼太郎』、是非ともお楽しみください!立花裕大(タケル)■矢部太郎(カラテカ)コメント稽古を重ねるたびに『ゲゲゲの鬼太郎』が大好きだった子供の頃の記憶がどんどん思い出されて、目の前に鬼太郎が! ねずみ男が! 妖怪たちがいることに感動します。僕も子泣きじじいなのですが……。『ゲゲゲの鬼太郎』の世界はどこかひんやりとしていて、納涼にとても良いと思います。舞台『ゲゲゲの鬼太郎』はお客さまの身体をゾッとさせたり、ひんやりさせたり、そうしながらもどこか心はあたためてくれます!間違っても子泣きじじい役の僕の演技で寒い気持ちにはさせないよう頑張ります。矢部太郎(子泣きじじぃ)■君沢ユウキ コメント水木役を演じさせて頂きます、君沢ユウキです。小さい頃から見ていた『ゲゲゲの鬼太郎』に出演させてもらえること、とても光栄に思っております。稽古を通して、楽しくて笑えて、登場人物みんなチャーミングなのに、こんなにも深いテーマの作品になるんだなと、驚きと共に、開幕を心待ちにしています。私自身も、水木として、大切な鬼太郎に沢山の愛を込めて、日々誠心誠意演じさせてもらえたらと思います。楽しみにしていて下さい。劇場でお待ちしております。君沢ユウキ(水木)■伊藤修子 コメント最近では舞台でやる役もすっかり不審なおばさん系にシフトしてしまい、20年前とかなら今回演じるシーサーのような役も抵抗なくできていたかもしれません。心の中では常に「もう45なのに大丈夫かしら……」と思いながらやっています(笑)。一応お芝居の中でも年をとっている設定にはなっているのですが。テレビ版のような可愛みが出ていない仕上りになっているかもしれませんが、楽しくご覧いただければ幸いです。伊藤修子(シーサー)<公演情報>舞台『ゲゲゲの鬼太郎』原作:水木しげる脚本・演出:田村孝裕【出演】ゲゲゲの鬼太郎:荒牧慶彦ねこ娘:上坂すみれねずみ男:藤井隆天邪鬼 / リン:七海ひろき砂かけばばあ:浅野ゆう子タケル:立花裕大子泣きじじい:矢部太郎(カラテカ)水木:君沢ユウキシーサー:伊藤修子三村遙佳・石井陽菜(Wキャスト)岡田夢以・葉月ひまり(Wキャスト)井出卓也満田伸明皇希田中さち恵目玉おやじ:野沢雅子(声の出演)【東京公演】会場:明治座日程:2022年7月29日(金)~8月15日(月)開演:12:00 / 17:30 ※8月15日のみ11:00 開演■チケット料金(税込)S席(1・2階席・車いすスペース):12,000円S席(1・2階席・車いすスペース)アフターステージ付き公演:13,000円A席(3階席)6,000円A席(3階席)アフターステージ付き公演:7,000円※6歳以上有料 / 5歳以下のお子様のご入場はご遠慮ください※車いすスペースの販売方法は公式サイトをご覧ください■ぴあ半館貸切公演あり【大阪公演】会場:梅田芸術劇場 メインホール日程:2022年8月19日(金)~8月28日(日)開演:12:00 / 17:30■チケット料金(税込)S席(1階席・2階席前方・車いすスペース):13,000円S席(1階席・2階席前方・車いすスペース)アフターステージ付き公演:14,000円A席(2階席後方):9,000円A席(2階席後方)アフターステージ付き公演:10,000円B席(3階席):5,000円B席(3階席)アフターステージ付き公演:6,000円※6歳以上有料 / 5歳以下のお子様のご入場はご遠慮ください※車いすスペースの販売方法は公式サイトをご覧くださいチケットはこちら:舞台公式サイト:公式Twitter:
2022年07月29日草彅剛が、8月31(水)・9月1日(木) の2日間LINE CUBE SHIBUYAにて『草彅剛のはっぴょう会 2 ~Neo Vintage~』を開催することを発表した。草彅を支えるゲストには、今回が初登場となる泉谷しげる、miwa、そして第1回より引き続き田島貴男(ORIGINAL LOVE)、和田 唱(TRICERATOPS)の出演が決定した。また、和田に関しては音楽監修としても加わるとのこと。今回のイメージとなる“Neo Vintage”について草彅は「正直、この言葉の響きだけで決めました。だけど深い意味がこみ上げてくる感じです。」とコメントしている。■草彅剛 コメントふたたび超一流アーティストさんとコラボできるので、全力で向かいたいと思います。また皆さんと会えるのを楽しみにしています!<イベント情報>『草彅剛のはっぴょう会 2 ~Neo Vintage~』2022年8月31日(水)・9月1日(木) LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)開演 17:30【チケット料金】全席指定:9,000円(税込)一般発売日:2022年8月17日(水) 10:00~【ゲスト】8月31日(水):miwa / 和田 唱(TRICERATOPS)9月1日(木):泉谷しげる / 田島貴男(ORIGINAL LOVE)公式サイト:
2022年07月24日水木しげるの生誕100周年を記念し、 東京シティビューを舞台に水木しげるの妖怪世界を壮大な景色とともに楽しむ『水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~』が7月8日(金)より開催される。会場では、「百鬼夜行」の名にふさわしく、水木しげるの妖怪画を100点以上にわたって一挙公開。さらに、江戸時代の絵師・鳥山石燕(とりやま・せきえん)の「画図百鬼夜行」、 昭和初期の民俗学者・柳田國男の「妖怪談義」など、水木自身が所蔵する妖怪関係資料や貴重な文献が初公開されるほか、水木の妖怪画の創作方法を紐解く「妖怪工房」も登場。さらに、東京シティビューのエントランスには、水木しげるの出身地である鳥取県境港市の「水木しげるロード」に並ぶブロンズ像と同じ妖怪たちが集結。52階から東京を一望できる大きな窓には、たくさんの妖怪の名を記した提灯が灯り、怪しくも幻想的な「天空の水木しげるロード」が創り出される予定だ。