くらし情報『みそで美白!? シミ・美白に効く食材4つ - キッチンで作る簡単美容アイテム』

2012年12月11日 14:34

みそで美白!? シミ・美白に効く食材4つ - キッチンで作る簡単美容アイテム

ムダ毛を生えにくくしてくれる効果もあるので、口の周りのうぶ毛が気になる人もぜひ試してみてください。

■みそがシミの原因を撃退!
みそを肌が隠れる程度に薄くのばして塗ります。

5分ほどたったらコットンなどでふきとり、ぬるま湯で洗い流します。

ふきとる時には決して肌をこすらないように!肌への摩擦がシミの原因になってしまいます。

みそには、シミの原因となるメラニンの合成を抑制する働きがあります。

そのため、みそを作っている職人さんの手は、うらやましくなるほど白く輝いているとか。

どのみそでもOKですが、赤みそは抗酸化作用に優れているので、他よりも効果が狙えるかもしれません。

■緑茶のティーバッグは捨てないで!
ティーバッグで緑茶を入れたら、やけどしない程度にさまします。


それをまぶたの上に数分置いてください。

じんわりと目の疲れが解消されるとともに、気になるシミにも効果を発揮します。小鼻の黒ずみにも効果的です。

緑茶には美白効果のあるビタミンCやカテキンなど、美肌成分がたっぷり含まれています。

使用済みのティーバッグは時間がたつとどんどん酸化してしまうので、キープしておくのはオススメできません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.