ほかにも、ARカメラを使い、会場内に隠れている妖怪と記念撮影ができる仕掛けや、隣接するカフェ「THE SUN & THE MOON」には、展覧会コラボメニューが登場など、楽しい企画が多数用意されている。エントランス:天空の水木しげるロード※イメージ図第3章:水木しげるの妖怪工房※イメージ図第4章:水木しげるの百鬼夜行※イメージ図キジムナーのマンゴーかき氷※提供期間:7/8(金)~8/5(金) (前期)【開催概要】『水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~』会期:2022年7月8日(金)~9月4日(日)※会期中無休会場:東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)時間:10:00~22:00(入館は21:00まで)料金:当日一般2,200円、65歳以上1,900円、大高1,600円、4歳~中学生1,000円※7月7日(木)23:59までペア券3,600円の販売もあり公式サイト: mizuki-yokai-ex.roppongihills.com(c)水木プロダクション
2022年06月23日漫画家・水木しげる初の大型展覧会「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」が、2022年7月8日(金)から9月4日(日)までの期間、六本木ヒルズ森タワー52階・東京シティビューにて開催される。漫画家・水木しげる初の大型展覧会が開催妖怪研究に没頭し、その創造性溢れる作品を通して、現代日本人に「妖怪」という文化を根付かせた漫画家・水木しげる。漫画のみならず、妖怪絵師であり研究家でもある水木の生誕100周年を記念して開催される本展は、東京シティビューの壮大な景色を舞台に、その唯一無二の妖怪世界が楽しめる展覧会だ。貴重な妖怪画100点以上を展示会場では、“百鬼夜行”の名にふさわしく、水木しげるの妖怪画を100点以上にわたって公開。「ゲゲゲの鬼太郎」にもメインキャラクターとして登場したお馴染みの妖怪「塗壁(ぬりかべ)」や、古くなり粗末に扱われた草履が化けた「化け草履」、狸が化けて人を驚かすという「大かむろ」など、奇妙で怖くも、時に愛くるしい貴重な妖怪画の原画が展示される。水木自身が所蔵する妖怪関係資料を初公開また、江戸時代の絵師・鳥山石燕の『画図百鬼夜行』、昭和初期の民俗学者・柳田國男の『妖怪談義』など、水木自身が所蔵する妖怪関係資料もあわせて初公開することで、日本の妖怪たちがどのように生まれてきたかを紐解いてゆく。妖怪画の創作方法も紹介さらに、晩年までに1,000点近くもの妖怪を描いたという水木の妖怪画の創作方法も紹介。「絵師たちから継承」「様々な資料から創作」「文字情報から創作」の3つに分けて、水木がいかにして妖怪画を生み出していったのかに迫る。シアターでは、NHK Eテレ「てれび絵本」より、展覧会用に特別に編集された「水木しげるの妖怪えほん」の映像上映も行う。コラボカフェ「妖怪の森Cafe」加えて、コラボレーションカフェ「妖怪の森Cafe」も登場。「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」会場に隣接するカフェ「THE SUN & THE MOON」では、会期中展覧会とコラボレーションしたメニューを提供する。様々な妖怪が大集合した「百鬼夜行パフェ」は、黒ゴマプリンや抹茶シフォン、わらび餅、バニラアイスを入れて和テイストのパフェに。その他、巨大な頭だけの妖怪「大かむろ」をそのままバーガーにした「大かむろバーガー」や、沖縄の妖怪キジムナーのマンゴーかき氷、一反もめんに乗った鬼太郎と目玉おやじを飾ったメロンソーダ風ドリンク「鬼太郎と一反もめんのお空の散歩」など、見た目にも楽しいメニューが揃う。特設ショップ「ねこや」で展覧会限定グッズ販売会場内の特設ショップ「ねこや」では、展覧会限定グッズを販売。水木しげるが描いた妖怪や漫画作品をはじめ、温度変化で妖怪が現れるマグカップや、鬼太郎などのキャラクターが磁石でくっつくサンコイチキーホルダー、Tシャツ、お菓子などが店頭に。“可愛らしい”グッズから“迫力のある”グッズまで、多彩なラインナップの妖怪グッズが揃う。さらに、水木しげる生誕100周年を記念した展覧会図録も販売する。開催概要「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」開催期間:2022年7月8日(金)〜9月4日(日) ※会期中無休会場:東京シティビュー(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階)開館時間:10:00~22:00(最終入館 21:00)※情勢によりやむを得ず、営業時間に変更が生じる場合や休業となる可能性あり。<チケット情報>東京シティビュー専用オンラインサイト、プレイガイド(ローソンチケット)にて販売通常チケット料金:・一般 2,200円・シニア(65歳以上) 1,900円・高校/大学生 1,600円・4歳~中学生 1,000円※前売券は当日券より300円OFF)特別割引チケット販売期間:2022年4月27日(水)12:00~7月7日(木)23:59お得なペア割:3,600円<特典付きチケット>販売:プレイガイド(ローソンチケット)のみの販売決済方法:クレジット決済・キャリア決済■「水木しげるの妖怪百鬼夜行ツアー ~自分だけの妖怪ミニ図鑑を作ろう~」※10組20名限定開催日時:8月8日(月)10:00~11:30価格:4,200円(保護者1名・子供1名)対象年齢:小学3年生程度(保護者は18歳以上)販売方法:抽選申込み受付期間:7月9日(土)12:00~7月22日(金)23:59当選通知日:7月27日(水) 18:00※各種チケットの詳細は公式WEBサイト(より。※「ポスター付き展覧会チケット(日時指定なし)」「真夏の夜の妖怪ツアー ~妖怪ライター・村上氏のガイド付!水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ナイトツアー~」は販売終了。■妖怪の森Cafe展開期間:7月8日(金)~9月4日(日)会場:THE SUN & THE MOON(Cafe)※六本木ヒルズ森タワー52階「東京シティビュー」「森アーツセンターギャラリー」53階「森美術館」、3施設いずれかのチケットを持っている人のみ利用可能。営業時間:11:00~22:00 (L.O フード 21:00/ ドリンク 21:30)メニュー例:・百鬼夜行パフェ 1,480円・大かむろバーガー 1,550円・鬼太郎と一反もめんのお空の散歩 1,080円■特設ショップ「ねこや」限定グッズ商品例:・Tシャツ 3,300円・変化マグカップ 2,420円・サンコイチキーホルダー 1,320円・アクリルブロック 5種 各5,500円・大判ハンカチ 3色展開(コヨーテ・オリーブドラブ・フォリッジ) 各1,320円・水木しげるの妖怪 百鬼夜行展図録 2,200円※商品ラインナップ、商品名、価格、デザイン、仕様、購入個数制限などは発表後であっても変更になる場合あり。※商品は発売延期・中止になる場合あり。※写真と実際の商品の色・形などは若干異なる場合あり。【問い合わせ先】TEL:03-6406-6652(東京シティビュー)©水木プロダクション
2022年04月30日鳥取県出身の漫画家・水木しげる先生は2022年3月8日に生誕100年を迎えます。これを記念し、2022年3月6日(日)に「まんが王国とっとり 生誕100年 水木しげる生誕祭」を鳥取県境港市で開催し、先生の出身地で生誕をお祝いいたします。なお、新型コロナ感染拡大防止のため、米子市公会堂でのトークイベントは、境港市よりオンライン配信(無観客)での開催に変更いたします。※生登壇予定の今野宏美さん、庄司宇芽香さんはオンライン(ZOOM)配信にて出演いたします。1922年に生まれた水木しげる先生は、鳥取県境港市で育ちました。代表作には「ゲゲゲの鬼太郎」「河童の三平」「悪魔くん」などがあります。生誕100年を記念した本イベントでは、水木しげる記念館前庭でお祝いのセレモニーを行います。さらに、水木家の武良布枝さん、原口尚子さん、武良悦子さんによる「水木家スペシャルトーク」や「アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』声優陣によるスペシャルトークショー(VTR)」、「水木しげる生誕100周年記念プロジェクト続報発表」などトークイベントを境港市からオンライン配信します。■イベント概要1セレモニー・日時3月6日(日)午前10時20分から40分まで・場所水木しげる記念館 前庭(境港市本町5番地)・内容オープニング、主催者あいさつ、水木家へのバースデーカード贈呈、バルーンリリース・出演者鳥取県知事、境港市長、水木家(武良布枝さん、原口尚子さん、武良悦子さん)2トークイベント境港市からオンライン配信(無観客)により開催します。・日時3月6日(日) 午後2時30分から(約1時間30分)・内容オープニング、主催者あいさつ、水木家スペシャルトーク水木しげる生誕100周年記念プロジェクト続報発表スペシャルトークショー(事前収録したVTRを配信します)など・出演者鳥取県知事、境港市長、水木家(武良布枝さん、原口尚子さん、武良悦子さん)<オンライン(ZOOM)出演>今野宏美(こんの ひろみ)/アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第5期ネコ娘役庄司宇芽香(しょうじ うめか)/ アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期ねこ娘役<スペシャルトークショー(VTR)出演>野沢雅子(のざわ まさこ)/アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」初代鬼太郎役、第6期目玉おやじ役高山みなみ(たかやま みなみ)/アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第5期鬼太郎役高木渉(たかぎ わたる)/アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第5期ねずみ男役沢城みゆき(さわしろ みゆき)/アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期鬼太郎役古川登志夫(ふるかわ としお)/アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期ねずみ男役・視聴方法まんが王国とっとりYouTubeチャンネルにて配信します。( )視聴無料※新型コロナウイルス感染状況によっては、内容等を変更する場合があります。■SNS企画①「生誕100年 水木先生へメッセージを届けよう!」生誕100年を記念して、SNSでのお祝い企画を2月14日から開始します。投稿いただいたエピソード等を生誕祭オンライン配信内で紹介も!?開催期間:令和4年2月14日(月)~3月8日(月)23:59まで①Twitterでまんが王国とっとりツイッターアカウント@mangatottoriをフォロー!②「水木先生の作品・水木しげるロード・生誕祭での思い出」や「水木先生へのお祝いメッセージ」をハッシュタグをつけて投稿!③上記で参加完了参加いただいた方の中から、抽選で10名様に「生誕95~100年記念特製グラスタンブラーセット(非売品)」をプレゼント!詳しくはこちらをご参照ください。 ※当選者の方の送料負担はありません。■SNS企画②「妖怪仮装でお祝いしよう!」Twitterで、水木作品の妖怪仮装をした写真投稿を募集します!投稿いただいた妖怪仮装写真等を、生誕祭オンライン配信内で紹介も!?開催期間:令和4年2月14日(月)~3月8日(月)23:59まで①Twitterでまんが王国とっとりツイッターアカウント@mangatottoriをフォロー!②水木しげる作品の仮装をした写真をハッシュタグ(#鳥取県 #水木しげる生誕祭100 #生誕祭妖怪仮装)を付けて投稿③上記で参加完了<妖怪仮装の注意事項>・水木しげる先生の作品に登場する妖怪とキャラクターの仮装に限定します。(それ以外の仮装や水木先生本人の仮装はご遠慮ください。)・「帽子だけ」「ワンポイントの飾りだけ」などは特典応募の対象外とします。・何の妖怪・キャラクターの仮装をしているかわかるようコメント又はハッシュタグを必ず添付してください。参加いただいた方の中から、抽選で100名様に「生誕100年記念特製グラスタンブラー(非売品)」を贈呈します!(送料は、当選者負担となります。)詳しくはこちらをご参照ください。 【水木しげる氏プロフィール】漫画家にして、妖怪画、妖怪研究の第一人者。1922年生まれ。鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争時、激戦地であるラバウルに出征し、爆撃を受け左腕を失う。復員後紙芝居画家となり、その後貸本漫画家に転向。代表作に『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』などがある。【まんが王国とっとりとは】鳥取県は、「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげる先生、「遥かな町へ」「父の暦」の谷口ジロー先生、「名探偵コナン」の青山剛昌先生など多数の著名な漫画家を輩出している。国際マンガサミットを開催した2012年に「まんが王国とっとり」を建国し、まんがの力を観光や地域振興に活かすさまざまな取り組みを進めている。©水木プロダクション■イベント詳細は、鳥取県まんが王国官房公式HP及びまんが王国とっとり公式Twitter、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」公式HP及び映画鬼太郎誕生&悪魔くんアニメ公式twitterにて順次お知らせまんが王国官房公式HP: まんが王国とっとり公式Twitter: (@mangatottori)アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」公式HP: 映画鬼太郎誕生&悪魔くんアニメ公式twitter: 【本リリースに関するお問い合わせ先】鳥取県 交流人口拡大本部 観光交流局まんが王国官房担当:鳥羽TEL:0857-26-7232FAX:0857-26-8307Email: tobay@pref.tottori.lg.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年02月07日日本を代表する漫画家・水木しげる氏の故郷であり山陰屈指の観光地である鳥取県境港市。水木しげる記念館・水木しげるロードと妖怪いっぱいのまち「境港市」が、水木しげる先生の描いた「妖怪」や漫画「ゲゲゲの鬼太郎」などのキャラクターをモチーフにした「SNSで応募しよう!可愛いキャラ弁&キャラスイーツコンテスト」を2022年2月4日(金)から3月8日(火)まで開催いたします。コロナ禍でおうち時間が増えた今だからこそ、ご家族や友人を誘ってチャレンジを!公式サイト <応募受付期間>2022年2月4日(金)~3月8日(火)<応募資格および応募点数>どなたでも何点でもご応募いただけます。<写真の募集テーマ>ご自身が作った、水木しげる先生の描いた「妖怪」や漫画「ゲゲゲの鬼太郎」などのキャラクターをモチーフにしたキャラ弁またはキャラスイーツの写真※ご自身が作ったキャラ弁またはキャラスイーツなら、過去の写真でもOKです。<応募方法> (※特設サイト<応募上のご注意>をご一読のうえご応募ください。)(1)「水木しげる記念館」のInstagram(@mizukimuseum)またはTwitterアカウント(@mizukimuseum)をフォロー!※受賞連絡に必要ですので、必ずフォローしてください。(2)あなたが作った、水木しげる先生の描いた「妖怪」や漫画「ゲゲゲの鬼太郎」などのキャラクターをモチーフにしたキャラ弁&キャラスイーツを写真に撮って、公式アカウントをフォローしたInstagramまたはTwitterの写真投稿にハッシュタグ #境港妖怪キャラ弁 を付けて投稿してください。※他のハッシュタグ #境港市 #水木しげる記念館 などを一緒に付けてもOKです。※必ずご本人様が作ったキャラ弁またはキャラスイーツであることが条件です。※過去に他コンテストで入賞していない作品であることが条件です。※応募方法詳細と注意事項を特設サイト に記載しております。<賞>最優秀賞:1名 特産品豪華詰め合わせ(3万円相当)優秀賞 :3名 海産物詰め合わせ(1万円相当)佳作 :30名 水木しげる記念館 ペア入場券(1,400円相当)<審査>境港市 観光振興課内にて、厳正な審査を行い決定します。※「いいね!」数も考慮する場合があります。<受賞発表>2022年3月中旬に、特設サイトで発表します。※投稿作品及び受賞作品は、特設サイトでご紹介します。※入賞者には、公式アカウントよりダイレクトメッセージでご連絡させていただきます。ご連絡後、1週間以内にご連絡をいただけない場合、入賞は無効となりますのでご注意ください。※公式アカウントを必ずフォローしてください。フォローしていない場合は無効となります。※Instagramでの作品投稿の場合は、Ver5.0以降をお使いください。<主催>境港市 観光振興課 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月04日鳥取県出身の漫画家・水木しげる先生は2022年3月に生誕100周年を迎えます。鳥取県では、この記念すべき年の幕開けをお祝いするため、「生誕100周年お祝いタペストリー」を水木しげる記念館前庭に展示することとし、1月16日(日)にお披露目式を開催しました。なお、これを記念して鬼太郎グッズと特製クリアしおり(タペストリーデザイン・非売品)が抽選で当たる「ツイッターフォロー&リツイートキャンペーン」を実施します。「水木しげる生誕100周年お祝いペストリー」お披露目式の様子(左から、ねこ娘、境港市長 伊達憲太郎、鳥取県知事 平井伸治、ゲゲゲの鬼太郎)■タペストリーお披露目式・日時2022年1月16日(日)15:30~15:50・場所水木しげる記念館前庭・出演者鳥取県知事 平井伸治、境港市長伊達憲太郎、ゲゲゲの鬼太郎、ねこ娘・内容知事及び市長挨拶、鬼太郎・ねこ娘登場、タペストリーの披露※タペストリーは2022年8月末まで展示します。■お祝いタペストリーの見どころ (タペストリーサイズ横幅7m、高さ2m)★水木しげる氏を囲むように同氏作品に登場するキャラクターが並ぶ、インパクトのある華やかなデザインです。多くのキャラクターとともに記念すべき年の幕開けをお祝いします。★「水木しげる生誕100周年記念ロゴ」を右上部に配置し、オフィシャルタペストリーとして格調高く仕上げています。★人が並んで立てる高さにタペストリーを設置するため、好きなキャラクターと一緒に並んで撮影することができ、フォトスポットとしても楽しめます。■お祝いタペストリーを記念したツイッターフォロー&リツイートキャンペーン生誕100周年お祝いタペストリーの設置を記念して「ツイッターフォロー&リツイートキャンペーン」を実施!まんが王国とっとりツイッターアカウント@mangatottoriをフォローし、かつ対象ツイートをリツイートした方の中から抽選で鬼太郎グッズと特製クリアしおり(タペストリーデザイン・非売品)をプレゼント!詳しくはこちらをご参照ください。 ■その他【水木しげる氏にまつわる最新の話題】「まんが王国とっとり生誕100年水木しげる生誕祭」を令和4年3月6日(日)に鳥取県内で開催することが決定しました。詳細は、今後鳥取県まんが王国官房公式HP及びまんが王国とっとり公式ツイッター(@mangatottori)でお知らせしますのでご注目ください。【水木しげる氏プロフィール】漫画家にして、妖怪画、妖怪研究の第一人者。1922年生まれ。鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争時、激戦地であるラバウルに出征し、爆撃を受け左腕を失う。復員後紙芝居画家となり、その後貸本漫画家に転向。代表作に『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』などがある。【水木しげる記念館とは】水木しげる氏の生い立ちや作品の世界観を体感できるミュージアム。鳥取県境港市の水木しげるロードの東側に位置し、2003年3月8日(水木しげる氏の81歳の誕生日)に開館、鳥取県を代表する観光施設として多くの観光客が訪れている。館内にはゲゲゲの鬼太郎などお馴染みの妖怪が顔をそろえる展示スペースや同氏の仕事場の再現などがあり、ファンならずとも必見の施設である。妖怪研究家、そして漫画家水木しげる氏の原点がここにある。【まんが王国とっとりとは】鳥取県は、「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげる先生、「遥かな町へ」「父の暦」の谷口ジロー先生、「名探偵コナン」の青山剛昌先生など多数の著名な漫画家を輩出している。国際マンガサミットを開催した2012年に「まんが王国とっとり」を建国し、まんがの力を観光や地域振興に活かすさまざまな取り組みを進めている。©水木プロダクション【本リリースに関するお問い合わせ先】鳥取県 交流人口拡大本部 観光交流局まんが王国官房担当:岩谷TEL:0857-26-7801FAX:0857-26-8307Email: iwatanik@pref.tottori.lg.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年01月17日映画『いのちの停車場』(5月21日公開)の公開記念舞台挨拶が22日に都内で行われ、吉永小百合、松坂桃李、広瀬すず、西田敏行、南野陽子、柳葉敏郎、みなみらんぼう、泉谷しげる、田中泯、成島出監督、南杏子(原作)が登場した。同作は都内の終末期医療専門病院に勤務する現役医師でありながら、作家として活躍する南杏子の同名小説の実写化作。救命救急医として、長年大学病院で患者と向き合ってきた咲和子(吉永)は、とある事情から石川県にある父の住む実家へと戻り、在宅医療を通して患者と向き合う「まほろば診療所」に勤めることになる。松坂は同作を通して「体を治すだけが全てではない。もちろんそれもあるんですけど、その人その人、その家族その家族それぞれの幸せの形、過ごし方、日々があって、そういう小さな日々の積み重ねによって人生の命のしまい方につながっていくんだろうなって本当に強く感じました」と明かす。さらに「僕自身もそういう自分の命のしまい方というものを改めて考えさせられるようなことがありました」と言う松坂に、吉永は「早すぎますよねえ、そんなことおっしゃるのは」と苦笑。西田も「早いですよ。そういう発言は70超えた人間が言うものだ! 俺たちが言うことなくなっちゃう」、泉谷は「違うだろお前」と大先輩達が総ツッコミで、松坂は「充実できるように生きようと思いました」とたじたじになっていた。
2021年05月22日映画『いのちの停車場』(5月21日公開)の公開記念舞台挨拶が22日に都内で行われ、吉永小百合、松坂桃李、広瀬すず、西田敏行、南野陽子、柳葉敏郎、みなみらんぼう、泉谷しげる、田中泯、成島出監督、南杏子(原作)が登場した。同作は都内の終末期医療専門病院に勤務する現役医師でありながら、作家として活躍する南杏子の同名小説の実写化作。救命救急医として、長年大学病院で患者と向き合ってきた咲和子(吉永)は、とある事情から石川県にある父の住む実家へと戻り、在宅医療を通して患者と向き合う「まほろば診療所」に勤めることになる。「僕が演じたのは世界中を旅して店を出した男で、店の作りが遊牧民のパオを模しています。それがとてもいい出来だったんですが、終わるとあっという間に壊されてしまって、残念です。そこでゆっくり一杯飲みたかったな」と話し始めたみなみだが、喉が詰まってしまったようでスタッフが水を持ってくることに。なかなか水が出てこないために、主演の吉永が袖に走るなど、マスコミのみの場内もざわつく。水が出てきたものの、その後も言葉に詰まったみなみは「少し体調が……」と訴え、吉永がそばに寄って支える。そのまま袖に運ばれ、休むこととなった。緊張感が走った場内だったが、西田が「らんぼうさんが歌っている歌が、今度発売されるサントラ盤に収録されるんですけど、本当に素晴らしい味わいのある歌を歌ってらっしゃいます。ぜひこの機会にそちらもよろしくお願いします。頭からずっと聞いたところ、α波がとっても出ていて、30数曲があるんですけれども、3曲目でだいたい寝落ちしてます。そんな感じの素晴らしいCDですので、ぜひ不眠にお悩みの方、お買い求めいただければと思います」と和ませ、拍手が起こっていた。舞台挨拶の途中には、医師でもある原作者の南が袖に様子を見にいくなどしていたが、最後には回復したみなみが再登場し、西田と共に手を振る姿も。軽い貧血だったとのことで、フォトセッションでは笑顔を見せていた。
2021年05月22日歌手で俳優の泉谷しげるが19日、オフィシャルブログを更新。18日に訃報が伝えられた田村正和さんとの思い出をつづった。投稿冒頭、泉谷は「田村正和さんの訃報には驚くしかなかった」と率直な思いを吐露。テレビドラマの共演経験が何度かあったそうで、「その頃は乱暴者キャラで生意気だったオイラだったもんで、田村正和の"孤高"な振る舞いが理解できず、気分は勝手に“一触即発"だったかも(笑) 」と振り返った。続けて、「それにしても正和センパイの演技の素晴らしさったら〜とにかく、読めない! どう来るかわからない〜素晴らしすぎ!」と絶賛。「演技することに対して興味持ってなかったオイラを、大袈裟に目覚めさせてくれた人でもあった」と、役者として大いに影響を受けたことを明かした。また、「色男だが痩せてて声は小さいが、オフでは意外と男らしいところも」と語る泉谷。「オイラが、ロケ弁当が冷えてて美味しくない〜とブーたれてると『出されたモノはありがたく黙って食え!』と正和センパイに怒られてしまったではないか……」と、2人の関係性がうかがえる共演秘話も披露した。そして「オイラは“天才”と共演してたことに気づき〜愕然としたもんさ」と改めて田村さんを讃え、最後は「『古畑任三郎』に出たかったな…」と漏らしながら、「本当に心よりの哀悼を」と追悼した。
2021年05月19日昨年、公演延期となったWAHAHA(以下:ワハハ)本舗全体公演『王と花魁』全国ツアーの開催が決定。構成・演出の喰始、キャストの柴田理恵、久本雅美、梅垣義明に現在進行形の想いを尋ねた。ピリオドを打った『ラスト3~最終伝説~』から4年ぶりの全体公演となる本作。枠にとらわれることのない多彩なパフォーマンスで客席に全力の笑いを届ける。延期が決まっても喰は「中止は念頭になく絶対にリベンジしたかった」と語り、その言葉に柴田・久本・梅垣の3人も頷く。ワハハ本舗の特徴といえば、“過剰”ともいえる客席とのコミュニケーション。「ろくでなし」を歌って鼻から豆を飛ばし、「愛の讃歌」でステージを降り観客をハグしにかかる梅垣の芸に代表され、これを目当てに訪れる人も多い。しかしコロナ禍では“濃厚接触”。得意技を封じられた一同はどうやって客席を魅了するのか。そう聞くと、喰は「梅垣は今までお客さんをひどい目に遭わせてきたけど、今度は梅垣がひどい目に遭う番」とほくそ笑む。制限を逆手に取った笑いを追求する一方で、無観客配信を行った梅垣は画面の向こうにいる観客の反応がわからない心もとなさを経験した。「自分がいかにお客さんから助けられてきたか、コロナ禍で“観客の力”を実感しました」と語ると、喰は「今回のお客さんはおかしくても笑い転げるのは難しいから、マスク上でアピールしてもらう?」とその場でアイディアを出す。一度目の緊急事態宣言が明けてから、さまざまな舞台を観に行った柴田は「ワハハみたく底が抜けたような笑いって今見かけないよね」とひと言。「だからこそ我々がやる意義は大きいんじゃないかな」と万全の対策で観客を迎える覚悟を語る。久本も「私たちを待ってくださっているお客さんの存在を感じています」と続き、「その気持ちに応えて全力で“バカ”やる所存です!」と意気込んだ。最後に喰は「エンターテインメントは精神のワクチン。接種の無理強いはしません。でもワクチンを体に入れて心が軽くなるのであれば、ぜひお越しください」「我々も年齢を重ねましたから。いつまでもあると思うな、ワハハ本舗ですよ」と呼びかけ、インタビューを結んだ。なお、取材中に喰が思いついた案は「マスクdeエール」プロジェクトとして進行中だ。演劇人に対するメッセージを寄せたマスクの着用姿を写真・動画に収めてワハハ本舗に送ると応援動画として編集され、劇中や記者発表イベントにて上映されるという。BGMには『王と花魁』応援隊長・泉谷しげるが書き下ろしたオリジナル楽曲が予定されている。公演は10月28日(木)~31日(日)に東京・新宿文化センター 大ホールで行われたあと、11・12月に全国12会場を巡演する。取材・文:岡山朋代
2021年05月07日映画『いのちの停車場』完成披露試写会が4月14日(水)、都内にて行われ、主演の吉永小百合ほか、共演の松坂桃李、広瀬すずらが登場した。吉永小百合&西田敏行が松坂桃李&広瀬すずを称賛初共演の松坂さん&広瀬さんの感想を聞かれた吉永さんは、「すずちゃんは本当にすずやかで、かわいくて。桃李さんは素敵で、きりんのようにすくすくと成長されていて、格好よくて…。そんなおふたりを毎日見ていて楽しかったです」と笑顔で若手俳優たちの印象を語っていた。同じく印象を尋ねられた西田敏行は、「すずちゃんの活躍ぶりを見ていると、本当にのびのび生き生き、はっきり物事を言うし、立派に仕事をこなしておられる。桃李くんも、素晴らしい仕事をずっと続けておられるし、作品もみんな話題になってる。大変な作品ばかり出ていて、日本の映画界をけん引しているひとりに思っています」と惜しみない賛辞を送り、松坂さん&広瀬さんは恐縮しながらもうれしそうに微笑んでいた。吉永小百合、初の医師役をふり返る『いのちの停車場』は、在宅医療に携わる医師、患者、その家族を通していのちに正面から向き合い、生きる力を照らし出す物語。吉永さんは救命救急医として活躍していたが、故郷の金沢に戻り、「まほろば診療所」の在宅医として患者と寄り添っていく医師の白石咲和子を、松坂さんはそんな咲和子を慕い、診療所の運転手兼スタッフとして働く野呂聖二を演じた。映画出演122本目にして、初の医師役に挑戦することになった吉永さん。「初めてのドクター役だったので、わからないことばかりでしたが、監督がどうすればいいかを指示してくださいました。ドクターとしての咲和子が、少しずつ大変な思いをしながら成長していければいいと思っていました」と胸の内を明かした。成島出監督は、「吉永小百合が映画に対してものすごい努力して、もういいじゃないかと思うくらい。今回の役は、努力して成長していく。その吉永さんを本当に撮りたいと思った」と、その思いに応える。松坂さんと広瀬さんは、「太陽のような存在でいてほしい」と成島監督から言われていたと話し、松坂さんは「吉永さんが月なら太陽は君たちふたりだから、って。そうなれるようにしっかりと努めようと向き合っていました」と真摯に役に向き合っていたようだ。そのほか、同試写会には、南野陽子、小池栄子、みなみらんぼう、泉谷しげる、中山忍、石田ゆり子、田中泯が登壇した。『いのちの停車場』は5月21日(金)より全国にて公開。(取材・文・写真:赤山恭子)(text:cinemacafe.net)■関連作品:いのちの停車場 2021年5月21日より全国にて公開©2021「いのちの停車場」製作委員会
2021年04月14日吉永小百合主演で、終末期医療専門病院の現役医師・南杏子による原作を映画化した『いのちの停車場』が5月21日(金)公開。この度、本作の診療所「まほろば」メンバーが顔を揃えたメインカットなど場面写真が一挙に解禁された。今回解禁となるのは、咲和子(吉永さん)、医大卒業生の野呂(松坂桃李)、看護師の麻世(広瀬すず)、院長の仙川(西田敏行)の「まほろば」メンバーが診療所の前に立つメインビジュアル。まるで家族写真のようなあたたかさのあるこのカットは、まさに本作の主題ともなる“家族の愛”を象徴するような1枚。また、「まほろば」メンバーが集い、日々の出来事について語り合う憩いの場「BAR STATION」で食卓を囲む和やかなシーン。ゴミの散乱する並木徳三郎(泉谷しげる)宅へ麻世と共に初めての診療に訪れた咲和子が、長年勤めた救命救急医の現場では考えられなかった患者の“要求”に面食らい、在宅医としての難しさに直面する場面カットも…。さらに、おもちゃのスティックを手に神妙な面持ちの野呂に姉の子・翼を連れた麻世が話しかけるシーンや、野呂からのプレゼントである“魔法のスティック”を大事そうに抱えてベッドで横になる少女・若林萌(佐々木みゆ)が野呂と麻世にある相談を持ちかけるシーンも公開。難病を患いながらも一途に生きようとする萌に、野呂と麻世も懸命に向き合いながら悩みもがいていく。劇中ではそんな2人の姿も繊細なタッチで描かれ、揺れ動く2人の関係性にも注目。そして病に苦しむ父・白石達郎(田中泯)からのある重大な相談について、雪の降る中ひとり思い悩む咲和子に麻世が正面から向き合う場面は、本作のテーマでもある“家族”“いのち”について深く考えさせられる重要なシーンとなっている。『いのちの停車場』は5月21日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:いのちの停車場 2021年5月21日より全国にて公開©2021「いのちの停車場」製作委員会
2021年03月17日吉永小百合が医師に扮するヒューマン医療ドラマ『いのちの停車場』より、本編映像初公開となる特報映像が到着した。都内の終末期医療専門病院に勤務し、命の終わりを真摯に見つめる現役医師で作家の南杏子による同名小説を映画化した本作。金沢の小さな診療所「まほろば診療所」を舞台に、“いのち”に優しく寄り添う医師と、避けることのできない死を迎える患者とその家族が、それぞれの立場から病と向き合い、葛藤し、成長していく姿を描く。今作で122作目にして初の医師役に挑戦している吉永さんをはじめ、「まほろば診療所」メンバーを松坂桃李、広瀬すず、西田敏行。さらに、石田ゆり子、南野陽子、柳葉敏郎、小池栄子、泉谷しげるら日本映画を代表する俳優が揃った。今回到着した特報映像では、吉永さん演じる咲和子が、救命救急医として働く緊迫した場面から始まる。本作では、ある事件の責任をとって退職し、故郷・金沢へ戻り、在宅医師として再出発させることに。映像では、尊敬する咲和子を追って金沢へやってきた野呂(松坂さん)、訪問看護師・麻世(広瀬さん)、院長の仙川(西田さん)といった診療所のメンバーたちの場面が切り取られ、名曲「アメイジンググレイス」と相まって、感涙の物語を予感させる映像となっている。『いのちの停車場』は2021年5月21日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:いのちの停車場 2021年5月21日より全国にて公開©2021「いのちの停車場」製作委員会
2020年12月24日吉永小百合が医師役で主演する映画『いのちの停車場』に出演する新たなキャストとして、石田ゆり子、伊勢谷友介、小池栄子、泉谷しげる、南野陽子、みなみらんぼう、柳葉敏郎の出演が明らかになった。今回新たに発表されたキャストたちが演じるのは、吉永さん演じる医師・咲和子が、在宅医療を通して向き合っていく患者やその家族。石田さんが演じるのは、癌を患い手術をしたが再発し、幼なじみの咲和子を頼って「まほろば」を訪れる女流プロ囲碁棋士・中川朋子。伊勢さんが演じるのは、早期回復に執念を燃やし、咲和子に最先端の治療のコーディネート役を依頼する、脊髄損傷の四肢麻痺患者で、IT企業社長の江ノ原一誠。小池さんは、末期の肺癌患者で最後まで自分らしくあろうとし、咲和子の指導に反発する芸者・寺田智恵子を。柳葉さんが、長年会えていない息子のことを気がかりに思う、末期の膵臓癌患者で元厚生労働省の官僚・宮嶋一義を演じる。また泉谷さんが、老老介護に限界を感じ、妻の治療をしようとする咲和子らに非協力的な夫・並木徳三郎役を。南野さんは、小児癌の幼い娘に迫る死を受け入れられず、新薬を使った治療を求める母・若林祐子役で参加。さらに、診療所のスタッフが集う憩いの場「BAR STATION」のマスター役をみなみさんが演じる。第一線で活躍してきた救命救急医から、まほろば診療所の在宅医師となり、慣れない在宅医療に四苦八苦しながらいのちと向き合い寄り添っていく咲和子に様々な影響を与える人々。咲和子役の吉永さんは「今、素晴らしい仲間たちと手をたずさえて歩き出しました。困難を乗り越えて、皆さまの心を打つ作品を作ります。待っていて下さい、私達の映画を」とメッセージを寄せている。なお本作は、新型コロナウィルス感染症対策を十分にとった上で、9月4日についに東映東京撮影所にて撮影を開始した。『いのちの停車場』は2021年、全国にて公開予定。(cinemacafe.net)■関連作品:いのちの停車場 2021年全国にて公開予定©2021「いのちの停車場」製作委員会
2020年09月05日歌手で俳優の泉谷しげるが30日、オフィシャルブログを通じ、20日に誤嚥性肺炎のため亡くなった俳優・志賀廣太郎さん(享年71)を追悼した。泉谷は、「志賀廣太郎さんが逝くなンて…」と題してブログを更新。「オレは信じないからなノリさん、早く治して『三匹のおっさん』の戦列に復帰してくれよ」「ノリさんしか出来ないことイッパイあるンだからさ」と、共演していた人気ドラマシリーズ『三匹のおっさん』(テレビ東京系)の役名で志賀さんに語りかけた。そして、「志賀廣太郎さんとは『三匹のおっさん』で初めて共演したンだが、舞台の人だからなのか、声の良さは三匹の中でピカいち」「アノ声にヤラれた人は多いハズ」と魅力を伝え、「かなり悪条件の中での撮影が続いても、文句ひとつ云わず黙々とこなしてたなぁ」「オレは、文句ばかりで『老人虐待ドラマか!なンだこの冷えた弁当わ!』コトあるごとに制作側に噛みついてたが、志賀さんは何故かいつもニコニコ」「物知りで、スマホいじり得意で、気づくと居眠りしてるマイペースおじさんだった」と思い出を回顧。「役がら機械いじりの好きなノリさんは、いつも新兵器を発明し、ドラマのラストに『ノリオ○○スペシャルー!』とカッコよく悪者退治をしてくれた女性にモテモテの回ではオレはノリさんにヤキモチやいたっけ(笑)」と偲びながら、「あンたの代わりは誰にも出来ん~唯一無二の存在なンだからさ」「病になった時も『生命に影響なし』と云ってただろ?」「オレは信じない」「だから冥福も祈らない」「早く戻って来てよ」「また『三匹のおっさん』三人でやろう」と再び志賀さんにメッセージを送り、「会いたい」と結んでいる。
2020年04月30日「花のち晴れ~花男 Next Season~」や「きのう何食べた?」など数多くのドラマ・映画・舞台・CMで活躍した名バイプレーヤー、志賀廣太郎さんが4月20日、誤嚥性肺炎のため亡くなっていたことが分かった。享年71歳。1948年生まれ、兵庫県出身。海外留学を経て、演劇講師のかたわら平田オリザ主宰の劇団「青年団」で俳優としても舞台に立ち、40代後半になってアップルコンピュータ(当時)のCMがきっかけでブレイク。以後、名脇役として「アンフェア」や「陸王」『銀魂』『幕が上がる』など幅広いヒット作品に出演、北大路欣也、泉谷しげるとトリオを組みシリーズ化された「三匹のおっさん」、平野紫耀演じる“神楽木”の執事役を演じた「花のち晴れ~花男 Next Season~」も記憶に新しい。「きのう何食べた?」では、西島秀俊演じる史朗の父・悟朗役で出演していたが、体調不良のため途中降板していた。所属事務所のレトルでは、「俳優の志賀廣太郎が、2020年4月20日午後8時20分、誤嚥性肺炎のため満71歳で永眠いたしました。2019年春に脳梗塞で倒れて以降、復帰に向けてリハビリを続けてまいりましたが、かないませんでした。ここに生前のご厚誼を深く感謝するとともに、謹んでお知らせ申し上げます」と発表。葬儀は4月29日(水・祝)に近親者のみにて執り行われており、「お別れの会」等の実施については「新型コロナウイルスに関連する一連の状況を見極めながら、ご遺族や所属劇団の青年団と相談の上開催させていただく予定」としている。(text:cinemacafe.net)
2020年04月30日松崎しげるが主催するエンタテイメント音楽フェス「黒フェス」が本日9月6日に東京・豊洲PITで開催される。9月6日は日本記念日協会が認定した「松崎しげるの日」(クロの日)にあたり、フェスの開催もこの日に合わせたかたちとなっている。“白黒歌合戦”を掲げた本イベントの出演者には、主催者の松崎しげるをはじめとして、ももいろクローバーZ、純烈、鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)を筆頭に、渡辺美優紀、東京ゲゲゲイ、氏神一番(カブキロックス)、大橋純子、竜馬四重奏と言った個性的なラインナップとなっており、バラエティに富んだパフォーマンスが期待できそうだ。また、当日はたいめいけんや日いづる、パティスリー・ビィズ・ショコラのフードが楽しむこともできるのも醍醐味のひとつとなっている。本イベントでしか味わえない感動と興奮と合わせて、是非とも楽しんでいただきたい。■公演情報「黒フェス2019~白黒歌合戦~」日時:2019年9月6日(金)開場:17:00/開演:18:00場所:東京・豊洲PIT
2019年09月06日